• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

根分泌科学の新展開:農業生産への活用と生態学的機能

研究課題

研究課題/領域番号 17H03783
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 植物栄養学・土壌学
研究機関広島大学

研究代表者

和崎 淳  広島大学, 統合生命科学研究科(生), 教授 (00374728)

研究分担者 坪田 博美  広島大学, 統合生命科学研究科, 准教授 (10332800)
丸山 隼人  北海道大学, 農学研究院, 助教 (10633951)
西田 翔  佐賀大学, 農学部, 准教授 (40647781)
渡部 敏裕  北海道大学, 農学研究院, 准教授 (60360939)
佐々木 孝行  岡山大学, 資源植物科学研究所, 准教授 (60362985)
俵谷 圭太郎  山形大学, 農学部, 教授 (70179919)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2019年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2018年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2017年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
キーワード根圏 / 分泌 / クラスター根 / リン / 有機酸 / ホスファターゼ / ルーピン / ヤマモガシ科 / ヤマモガシ / 植物 / 農業 / 生態
研究成果の概要

本研究は、クラスター根を形成する低リン超耐性植物を材料として、クラスター根の形成や機能発現のしくみを明らかにするとともに、低リン超耐性植物の農業利用の可能性と自然環境中で示す生態学的機能を調査することを目的として実施した。その結果、クラスター根の根圏においては、通常の植物が利用できない難溶性の有機態リンが大幅に減少し、この画分から植物が吸収していることが示された。さらに、根圏を共有する植物において養分吸収全体の傾向が変化することが示された。さらに、クラスター根形成種の混植により主作物のリン吸収が増加し、リンの施肥量を低減できる可能性が示された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

以上の成果は、低リン超耐性植物の持つクラスター根の機能を根圏の共有により他の作物に活用し、農業利用できる可能性を示した。リン鉱石資源が枯渇しつつある現状で、新たな利用価値を見いだした点で大きな意義がある。また、リン可給化に関わる分子機構はかなり複雑であることも示された。特に有機酸トランスポーターの機能解明は土壌中のリンの可溶化の鍵であることから、別の因子の必要性等が示唆された本研究の結果や、シロバナルーピンのゲノム解析が進展した事実を踏まえ、今後さらなる研究の進展が期待される。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (83件)

すべて 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (22件) (うち国際共著 8件、 査読あり 22件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (55件) (うち国際学会 14件、 招待講演 8件) 図書 (2件)

  • [国際共同研究] 西オーストラリア大学(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] ホーヘンハイム大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] 西オーストラリア大学(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] ホーヘンハイム大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 大規模塩基配列解析技術を利用した植物の低栄養条件に対する適応機構の研究2019

    • 著者名/発表者名
      西田 翔
    • 雑誌名

      日本土壌肥料学雑誌

      巻: 90 号: 5 ページ: 347-348

    • DOI

      10.20710/dojo.90.5_347

    • NAID

      130007726151

    • ISSN
      0029-0610, 2424-0583
    • 年月日
      2019-10-05
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] リン最前線—分子から圃場レベルの土壌肥料学と植物栄養学の連携—2019

    • 著者名/発表者名
      橋本 洋平、和崎 淳、谷 昌幸、海野 佑介、俵谷 圭太郎、佐藤 匠、丸山 隼人
    • 雑誌名

      日本土壌肥料学雑誌

      巻: 90 号: 3 ページ: 230-235

    • DOI

      10.20710/dojo.90.3_230

    • NAID

      130007662271

    • ISSN
      0029-0610, 2424-0583
    • 年月日
      2019-06-05
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Metabolic reprogramming in nodules, roots, and leaves of symbiotic soybean in response to iron deficiency2019

    • 著者名/発表者名
      Chu Qingnan、Sha Zhimin、Maruyama Hayato、Yang Linzhang、Pan Gang、Xue Lihong、Watanabe Toshihiro
    • 雑誌名

      Plant, Cell & Environment

      巻: 42 号: 11 ページ: 3027-3043

    • DOI

      10.1111/pce.13608

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Effect of mixed cropping with lupin (Lupinus albus L.) on growth and nitrogen uptake in pasture grasses grown under manure application2019

    • 著者名/発表者名
      Fujiishi M, Maejima E, Watanabe T
    • 雑誌名

      Archives of Agronomy and Soil Science

      巻: 印刷中 号: 1 ページ: 96-109

    • DOI

      10.1080/03650340.2019.1600673

    • NAID

      120006825251

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genome-Wide Analysis of Long Intergenic Noncoding RNAs Responding to Low-Nutrient Conditions in Arabidopsis thaliana: Possible Involvement of Trans-Acting siRNA3 in Response to Low Nitrogen2019

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Makiha、Nishida Sho、Kakei Yusuke、Shimada Yukihisa、Fujiwara Toru
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 印刷中 号: 9 ページ: 1961-1973

    • DOI

      10.1093/pcp/pcz048

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 宮島国有林林野火災跡地の植栽地の現状―植生回復状況の予備的調査―.2019

    • 著者名/発表者名
      坪田 博美、小山 克輝、松坂 啓佑、向井 誠二、中原-坪田 美保、槙原 佳子
    • 雑誌名

      Hikobia

      巻: 18 ページ: 41-55

    • NAID

      40022125469

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of White Lupin and Groundnut on Fractionated Rhizosphere Soil P of Different P-Limited Soil Types in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Imai Kaoru、Sugihara Soh、Wasaki Jun、Tanaka Haruo
    • 雑誌名

      Agronomy

      巻: 9 号: 2 ページ: 68-68

    • DOI

      10.3390/agronomy9020068

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Distribution and stress tolerance of Fimbristylis dichotoma subsp. podocarpa (Cyperaceae) growing in highly acidic solfatara fields2018

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Yamamoto, Jun Wasaki, Yuichi Funatsu, Takayuki Nakatsubo
    • 雑誌名

      Ecological Research

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 971-978

    • DOI

      10.1007/s11284-018-1605-1

    • NAID

      40021664985

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] P and N deficiency change the relative abundance and function of rhizosphere microorganisms during cluster root development of white lupin (Lupinus albus L.)2018

    • 著者名/発表者名
      Wasaki Jun、Sakaguchi Junya、Yamamura Takuya、Ito Susumu、Shinano Takuro、Osaki Mitsuru、Kandeler Ellen
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition

      巻: 64 号: 6 ページ: 686-696

    • DOI

      10.1080/00380768.2018.1536847

    • NAID

      210000012048

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] AtALMT3 is Involved in Malate Efflux Induced by Phosphorus Deficiency in Arabidopsis thaliana Root Hairs2018

    • 著者名/発表者名
      Maruyama Hayato、Sasaki Takayuki、Yamamoto Yoko、Wasaki Jun
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 60 号: 1 ページ: 107-115

    • DOI

      10.1093/pcp/pcy190

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Organic acid excretion from roots: a plant mechanism for enhancing phosphorus acquisition, enhancing aluminum tolerance, and recruiting beneficial rhizobacteria2018

    • 著者名/発表者名
      Wu Liujie、Kobayashi Yuriko、Wasaki Jun、Koyama Hiroyuki
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition

      巻: 64 号: 6 ページ: 697-704

    • DOI

      10.1080/00380768.2018.1537093

    • NAID

      210000012049

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Metabolite profiling of shoot extract, root extract, and root exudate of rice under nitrogen and phosphorus deficiency2018

    • 著者名/発表者名
      Tawaraya Keitaro、Horie Ryota、Wagatsuma Tadao、Saito Kazuki、Oikawa Akira
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition

      巻: 64 号: 3 ページ: 312-322

    • DOI

      10.1080/00380768.2018.1476828

    • NAID

      210000012014

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular phylogeny of the genus Fissidens (Fissidentaceae, Bryophyta) and a refinement of the infrageneric classification2018

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Tadashi、Inoue Yuya、Tsubota Hiromi
    • 雑誌名

      Molecular Phylogenetics and Evolution

      巻: 127 ページ: 190-202

    • DOI

      10.1016/j.ympev.2018.05.020

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Organic phosphorus in the terrestrial environment: a perspective on the state of the art and future priorities2018

    • 著者名/発表者名
      George T. S.、Giles C. D.、Wasaki J.、Tawaraya K. et al.
    • 雑誌名

      Plant and Soil

      巻: in press 号: 1-2 ページ: 191-208

    • DOI

      10.1007/s11104-017-3391-x

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Ancient rice cultivar extensively replaces phospholipids with non-phosphorus glycolipid under phosphorus deficiency2018

    • 著者名/発表者名
      K Tawaraya, S Honda, W Cheng, M Chuba, Y Okazaki, K Saito, A Oikawa, H Maruyama, J Wasaki, T Wagatsuma
    • 雑誌名

      Physiologia Plantarum

      巻: in press 号: 3 ページ: 297-305

    • DOI

      10.1111/ppl.12699

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Molecular mechanisms underpinning phosphorus-use efficiency in rice2018

    • 著者名/発表者名
      DMSB Dssanayaka, WC Plaxton, H Lambers, M Siebers, B Marambe, J Wasaki
    • 雑誌名

      Plant, Cell and Environment

      巻: in press 号: 7 ページ: 1483-1496

    • DOI

      10.1111/pce.13191

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Organ-specific allocation pattern of acquired phosphorus and dry matter in two rice genotypes with contrasting tolerance to phosphorus deficiency2018

    • 著者名/発表者名
      Dissanayaka D. M. S. B.、Nishida Sho、Tawaraya Keitaro、Wasaki Jun
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition

      巻: 印刷中 号: 3 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1080/00380768.2018.1436941

    • NAID

      210000011982

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Aluminium-induced cell death requires upregulation of NtVPE1 gene coding vacuolar processing enzyme in tobacco ( Nicotiana tabacum L.)2018

    • 著者名/発表者名
      Kariya Koki、Tsuchiya Yoshiyuki、Sasaki Takayuki、Yamamoto Yoko
    • 雑誌名

      Journal of Inorganic Biochemistry

      巻: 181 ページ: 152-161

    • DOI

      10.1016/j.jinorgbio.2017.09.008

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of genomic regions associated with low phosphorus tolerance in japonica rice (Oryza sativa L.) by QTL-Seq2017

    • 著者名/発表者名
      Nishida Sho、Dissanayaka D. M. S. B、Honda Soichiro、Tateishi Yoshiko、Chuba Masaru、Maruyama Hayato、Tawaraya Keitaro、Wasaki Jun
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition

      巻: 印刷中 号: 3 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1080/00380768.2017.1412238

    • NAID

      210000011954

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The evolution of aluminum accumulation in ferns and lycophytes2017

    • 著者名/発表者名
      Marco Schmitt, Klaus Mehltreter, Michael Sundue, Weston Testo, Toshihiro Watanabe, Steven Jansen
    • 雑誌名

      Journal of American Botany

      巻: 104 号: 4 ページ: 573-583

    • DOI

      10.3732/ajb.1600381

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Contrasting effects of cattle manure applications and root-induced changes on heavy metals dynamics in the rhizosphere of soybean in an acidic Haplic Fluvisol: A chronological pot experiment2017

    • 著者名/発表者名
      Qingnan Chu, Zhimin Sha, Mitsuru Osaki, Toshihiro Watanabe
    • 雑誌名

      Journal of Agricultural and Food Chemistry

      巻: 65 号: 15 ページ: 3085-3095

    • DOI

      10.1021/acs.jafc.6b05813

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 広島の帰化植物8.広島県宮島で生育が確認された外来木本ナンキンハゼ2017

    • 著者名/発表者名
      諸石智大、坪田博美
    • 雑誌名

      Hikobia

      巻: 17 ページ: 219-224

    • NAID

      40021438504

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 植物の栄養環境に応じた伝令RNAの構造調節2019

    • 著者名/発表者名
      西田 翔
    • 学会等名
      第11回農芸化学の未来開拓セミナー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 植物のALMT輸送体研究から解ってきたこと2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木孝行
    • 学会等名
      植物の栄養研究会 第5回研究交流会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] What is the actual merit of cluster root formation in phosphorus uptake from real soil?2019

    • 著者名/発表者名
      Okamura, T., Sano, T., Furutani, H., Yamada, H., Tsubota, H., Lambers, H., Wasaki, J.
    • 学会等名
      Rhizosphere 5
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Solubilization mechanisms of non-available potassium and cesium of white lupin under potassium-deficient soil.2019

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto H, Takao A, Maruyama H, Shinano T, Watanabe T.
    • 学会等名
      Rhizosphere 5
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ionomic variation in plants grown under nutrient deficiency with emphasis on molybdenum accumulation.2019

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T, Okada R, Tokunaga S, Maruyama H, Urayama M, Shinano T.
    • 学会等名
      Rhizosphere 5
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ルーピンの示す低リン耐性形質の品種間差.2019

    • 著者名/発表者名
      佐野 鼓、西田 翔、俵谷 圭太郎、和崎 淳
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2019年度静岡大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 農耕地土壌におけるイノシトールリン酸資化性細菌の分布.2019

    • 著者名/発表者名
      海野 佑介、尹 永根、橋本 洋平、和崎 淳
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2019年度静岡大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] リン欠乏状態における野生イネと栽培イネの根の浸出物のメタボローム解析.2019

    • 著者名/発表者名
      松島 千智、北原 綾華、Matthew Shenton、和崎 淳、及川 彰、程 為国、俵谷圭太郎
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2019年度静岡大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 白花ルーピンのカリウム欠乏下における不可給態カリウム及びセシウムの可給化機構.2019

    • 著者名/発表者名
      藤本 久恵、高雄 惇英、丸山 隼人、俵谷 圭太郎、信濃 卓郎、渡部 敏裕
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2019年度静岡大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 日本のコムギコアコレクションにおける土壌中難利用性リン可給化能の品種間比較.2019

    • 著者名/発表者名
      青山 奈央、森田 洸介、渡部 敏裕、信濃 卓郎、丸山 隼人
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2019年度静岡大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 大規模塩基配列解析技術を利用した植物の低栄養条件に対する適応機構の研究2019

    • 著者名/発表者名
      西田 翔
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2019年度静岡大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] トマトの気孔で発現するALMT 輸送体の機能解析2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木 孝行、有吉 美智代、山本 洋子、森 泉
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2019年度静岡大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 低リン環境下でヤマモガシが形成するクラスター根の機能分析.2019

    • 著者名/発表者名
      山田 大綱、岡村 惟史、西田 翔、坪田 博美、和崎 淳
    • 学会等名
      植物の栄養研究会 第5回研究交流会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 赤米とコシヒカリのリンリサイクリング能の違い.2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤 百花、西田 翔、俵谷 圭太郎、和崎 淳
    • 学会等名
      植物の栄養研究会 第5回研究交流会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 植物の低窒素応答におけるTrans-Acting siRNA3の関与2019

    • 著者名/発表者名
      西田 翔
    • 学会等名
      植物の栄養研究会 第5回研究交流会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 植物ALMTファミリーの輸送機能の特性2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木 孝行、森 泉、有吉 美智代、山本 洋子
    • 学会等名
      日本植物学会第83回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 白花ルーピンのK欠乏下における根圏土壌中K及びCsの形態変化.2019

    • 著者名/発表者名
      藤本 久恵、高雄 惇英、丸山 隼人、俵谷 圭太郎、信濃 卓郎、渡部 敏裕
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会北海道支部秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナの低窒素応答におけるtrans-acting siRNA3の関与の可能性2019

    • 著者名/発表者名
      西田 翔, 福田 牧葉, 筧 雄介, 嶋田 幸久, 藤原 徹
    • 学会等名
      第60回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 硫気荒原に分布する耐酸性植物種のイオンプロファイル2019

    • 著者名/発表者名
      和崎 淳、山本 晃弘、齋藤 天翔、坪田 博美、渡部 敏裕、中坪 孝之
    • 学会等名
      第60回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 植物による根圏有機態リン利用の分子機構2018

    • 著者名/発表者名
      丸山 隼人、和崎 淳
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2018年度神奈川大会シンポジウム「リン最前線:分子から圃場レベルの土壌肥料学と植物栄養学の連携」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] クラスター状の根を形成する植物の根圏におけるリン動態2018

    • 著者名/発表者名
      和崎 淳
    • 学会等名
      植物の栄養研究会 第4回研究交流会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 長鎖ノンコーディングRNAを介した植物の低窒素・低リン適応戦略2018

    • 著者名/発表者名
      西田 翔、福田 牧葉、筧 雄介、嶋田 幸久、和崎 淳、藤原 徹
    • 学会等名
      日本植物学会第82回大会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Properties of mineral accumulation of solfatara plants in western Japan.2018

    • 著者名/発表者名
      Wasaki, J., Yamamoto, A., Saito, T., Tsubota, H., Watanabe, T., Nakatsubo, T.
    • 学会等名
      10th International Symposium on ‘Plant-Soil Interactions at Low pH’
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] P acquisition and use efficiency of two Japonica rice cultivars with contrasting tolerance to P deficiency.2018

    • 著者名/発表者名
      Dissanayaka, D.M.S.B., Sueyoshi, M., Tateishi, Y., Nishida, S., Maruyama, H., Tawaraya, K., Wasaki, J.
    • 学会等名
      6th Symposium on Phosphorus in Soils and Plants
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of P-efficient legumes on fractionated rhizosphere P of various P-limited soil types in Japan.2018

    • 著者名/発表者名
      Sugihara, S., Imai, K., Wasaki, J., Tanaka, H.
    • 学会等名
      6th Symposium on Phosphorus in Soils and Plants
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Characterization of LaMATE-PI1, a candidate of citrate transporter isolated from cluster roots of white lupin.2018

    • 著者名/発表者名
      Furutani, H., Hanashiro, K., Fujii, Y., Maruyama, H., Sasaki, T., Wasaki, J.
    • 学会等名
      6th Symposium on Phosphorus in Soils and Plants
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mobilization of unavailable phosphate in the rhizosphere soil by cluster roots of Helicia cochinchinensis.2018

    • 著者名/発表者名
      Okamura, T., Watanabe, T., Tsubota, H., Wasaki, J.
    • 学会等名
      6th Symposium on Phosphorus in Soils and Plants
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ニホンジカの糞が植物の成長に与える影響(予報)2018

    • 著者名/発表者名
      北村 祐貴、井上 侑哉、根平 達夫、和崎 淳、坪田 博美
    • 学会等名
      中国四国地区生物系三学会合同大会(山口大会)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 日本在来種ヤマモガシのクラスター根におけるリン可給化能2018

    • 著者名/発表者名
      岡村 惟史、渡部 敏裕、坪田 博美、和崎 淳
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2018年度神奈川大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 日本に在来するカヤツリグサ科植物のダウシフォーム根形成と低リン耐性2018

    • 著者名/発表者名
      和崎 淳、松山 理絵、枡田 元気、渡部 敏裕
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2018年度神奈川大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] アルミニウム集積植物Melastoma malabathricum のアルミニウムストレスに対する初期応答2018

    • 著者名/発表者名
      吉井 健祐、丸山 隼人、西田 翔、和崎 淳、渡部 敏裕
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2018年度神奈川大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] マメ科作物の特異的なリン可給化能に土壌の化学性が与える影響の解明・第2報2018

    • 著者名/発表者名
      今井 馨、杉原 創、和崎 淳、田中 治夫
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2018年度神奈川大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 低リン耐性の異なるシロイヌナズナ自然系統によるリン獲得戦略2018

    • 著者名/発表者名
      古川 雄也、西田 翔、和崎 淳
    • 学会等名
      植物の栄養研究会 第4回研究交流会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] シロバナルーピンのクラスター根で発現するMATEファミリートランスポーターの解析2018

    • 著者名/発表者名
      古谷 浩章、花城 清俊、藤井 友美、西田 翔、佐々木 孝行、和崎 淳
    • 学会等名
      植物の栄養研究会 第4回研究交流会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Dynamics of cesium, potassium, and phosphorus in the rhizosphere of white lupin.2018

    • 著者名/発表者名
      Cao, T. T. Linh, Watanabe, T., Wasaki, J.
    • 学会等名
      植物の栄養研究会 第4回研究交流会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ルーピンの低リン耐性における種間差・品種間差2018

    • 著者名/発表者名
      佐野 鼓、和崎 淳
    • 学会等名
      植物の栄養研究会 第4回研究交流会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] HMG遺伝子を過剰発現させたイネのアルミニウム耐性獲得について2018

    • 著者名/発表者名
      亀岡 悠香、丸山 隼人、我妻 忠雄、黒田 昌治、渡部 敏裕
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会北海道支部秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 窒素欠乏下におけるコムギの光合成特性とモリブデン集積関係2018

    • 著者名/発表者名
      菅井 徹人、徳長 そよ香、丸山 隼人、渡部 敏裕
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会北海道支部秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 日本産の樹木で確認されたクラスター根2018

    • 著者名/発表者名
      諸石 智大、井上 侑哉、和崎 淳、坪田 博美
    • 学会等名
      日本植物分類学会第17回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ヤツリグサ科テンツキのダウシフォーム根形成と低リン耐性2018

    • 著者名/発表者名
      松山 理絵、和崎 淳
    • 学会等名
      第59回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナ低リン耐性の自然系統間比較解析2018

    • 著者名/発表者名
      古川 雄也、古谷 あゆ美、丸山 隼人、岡崎 圭毅、信濃 卓郎、和崎 淳
    • 学会等名
      第59回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Transcriptome analysis of Melastoma malabathricum under aluminum stress.2018

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Watanabe, Sho Nishida, Hayato Maruyama, Kensuke Yoshii, Jun Wasaki
    • 学会等名
      第59回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Involvement of a transcription factor in root-to-shoot translocation of potassium in Arabidopsis thaliana.2018

    • 著者名/発表者名
      Sho Nishida, Nobuhiro Tanaka, Toru Fujiwara
    • 学会等名
      第59回日本植物生理学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 低リン土壌に分布する植物の低リン耐性2017

    • 著者名/発表者名
      和崎 淳
    • 学会等名
      第3回 植物の栄養研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 次世代トランスクリプトーム解析による未知の無機栄養応答機構の探索2017

    • 著者名/発表者名
      西田 翔
    • 学会等名
      第3回 植物の栄養研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] リン利用効率からみた植物の低リン適応戦略2017

    • 著者名/発表者名
      和崎 淳、丸山 隼人、西田 翔、俵谷 圭太郎
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2017年度仙台大会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Response to phosphorus deficiency of two rice genotypes with contrasting tolerance is determined by plasticity of root growth and leaf phosphorus remobilization.2017

    • 著者名/発表者名
      Dissanayaka, D.M.S.B., Nishida, S., Tawaraya, K., Wasaki, J.
    • 学会等名
      18th International Plant Nutrition Colloquium
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Remodeling of membrane lipids in older and younger leaves of two rice cultivars under phosphorus deficient condition.2017

    • 著者名/発表者名
      Tawaraya, K., Honda, S., Cheng, W., Chuba, M., Okazaki, Y., Saito, K., Oikawa, A., Maruyama, H., Wasaki, J., Wagatsuma, T.
    • 学会等名
      18th International Plant Nutrition Colloquium
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] White lupin root-secreted phosphatase and organic acids have a synergistic effect to mobilize unavailable phosphorus in soil.2017

    • 著者名/発表者名
      Furutani, H., Maruyama, H., Wasaki, J.
    • 学会等名
      18th International Plant Nutrition Colloquium
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Efficient P utilization and lipid remodeling in leaves of white lupin grown under low P conditions.2017

    • 著者名/発表者名
      Hanashiro, K., Tawaraya, K., Okazaki, Y., Saito, K., Wasaki, J.
    • 学会等名
      18th International Plant Nutrition Colloquium
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Habitats and growth characteristics of cluster-root-forming Helicia cochinchinensis (Proteaceae) in Japan.2017

    • 著者名/発表者名
      Tsubota, H., Moroishi, T., Okamura, T., Uchida, S., Wasaki, J.
    • 学会等名
      The XIX International Botanical Congress
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Organic acid transporters induced in cluster roots of white lupin under phosphorus deficiency.2017

    • 著者名/発表者名
      Furutani, H., Hanashiro, K., Fujii, Y., Maruyama, H., Sasaki, T., Wasaki, J.
    • 学会等名
      Taiwan-Japan Plant Biology 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 土壌難利用性リン可給化におけるルーピン根分泌性酸性ホスファターゼLASAP2と有機酸の相乗効果2017

    • 著者名/発表者名
      古谷 浩章、丸山 隼人、渡部 敏裕、和崎 淳
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2017年度仙台大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] クラスター根を形成するルーピンとヤマモガシ科植物の低リン環境下での生理応答の比較2017

    • 著者名/発表者名
      岡村 惟史、花城 清俊、丸山 隼人、俵谷 圭太郎、渡部 敏裕、坪田 博美、和崎 淳.
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2017年度仙台大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] マメ科作物の特異的なリン可給化能に土壌の化学性が与える影響の解明2017

    • 著者名/発表者名
      今井 馨、杉原 創、和崎 淳、田中 治夫
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2017年度仙台大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] Plant Macro-Nutrient Use Efficiency: Molecular and Genomic Perspectives2017

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, H., Wasaki, J. et al.
    • 総ページ数
      394
    • 出版者
      Academic Press
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] リンの事典2017

    • 著者名/発表者名
      大竹 久夫、和崎 淳ら
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254141047
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi