研究課題/領域番号 |
17H02047
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
社会システム工学・安全システム
|
研究機関 | 群馬大学 |
研究代表者 |
三輪 空司 群馬大学, 大学院理工学府, 准教授 (30313414)
|
研究分担者 |
迫井 裕樹 八戸工業大学, 大学院工学研究科, 准教授 (30453294)
小澤 満津雄 群馬大学, 大学院理工学府, 准教授 (80313906)
栗田 伸幸 群馬大学, 大学院理工学府, 准教授 (60435493)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2019年度)
|
配分額 *注記 |
17,680千円 (直接経費: 13,600千円、間接経費: 4,080千円)
2019年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2018年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2017年度: 8,710千円 (直接経費: 6,700千円、間接経費: 2,010千円)
|
キーワード | 電磁波レーダ / 非破壊検査 / 鉄筋腐食 / 加振 / 振動変位 / 計測工学 / 可視化 / リモートセンシング / 電磁波レーダ法 / 維持管理 |
研究成果の概要 |
励磁コイルに周波数50Hz程度の交流を印可し,鉄筋を正弦振動させ,その振動をドップラレーダの原理に基づき定量計測する加振レーダ法を考案した。また,ネットワークアナライザを基礎とする加振レーダ計測系を開発し,実験を行った。 本システムを用い,RC供試体の鉄筋を強制的に腐食させる電食実験中の鉄筋振動変位をモニタリングした結果,鉄筋腐食量の増加にともない振動変位が4倍程度まで増加することがわかった。 さらに,実フィールドでの適用性について検討するため,八戸工大が所有する撤去橋梁において実験を行い,問題なく計測可能であることを確認した。また,腐食の進んだ鉄筋の振動変位が増加する結果が得られた。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
従来,電気的な手法による鉄筋腐食評価では鉄筋腐食確率や腐食速度が評価されており,腐食量を非破壊的に定量評価することは困難であった。しかし,本研究により鉄筋腐食による腐食生成物の影響により,鉄筋に与えた正弦的な外力に対する振動応答が大きく増加することが明らかとなった。また,振動変位は腐食量に対応しており定量的な腐食量評価の可能性が示唆された。さらに,実フィールドでの有効性も示唆され,実用的な鉄筋腐食評価技術への発展が期待できる。 振動変位の増加は鉄筋の付着力の低下が要因と考えられ,これまで耐力推定に重要であるにもかかわらず,その場計測の困難であった鉄筋付着力の評価にも結び付く可能性がある。
|