• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

複合機能を持つ新たな酸化物磁性体の物質探索とデバイス設計

研究課題

研究課題/領域番号 17H01320
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 無機材料・物性
研究機関京都大学

研究代表者

田中 勝久  京都大学, 工学研究科, 教授 (80188292)

研究分担者 藤田 晃司  京都大学, 工学研究科, 教授 (50314240)
村井 俊介  京都大学, 工学研究科, 助教 (20378805)
北條 元  九州大学, 総合理工学研究院, 准教授 (90611369)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
43,030千円 (直接経費: 33,100千円、間接経費: 9,930千円)
2020年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2019年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2018年度: 30,940千円 (直接経費: 23,800千円、間接経費: 7,140千円)
2017年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
キーワード酸化物 / 磁性体 / 誘電体 / マルチフェロイクス / 磁気光学 / プラズモニクス / 薄膜 / 単結晶 / 磁性材料 / 複合材料・物性 / ペロブスカイト
研究成果の概要

コンデンサーのように電場を加えると電荷を溜めることができる性質と磁石のように磁場に強く反応する性質を兼ね備えた物質(これをマルチフェロイクスという)、また、磁石の性質を持ちながら光に対して透明な物質(これを磁気光学材料という)を対象に、新たな物質を合成し、その性質(電場、磁場、光に対する応答性)を調べ、その機構を解明することを目的とした。上記のような性質を持つ物質をいくつか見いだすとともに、機能を導く機構を明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

マルチフェロイクスならびに可視光に対して優れた特性を示す磁気光学材料はそれほど多くは知られていない。そのため、新しい物質を見いだして、性質が現れる機構を明らかにすることは固体化学や材料科学といった学問分野に寄与するものである。また、マルチフェロイクスは電場と磁場に応答できることから高密度記録材料として、また、磁気光学材料は3次元記録システムであるホログラフィーなどへの応用が考えられ、新物質の発見は実用的な面からも価値がある。

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (62件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (11件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 5件、 査読あり 9件) 学会発表 (42件) (うち国際学会 9件、 招待講演 10件)

  • [国際共同研究] Pennsylvania State University/Northwestern University(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Friedrich Schiller University/University of Jena(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Univ Chinese Academy of Sciences/Chinese Academy of Science(中国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Univ Rennes(フランス)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Rutherford Appleton Laboratory(英国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] The Pennsylvania State University/Northwestern University(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Rennes(フランス)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Rutherford Appleton Laboratory(英国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Rennes 1(France)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] The Pennsylvania State University(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Rutherford Appleton Laboratory(英国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Magnetic and electrical properties of LuFe2O4 epitaxial thin films with self-assembled interface structure2020

    • 著者名/発表者名
      You Jin Kim, Shinya Konishi, Yuichiro Hayasaka, Itsuhiro Kakeya, Katsuhisa Tanaka
    • 雑誌名

      CrystEngComm

      巻: 22 号: 6 ページ: 1096-1105

    • DOI

      10.1039/c9ce01666j

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Perovskite-Type CuNbO3 Exhibiting Unusual Noncollinear Ferrielectric to Collinear Ferroelectric Dipole Order Transition2020

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Masayuki、Yamada Ikuya、Murata Hidenobu、Hojo Hajime、Hernandez Olivier J.、Ritter Clemens、Tanaka Katsuhisa、Fujita Koji
    • 雑誌名

      Chemistry of Materials

      巻: 32 号: 12 ページ: 5016-5027

    • DOI

      10.1021/acs.chemmater.0c00444

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Spin glass transition of single-crystalline TmFe2O4-δ2020

    • 著者名/発表者名
      You Jin Kim, Shinya Konishi, Mari Okada, Mai Komabuchi, Daisuke Urushihara, Toru Asaka, and Katsuhisa Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Condensed Matter

      巻: 32 号: 40 ページ: 405801-405801

    • DOI

      10.1088/1361-648x/ab95cd

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetic properties of epitaxial TmFe2O4 thin film with anomalous interface structure2020

    • 著者名/発表者名
      You Jin Kim, Shinya Konishi, Yuichiro Hayasaka, Ryo Ota, Ryosuke Tomozawa, and Katsuhisa Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry C

      巻: 8 号: 34 ページ: 11704-11714

    • DOI

      10.1039/d0tc01367f

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A-site cation size effect on oxygen octahedral rotations in acentric Ruddlesden-Popper alkali rare-earth titanates2019

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Akamatsu, Koji Fujita, Toshihiro Kuge, Arnab Sen Gupta, James M. Rondinelli, Isao Tanaka, Katsuhisa Tanaka, Venkatraman Gopalan
    • 雑誌名

      Physical Review Materials

      巻: 3 号: 6

    • DOI

      10.1103/physrevmaterials.3.065001

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Magnetic properties and photoluminescence of thulium-doped calcium aluminosilicate glasses2019

    • 著者名/発表者名
      Byoungjin So, Jiangbo She, Yicong Ding, Jinsuke Miyake, Taisuke Atsumi, Katsuhisa Tanaka, Lothar Wondraczek
    • 雑誌名

      Optical Materials Express

      巻: 9 号: 11 ページ: 4348-4359

    • DOI

      10.1364/ome.9.004348

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Ferroelectric Sr3Zr2O7: Competition between Hybrid Improper Ferroelectric and Antiferroelectric Mechanisms2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Suguru、Fujita Koji、Akamatsu Hirofumi、Hernandez Olivier、Sen Gupta Arnab、Brown Forrest G.、Padmanabhan Haricharan、Gibbs Alexandra S.、Kuge Toshihiro、Tsuji Ryosuke、Murai Shunsuke、Rondinelli James M.、Gopalan Venkatraman、Tanaka Katsuhisa
    • 雑誌名

      Advanced Functional Materials

      巻: 28 号: 30 ページ: 1801856-1801856

    • DOI

      10.1002/adfm.201801856

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Hybrid Improper Ferroelectricity in (Sr,Ca)3Sn2O7 and Beyond: Universal Relationship between Ferroelectric Transition Temperature and Tolerance Factor in n = 2 Ruddlesden?Popper Phases2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Suguru、Akamatsu Hirofumi、Tsuji Ryosuke、Hernandez Olivier、Padmanabhan Haricharan、Sen Gupta Arnab、Gibbs S. Alexandra、Mibu Ko、Murai Shunsuke、Rondinelli M. James、Gopalan Venkatraman、Tanaka Katsuhisa、Fujita Koji
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 140 号: 46 ページ: 15690-15700

    • DOI

      10.1021/jacs.8b07998

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Large Faraday effect of borate glasses with high Tb3+ content prepared by containerless processing2018

    • 著者名/発表者名
      Futoshi Suzuki, Fumio Sato, Hiroyuki Oshita, Situ Yao, Yuko Nakatsuka, and Katsuhisa Tanaka
    • 雑誌名

      Optical Materials

      巻: 76 ページ: 174-177

    • DOI

      10.1016/j.optmat.2017.12.031

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] EuZrO3系固溶体の結晶構造と磁気的性質2021

    • 著者名/発表者名
      鬼頭拓也,村井俊介,藤田晃司,田中勝久
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2021年年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 金属酸化物および金属単体のナノ構造制御による磁気特性と光機能の創出2021

    • 著者名/発表者名
      田中勝久
    • 学会等名
      粉体粉末冶金協会2021年度 春季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Structural and Magnetic Properties of Epitaxial TmFe2O4 Thin Film with Self-assembled Interface2020

    • 著者名/発表者名
      You Jin Kim, Shinya Konishi, Yuichiro Hayasaka, Ryo Ota, and Katsuhisa Tanaka
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] EuZrO3系固溶体の結晶構造と磁気的性質2020

    • 著者名/発表者名
      鬼頭拓也,村井俊介,藤田晃司,田中勝久
    • 学会等名
      日本材料学会ナノ材料部門委員会第1回研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 酸化物薄膜のナノ構造に起因する磁気特性2020

    • 著者名/発表者名
      田中勝久
    • 学会等名
      粉体粉末冶金協会2020年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 層状構造を持つ複酸化物群ARTiO4における空間反転対称性の破れと異常熱膨張2020

    • 著者名/発表者名
      吉田傑、赤松寛文、Alexandra S. Gibbs、藤田晃司、田中勝久
    • 学会等名
      第17回京都大学福井謙一記念研究センターシンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Eu2+含有ペロブスカイト型酸化物薄膜の合成2020

    • 著者名/発表者名
      松井大起、村井俊介、田中勝久、藤田晃司
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2020年年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 層状ペロブスカイト酸化物Sr3Zr2O7のBカチオン置換による構造相転移2020

    • 著者名/発表者名
      大塚達貴、田中 勝久、藤田晃司
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2020年年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Re-entrant Spin Glass Behavior of TmFe2O4-δ2020

    • 著者名/発表者名
      YouJin Kim, Shinya Konishi, Katsuhisa Tanaka
    • 学会等名
      日本化学会 第100春季年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Alナノ周期構造によるFeの磁気光学効果の増強2019

    • 著者名/発表者名
      厚味泰輔、村井俊介、田中勝久
    • 学会等名
      粉体粉末冶金協会2019年度春季大会(第123回講演大会)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 層状ペロブスカイト強誘電体における強誘電転移温度と許容因子の線形関係2019

    • 著者名/発表者名
      第14回日本セラミック吉田傑、赤松寛文、辻涼介、Olivier Hernandez、Haricharan Padmanabhan、Alexandra S. Gibbs、壬生功、村井俊介、Venkatraman Gopalan、田中勝久、藤田晃司
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第14回関西支部学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] フラストレーション系化合物TmFe2O4の誘電性と磁性2019

    • 著者名/発表者名
      田中勝久
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第14回関西支部学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Reversible phase transition and irreversible topochemical reaction in a perovskite-type CuNbO32019

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Fukuda, Ikuya Yamada, Hidenobu Murata, Hajime Hojo, Katsuhisa Tanaka, Koji Fujita
    • 学会等名
      The 11th International Conference on the Science and Technology for Advanced Ceramics(STAC-11)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Enhancement of Faraday rotation of iron thin layers on periodic array of Al nanocylinders2019

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Atsumi, Shunsuke Murai, Katsuhisa Tanaka
    • 学会等名
      META 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dielectric and Magnetic Properties of Frustrated Compound TmFe2O42019

    • 著者名/発表者名
      Katsuhisa Tanaka
    • 学会等名
      The International Conference on Traditional and Advanced Ceramics, 8th Asia-Oceania Ceramic Federation Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Electrical Transport and Magnetic Properties of LuFe2O4 Epitaxial Thin Films2019

    • 著者名/発表者名
      YouJin Kim, Shinya Konishi, Yuichiro Hayasaka, Itsuhiro Kakeya, Katsuhisa Tanaka
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Magnetic and transport properties of EuNbO3 thin films2019

    • 著者名/発表者名
      松井大起、楠瀬好郎、塩田尚樹、掛谷一弘、田中勝久、藤田晃司
    • 学会等名
      京都大学量子理工学教育研究センター第20回公開シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Magnetic and Transport Properties of TmFe2O4 Thin Film with Anomalous Interface Structure2019

    • 著者名/発表者名
      YouJin Kim, Shinya Konishi, Yuichiro Hayasaka, Itsuhiro Kakeya, Katsuhisa Tanaka
    • 学会等名
      The 13th Pacific Rim Conference of Ceramics Societies
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of Hybrid Improper Ferroelectric Layered Perovskites2019

    • 著者名/発表者名
      Suguru Yoshida, Hirofumi Akamatsu, Ryosuke Tsuji, Olivier Hernandez, Haricharan Padmanabhan, Alexandra S. Gibbs, Ko Mibu, Shunsuke Murai, Venkatraman Gopalan, Katsuhisa Tanaka, Koji Fujita
    • 学会等名
      The 13th Pacific Rim Conference of Ceramics Societies
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 極性構造を持つカチオン欠陥ペロブスカイト型酸化物の構造解析2019

    • 著者名/発表者名
      三宅仁介, 吉田傑, 村井俊介, Olivier Hernandez, Clemens Ritter, 田中勝久, 藤田晃司
    • 学会等名
      第57回セラミックス基礎科学討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 複合的な機能を持つ 酸化鉄系磁性材料の開拓2019

    • 著者名/発表者名
      田中勝久
    • 学会等名
      第3回元素ブロック研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Preparation of TmFe2O4 Thin Films and Their Magnetic Properties2019

    • 著者名/発表者名
      YouJin Kim, Shinya Konishi, Yuichiro Hayasaka, and Katsuhisa Tanaka
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 準安定フェライトの合成と磁気的性質2019

    • 著者名/発表者名
      田中勝久
    • 学会等名
      第二回コバルト研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Alナノ周期構造によるFeの磁気光学効果の増強2019

    • 著者名/発表者名
      厚味泰輔, 村井俊介, 田中勝久
    • 学会等名
      粉体粉末冶金協会2019年度春季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] フラストレーション系化合物TmFe2O4の誘電性と磁性2019

    • 著者名/発表者名
      田中勝久
    • 学会等名
      日本セラミックス協会関西支部第14回学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Large magneto-optical effect of random oxides in short wavelength range2018

    • 著者名/発表者名
      Katsuhisa Tanaka
    • 学会等名
      Glass and Optical Materials Division Meeting (GOMD 2018), The American Ceramic Society
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 層状ペロブスカイト強誘電体におけるキュリー温度と許容因子の関係2018

    • 著者名/発表者名
      吉田傑, 赤松寛文, 辻涼介, Olivier Hernandez, Haricharan Padmanabhan, Arnab Sen Gupta, Alexandra S. Gibbs, 壬生功, 村井俊介, Venkatraman Gopalan, 田中勝久, 藤田晃司
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第31回秋季シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ペロブスカイト型酸化物CuNbO3の高圧合成とその特異な熱分解挙動2018

    • 著者名/発表者名
      福田真幸, 田中勝久, 藤田晃司, 山田幾也, 北條元
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第31回秋季シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Preparation of RFe2O4 (R = Lu, Tm) Thin Films by Pulsed Laser Deposition Method and Their Magnetic Properties2018

    • 著者名/発表者名
      YouJin Kim, Shinya Konishi, Yuichiro Hayasaka, and Katsuhisa Tanaka
    • 学会等名
      第79回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] AlナノシリンダーアレイによるFe薄膜の磁気光学効果の増強2018

    • 著者名/発表者名
      厚味泰輔, 村井俊介, 藤田晃司, 田中勝久
    • 学会等名
      第79回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ペロブスカイト型酸化物CuNbO3の高圧合成と トポケミカル分解2018

    • 著者名/発表者名
      福田真幸, 田中勝久, 藤田晃司, 山田幾也, 北條元
    • 学会等名
      日本材料学会第4回材料WEEK
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Preparation of RFe2O4 (R = Lu, Tm) Thin Films by Pulsed Laser Deposition and their Magnetic properties2018

    • 著者名/発表者名
      YouJin Kim, Shinya Konishi, Yuichiro Hayasaka, and Katsuhisa Tanaka
    • 学会等名
      第19回QSEC公開シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 電子誘電体RFe2O4(Rは希土類)の誘電的性質2018

    • 著者名/発表者名
      田中勝久
    • 学会等名
      2018年度セラミックス総合研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Magnetic and magneto-optical properties of metastable oxide thin films2018

    • 著者名/発表者名
      Katsuhisa Tanaka
    • 学会等名
      Magnetics and Optics Research International Symposium (MORIS 2018)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 層状ペロブスカイト酸化物における間接型強誘電性2018

    • 著者名/発表者名
      吉田傑, 藤田晃司, 赤松寛文, Olivier Hernandez, Arnab Sen Gupta, Alexandra S. Gibbs, 辻 涼介, Venkatraman Gopalan, 田中勝久
    • 学会等名
      第15回京都大学福井謙一記念研究センターシンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 酸化物固体における遷移元素の電子状態と固体の物性2018

    • 著者名/発表者名
      田中勝久
    • 学会等名
      第6回元素ブロック合同修論発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 酸素欠損ペロブスカイト化合物における極性構造と弱強磁性の共存2018

    • 著者名/発表者名
      辻涼介, 藤田晃司, 吉田傑, 三宅仁介, 村井俊介, 田中勝久
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2018年年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Coexistence of ferroelectricity and weak ferromagnetism in iron-based layered compound2017

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Tsuji, Koji Fujita, Suguru Yoshida, Jinsuke Miyake, Shunsuke Murai, and Katsuhisa Tanaka
    • 学会等名
      IUMRS-ICAM 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ルドルスデン-ポッパー相における強誘電性2017

    • 著者名/発表者名
      吉田傑, 藤田晃司, 赤松寛文, Olivier Hernandez, Arnab Sen Gupta, Alexandra Gibbs, 久家俊洋, 辻涼介, 村井俊介, Venkatraman Gopalan, 田中勝久
    • 学会等名
      第78回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] STEM-EELSを用いたTmFe2O4における鉄イオンの価数の評価2017

    • 著者名/発表者名
      小西伸弥, 大多亮, 有馬孝尚, 田中勝久
    • 学会等名
      第78回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 層状ペロブスカイト酸化物における間接型強誘電性と構造相転移2017

    • 著者名/発表者名
      吉田傑, 藤田晃司, 久家俊洋, 辻涼介, 村井俊介, 田中勝久, 赤松寛文, Olivier Hernandez, Arnab Sen Gupta, Venkatraman Gopalan, Alexandra Gibbs
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第30回秋季シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Magnetic properties of amorphous oxides2017

    • 著者名/発表者名
      Katsuhisa Tanaka
    • 学会等名
      2017 Workshop of Mountain Tai on Advanced Functional Glasses and Glass Ceramics
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi