• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地域ごとの環境作用を考慮したコンクリート構造物の耐久性確保システムの構築と実装

研究課題

研究課題/領域番号 17H03286
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 土木材料・施工・建設マネジメント
研究機関横浜国立大学

研究代表者

細田 暁  横浜国立大学, 大学院都市イノベーション研究院, 教授 (50374153)

研究分担者 阿波 稔  八戸工業大学, 大学院工学研究科, 教授 (10295959)
佐川 康貴  九州大学, 工学研究院, 准教授 (10325508)
半井 健一郎  広島大学, 工学研究科, 教授 (10359656)
岩城 一郎  日本大学, 工学部, 教授 (20282113)
富山 潤  琉球大学, 工学部, 准教授 (20325830)
田村 隆弘  福井工業高等専門学校, その他部局等, 校長 (60171899)
石田 哲也  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (60312972)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
17,160千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 3,960千円)
2019年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2018年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2017年度: 6,890千円 (直接経費: 5,300千円、間接経費: 1,590千円)
キーワード耐久性確保システム / コンクリート構造物 / RC床版 / ひび割れ抑制対策 / 環境作用 / 東北 / 復興道路 / 品質確保 / 耐久性確保 / 地域 / 地域の環境条件 / 凍結防止剤 / 土木材料
研究成果の概要

東北の復興道路の建設において,コンクリート構造物群の品質確保と耐久性確保の試行工事から得られた知見に基づいた規準類の整備に貢献した。
特にRC床版の高耐久化の取組みを推進した。高炉スラグ微粉末あるいはフライアッシュを耐久性確保のために有効利用し、適切なひび割れ抑制対策を行い、開発した施工状況把握チェックシートを活用して、適切な施工が行われる仕組みを構築した。特に、ひび割れ抑制対策については、材料物性の計測・部材レベルでの挙動・実構造物での計測の3段階のレベルにより検証した温度応力解析モデルにより、想定される様々な環境条件や材料条件のもとでのリスクを検討した上で、簡易なシステムを構築できた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

凍結防止剤を散布する東北地方においては、深刻な劣化が生じている道路橋のRC床版の高耐久化が求められており、本研究の成果は東北地方整備局の高耐久床版の規準の整備に活用された。特に、RC床版のひび割れ発生、ひび割れ幅に及ぼす影響は多岐に渡るが、温度応力解析を用い、材料・部材・構造物での3レベルでの計測結果により検証を行い、パラメトリックスタディの結果に基づいて、ひび割れ抑制システムを構築した。現時点で、多くの試行工事の竣工検査時点で補修基準を超えるひび割れ幅は確認されておらず、簡易で実効性のあるシステムが構築できた。本研究の成果は、重要な道路インフラの高耐久化に貢献する意義の高いものである。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (30件) (うち国際共著 2件、 査読あり 23件、 オープンアクセス 18件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] 高炉セメントを用いた高耐久RC床版の開発,性能検証および現場実装2020

    • 著者名/発表者名
      石井博典,石田哲也,細田暁,田中泰司,佐藤和徳
    • 雑誌名

      構造工学論文集

      巻: 66A ページ: 800-812

    • NAID

      130007830378

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] フライアッシュⅣ種で管理される石炭灰を用いたコンクリートの品質と性能評価2020

    • 著者名/発表者名
      榊原直樹, 冨塚翔太, 子田康弘, 岩城一郎
    • 雑誌名

      セメント・コンクリート論文集

      巻: Vol.73,No.1 ページ: 176-183

    • NAID

      130007822458

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Utilizing Expansive Additive to Reduce Thermal Cracking Risk of RC Slab on Single Span PC Composite Girder Bridge2019

    • 著者名/発表者名
      Arifa I. ZERIN, Akira HOSODA, Satoshi KOMATSU, Nobuyuki NAGATA
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: Vol.41, No.1 ページ: 707-712

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effects of Inner Moisture of Covercrete on Surface Water Absorption Test and Air Permeability Test2019

    • 著者名/発表者名
      Van Toan NGO, Akira HOSODA, Satoshi KOMATSU, Norihiro IKAWA
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: Vol.41, No.1 ページ: 1919-1924

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 耐久性確保のための養生2019

    • 著者名/発表者名
      細田暁
    • 雑誌名

      コンクリート技術シリーズ122「コンクリート構造物の養生効果の定量的評価と各種養生技術に関する研究小委員会(356 委員会) 成果報告書 および シンポジウム論文集 ( 土木学会 )

      巻: 122 ページ: 241-242

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 使用材料および施工方法に起因するトンネル覆工のひび割れに関する考察2019

    • 著者名/発表者名
      水野希典,前田佳克,海瀬忍,土屋智史,松岡茂,石田哲也, 西村和夫
    • 雑誌名

      土木学会論文集 F1

      巻: Vol.75, No.1 ページ: 88-106

    • NAID

      130007709802

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] コンクリート中の鉄筋腐食に与える水 とコンクリートの中性化の影響2019

    • 著者名/発表者名
      轟俊太朗, 石田哲也, 田所敏弥, 上田洋
    • 雑誌名

      土木学会論文集E2

      巻: Vol.75,No.4 ページ: 226-238

    • NAID

      130007748747

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] AN EXPERIMENTAL STUDY OF THE COMBINED EFFECT OF BINDER TYPES AND CURING METHODS ON CHLORIDE INGRESS UNDER ACTUAL ENVIRONMENTAL CONDITION2019

    • 著者名/発表者名
      Pakpoom LIMTONG,石田哲也,渡邉賢三
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: Vol.41,No.1 ページ: 785-790

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 凍結防止剤の散布と疲労を受けるRC床版の複合劣化2019

    • 著者名/発表者名
      岩城一郎
    • 雑誌名

      コンクリート工学

      巻: Vol.57,No.12 ページ: 936-941

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 過酷な積雪寒冷地におけるRC床版の品質確保と高耐久化に対する取組2019

    • 著者名/発表者名
      音道 薫、阿波 稔、迫井裕樹、船水 武
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: Vol.41, No.1 ページ: 1331-1336

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] EFFECT OF INITIAL CURING CONDITIONS ON AIR PERMEABILITY AND DE-ICING SALT SCALING RESISTANCE OF SURFACE CONCRETE2019

    • 著者名/発表者名
      Meng Zhang, Yuki Sakoi, Minoru Aba, and Yoichi Tsukinaga
    • 雑誌名

      ACF Journal

      巻: Vol.5, No.1 ページ: 56-64

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-term permeability measurements on site-cast concrete box culverts2019

    • 著者名/発表者名
      Nakarai, K., et al.
    • 雑誌名

      Construction and Building Materials

      巻: 198 ページ: 777-785

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高耐久道路橋RC床版の施工段階における各種性能評価に関する実証研究2019

    • 著者名/発表者名
      榊原直樹,田中泰司,佐藤和徳,岩城一郎
    • 雑誌名

      Cement Science and Concrete Technology

      巻: Vol.72 ページ: 277-284

    • NAID

      130007626851

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「ロハスの橋」耐久性試験の報告2019

    • 著者名/発表者名
      岩城一郎,石田哲也 他
    • 雑誌名

      橋梁と基礎

      巻: Vol.53,No.3 ページ: 36-40

    • NAID

      40021828126

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Numerical Simulation of Thermal Stress in Highly Durable RC Slab on PC Composite Girder Bridge2018

    • 著者名/発表者名
      Arifa ZERIN, Akira HOSODA, Satoshi KOMATSU and Nobuyuki NAGATA
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: Vol.40, No.1 ページ: 465-470

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of Moisture Content on Surface Water Absorption Test and Air Permeability Test2018

    • 著者名/発表者名
      Van Toan NGO, Akira HOSODA, Satoshi KOMATSU, Norihiro IKAWA
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: Vol.40, No.1 ページ: 1725-1730

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NATM トンネル覆工コンクリートのひび割れシミュレーションの施工・点検記録による検証2018

    • 著者名/発表者名
      岩間 慧大、細田 暁、小宮 隆之、宮田 和実
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: Vol.40, No.1 ページ: 1221-1226

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 水分逸散抑制養生が表層品質に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      渡邉賢三,坂井吾郎,坂田昇,石田哲也
    • 雑誌名

      土木学会論文集E2

      巻: Vol.74, No.4 ページ: 247-255

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Influence of Concrete Curing on Surface Quality and Deicing Salt Scaling Resistance of Concrete2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Sakoi, M. Aba, Y. Tsukinaga and M. Zhang
    • 雑誌名

      The 8th International Conference of Asian Concrete Federation (ACF2018) “SUSTAINABILITY AND INNOVATION IN CONCRETE MATERIALS AND STRUCTURES”

      巻: Vol.1 ページ: 595-601

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 寒冷地域におけるコンクリート構造物の品質・耐久性確保に向けて2018

    • 著者名/発表者名
      阿波 稔、迫井裕樹
    • 雑誌名

      農業農村工学会、材料施工研究部会、材料と施工

      巻: No.57 ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 沖縄県離島架橋の塩害劣化評価のための暴露供試体20年目追跡調査2018

    • 著者名/発表者名
      比嘉正也,風間洋,富山潤,砂川勇二,長嶺明
    • 雑誌名

      第18回コンクリート構造物の補修,補強,アップグレード論文報告集

      巻: Vol.18 ページ: 311-316

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Numerical simulation of early age expansion and autogenous shrinkage behavior of blast furnace slag concrete with expansive additive2018

    • 著者名/発表者名
      Arifa Iffat Zerin,Akira Hosoda, Satoshi Komatsu
    • 雑誌名

      構造工学論文集

      巻: Vol.64A ページ: 666-674

    • NAID

      130007675707

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Modeling and Verification of Early Age Thermal Stress in Second Lining Concrete of NATM Tunnels2017

    • 著者名/発表者名
      Chamila K.Rankoth, Akira Hosoda and Keitai Iwama
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Concrete Technology

      巻: Vol.15, No.6 ページ: 213-226

    • NAID

      130006895075

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 目視評価法によるコンクリート構造物の表層品質評価の継続的適用と各種品質向上施策の効果2017

    • 著者名/発表者名
      渡邉 賢三,小林 聖,吉田 祐麻,細田 暁
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: Vol.39,No.1

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 新気仙大橋の高耐久RC床版についての検討 その1(配合検討とASR反応性試験)2017

    • 著者名/発表者名
      石井 博典,樫村 康介,石田 哲也,田中 泰司,細田 暁,佐川 孝広,阿部 千枝,佐藤 和徳
    • 雑誌名

      土木学会年次学術講演会講演概要集

      巻: Vol.72 ページ: 293-294

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 新気仙大橋の高耐久RC床版についての検討 その2(スケーリング抵抗性の分析)2017

    • 著者名/発表者名
      中川 恵理,細田 暁,樫村 康介,本間 一也,田中 章夫
    • 雑誌名

      土木学会年次学術講演会講演概要集

      巻: Vol.72 ページ: 295-295

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 新気仙大橋の高耐久RC床版についての検討 その4(表層品質の評価)2017

    • 著者名/発表者名
      小松 怜史,田島 涼,細田 暁
    • 雑誌名

      土木学会年次学術講演会講演概要集

      巻: Vol.72 ページ: 299-300

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 膨張材と中空微小球を併用したフライアッシュコンクリートを用いた道路橋RC床版供試体の収縮低減効果とスケーリング抵抗性2017

    • 著者名/発表者名
      宮口克一,本間一也,前島拓,岩城一郎
    • 雑誌名

      セメント・コンクリート論文集

      巻: 71 ページ: 339-344

    • NAID

      130006588533

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] COMPREHENSIVE NUMERICAL SYSTEM FOR PREDICTING AIRBORNE CHLORIDE GENERATION AND ITS INGRESSION INTO CONCRETE UNDER ACTUAL ENVIRONMENTAL CONDITIONS2017

    • 著者名/発表者名
      Rungrawee Wattanapornprom, 石田哲也
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文報告集

      巻: Vol.39,No.1 ページ: 739-744

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 凍結融解環境における塩化物イオン浸透性2017

    • 著者名/発表者名
      迫井裕樹,麓 隆行,阿波 稔,月永洋一
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文報告集

      巻: Vol.39,No.1 ページ: 751-756

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Numerical Simulation of Early Age Thermal Stress in Durable RC Bridge Slab Utilizing Blast Furnace Slag Concrete with Expansive Additive2018

    • 著者名/発表者名
      Arifa Zerin, Akira Hosoda, Satoshi Komatsu and Kosuke Kashimura
    • 学会等名
      The 12th fib International PhD Symposium in Civil Engineering
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Quantitative Evaluation of Effects of Crack Control Methods for NATM Tunnel Lining Concrete by 3D Finite Element Method2018

    • 著者名/発表者名
      Keitai Iwama and Akira Hosoda
    • 学会等名
      The 12th fib International PhD Symposium in Civil Engineering
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] INTRODUCTION TO THE “LOHAS BRIDGE PROJECT” AIMING AT THE REALIZATION OF HEALTHY AND SUSTAINABLE BRIDGES2017

    • 著者名/発表者名
      Ichiro IWAKI
    • 学会等名
      EASEC-15, Xi’an, China (Keynote)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] 沖縄県におけるフライアッシュコンクリートの配合及び施工指針(案)の概要

    • URL

      https://www.kozobutsu-hozen-journal.net/series/detail.php?id=144&page=1

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 福島河川国道編②「ひと現場ひと工夫(気づき)」を大事に

    • URL

      https://www.kozobutsu-hozen-journal.net/series/detail.php?id=114&page=1

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 福島河川国道編① 南三陸での成功事例を糧に桑折高架橋の施工に挑む

    • URL

      http://www.kozobutsu-hozen-journal.net/series/detail.php?id=110&page=1

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 南三陸国道で行われる受発注者の協働思考 「義務感」と「責任感」

    • URL

      http://www.kozobutsu-hozen-journal.net/series/detail.php?id=105&page=1

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 南三陸国道で行われる受発注者の協働思考 「対話」の重要性

    • URL

      http://www.kozobutsu-hozen-journal.net/series/detail.php?id=102&page=1

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi