• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

テトラヒメナの二核性を利用した核機能分化における核膜孔複合体機能の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17H03636
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 分子生物学
研究機関国立研究開発法人情報通信研究機構

研究代表者

原口 徳子  国立研究開発法人情報通信研究機構, 未来ICT研究所フロンティア創造総合研究室, 主任研究員 (20359079)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2019年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2018年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2017年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
キーワード細胞・組織 / 生体分子 / 蛋白質 / 発生・分化 / 細胞核 / 核膜孔複合体
研究成果の概要

繊毛虫テトラヒメナには、ひとつの細胞内に、大核・小核という構造と機能の異なる2種類の核が存在する。この「二核性」生物の特徴を活かして、核機能分化に関与する核膜孔複合体の役割を解明するものである。本研究により、大小核の機能分化に関与する大小核特異的な核膜孔複合体構成タンパク質を同定した。ひとつの受精核が機能の異なる大小核に分化していく過程を解析し、核機能分化における核膜孔複合体の役割を明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ゾウリムシやテトラヒメナなどの繊毛虫は、ひとつの細胞内に機能の異なる二種類の核(大核と小核)をもち、生命現象に応じて使い分けている。本研究により、これまで全く謎であった二核性生物の構築と維持に、核膜孔複合体あるいはその構成タンパク質が関与することが明らかになった。また、核機能分化には、フェニルアラニル-グリシン(FG)リピートをもつ核膜孔構成タンパク質が重要であることが明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (60件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (20件) (うち国際共著 7件、 査読あり 19件、 オープンアクセス 18件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (34件) (うち国際学会 10件、 招待講演 5件) 備考 (3件)

  • [国際共同研究] University of Chicago(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Chicago(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Chicago University(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Intracellular ATP levels influence cell fates in Dictyostelium discoideum differentiation2020

    • 著者名/発表者名
      Hiraoka Haruka、Nakano Tadashi、Kuwana Satoshi、Fukuzawa Masashi、Hirano Yasuhiro、Ueda Masahiro、Haraguchi Tokuko、Hiraoka Yasushi
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: - 号: 5 ページ: 312-326

    • DOI

      10.1111/gtc.12763

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Human Ebp1 rescues the synthetic lethal growth of fission yeast cells lacking Cdb4 and Nup1842020

    • 著者名/発表者名
      Osemwenkhae Osaretin P.、Sakuno Takeshi、Hirano Yasuhiro、Asakawa Haruhiko、Hayashi‐Takanaka Yoko、Haraguchi Tokuko、Hiraoka Yasushi
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: - 号: 4 ページ: 288-295

    • DOI

      10.1111/gtc.12757

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Roles of Remote and Contact Forces in Epithelial Cell Structure Formation2020

    • 著者名/発表者名
      Nakano Tadashi、Okaie Yutaka、Kinugasa Yasuha、Koujin Takako、Suda Tatsuya、Hiraoka Yasushi、Haraguchi Tokuko
    • 雑誌名

      Biophysical Journal

      巻: 118 号: 6 ページ: 1466-1478

    • DOI

      10.1016/j.bpj.2020.01.037

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Chromosome-associated RNA ;protein complexes promote pairing of homologous chromosomes during meiosis in Schizosaccharomyces pombe.2019

    • 著者名/発表者名
      Ding DQ, Okamasa K, Katou Y, Oya E, Nakayama J, Chikashige Y, Shirahige K, Haraguchi T, Hiraoka Y.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 10 号: 1 ページ: 5598-5598

    • DOI

      10.1038/s41467-019-13609-0

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Asymmetrical localization of Nup107-160 subcomplex components within the nuclear pore complex in fission yeast2019

    • 著者名/発表者名
      Asakawa Haruhiko、Kojidani Tomoko、Yang Hui-Ju、Ohtsuki Chizuru、Osakada Hiroko、Matsuda Atsushi、Iwamoto Masaaki、Chikashige Yuji、Nagao Koji、Obuse Chikashi、Hiraoka Yasushi、Haraguchi Tokuko
    • 雑誌名

      PLOS Genetics

      巻: 15 号: 6 ページ: 008061-1008061

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1008061

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The very-long-chain fatty acid elongase Elo2 rescues lethal defects associated with loss of the nuclear barrier function in fission yeast cells2019

    • 著者名/発表者名
      Kinugasa Yasuha、Hirano Yasuhiro、Sawai Megumi、Ohno Yusuke、Shindo Tomoko、Asakawa Haruhiko、Chikashige Yuji、Shibata Shinsuke、Kihara Akio、Haraguchi Tokuko、Hiraoka Yasushi
    • 雑誌名

      Journal of Cell Science

      巻: 132 号: 10 ページ: 229021-229021

    • DOI

      10.1242/jcs.229021

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification of the evolutionarily conserved nuclear envelope proteins Lem2 and MicLem2 in Tetrahymena thermophila2019

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto Masaaki、Fukuda Yasuhiro、Osakada Hiroko、Mori Chie、Hiraoka Yasushi、Haraguchi Tokuko
    • 雑誌名

      Gene: X

      巻: 1 ページ: 100006-100006

    • DOI

      10.1016/j.gene.2019.100006

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Roles of Nup133, Nup153, and membrane fenestrations in assembly of the nuclear pore complex at the end of mitosis2019

    • 著者名/発表者名
      Sukriye Bilir、Tomoko Kojidani、Chie Mori、Hiroko Osakada、Shouhei Kobayashi、Takako Koujin、Yasushi Hiraoka 、Tokuko Haraguchi
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 338-353

    • DOI

      10.1111/gtc.12677

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Visualization of secretory cargo transport within the Golgi apparatus2019

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa K, Osakada H, Kojidani T, Waga M, Suda Y, Asakawa H, Haraguchi T, Nakano A.
    • 雑誌名

      J. Cell Biol.

      巻: - 号: 5 ページ: 1602-1618

    • DOI

      10.1083/jcb.201807194

    • NAID

      120007133506

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Accurate and fiducial-marker-free correction for three-dimensional chromatic shift in biological fluorescence microscopy2018

    • 著者名/発表者名
      Matsuda Atsushi、Schermelleh Lothar、Hirano Yasuhiro、Haraguchi Tokuko、Hiraoka Yasushi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 7583-7583

    • DOI

      10.1038/s41598-018-25922-7

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Lem2 is retained at the nuclear envelope through its interaction with Bqt4 in fission yeast2018

    • 著者名/発表者名
      Hirano Yasuhiro、Kinugasa Yasuha、Asakawa Haruhiko、Chikashige Yuji、Obuse Chikashi、Haraguchi Tokuko、Hiraoka Yasushi
    • 雑誌名

      Genes to cells

      巻: 23 号: 3 ページ: 122-135

    • DOI

      10.1111/gtc.12557

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] p62/SQSTM1 promotes rapid ubiquitin conjugation to target proteins after endosome rupture during xenophagy2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya Megumi、Ogawa Hidesato、Koujin Takako、Mori Chie、Osakada Hiroko、Kobayashi Shouhei、Hiraoka Yasushi、Haraguchi Tokuko
    • 雑誌名

      FEBS Open Bio

      巻: 8 号: 3 ページ: 470-480

    • DOI

      10.1002/2211-5463.12385

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Estimation of GFP-Nucleoporin Amount Based on Fluorescence Microscopy2018

    • 著者名/発表者名
      Asakawa Haruhiko、Hiraoka Yasushi、Haraguchi Tokuko
    • 雑誌名

      Methods in molecular biology

      巻: 1721 ページ: 105-115

    • DOI

      10.1007/978-1-4939-7546-4_10

    • ISBN
      9781493975457, 9781493975464
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Remodeling the Specificity of an Endosomal CORVET Tether Underlies Formation of Regulated Secretory Vesicles in the Ciliate Tetrahymena thermophila2018

    • 著者名/発表者名
      Sparvoli Daniela、Richardson Elisabeth、Osakada Hiroko、Lan Xun、Iwamoto Masaaki、Bowman Grant R.、Kontur Cassandra、Bourland William A.、Lynn Denis H.、Pritchard Jonathan K.、Haraguchi Tokuko、Dacks Joel B.、Turkewitz Aaron P.
    • 雑誌名

      Current Biology

      巻: 28 号: 5 ページ: 697-710

    • DOI

      10.1016/j.cub.2018.01.047

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Lateral attachment of kinetochores to microtubles is enriched in prometaphase rosette and facilitates chromosome alignment and bi-orientation establishment2018

    • 著者名/発表者名
      Itoh G, Ikeda M, Iemura K, Amin MA, Kuriyama S, Tanaka M, Mizuno N, Osakada H, Haraguchi T, Tanaka K
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 8(1) 号: 1 ページ: 3888-3888

    • DOI

      10.1038/s41598-018-22164-5

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A late endosomal syntaxin and the AP-3 complex are required for formation and maturation of lysosome-related secretory organelles (mucocysts) in Tetrahymena thermophile2017

    • 著者名/発表者名
      Kaur H, Sparvoli D, Osakada H, Iwamoto M, Haraguchi T, Turkewitz A.P
    • 雑誌名

      Molecular Biology of the Cell

      巻: - 号: 11 ページ: 1551-1564

    • DOI

      10.1091/mbc.e17-01-0018

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Compositionally distinct nuclear pore complexes of functionally distinct dimorphic nuclei in ciliate Tetrahymena.2017

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto M., Osakada H., Mori C., Fukuda Y., Nagao K., Obuse C., Hiraoka Y., and Haraguchi T.
    • 雑誌名

      J Cell Sci.

      巻: 印刷中 号: 10 ページ: 1822-1834

    • DOI

      10.1242/jcs.199398

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Function of nuclear membrane proteins in shaping the nuclear envelope integrity during closed mitosis.2017

    • 著者名/発表者名
      Yang H-J, Iwamoto M, Hiraoka Y, Haraguchi T
    • 雑誌名

      Journal of Biochemistry

      巻: 161-1 号: 6 ページ: 471-477

    • DOI

      10.1093/jb/mvx020

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Newly found Tetrahymena nucleoporins, Nup214, Nup153 and Pom121/Pom82, differentiate nuclear pore complexes of functionally distinct nuclei2017

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto Masaaki、Hiraoka Yasushi、Haraguchi Tokuko
    • 雑誌名

      Commun Integrat Biol

      巻: 11 号: 1 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1080/19420889.2017.1384890

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 繊毛虫テトラヒメナの二種類の核を分ける核膜孔複合体の構造と動態2017

    • 著者名/発表者名
      岩本政明、原口徳子
    • 雑誌名

      藻類(Japanese Journal of Phycology)

      巻: 65 ページ: 108-109

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Dynamic behavior of exogenous circular DNA introduced into the cells by transfection2020

    • 著者名/発表者名
      Tokuko Haraguchi
    • 学会等名
      Circular DNA in normal development and disease
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] テトラヒメナの大核と小核の核膜孔複合体ではNup107-160部分複合体の配置が異なる2019

    • 著者名/発表者名
      岩本政明、小坂田裕子、森知栄、糀谷知子、平岡泰、原口徳子
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 微小核の核膜形成とインポート活性の有無はサイズに依存する2019

    • 著者名/発表者名
      松本侑也、福田 龍人、赤井絹香、平岡泰、原口徳子、山縣一夫
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Lem2と Lnp1は Vps4-ESCRT-III複合体の機能を制御することで核膜-小胞体構造を維持する2019

    • 著者名/発表者名
      平野泰弘、衣笠泰葉、原口徳子、平岡 泰
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Lem2による核膜形態維持機能とゲノム安定化における役割2019

    • 著者名/発表者名
      平野泰弘, 衣笠泰葉, 原口徳子,平岡泰
    • 学会等名
      第11回光塾
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] テトラヒメナの受精後第二分裂における核膜孔複合体タンパク質の不等分配2019

    • 著者名/発表者名
      岩本政明, 小坂田裕子, 森知栄, 平岡泰、, 原口徳子
    • 学会等名
      第52回日本原生生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] トランスフェクションで導入された外来DNA の細胞内動態2019

    • 著者名/発表者名
      原口徳子、荒神尚子、小坂田裕子、森知栄、小林昇平、有吉哲郎、岡田康志、平岡泰
    • 学会等名
      第71回日本細胞生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Roles of Nup133, Nup153, and membrane fenestrations in assembly of the nuclear pore complex at the end of mitosis2019

    • 著者名/発表者名
      Sukriye Bilir1、Hiroko Osakada、Chie Mori、Shouhei Kobayashi、Yasushi Hiraoka、Tokuko Haraguchi
    • 学会等名
      第71回日本細胞生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] The fate of the micronucleus generated by failure of chromosome segregation and roles of the nuclear envelope on their fate2019

    • 著者名/発表者名
      Tokuko Haraguchi, Takako Koujin, Hiroko Osakada, Tomoko Kojidani, Schouhei Kobayashi, Hiroshi Masumoto, Yasushi Hiraoka
    • 学会等名
      放射線影響学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Asymmetrical localization of Nup 107-160 subcomplex components within the nuclear pore complex in fission yeast2019

    • 著者名/発表者名
      Asakawa H, Kojidani T, Yang H-J, Ohtsuki C, Osakada H, Matsuda A, Iwamoto M. Chikashige Y, Nagao K, Obuse C, Hiraoka Y, Haraguchi T
    • 学会等名
      EMBO, The International Fission Yeast Meeting 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Lem2 and Lnp1 cooperatively maintain the nuclear membrane integrity through ESCRT-III functions2019

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Hirano, Yasuha Kinugasa, Hiroko Osakada, Tomoko Shindo, Yoshino Kubota, Shinsuke Shibata, Tokuko Haraguchi, Yasushi Hiraoka
    • 学会等名
      EMBO, The International Fission Yeast Meeting 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Very-long-chain fatty acid elongase Elo2 rescues chromosomal defects associated with loss of nuclear membrane protein Lem22019

    • 著者名/発表者名
      Yasuha Kinugasa, Yasuhiro Hirano, Haruhiko Asakawa, Yuji Chikashige, Tokuko Haraguchi, Yasushi Hiraoka
    • 学会等名
      EMBO, The International Fission Yeast Meeting 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nuclear formation around artificial beads in living mouse embryos2019

    • 著者名/発表者名
      Tokuko Haraguchi, Yuka Suzuki, Sukriye Bilir, Yasushi Hiraoka, Kazuo Yamagata
    • 学会等名
      International Symposium for Female Researchers in Chromatin Biology
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] トランスフェクションで導入された外来DNAの細胞内動態2019

    • 著者名/発表者名
      原口徳子、荒神尚子、小坂田裕子、森 知栄、小林昇平、有吉哲郎、岡田康志、平岡 泰
    • 学会等名
      第36回染色体ワークショップ、第17回 核ダイナミクス研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 核膜-染色体の恒常性維持におけるセラミドの役割2019

    • 著者名/発表者名
      平野泰弘、衣笠泰葉、澤井恵、大野祐介、信藤知子、淺川東彦、近重裕次、芝田晋介、木原章雄、原口徳子、平岡 泰
    • 学会等名
      第36回染色体ワークショップ、第17回 核ダイナミクス研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 繊毛虫テトラヒメナがもつ二種類の Man1/Lem2様核膜タンパク質2018

    • 著者名/発表者名
      岩本政明、福田康弘、小坂田裕子、森知栄、平岡泰、原口徳子
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] A role of Nup133 and Nup153 on the post-mitotic nuclear pore complex formation2018

    • 著者名/発表者名
      Sukriye Bilir, Shouhei Kobayashi,Takako Koujin,Chie Mori,Hiroko Osakada,Tomoko Kojidani,Yasushi Hiraoka,Tokuko Haraguchi
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 分裂酵母に特異的な核膜孔複合体の構造と機能2018

    • 著者名/発表者名
      淺川東彦、糀谷知子、楊恵如、大槻千鶴、小坂田裕子、松田厚志、岩本政明、近重裕次、高木 尚充4、長尾 恒治4,5、小布施 力史4,5、平岡 泰1,2,5、原口 徳子
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Asymmetrical localization of components of the Nup107-160 subcomplex within the nuclear pore complex in fission yeast2018

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Asakawa, Tomoko Kojidani, Masaaki Iwamoto, Atsushi Matsuda, Yasushi Hiraoka, Tokuko Haraguchi
    • 学会等名
      Life at the edge: The nuclear envelope in nucleocytoplasmic transport and genome organization, International Meeting of the German Society for Cell Biology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Bead-induced nuclear envelope assembly in the living cell2018

    • 著者名/発表者名
      Shouhei Kobayashi, Takako Koujin, Hiroko Osakada, Tomoko Kojidani, Chie Mori, Yasushi Hiraoka, Tokuko Haraguchi
    • 学会等名
      EMBL Symposia 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] テトラヒメナの核膜孔複合体を分ける膜貫通型ヌクレオポリンPom121/Pom822017

    • 著者名/発表者名
      岩本政明,小坂田裕子,森知栄,平岡泰,原口徳子
    • 学会等名
      第50回 日本原生生物学会大会・1回 日本共生生物学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 二核性生物テトラヒメナの大小核核膜孔複合体の違い2017

    • 著者名/発表者名
      岩本政明、小坂田裕子、森知栄、福田康弘、長尾恒治、小布施力史、平岡泰、原口徳子
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会年会、2017年度 生命科学系学会合同年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] テトラヒメナの小核核膜孔特異的なヌクレオポリンPom82の役割2017

    • 著者名/発表者名
      岩本政明、小坂田裕子、森知栄、平岡泰、原口徳子
    • 学会等名
      第35回染色体ワークショップ・第16回核ダイナミクス研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Roles of the nuclear envelope on formation and maintenance of the micronucleus in cancer cells2017

    • 著者名/発表者名
      Tokuko Haraguchi, Takako Koujin, Hiroko Osakada, Tomoko, Kojidani, Shouhei Kobayashi, Hiroshi Masumoto, Yasushi Hiraoka
    • 学会等名
      第76回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Organization of The Nuclear Pore Core Complex Revealed by Immunoelectron Microscopy in The Fission Yeast Schizosaccharomyces pombe,2017

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Asakawa, Tomoko Kojidani, Yang Hui-Ju, Hiroko Osakada, Nagao K, Chikashi Obuse, Yasushi Hiraoka, Tokuko Haraguchi.
    • 学会等名
      9th International Fission Yeast Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Bead-induced nuclear envelope assembly in the living cell2017

    • 著者名/発表者名
      Tokuko Haraguchi, Shouhei Kobayashi, Takako Koujin, Hiroko Osakada, Tomoko Kojidani, Chie Mori, Sahashi Ritsuko, Yasushi Hiraoka
    • 学会等名
      The Pleiotropic Nuclear Envelope Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 人工ビーズを使ったヒト細胞内での人工核の構築2017

    • 著者名/発表者名
      原口徳子、小林昇平、Sukriye Bilir、荒神尚子、小坂田裕子、糀谷知子、森知栄、佐橋律子、平岡泰
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会年会、2017年度 生命科学系学会合同年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 分裂酵母の核膜孔複合体に特異的なNup107 サブ複合体の構造2017

    • 著者名/発表者名
      淺川東彦、糀谷知子、楊恵如、小坂田裕子、大槻千鶴、長尾恒治、小布施力史、岩本政明、平岡泰、原口徳子
    • 学会等名
      第35回染色体ワークショップ・第16回核ダイナミクス研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 分裂酵母に特異的な核膜孔複合体の構造2017

    • 著者名/発表者名
      淺川東彦、糀谷知子、Hui-Ju Yang、小坂田裕子、大槻千鶴、長尾恒治、小布施力史、平岡泰、原口徳子
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会年会、2017年度 生命科学系学会合同年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 生細胞内に導入した人工ビーズの周辺で起こる核膜形成過程の解析2017

    • 著者名/発表者名
      小林昇平、荒神尚子、糀谷知子、小坂田裕子、森知栄、佐橋律子、平岡泰、原口徳子
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会年会、2017年度 生命科学系学会合同年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] NPC formation on the nucleoporin-beads incorporated into living cells2017

    • 著者名/発表者名
      Sukriye Bilir、Shouhei Kobayashi、Takako Koujin、Mori Chie、Osakada Hiroko、Tomoko Kojidani、Yasushi Hiraoka、Tokuko Haraguchi
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会年会、2017年度 生命科学系学会合同年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 分裂酵母に特異的な核膜孔複合体の構造と機能2017

    • 著者名/発表者名
      浅川東彦、椛谷知子、楊恵如、小坂田裕子、大槻千鶴、長尾恒治、小布施力史、岩本政明、平岡泰、原口徳子
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム第50回研究報告会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 分裂酵母に特異的な核膜孔複合体の構造2017

    • 著者名/発表者名
      淺川東彦、糀谷知子、Hui-Ju Yang、小坂田裕子、大槻千鶴、長尾恒治、小布施力史、平岡泰、原口徳子
    • 学会等名
      第九回 光塾
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] NPC formation on the nucleoporin-beads incorporated into living cells2017

    • 著者名/発表者名
      Sukriye Bilir, Shouhei Kobayashi, Takako Koujin, Chie Mori, Hiroko Osakada, Tomoko Kojidani, Yasushi Hiraoka, Tokuko Haraguchi
    • 学会等名
      第69回日本細胞生物学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 情報通信研究機構 未来ICT研究所 生物情報グループ

    • URL

      https://www2.nict.go.jp/frontier/seibutsu/CellMagic/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 国立研究開発法人情報通信研究機構 未来ICT研究所 生物情報グループ

    • URL

      https://www2.nict.go.jp/frontier/seibutsu/CellMagic/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 国立研究開発法人情報通信研究機構 未来ICT研究所 生物情報グループ

    • URL

      http://www2.nict.go.jp/frontier/seibutsu/CellMagic/index.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-05-23  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi