• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

環境DNAを用いた全国の河川におけるニホンウナギの分布・生息量推定

研究課題

研究課題/領域番号 17H01412
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物資源保全学
研究機関北海道大学

研究代表者

笠井 亮秀  北海道大学, 水産科学研究院, 教授 (80263127)

研究分担者 東 信行  弘前大学, 農学生命科学部, 教授 (40262977)
益田 玲爾  京都大学, フィールド科学教育研究センター, 教授 (60324662)
山下 洋  京都大学, 森里海連環学教育研究ユニット, 特任教授 (60346038)
山中 裕樹  龍谷大学, 先端理工学部, 准教授 (60455227)
亀山 哲  国立研究開発法人国立環境研究所, 生物・生態系環境研究センター, 主任研究員 (80332237)
木村 伸吾  東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 教授 (90202043)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
41,080千円 (直接経費: 31,600千円、間接経費: 9,480千円)
2020年度: 8,840千円 (直接経費: 6,800千円、間接経費: 2,040千円)
2019年度: 9,490千円 (直接経費: 7,300千円、間接経費: 2,190千円)
2018年度: 9,490千円 (直接経費: 7,300千円、間接経費: 2,190千円)
2017年度: 13,260千円 (直接経費: 10,200千円、間接経費: 3,060千円)
キーワードニホンウナギ / 河川環境 / 卵稚仔輸送 / 環境DNA / 分布 / 河川 / 河川構造 / 分布北限 / 海洋保全 / 海洋資源 / 環境調和型農林水産 / 生態系修復・整備 / 海洋生態
研究成果の概要

全国265河川で環境DNA調査を行い,ニホンウナギの分布を調べた。その結果,ウナギは関東以西の本州太平洋側や瀬戸内海,そして九州西岸の河川で多く生息していることがわかった。一方日本海側では,能登半島以西には生息しているものの,北陸東北地方や北海道にはほとんど生息していない。
ウナギ仔魚の輸送をシミュレーションによって調べたところ,仔魚が到達する場所と高DNAの場所が一致した。このことから,海洋でのウナギ仔魚の輸送状況が河川のウナギの分布を決める主要因になっていると考えられる。また高DNA河川は全窒素濃度も高い傾向にあった。これは高栄養環境にある河川ほどウナギの生残や成長が良いことを示唆している。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ウナギは,蒲焼などのご馳走としてとても馴染み深い魚である。しかし現在では,その漁獲量は激減しており,環境省やIUCNによって,絶滅危惧種に指定されている。ウナギのような貴重な生物を,捕獲したり傷つけたりすることなく,広範囲にわたる分布を詳細に明らかにできる環境DNA解析は,ほかの生物の調査にも広く適用可能である。
本研究の成果は,今後ウナギを保護したり増やしたりするためには,どこで漁獲するのがよいのか,またどこで放流すればよいのか等の資源管理に繋がると期待される。また堰の設置や河川改修を行う際に,生態系にフレンドリーな方法をとる際の参考になることも期待される。

報告書

(5件)
  • 2022 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (73件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (23件) (うち国際共著 2件、 査読あり 13件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (45件) (うち国際学会 5件、 招待講演 8件) 図書 (1件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] Inshore migration of Japanese eel Anguilla japonica encouraged by active horizontal swimming during the glass eel stage2023

    • 著者名/発表者名
      Karaki Tatsuro、Sakamoto Kei、Yamanaka Goro、Kimura Shingo、Kasai Akihide
    • 雑誌名

      Fisheries Oceanography

      巻: 32 号: 5 ページ: 419-430

    • DOI

      10.1111/fog.12637

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Distribution of Japanese eel Anguilla japonica revealed by environmental DNA2021

    • 著者名/発表者名
      A. Kasai, A. Yamazaki, H. Ahn, H. Yamanaka, S. Kameyama, R. Masuda, N. Azuma, S. Kimura, Y. Yamashita
    • 雑誌名

      Frontiers Ecology and Evolution

      巻: 9 ページ: 1-11

    • DOI

      10.3389/fevo.2021.621461

    • NAID

      120006979765

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Intraspecific genetic variability and diurnal activity affect environmental DNA detection in Japanese eel2021

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Sayaka、Takada Shingo、Yamanaka Hiroki、Masuda Reiji、Kasai Akihide
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 16 号: 9 ページ: e0255576-e0255576

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0255576

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ニホンウナギの分布域を環境D N A 解析で推定2021

    • 著者名/発表者名
      笠井亮秀
    • 雑誌名

      東アジア鰻学会ニュースレター

      巻: 17 ページ: 1-2

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] The effect of temperature on environmental DNA degradation of Japanese eel2020

    • 著者名/発表者名
      Kasai A, Takada S, Yamazaki A, Masuda R and Yamanaka H
    • 雑誌名

      Fisheries Science

      巻: - 号: 3 ページ: 465-471

    • DOI

      10.1007/s12562-020-01409-1

    • NAID

      40022230778

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 環境DNAを用いた生物多様性の評価と水産資源推定の可能性2020

    • 著者名/発表者名
      笠井亮秀
    • 雑誌名

      JATAFFジャーナル

      巻: 8(2) ページ: 34-39

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Size-dependent change in habitat use of Japanese eel Anguilla japonica during the river life stage2020

    • 著者名/発表者名
      Kume Manabu, Yuki Terashima, Fumika Kawai, Alisa Kutzer, Toshihiro Wada, Yoh Yamashita
    • 雑誌名

      Environmental Biology of Fishes

      巻: - 号: 3 ページ: 269-281

    • DOI

      10.1007/s10641-020-00957-w

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Comparing the efficiency of open and enclosed filtration systems in environmental DNA quantification for fish and jellyfish2020

    • 著者名/発表者名
      Takahashi S, Sakata MK, Minamoto T, Masuda R
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: -

    • NAID

      120006840121

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 耳石安定同位体比分析と文献調査に基づく日本におけるニホンウナギの自然分布域2019

    • 著者名/発表者名
      YONETA AKIHITO、ITAKURA HIKARU、ARAI KOHMA、KAIFU KENZO、YOSHINAGA TATSUKI、MIYAKE YOICHI、SHIRAI KOTARO、KIMURA SHINGO
    • 雑誌名

      日本水産学会誌

      巻: 85 号: 2 ページ: 150-161

    • DOI

      10.2331/suisan.18-00038

    • NAID

      130007622909

    • ISSN
      0021-5392, 1349-998X
    • 年月日
      2019-03-15
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evaluating intraspecific genetic diversity using environmental DNA and denoising approach: A case study using tank water2019

    • 著者名/発表者名
      Satsuki Tsuji, Masaki Miya, Masayuki Ushio, Hirotoshi Sato, Toshifumi Minamoto, Hiroki Yamanaka.
    • 雑誌名

      Environmental DNA

      巻: 2 号: 1 ページ: 42-52

    • DOI

      10.1002/edn3.44

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The detection of aquatic macroorganisms using environmental DNA analysis?A review of methods for collection, extraction, and detection2019

    • 著者名/発表者名
      Tsuji Satsuki、Takahara Teruhiko、Doi Hideyuki、Shibata Naoki、Yamanaka Hiroki
    • 雑誌名

      Environmental DNA

      巻: 1 号: 2 ページ: 99-108

    • DOI

      10.1002/edn3.21

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 環境DNA試料の採取から分析に至るまで~採水、保存・運搬、ろ過の現状~2019

    • 著者名/発表者名
      山中裕樹
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 57 ページ: 380-387

    • NAID

      130007850041

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Impacts of global warming on larval and juvenile transport of Japanese eels (Anguilla japonica)2019

    • 著者名/発表者名
      Hsiung, K-M, Kimura S
    • 雑誌名

      Deep-Sea Research Part II

      巻: - ページ: 104685-104685

    • DOI

      10.1016/j.dsr2.2019.104685

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ウナギから見た森里川海の絆の再生と環境DNA分析2019

    • 著者名/発表者名
      亀山哲
    • 雑誌名

      国環研ニュース

      巻: 38 ページ: 5-8

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Estimating shedding and decay rates of environmental nuclear DNA with relation to water temperature and biomass2019

    • 著者名/発表者名
      Jo T, Murakami H, Masuda R, Minamoto T
    • 雑誌名

      Environmental DNA

      巻: 2 (2) 号: 2 ページ: 140-151

    • DOI

      10.1002/edn3.51

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of water temperature and fish biomass on environmental DNA shedding, degradation, and size distribution2019

    • 著者名/発表者名
      Jo T, Murakami H, Yamamoto S, Masuda R, Minamoto T
    • 雑誌名

      Ecology and Evolution

      巻: 9 号: 3 ページ: 1135-1146

    • DOI

      10.1002/ece3.4802

    • NAID

      120006601540

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Longitudinal distribution and microhabitat use of young Japanese eel Anguilla japonica in a small river flowing through paddy areas2019

    • 著者名/発表者名
      Kume Manabu, Yuki Terashima, Toshihiro Wada, Yoh Yamashita
    • 雑誌名

      Journal of Applied Ichthyology

      巻: -

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] ウナギとマグロとイワシ:黒潮がつくりだす環境2018

    • 著者名/発表者名
      木村伸吾
    • 雑誌名

      科学

      巻: 88 ページ: 572-576

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 環境DNAが海の未来にもたらすもの2018

    • 著者名/発表者名
      益田玲爾
    • 雑誌名

      Oceans Newsletter

      巻: 435 ページ: 4-5

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] ウナギ類の生息地ポテンシャルの時空間変化~瀬戸内海流入流域圏における森里川海の絆の再生~2018

    • 著者名/発表者名
      亀山哲
    • 雑誌名

      瀬戸内海

      巻: 75 ページ: 54-56

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Quantitative monitoring of multispecies fish environmental DNA using high-throughput sequencing2018

    • 著者名/発表者名
      Ushio M, Murakami H, Masuda R, Sado T, Miya M, Sakurai S, Yamanaka H, Minamoto T, Kondo M
    • 雑誌名

      Metabarcoding and Metagenomics

      巻: 2 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1101/113472

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 環境DNAの有効性:水槽実験とフィールドでの検証2018

    • 著者名/発表者名
      益田玲爾・村上弘章・高橋宏司・源利文・宮正樹
    • 雑誌名

      海洋と生物

      巻: 40 ページ: 17-22

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] ウナギを育む豊かな森里川海と人の暮らしの絆2017

    • 著者名/発表者名
      亀山哲
    • 雑誌名

      生物の科学遺伝

      巻: 71 ページ: 594-594

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ニホンウナギの仔魚輸送シミュレーション~シラスは泳いで川を目指す!?~2022

    • 著者名/発表者名
      唐木達郎・坂本圭・木村伸吾・笠井亮秀
    • 学会等名
      第4回海と漁業と生態系に関する研究集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 瀬戸内海における河川の魚類多様性に与える環境要因と人間活動の影響2022

    • 著者名/発表者名
      山崎彩・村上弘章・亀岡大真・山中裕樹・亀山哲・益田玲爾・山下洋・笠井亮秀
    • 学会等名
      令和4年度日本水産学会春季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ニホンウナギの居場所を探す優れもの:環境DNA2022

    • 著者名/発表者名
      笠井亮秀
    • 学会等名
      絶滅危惧種ニホンウナギとともに拓く未来へ
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 環境DNA分析に基づく全国の河川におけるニホンウナギの分布2021

    • 著者名/発表者名
      笠井亮秀・山崎彩・安孝珍・山中裕樹・亀山哲・益田玲爾・東信行・木村伸吾・唐木達郎・黒川優子・山下洋
    • 学会等名
      日本水産学会 2020年度春季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 仔魚輸送実験による全国の河川におけるニホンウナギの分布域推定2021

    • 著者名/発表者名
      笠井亮秀・唐木達郎・坂本圭・木村伸吾
    • 学会等名
      東アジア鰻学会第4回研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 河川の生物多様性に与える人間活動の影響2021

    • 著者名/発表者名
      山崎彩・村上弘章・山中裕樹・亀山晢・益田玲爾・山下洋・笠井亮秀
    • 学会等名
      瀬戸内海研究フォーラム in 福岡
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ニホンウナギの環境DNA放出量に与える遺伝子変異と活動日周性の影響2020

    • 著者名/発表者名
      高橋さやか・髙田真悟・山中裕樹・益田玲爾・笠井亮秀
    • 学会等名
      環境DNA学会第3回大会・第36回個体群生態学会大会合同大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 気象庁海洋大循環モデルを用いたニホンウナギの仔魚輸送実験2020

    • 著者名/発表者名
      唐木達郎・坂本圭・木村伸吾・笠井亮秀
    • 学会等名
      日本海洋学会 2020年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 環境DNA分析から見たニホンウナギの分布2019

    • 著者名/発表者名
      笠井亮秀
    • 学会等名
      うな丼の未来シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 環境DNA分析によるニホンウナギの分布推定2019

    • 著者名/発表者名
      笠井亮秀
    • 学会等名
      環境DNA学会第2回神戸大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 環境 DNA手法を用いた日本縁辺部におけるニホンウナギの分布可能性の解明2019

    • 著者名/発表者名
      定行洋亮・笠井亮秀・山下 洋・東 信行・山中裕樹・亀山 哲・久米 学・和田敏裕・木村伸吾
    • 学会等名
      2019年度水産海洋学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Environmental DNA metabarcoding as a tool of Biodiversity Assessment2019

    • 著者名/発表者名
      Akihide Kasai
    • 学会等名
      International Biodiversity Conference 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 川ウナギの分布と生息環境:堰の影響と微生息環境に着目して2019

    • 著者名/発表者名
      久米学・山下 洋
    • 学会等名
      2019年度応用生態工学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Understanding of the Complex Relationship in the Connectivity of Hills, Humans and Oceans (CoHHO)2019

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Yoh
    • 学会等名
      International Biodiversity Conference 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 環境DNA分析における採水場所の違いが魚類種組成データに与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      渡邊和希、廣原嵩也、永峰義寛、山内寛、重吉実和、芦野洸介、山中裕樹
    • 学会等名
      第23回応用生態工学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Current movement in and around environmental DNA analysis in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Yamanaka
    • 学会等名
      eDTEW
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ニホンウナギの来遊過程に与える地球環境変動の影響2019

    • 著者名/発表者名
      木村伸吾
    • 学会等名
      2019年度東京大学大気海洋研究所共同利用研究集会「海洋生態系モデリングシンポジウム」
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 東北地方沿岸域へのシラスウナギの輸送過程2019

    • 著者名/発表者名
      中村栄司・三宅陽一・木村伸吾
    • 学会等名
      2019年度水産海洋学会研究発表大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] テレメトリーによる利根川水系小規模河川におけるニホンウナギの行動生態調査2019

    • 著者名/発表者名
      松田泰知・木村伸吾
    • 学会等名
      うな丼の未来7ウナギのいま
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 静岡県小規模河川におけるニホンウナギの分布・成長特性2019

    • 著者名/発表者名
      木村伸吾・上田萌人
    • 学会等名
      うな丼の未来7ウナギのいま
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 河川規模の相違がニホンウナギの回遊行動に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      木村伸吾
    • 学会等名
      令和元年度河川基金研究成果発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ニホンウナギの生息適地の推定~森里川海の絆の再生を目指して~2019

    • 著者名/発表者名
      亀山哲
    • 学会等名
      森里海を結ぶ柳川UNAGIフォーラム 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 2019年度日本分子生物学会大会2019

    • 著者名/発表者名
      徐寿明・有本美於・村上弘章・益田玲爾・源利文
    • 学会等名
      魚類の核およびミトコンドリアに由来する環境DNAの粒子径サイズ分布
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 福島県松川浦と流入河におけるニホンウナギの摂餌生態2019

    • 著者名/発表者名
      Alisa Kutzer Alisa Kutzer・小巻拓平・野田 琢嗣・和田敏裕・久米 学・寺島佑樹・堀 友彌・高木淳一・三田村啓理・笠井亮秀・荒井修亮・山下 洋
    • 学会等名
      平成31年度日本水産学会春季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 環境DNAを用いた全国河川のニホンウナギ分布調査2019

    • 著者名/発表者名
      笠井亮秀・高田真悟・山崎 彩・定行洋亮・木村伸吾・安 孝珍・寺島佑樹・久米 学・益田玲爾・山下 洋・山中裕樹・今藤夏子・亀山哲・東 信行
    • 学会等名
      平成31年度日本水産学会春季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 天然ニホンウナギの生殖腺の性分化2019

    • 著者名/発表者名
      堀内萌未・中司大智・長谷川祐也・萩原聖士・板倉 光・山下洋・久米学・寺島佑樹・塚本勝巳・井尻成保・足立伸次
    • 学会等名
      東アジア鰻学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 天然ニホンウナギにおける形態的性分化開始時期2019

    • 著者名/発表者名
      堀内萌未・中司大智・長谷川祐也・萩原聖士・板倉 光・山下洋・久米学・寺島佑樹・塚本勝巳・井尻成保・足立伸次
    • 学会等名
      平成31年度日本水産学春季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 汽水域におけるニホンウナギ天然魚の移動生態~養殖魚との比較~2019

    • 著者名/発表者名
      野田琢嗣・小巻拓平・和田敏裕・久米学・Alisa Kutzer・寺島佑樹・藤田恒雄・佐藤太津真・山田学・松本陽・堀友彌・高木淳一・三田村啓理・荒井修亮・山下 洋
    • 学会等名
      平成31年度日本水産学春季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] スパース推定で生態学のビッグデータに挑む2019

    • 著者名/発表者名
      大庭ゆりか・Ye Eeng・亀山哲・伊勢武史
    • 学会等名
      2019年日本生態学会第66回全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 環境DNAの放出と分解に対 する水温とバイオマスの影響2018

    • 著者名/発表者名
      徐寿明・村上弘章・山本哲史・益田玲爾・源利文
    • 学会等名
      第1回環境DNA学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 利根川水系におけるニホンウナギ天然遡上個体の分布2018

    • 著者名/発表者名
      荒井考磨・板倉光・米田彬史・海部健三・木村伸吾
    • 学会等名
      平成30年度東アジア鰻学会第1回研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 小規模河川の河川構造の違いによるニホンウナギの分布と成長2018

    • 著者名/発表者名
      上田萌人・木村伸吾
    • 学会等名
      2018年度水産海洋学会研究発表大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 環境DNAによるニホンウナギの分布域の推定2018

    • 著者名/発表者名
      笠井亮秀・定行洋亮・高田真悟・安孝珍・山崎彩・久米学・寺島佑樹・東信行・亀山哲・木村伸吾・山中裕樹 ・益田玲爾・山下洋
    • 学会等名
      2018年度水産海洋学会研究発表大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 水温と塩分がニホンウナギの環境DNA放出量に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      高田真悟・高橋さやか・益田玲爾・笠井亮秀
    • 学会等名
      2018年度水産海洋学会研究発表大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ニホンウナギにおける河川内分布の規定要因と微生息環境の選好性2018

    • 著者名/発表者名
      久米学・寺島佑樹・和田敏裕・山下洋
    • 学会等名
      平成30年度日本水産学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 水田地帯を流れる小河川におけるニホンウナギAnguilla japonicaの流程分布と微生息環境2018

    • 著者名/発表者名
      久米学・寺島佑樹・和田敏裕・山下洋
    • 学会等名
      応用生態工学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 水田地帯を流れる小河川におけるニホンウナギの分布規定要因2018

    • 著者名/発表者名
      久米学・寺島佑樹・和田敏裕・山下洋
    • 学会等名
      日本魚類学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ウナギを育む豊かな森川里海の絆と幸福な人の暮らし(その3) ~GIS解析と環境DNA分析の統合を目指して~2018

    • 著者名/発表者名
      亀山哲・今藤夏子・松崎慎一郎
    • 学会等名
      第14回 GISコミュニティフォーラム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 環境DNA調査によるニホンウナギの淡水域分布特性の解明2018

    • 著者名/発表者名
      定行洋亮・山中裕樹・山下 洋・久米 学・山崎 彩・笠井亮秀
    • 学会等名
      平成30年度日本水産学会春季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ダムや堰堤による移動阻害と魚類の分布~ウナギ生息地の再生から見た森里川海の絆~2018

    • 著者名/発表者名
      亀山哲
    • 学会等名
      第1回日本水産学会水産増殖懇話会講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The temporal change of Japanese eel distribution and the habitat monitoring using environmental DNA in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      S. Kameyama, Y. Kawaguchi, M. Inoue, Y. Miyake, N. Kondo and S. Nohara
    • 学会等名
      The 8th, World Recreational Fishing Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ウナギを育む、豊かな森川里海の絆と幸福な人の暮らし(その2)~GISで分かる事、現地の情報から解る事~2017

    • 著者名/発表者名
      亀山哲
    • 学会等名
      第13回 GISコミュニティフォーラム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The linkages between forests, SATOYAMA, rivers and sea from habitat restoration of Japanese eel2017

    • 著者名/発表者名
      S. Kameyama, Y. Kawaguchi, M. Inoue, Y. Miyake, N. Kondo and S. Nohara
    • 学会等名
      平成29年度瀬戸内海研究フォーラム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 環境DNA分析によるニホンウナギの野外検出およびモニタリング2017

    • 著者名/発表者名
      渡邊和希, 佐藤博俊, 本郷真理, 本澤大生, 櫻井翔, 山中裕樹
    • 学会等名
      2017年度日本魚類学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Environmental DNA metabarcoding of marine coastal fish reflects long-term monitoring data based on underwater visual census2017

    • 著者名/発表者名
      Masuda R, Murakami H, Ogata M, Sado T, Miya M.
    • 学会等名
      The 10th Indo-Pacific Fish Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] 「生命文明の時代」 統計学を用いた二ホンウナギの生息適地の推定~森里川海の絆の再生による自然共生社会の実現を目指して~2019

    • 著者名/発表者名
      亀山哲
    • 総ページ数
      432
    • 出版者
      雄山閣
    • ISBN
      9784802095907
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] ウナギはどこにいる?~絶滅危惧種ニホンウナギの分布域を環境DNA解析で推定~

    • URL

      https://www.hokudai.ac.jp/news/2021/03/dna-3.html

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 絶滅危惧種のニホンウナギ、分布域が明らかに

    • URL

      https://www.hokudaishinbun.com/2021/04/15/5306/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] ウナギはどこにいる?~絶滅危惧種ニホンウナギの分布域を環境DNA解析で推定~

    • URL

      https://twitter.com/HokkaidoUnivPR/status/1366931446120652801

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] Fish of the Month EEL

    • URL

      https://express.adobe.com/page/tsrhkjxa0zZRn/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi