研究課題/領域番号 |
17H03402
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
複合材料・表界面工学
|
研究機関 | 静岡大学 |
研究代表者 |
中村 篤志 静岡大学, 電子工学研究所, 准教授 (50402243)
|
研究分担者 |
下村 勝 静岡大学, 創造科学技術大学院, 教授 (20292279)
松原 亮介 静岡大学, 工学部, 助教 (60611530)
久保野 敦史 静岡大学, 工学部, 教授 (70234507)
武田 正典 静岡大学, 工学部, 准教授 (80470061)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2019年度)
|
配分額 *注記 |
17,940千円 (直接経費: 13,800千円、間接経費: 4,140千円)
2019年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2018年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2017年度: 8,060千円 (直接経費: 6,200千円、間接経費: 1,860千円)
|
キーワード | 生体材料 / 表面・界面物性 / 先端機能デバイス / 電子・電気材料 / 複合材料・物性 / バイオセンサー / グラフェン / 二次元層状材料 / ナノ構造 / 表面界面工学 / 表界面工学 |
研究成果の概要 |
本研究課題は、大面積の直接成長したグラフェン表面の二次元構造の特異的な表面を利用した電界効果型増幅器のセンシング層を形成し、再生可能で高感度のバイオFETを開発することである。検出メカニズムの解明のためにグラフェンに類似表面を持つ二次元層状材料である二硫化モリブデン薄膜、比表面積を拡大した酸化亜鉛ナノワイヤー等のチャネル材料の成長ならびにデバイス作製と電気化学的評価まで拡大した。作製したセンサは、ヒステリシス幅、ドリフト量共に従来報告されている他の材料を用いたバイオセンサーと比較して良好な特性を示すことが解った。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
近年個別医療・ヘルスケアに注目が集まっており、専門機関に係らずとも簡便で安価に診断することができるバイオセンサが求められている。本研究では、フラフェンの電界効果トランジスタ特性を利用したバイオセンサ応用の検討を行った。得られたグラフェン膜による電気化学的評価としてpHセンサー動作することを実証した。多種多様なセンサーの中で、電気化学センサーをはじめ、電界効果トランジスター(EGFET)タイプのセンサーは、小型化が可能で、高入力インピーダンス、低コスト、シンプルなどの特徴により、生体適合性材料を含む幅広い材料を使用するための有望なデバイスである。
|