研究課題/領域番号 |
17H03513
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
核融合学
|
研究機関 | 核融合科学研究所 |
研究代表者 |
西谷 健夫 核融合科学研究所, ヘリカル研究部, 特任教授 (30354608)
|
研究分担者 |
有川 安信 大阪大学, レーザー科学研究所, 講師 (90624255)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2019年度)
|
配分額 *注記 |
12,350千円 (直接経費: 9,500千円、間接経費: 2,850千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2017年度: 8,190千円 (直接経費: 6,300千円、間接経費: 1,890千円)
|
キーワード | キャピラリープレート / 14MeV中性子 / 大型ヘリカル装置 / 液体シンチレータ / 発光軌跡 / 電子増幅CCDカメラ / PHITSコード / LHD / トリトン燃焼 / 反跳陽子 / 核融合 / 中性子計測 / 電子増倍型CCDカメラ / 高速トリトン / シンチレーション光 / プラズマ・核融合 / 放射線 |
研究成果の概要 |
大型ヘリカル装置(LHD)で14MeV中性子を測定し、LHDの重水素実験における高速トリトンの閉じ込め研究を行うことを目的として、14MeV中性子の計測においてバックグランドとなる2.5 MeV中性子とγ線をその発光軌跡で弁別する新たな14MeV中性子検出器を開発した。キャピラリープレートに液体シンチレータを充填して検出器ヘッドとし、中性子による発光軌跡を電子増幅CCDカメラで撮影し、発光軌跡の形状と長さから粒子の種類、エネルギーを識別することができた。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
開発した中性子検出器は、入射粒子による発光軌跡の形状と長さから、入射粒子の種類とエネルギーを識別するという全く新しい検出器である。重水素を用いる核融合研究において新たな14MeV中性子の検出器として有望であるばかりでなく、その詳細な位置分解能を利用して、高速中性子を用いたラジオグラフィ用にも適用可能であると考えられる。
|