• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

情動をうみだす脳と身体の協働システムの比較認知神経科学研究

研究課題

研究課題/領域番号 17H02653
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 実験心理学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

伊澤 栄一  慶應義塾大学, 文学部(三田), 教授 (10433731)

研究分担者 茂木 一孝  麻布大学, 獣医学部, 准教授 (50347308)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
16,640千円 (直接経費: 12,800千円、間接経費: 3,840千円)
2019年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 7,280千円 (直接経費: 5,600千円、間接経費: 1,680千円)
キーワード情動 / 進化 / 利他性 / 脳 / 自律神経系 / 鳥類 / 比較認知 / 自律神経 / カラス / 心拍 / 優劣関係
研究成果の概要

本研究では,複雑な社会行動が進化している鳥類カラスを対象に,情動が介在する社会行動機能と生理機構の解明を行った.カラスの飼育群れ内および2個体間で生じる競合・宥和行動について,(1)行動機能,(2)行動調節機構,(3)自律神経系の関与を調べた.(1)では,飼育群れの社会行動の長期データから,同性個体間の利他的羽繕いが,優位性誇示の機能を持つことを発見した.(2)では,3個体同時交渉における個体間距離を解析し,1位個体の存在が,他の2個体間の距離を近づけることを見出した.(3)では,交渉中のカラスの心拍を計測し,優位個体との対面によって,劣位個体は副交感神経優位な活動になることを見出した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

哺乳類とは異なる進化を遂げた鳥類カラスは,社会行動の心理・生理メカニズムを進化の視点で理解する上でユニークで重要なモデルである.本研究では,カラスの社会行動について,群れ生態における役割,行動調節機構,神経調節機構,これら3つの側面から調べた.その結果,カラスが同性個体同士で行う羽繕い(毛繕い)は行為者の優位性誇示の役割があること,群れ内では最優位(1位)オスが近づくとそれ以外の個体間の距離が接近すること,優位オスと対峙中の劣位オスの心拍は低下し,副交感神経の作用があることを発見した.社会行動はその機能が独自に進化しながらも,身体と脳という共通の生物基盤をもつことの一端が明らかになった.

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (48件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (9件) 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (32件) (うち国際学会 9件、 招待講演 7件) 図書 (2件)

  • [国際共同研究] ウィーン大学(オーストリア)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] ユトレヒト大学(オランダ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] ケンブリッジ大学(英国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] オークランド大学(ニュージーランド)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] ウィーン大学(オーストリア)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] レイデン大学(オランダ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] マックスプランク研究所鳥類学部門(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] ウィーン大学(オーストリア)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] レーゲンスブルグ大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Different patterns of allopreening in the same‐sex and opposite‐sex interactions of juvenile large‐billed crows (Corvus macrorhynchos)2020

    • 著者名/発表者名
      Eri Miyazawa, Akiko Seguchi, Nana Takahashi, Ayumi Motai, Ei-Ichi Izawa
    • 雑誌名

      Ethology

      巻: 126 号: 2 ページ: 195-206

    • DOI

      10.1111/eth.12992

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Control of bill-grasping aperture with varying food size in crows2019

    • 著者名/発表者名
      Matsui, H., & Izawa, E-I.
    • 雑誌名

      Neuroreport

      巻: 30(7) 号: 7 ページ: 522-525

    • DOI

      10.1097/wnr.0000000000001240

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rapid adjustment of pecking trajectory to prism-induced visual shifts in crows as compared to pigeons.2019

    • 著者名/発表者名
      Matsui, H., & Izawa, E-I.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Biology

      巻: 222 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1242/jeb.182345

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] カラスのコミュニケーション:聞く・見る・触れる2017

    • 著者名/発表者名
      伊澤栄一
    • 雑誌名

      動物心理学研究

      巻: 67 号: 1 ページ: 11-18

    • DOI

      10.2502/janip.67.1.2

    • NAID

      130006894412

    • ISSN
      0916-8419, 1880-9022
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Avian brains: insights from development, behaviors and evolution2017

    • 著者名/発表者名
      Nomura, T., Izawa, E-I.
    • 雑誌名

      Development, Growth, & Differentiation

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 244-257

    • DOI

      10.1111/dgd.12362

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 生物心理学:カラスをモデルとした“こころ”の進化2019

    • 著者名/発表者名
      伊澤栄一
    • 学会等名
      慶應義塾大学 自然科学研究教育センター開所10周年記念シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Altruistic behaviour within pair-bonds is exchanged but skewed to males in captive large-billed crows (Corvus macrorhynchos).2019

    • 著者名/発表者名
      Nana Takahashi, Ei-Ichi Izawa
    • 学会等名
      Behaviour 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The 1st dominant male causes subordinates to shorten their distance in triadic interactions of crows.2019

    • 著者名/発表者名
      Akiko Seguchi, Ei-Ichi Izawa
    • 学会等名
      Behaviour 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Sexual difference in heart rate response to dominant individuals in captive large-billed crows (Corvus macrorynchos).2019

    • 著者名/発表者名
      Nana Takahashi, Kazuaki Takeda, Ei-Ichi Izawa
    • 学会等名
      International Student Symposium on Animal Behavior & Cognition
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ハシブトガラスの集団採餌における餌場変動に対する個体および集団の適応過程.2019

    • 著者名/発表者名
      宮﨑康輔・須山巨基・茂田井あゆみ・伊澤栄一
    • 学会等名
      日本動物行動学会第38回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Acoustic individuality of the sequential call in large-billed crows.2019

    • 著者名/発表者名
      Yuiko Suzuki, Ei-Ichi Izawa
    • 学会等名
      第79回日本動物心理学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Spatial positioning patterns in triadic interactions in crows.2019

    • 著者名/発表者名
      Akiko Seguchi, Ei-Ichi Izawa
    • 学会等名
      第79回日本動物心理学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Longitudinal change of social interactions and basal stress across the development of group structure in captive crows.2019

    • 著者名/発表者名
      Ilia Aota, Masato Kurokawa, Takefumi Kikusui, Kazutaka Mogi, Ei-Ichi Izawa
    • 学会等名
      第79回日本動物心理学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ハシブトガラスにおける 2 個体間優劣関係形成に伴う劣位個体の心拍の性差検証2019

    • 著者名/発表者名
      高橋奈々・竹田和朗・伊澤栄一
    • 学会等名
      第43回鳥類内分泌研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] バソトシン1a受容体阻害がハシブトガラスのオス間の近接維持と宥和交渉に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      瀬口瑛子・伊澤栄一
    • 学会等名
      第43回鳥類内分泌研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Psychological and neural underpinnings for dominance relationship in crows2019

    • 著者名/発表者名
      Izawa, Ei-Ichi
    • 学会等名
      Bird Perception & Cognition symposium
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ハシブトガラスの群れ内における技術伝播の偏り2019

    • 著者名/発表者名
      伊澤栄一
    • 学会等名
      第66回日本生態学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 身体がうみだすコミュニケーション空間:カラスの場合2019

    • 著者名/発表者名
      伊澤栄一
    • 学会等名
      公開シンポジウム”自己理解と他者理解: 脊椎動物において心的表象は共有されているか?”
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] もう1つの“こころ”の進化2018

    • 著者名/発表者名
      伊澤栄一
    • 学会等名
      第2回 慶應ライフサイエンスシンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Lessons from avian social behavior: the evolution of communication and brain, …and body.2018

    • 著者名/発表者名
      Izawa, Ei-Ichi
    • 学会等名
      EVOBRAIN2018: Japanese-German Summer School on Comparative Neuroscience and Brain Evolution
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Neural substrates for sensorimotor plasticity to control pecking with an experimentally extended bill in pigeons2018

    • 著者名/発表者名
      Matsui, H., Izawa, E-I.
    • 学会等名
      13th International Congress of Neuroethology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A functional anatomy of visceral pallium of pigeon2018

    • 著者名/発表者名
      Morita, K., Izawa, E-I.
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会 第40回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 若年期ハシブトガラスの優劣関係における服従行動はオス間で表出されやすい2018

    • 著者名/発表者名
      高橋奈々・伊澤栄一
    • 学会等名
      日本動物行動学会第37回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ハシブトガラスの3者間同時交渉では1位オスの存在が劣位2者間の距離を縮める2018

    • 著者名/発表者名
      瀬口瑛子・伊澤栄一
    • 学会等名
      日本動物行動学会第37回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ハシブトガラスの集団採餌場面における優劣順位の影響2018

    • 著者名/発表者名
      青田伊莉安・伊澤栄一
    • 学会等名
      日本動物行動学会第37回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Neural basis for sensorimotor learning of pecking movement with an experimentally extended bill in pigeons2018

    • 著者名/発表者名
      Matsui, H., Izawa, E-I.
    • 学会等名
      日本動物心理学会第78回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] カラスをモデルとした社会的意思決定の心理・神経メカニズム.2017

    • 著者名/発表者名
      伊澤栄一
    • 学会等名
      次世代脳プロジェクト2017冬のシンポジウム 意志創発の進化・脳・心理基盤
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] カラス集団内における情報伝播の非対称性2017

    • 著者名/発表者名
      伊澤栄一
    • 学会等名
      日本心理学会第81回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Motor adaptation to an experimentally extended bill in birds and its neural basis.2017

    • 著者名/発表者名
      Matsui, Hiroshi, and Izawa, Ei-Ichi
    • 学会等名
      35th International Ethological Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Males are more sensitive to dominants than females in captive juvenile crows2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Nana, Izawa, Ei-Ich., and Hasegawa, Toshikazu.
    • 学会等名
      35th International Ethological Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Testing the Cooperative breeding hypothesis in corvids2017

    • 著者名/発表者名
      Horn, Lisa, Bugnyar, Thomas, Scheer, Clara, Suyama, Masaki, Izawa, Ei-Ichi, and Massen, Jorg JM
    • 学会等名
      35th International Ethological Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Neural correlates with sensorimotor adaptation of pecking to an artificial bill extension in pigeons2017

    • 著者名/発表者名
      Matsui, Hiroshi, and Izawa, Ei-Ichi
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ハシブトガラスにおける複数個体間交渉 -個体と3個体の比較-2017

    • 著者名/発表者名
      瀬口瑛子・伊澤栄一
    • 学会等名
      行動2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 飼育下ハシブトガラス若鳥の優劣形成における服従表出の性差2017

    • 著者名/発表者名
      高橋奈々・伊澤栄一・長谷川寿一
    • 学会等名
      行動2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ハシブトガラスの優劣関係形成に伴う個体間距離の可塑的変化2017

    • 著者名/発表者名
      竹田和朗・伊澤栄一
    • 学会等名
      行動2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Effects of the prism-induced visual shift on pecking kinematics in crows and pigeons2017

    • 著者名/発表者名
      Matsui, Hiroshi, and Izawa, Ei-Ichi
    • 学会等名
      行動2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 173.Matsui, H., and Izawa, E-I. Online motor adjustment to prism-induced visual shifts in crows, but not in pigeons2017

    • 著者名/発表者名
      Matsui, Hiroshi, and Izawa, Ei-Ichi
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第 39 回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 遺伝子から解き明かす鳥の不思議な世界2019

    • 著者名/発表者名
      上田恵介編 伊澤栄一分担執筆
    • 総ページ数
      432
    • 出版者
      一色出版
    • ISBN
      9784909383099
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] もう一つの高次脳システムの出現 鳥類の脳 (遺伝子から解き明かす脳の不思議な世界; 村上安則,滋野修一,野村真 編)2018

    • 著者名/発表者名
      伊澤栄一
    • 総ページ数
      520
    • 出版者
      一色出版
    • ISBN
      9784909383051
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi