• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高齢者・障害者などの社会的弱者の技術受容と人間中心設計の臨床的調査研究

研究課題

研究課題/領域番号 17H01946
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 デザイン学
研究機関上智大学

研究代表者

矢入 郁子  上智大学, 理工学部, 准教授 (10358880)

研究分担者 荒井 幸代  千葉大学, 大学院工学研究院, 教授 (10372575)
横田 悠右  国立研究開発法人情報通信研究機構, 脳情報通信融合研究センター脳情報工学研究室, 研究員 (10710593)
小山 慎哉  函館工業高等専門学校, 生産システム工学科, 准教授 (50435385)
福島 裕介  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 特任研究員 (50561578)
塩瀬 隆之  京都大学, 総合博物館, 准教授 (90332759)
原井 洋明  国立研究開発法人情報通信研究機構, 総合テストベッド研究開発推進センター, 研究開発推進センター長 (90358862)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
16,380千円 (直接経費: 12,600千円、間接経費: 3,780千円)
2019年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2018年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2017年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
キーワード技術受容モデル / 心理尺度 / 機械学習 / 脳波計測 / プロダクトデザイン / 社会的包摂 / 脳波計計測 / センサネットワーク
研究成果の概要

本研究では期間中に技術受容と人間中心設計研究の融合手法を確立することを目指し,技術受容調査の従来の手法である標準化された調査票によるアンケート調査,社会的弱者を包括するインクルーシブデザインの従来手法に加えて,高プライバシーかつアンビエントなデバイスによって特殊なニーズを持つ社会的弱者と調査者/設計者とをネットワークを介してつないだり,人間行動センシングデータを機械学習によって可視化・分析したり,脳活動を直接計測し評価するという調査・設計方法を,自らのシステム開発を通して実証し,社会的弱者の技術受容メカニズムと人間中心設計指針の解明の端緒を得た.

研究成果の学術的意義や社会的意義

所得をもたない高齢人口が増え,若年層の雇用が不安定な社会状況では,マーケティングの対象外に置かれてしまう高齢者・障害者・難病者・子供・子育て中女性などの社会的弱者の母数が増大しうることが容易に予想できる.格差社会の是正のためにはこれらの人々に手を差し伸べることが絶対的に重要である.提案者はこれまでの研究成果と経験を通して,社会的弱者を包摂するためのシステム設計において,ユーザ側の重要ファクターである技術受容と設計者側の重要ファクターである人間中心設計指針の解明に重点を置く基礎研究を実施した.

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (47件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (39件) (うち国際学会 4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Identifying Core Regions for Path Integration on Medial Entorhinal Cortex of Hippocampal Formation2020

    • 著者名/発表者名
      Fukawa Ayako、Aizawa Takahiro、Yamakawa Hiroshi、Eguchi Yairi Ikuko
    • 雑誌名

      Brain Sciences

      巻: 10 号: 1 ページ: 28-28

    • DOI

      10.3390/brainsci10010028

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Privacy-Preserving Resident Monitoring System with Ultra Low-Resolution Imaging and the Examination of Its Ease of Installation2020

    • 著者名/発表者名
      Murakami Shogo、Kimura Takumi、Yairi Ikuko Eguchi
    • 雑誌名

      In: Ohsawa Y. et al. (eds) Advances in Artificial Intelligence. Selected Papers from JSAI 2019. Advances in Intelligent Systems and Computing, vol 1128. Springer, Cham

      巻: 1128 ページ: 278-290

    • DOI

      10.1007/978-3-030-39878-1_25

    • ISBN
      9783030398774, 9783030398781
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Weakly Supervised Learning for Evaluating Road Surface Condition from Wheelchair Driving Data2019

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Takumi、Takahashi Hiroki、Iwasawa Yusuke、Matsuo Yutaka、Eguchi Yairi Ikuko
    • 雑誌名

      Information

      巻: 11 号: 1 ページ: 2-2

    • DOI

      10.3390/info11010002

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Estimating Spatiotemporal Information from Behavioral Sensing Data of Wheelchair Users by Machine Learning Technologies2019

    • 著者名/発表者名
      Ikuko Eguchi Yairi, Hiroki Takahashi, Takumi Watanabe, Kouya Nagamine, Yusuke Fukushima, Yutaka Matsuo and Yusuke Iwasawa
    • 雑誌名

      Information 2019

      巻: 2019, 10(3) 号: 3 ページ: 114-114

    • DOI

      10.3390/info10030114

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 深層畳み込みニューラルネットを利用した車いすセンシングデータからの路面状態の定量化2018

    • 著者名/発表者名
      高橋宏紀,長峯洸弥,岩澤有祐,松尾豊,矢入郁子
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D 情報・システム

      巻: J101-D 号: 6 ページ: 1009-1021

    • DOI

      10.14923/transinfj.2017JDP7067

    • ISSN
      1880-4535, 1881-0225
    • 年月日
      2018-06-01
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「深層畳み込みニューラルネットを利用した車いすセンシングデータからの路面状態の定量化」2018

    • 著者名/発表者名
      高橋宏紀,長峯洸弥,岩澤有祐,松尾豊,矢入郁子,
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D

      巻: J1001-D 6号 ページ: 1009-1021

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 加速度センサを用いた手動車いす走行時の身体的負担評価手法の提案2017

    • 著者名/発表者名
      長峯洸弥,岩澤有祐,松尾豊,矢入郁子
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D

      巻: J100-D巻 8号 ページ: 773-782

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Evaluating Road Surface Condition by using Wheelchair Driving Data and Positional Information based Weakly Supervision2019

    • 著者名/発表者名
      Takumi WATANABE, Hiroki TAKAHASHI, Yusuke IWASAWA, Yutaka MATSUO, Ikuko Eguchi YAIRI
    • 学会等名
      4D3-E-2-04, reviewed paper, International Session of the 33rd Annual Conference of the Japanese Society for Artificial Intelligence, 2019.
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Privacy-Preserving Resident Monitoring System with Ultra Low-Resolution Imaging and the Examination of Its Ease of Installation2019

    • 著者名/発表者名
      Takumi KIMURA, Shogo MURAKAMI, Ikuko Egushi YAIR
    • 学会等名
      4D3-E-2-01, reviewed paper, International Session of the 33rd Annual Conference of the Japanese Society for Artificial Intelligence, 2019.
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] パーコレーション理論を応用したコミュニティの情報伝播モデルの作成2019

    • 著者名/発表者名
      安藤 祐貴, 平田 均, 矢入 郁子
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会論文集 2019年 JSAI2019 巻 4A3-J-1-03
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 体性感覚誘発電位の作業負荷推定指標化のN-backタスクによる評価2019

    • 著者名/発表者名
      千葉 晃一, 横田 悠右, 成瀬 康, 矢入 郁子
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会論文集 2019年 JSAI2019 巻 1D4-J-1-02
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 脳波計を用いた恐怖の定量化に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      金丸 竣樹, 横田 悠右, 成瀬 康, 矢入 郁子
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会論文集 2019年 JSAI2019 巻 1D4-J-1-01
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 三角形完成課題における頭部への振動提示が及ぼす学習効果に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      秋元 弘太, 布川 絢子, 矢入 郁子
    • 学会等名
      3A1-4,ヒューマンインタフェースシンポジウム2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 視覚情報のN-backタスクを用いた短潜時体性感覚誘発電位の作業負荷推定指標としての評価2019

    • 著者名/発表者名
      小森谷 篤, 千葉 晃一, 横田 悠右, 成瀬 康, 矢入 郁子
    • 学会等名
      4D1-1,ヒューマンインタフェースシンポジウム2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 生理指標の分析によるホラー映像視聴時の恐怖の定量化に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      関川 聡史, 金丸 竣樹, 横田 悠右, 成瀬 康, 矢入 郁子
    • 学会等名
      4D1-2,ヒューマンインタフェースシンポジウム2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 学習時の集中度と姿勢・体動の関係の脳波計を用いた定量的調査2019

    • 著者名/発表者名
      若林 美優, 阿部 亮平, 鶴岡 秀樹, 矢入 郁子
    • 学会等名
      4D1-3,ヒューマンインタフェースシンポジウム2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] オートエンコーダを利用した車いすの加速度データによる異常路面の検出2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤 剛, 渡邉 拓実, 高橋 宏紀, 岩澤 有祐, 松尾 豊, 矢入 郁子
    • 学会等名
      5D2-1,ヒューマンインタフェースシンポジウム2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] スマートスピーカを例としたユーザの技術受容と幸福度に関する調査2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤 汐里, 西野 沙貴, 浦川 颯希, 古川 広一, 塩瀬 隆之, 矢入 郁子
    • 学会等名
      5D3-1, ヒューマンインタフェースシンポジウム2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 「高抽象度赤外線画像センサを用いた行動認識システムの研究」2018

    • 著者名/発表者名
      村上 奨悟 矢入 郁子
    • 学会等名
      2018年度第32回人工知能学会 全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 「車いす走行路面の特徴を抽出する DCNNのための GPSを用いた学習用データラベリング手法の検討」2018

    • 著者名/発表者名
      高橋 宏紀、岩澤 有祐、長峯 洸弥、矢入 郁子
    • 学会等名
      2018年度第32回人工知能学会 全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 「音声エージェントを介した感謝の効果に関する調査」2018

    • 著者名/発表者名
      古川 広一、矢入 郁子
    • 学会等名
      2018年度第32回人工知能学会 全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 「心理尺度とTAMを組み合わせた技術受容調査 」2018

    • 著者名/発表者名
      浦川 颯希, 棚木 将、小林 大祐,、塩瀬 隆之、矢入郁子
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 「脳波を用いたVRホラーゲームの恐怖の定量化に関する研究 」2018

    • 著者名/発表者名
      金丸竣樹、後藤隆太郎、横田悠右、成瀬康、矢入郁子
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 「体性感覚誘発電位の作業負荷推定指標化のN-backタスクによる評価の報告」2018

    • 著者名/発表者名
      千葉 晃一、 横田 悠右, 成瀬 康、矢入 郁子
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 「 スマートスピーカーを介した感謝の効果に関する調査」2018

    • 著者名/発表者名
      西野 沙貴,古川 広一,矢入 郁子
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 「弱教師あり学習による加速度データと位置情報を用いた路面状態の評価 」2018

    • 著者名/発表者名
      渡邉 拓実,高橋 宏紀,岩澤 有祐,松尾 豊,矢入 郁子
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 高齢者などの遠隔見守りシステムの開発2018

    • 著者名/発表者名
      白井啓稀、小山慎哉
    • 学会等名
      The 37th JSST Annual International Conference on Simulation Technology (JSST2018)※ポスター発表
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 子どもの仮想ワークプレイスにおける行動観察の測定指標2018

    • 著者名/発表者名
      塩瀬隆之 ,木村亮介,近藤崇司,松浦真,松浦智子,小竹めぐみ,小笠原舞
    • 学会等名
      第160回ヒューマンインタフェース学会研究会コミュニケーション支援専門研究委員会(SIG-CE-18
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 動物園における飼育動物映像の多面的な活用に向けた監視カメラ映像システムの検討2018

    • 著者名/発表者名
      吉田信明,田中正之, 塩瀬隆之
    • 学会等名
      第147回情報処理学会情報システムと社会環境研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Estimation of the heterogeneous strategies from action log2018

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Namikoshi and Sachiyo Arai
    • 学会等名
      The Genetic and Evolutionary Computation Conference (GECCO) '18 Proceedings of the Genetic and Evolutionary Computation Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 多段・多目的最適化における解の網羅的発見2018

    • 著者名/発表者名
      山本 慶佑,荒井 幸代
    • 学会等名
      2018年度第32回人工知能学会 全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Designing Interfaces to Make Information More Tangible for Visually Impaired People2017

    • 著者名/発表者名
      Ikuko Eguchi YAIRI
    • 学会等名
      HCI International 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Privacy Issues Regarding the Application of DNNs to Activity-Recognition using Wearables and Its Countermeasures by Use of Adversarial Training2017

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Iwasawa, Kotaro Nakayama, Ikuko Eguchi Yairi, Yutaka Matsuo
    • 学会等名
      Twenty-Sixth International Joint Conference on Artificial Intelligence, IJCAI
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 車いすセンシングと機械学習による走行時異常行動検知2017

    • 著者名/発表者名
      矢野耀次朗,高橋宏紀,長峯洸弥,岩澤有佑,松尾 豊,矢入郁子
    • 学会等名
      第16回情報科学技術フォーラム,FIT2017,CF-008
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 高抽象度赤外線画像センサを用いた行動認識システムの研究2017

    • 著者名/発表者名
      村上 奨悟, 加藤 友基, 矢入 郁子
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2017,7B1-4
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 言語刺激による緊張の脳波を用いた分析2017

    • 著者名/発表者名
      布川 絢子, 後藤 隆太郎, 矢入 郁子
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2017,6D1-4
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 段階的詳細化能力に着目したプログラミングのグループ学習の調査2017

    • 著者名/発表者名
      田村 侑大, 木村 優那, 矢入 郁子
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2017,5B4-3
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] リハビリ支援のための身体活動量・心理尺度調査結果の分析2017

    • 著者名/発表者名
      棚木 将, 白樫 陽太郎, 矢入 郁子
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2017,5B4-3
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 脳波計を用いた視覚障害者と晴眼者のコラボレーション分析2017

    • 著者名/発表者名
      岸田 卓大, 川崎 直毅, 後藤 隆太郎, 横田 悠右, 成瀬 康, 矢入 郁子
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2017,5B1-4
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 心理尺度を用いた視覚障がい者と晴眼者の協調作業分析2017

    • 著者名/発表者名
      古川 広一, 川﨑 直毅,黒澤 慎治, 大森 正太郎, 野口 崇人, 矢入 郁子
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2017,5B1-3
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 身体活動量計と心理尺度を組み合わせたリハビリ支援の研究2017

    • 著者名/発表者名
      白樫 陽太郎 小林 直斗 矢入 郁子
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会論文集 31,2J4-1
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 視覚障害者と晴眼者のコラボレーション向上のための協調作業分析2017

    • 著者名/発表者名
      川崎 直毅 矢入 郁子
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会論文集 31,2E2-3
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 車いす漕ぎ行動中の加速度変化量を利用した路面アクセシビリティ評価手法2017

    • 著者名/発表者名
      長峯 洸弥 岩澤 有祐 松尾 豊 矢入 郁子
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会論文集 31, 2F1-1
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 強化学習エージェントによるシグナリングゲームの被験者実験の再現2017

    • 著者名/発表者名
      千邑峻明, 荒井幸代
    • 学会等名
      Joint Agent Workshops and Symposium 2017,JAWS2017予稿集 pp. 331--332, (2017.9.15 千葉).
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 意思決定エージェントの多目的に対する選好の推定法,2017

    • 著者名/発表者名
      池永晶子, 石川翔太, 荒井幸代,
    • 学会等名
      Joint Agent Workshops and Symposium 2017,JAWS2017予稿集 pp. 341--342, (2017.9.15 千葉).
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] センサ情報を利用したごみ収集最適化のための強化学習アプローチ2017

    • 著者名/発表者名
      吉永和史, 北里勇樹,荒井幸代
    • 学会等名
      Joint Agent Workshops and Symposium 2017,JAWS2017予稿集 pp. 323--324, (2017.9.15 千葉).
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 上智大学 教員データベース

    • URL

      http://rscdb.cc.sophia.ac.jp/Profiles/67/0006620/profile.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi