• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多言語パラレルコーパスに基づくDDLオープンプラットフォームの高度化と教育応用

研究課題

研究課題/領域番号 17H02366
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関日本大学

研究代表者

中條 清美  日本大学, 生産工学部, 教授 (50261889)

研究分担者 松下 達彦  東京大学, 大学院総合文化研究科, 准教授 (00255259)
小林 雄一郎  日本大学, 生産工学部, 助教 (00725666)
Anthony Laurence  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (10258204)
濱田 彰  日本大学, 生産工学部, 助教 (50779626)
西垣 知佳子  千葉大学, 教育学部, 教授 (70265354)
水本 篤  関西大学, 外国語学部, 教授 (80454768)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 採択後辞退 (2019年度)
配分額 *注記
17,160千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 3,960千円)
2019年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2018年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2017年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
キーワード教育工学 / コーパス / 外国語教育 / データ駆動型学習 / オープンプラットフォーム / 英語教育 / プラットフォーム
研究実績の概要

本研究の主な目的は,効率的な外国語教育を推進する指導法の一つとして,教育用パラレルコーパスに基づくデータ駆動型学習(Data-driven learning:DDL)支援サイトの高度化と教育応用をめざすことである。当該目的を遂行するために,平成21年より10年間,開発・公開してきた,日本人英語学習者を主な対象とするコーパスと検索ツールを搭載したオープンプラットフォーム「教育用例文コーパスSCoRE(The Sentence of Remedial English)」の第5次開発を完了した。平成30年度は以下の3点の研究を行った。
1)教育用コーパスの改訂と増強: SCoREの第4次開発版(平成29年度改訂版)の例文(10,500文)の見直しと改訂を行い,新規にトピック別例文5,170文とその日本語対訳文を追加した。
2)DDLオープンプラットフォームの高度化:多言語化を図るため,英・日パラレルコーパスに加えて,英語・中国語,英語・スペイン語のパラレルコーパスを収録した。さらに,英語音声読み上げ機能を追加して,最終的に「SCoRE第5次開発版」(http://www.score-corpus.org/)を公開した。
3)DDL実践とDDLの普及活動:パソコンを使用したSCoREのDDL実践に加えて,SCoREの携帯端末版ツール(http://mobile.score-corpus.org/)の教室での使用を開始した。DDLの普及を図るため,DDLに興味・関心のある教員・研究者で構成されるDDL SIG を組織し,一般公開の第一回DDL SIGシンポジウムを早稲田大学大隈記念講堂小講堂にて開催した。
研究成果として,2件の国際学会と7件の国内学会において発表を行い,8件の雑誌論文を公刊した。

現在までの達成度 (段落)

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

今後の研究の推進方策

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 4件、 招待講演 4件) 備考 (6件)

  • [雑誌論文] 学習者に適した教育用例文コーパスSCoREの日本語対訳文に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      若松弘子,中條清美
    • 雑誌名

      日本大学生産工学部研究報告B(文系)

      巻: 52

    • NAID

      40021954806

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 高校・大学で活用できるDDL支援プログラム“SCoRE”2018

    • 著者名/発表者名
      中條清美,濱田彰
    • 雑誌名

      英語教育

      巻: 67 ページ: 38-39

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 教育用例文コーパスSCoRE第4次開発2018

    • 著者名/発表者名
      中條清美,濱田彰,若松弘子,小林雄一郎,横田賢司,内山将夫,赤瀬川史朗,ジョンソン・ミシェル,西垣知佳子
    • 雑誌名

      日本大学生産工学部研究報告B(文系)

      巻: 51 ページ: 1-12

    • NAID

      40021612717

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 教育用例文コーパスSCoREを利用したDDL指導実践2018

    • 著者名/発表者名
      中條清美,若松弘子,濱田彰,西垣知佳子,ジョンソン・ミシェル
    • 雑誌名

      日本大学生産工学部研究報告B(文系)

      巻: 51 ページ: 13-26

    • NAID

      40021612731

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 英語初級者向け教育用例文コーパスSCoREの英文難易度評価2018

    • 著者名/発表者名
      中條清美,濱田彰,小林雄一郎,ジョンソン・ミシェル
    • 雑誌名

      日本大学生産工学部研究報告B(文系)

      巻: 51 ページ: 27-36

    • NAID

      40021612740

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] DDL(データ駆動型学習)用学習支援サイトSCoREの開発と携帯用端末専用検索ツール m-SCoRE の開発2018

    • 著者名/発表者名
      中條清美
    • 雑誌名

      日本大学生産工学部平成30年度FD・SD研修会 教育貢献賞受賞講演概要集

      巻: - ページ: 16-17

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Evaluating the Appropriateness of the Sentence Corpus of Remedial English to Benefit Beginner Level EFL Students2018

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi Chujo, Atsushi Mizumoto, Yuichiro Kobayashi,Akira Hamada, Kathryn Oghigian
    • 雑誌名

      13th Teaching and Language Corpora Conference (TaLC) Book of Abstracts, Cambridge: Cambridge University

      巻: - ページ: 78-79

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Japanese/English DDL Tool for Primary School CEFR Pre-A1 EFL Learners2018

    • 著者名/発表者名
      Chikako Nishigaki, Kiyomi Chujo, Shiro Akasegawa
    • 雑誌名

      The APCLC (ASIA-PACIFIC CORPUS LINGUISTICS CONFERENCE) 2018 proceedings

      巻: - ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「主体的・対話的で深い学び」に資する小学校英語のためのデータ駆動型学習支援サイトの開発2018

    • 著者名/発表者名
      西垣知佳子,中條清美,赤瀬川史朗
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: 117 ページ: 69-74

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 教育用例文コーパスSCoRE第三次開発とSCoREを利用したDDL文法学習2017

    • 著者名/発表者名
      中條清美,若松弘子,濱田彰,内山将夫,赤瀬川史朗,ジョンソン・ミシェル,西垣知佳子
    • 雑誌名

      日本大学生産工学部研究報告B(文系)

      巻: 50 ページ: 13-29

    • NAID

      40021246273

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 携帯端末で利用するWebSCoREの英語授業におけるユーザビリティ2017

    • 著者名/発表者名
      中條清美,濱田彰,アントニ・ローレンス
    • 雑誌名

      日本大学生産工学部研究報告B(文系)

      巻: 50 ページ: 1-12

    • NAID

      40021246247

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] DDL(データ駆動型学習)を利用したアクティブ・ラーニング型の授業実践の試み2017

    • 著者名/発表者名
      中條清美
    • 雑誌名

      日本大学生産工学部 平成29年度FD・SD研修会,平成27年度教育貢献賞受賞講演概要集

      巻: - ページ: 16-17

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 小・中英語教育の接続におけるデータ駆動型の英文法指導の実践とICT活用の可能性2017

    • 著者名/発表者名
      西垣知佳子,大木純一,小山義徳,神谷昇,石井雄隆,安部朋世,物井尚子,ホーン・ベバリー,中條清美
    • 雑誌名

      千葉大学教育学部研究紀要

      巻: 66 ページ: 211-220

    • NAID

      120006482663

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 教育用例文コーパスSCoREプロジェクトの完了2019

    • 著者名/発表者名
      中條清美
    • 学会等名
      英語コーパス学会2019年度春季研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 教育用例文コーパスの公開とDDL実践2018

    • 著者名/発表者名
      中條清美,濱田彰
    • 学会等名
      英語コーパス学会2018年度春季研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] DDL(データ駆動型学習)用学習支援サイトSCoREの開発と携帯用端末専用検索ツール m-SCoRE の開発2018

    • 著者名/発表者名
      中條清美
    • 学会等名
      日本大学生産工学部・日本大学大学院生産工学研究科 平成30年度FD・SD研修会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Evaluating the Appropriateness of the Sentence Corpus of Remedial English to Benefit Beginner Level EFL Students2018

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi Chujo, Atsushi Mizumoto, Yuichiro Kobayashi,Akira Hamada, Kathryn Oghigian
    • 学会等名
      13th Teaching and Language Corpora Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Japanese/English DDL Tool for Primary School CEFR Pre-A1 EFL Learners2018

    • 著者名/発表者名
      Chikako Nishigaki, Kiyomi Chujo, Shiro Akasegawa
    • 学会等名
      APCLC2018: ASIA-PACIFIC CORPUS LINGUISTICS CONFERENCE 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 教育用例文コーパスSCoRE第4次開発版の公開-開発と授業での活用-2018

    • 著者名/発表者名
      中條清美,西垣知佳子,赤瀬川史朗
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会(LET)第58回全国研究大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 小学生のための英語学習支援サイトの開発―DDLの普及を目指して―2018

    • 著者名/発表者名
      西垣知佳子,物井尚子,中條清美,赤瀬川史朗,石井雄隆
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会(LET)第58回全国研究大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 小学生のための英語DDL支援サイトの開発に向けた作例参照用コーパスの構築と検索ツールの開発2018

    • 著者名/発表者名
      西垣知佳子,赤瀬川史朗,中條清美
    • 学会等名
      英語コーパス学会第44回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 教育用例文コーパスSCoREはどの程度文法参考書をカバーするか2018

    • 著者名/発表者名
      中條清美
    • 学会等名
      2018年英語コーパス学会DDL SIGシンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 「主体的・対話的で深い学び」に資する小学校英語のためのデータ駆動型学習支援サイトの開発2018

    • 著者名/発表者名
      西垣知佳子,中條清美,赤瀬川史朗
    • 学会等名
      電子情報通信学会思考と言語研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] WebSCoRE: Effective and Enjoyable for Beginner Level Remedial Grammar2018

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi Chujo
    • 学会等名
      THE 2018 TESOL INTERNATIONAL CONVENTION
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] データ駆動型学習用コーパスSCoREを構成する英文の評価:英文難易度,教育用語句のカバー率,および意味分野別カバー率の分布から2018

    • 著者名/発表者名
      中條清美,濱田彰,小林雄一郎
    • 学会等名
      日本英語教育学会・日本教育言語学会第48回年次研究集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] コーパス言語学の最前線:国際学会の動向 TaLC: Teaching and Language Corora2017

    • 著者名/発表者名
      中條清美
    • 学会等名
      英語コーパス学会2017年度春季シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] DDL(データ駆動型学習)を利用したアクティブ・ラーニング型の授業実践の試み2017

    • 著者名/発表者名
      中條清美
    • 学会等名
      日本大学生産工学部・日本大学大学院生産工学研究科 平成29年度FD・SD研修会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] A New Bilingual Sentence Corpus for Low Proficiency EFL Learners: A Case Study2017

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi CHUJO
    • 学会等名
      THE 2017 MELTA INTERNATIONAL CONFERENCE
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [備考] SCoRE: The Sentence Corpus of Remedial English

    • URL

      http://www.score-corpus.org/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
  • [備考] m-SCoRE(エム スコア)

    • URL

      http://mobile.score-corpus.org/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] WebParaNews(ウェブパラニュース)

    • URL

      http://www.antlabsolutions.com/webparanews/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
  • [備考] WebSCoRE(ウェブスコア)

    • URL

      http://www.antlabsolutions.com/webscore/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
  • [備考] LWP for ParaNews(エルダブルピー フォー パラニュース)

    • URL

      http://lpn.lagoinst.info/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
  • [備考] m-SCoRE

    • URL

      http://mobile.score-corpus.org/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi