• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ホルモンと糖鎖から迫る骨格筋組織の質的・量的制御のメカニズム

研究課題

研究課題/領域番号 17H03934
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 統合動物科学
研究機関鳥取大学

研究代表者

保坂 善真  鳥取大学, 農学部, 教授 (00337023)

研究分担者 割田 克彦  鳥取大学, 農学部, 准教授 (40452669)
樋口 雅司  鳥取大学, 農学部, 講師 (70614791)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
15,470千円 (直接経費: 11,900千円、間接経費: 3,570千円)
2019年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2018年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2017年度: 7,280千円 (直接経費: 5,600千円、間接経費: 1,680千円)
キーワードホルモン / 糖鎖 / エストロゲン / コンドロイチン硫酸 / chst / ヒアルロニダーゼ / 筋芽細胞 / 再生 / 筋組織の損傷と再生 / OVXマウス / 骨格筋組織 / エストロゲン受容体 / 筋組織の再生 / 筋分化 / 脂肪分化 / 増殖と再生 / 脂肪細胞 / 線維芽細胞 / 発達と再生
研究成果の概要

筋修復過程での組織学的解析やコンドロイチン硫酸(CS)の合成・分解関連酵素の解析から、CS が筋芽細胞の分化制御、筋芽細胞の分化ステージへの円滑な移行を促す因子であると考えられた。また、低エストロゲン(E2)状態での筋修復過程での組織解析と筋量回復について、卵巣除去(OVX)マウス、遺伝子改変マウスを用いて解析した。低E2状態で筋損傷が惹起されると組織の回復は遅延するが、OVXマウスにE2を追加的に投与することで組織が回復しやすくなること、また、筋再生への関与はE2受容体Esr2がEsr1よりも高いことが考えられた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ホルモンと糖鎖に主眼をおき、筋組織の修復過程でのこれら因子の関与の解明と筋量の制御を試みた。損傷筋組織の回復には、女性ホルモン・エストロゲン(E2)が重要であり、その際、E2の受容体であるEsr2を介する機構が主に機能していると考えられた。また、組織学的解析や検索対象とした糖鎖(コンドロイチン硫酸(CS))の合成や分解に関連する酵素の解析から、CSの合成/分解関連酵素は、炎症時に多量に発現し、それらは、炎症性細胞によって産生されている可能性を示した。CSは体内で筋分化制御因子として機能しているのかもしれない。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 4件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Neutralization of transforming growth factor (TGF)-β1 activity reduced fibrosis and enhanced regeneration of glycerol-injured rat muscle2020

    • 著者名/発表者名
      MAHDY Mohamed A. A.、WARITA Katsuhiko、HOSAKA Yoshinao Z.
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 82 号: 2 ページ: 168-171

    • DOI

      10.1292/jvms.19-0446

    • NAID

      130007799362

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Compositional analysis of the glycosaminoglycan family in velvet antlers of Sika deer (Cervus nippon) at different growing stages.2019

    • 著者名/発表者名
      Takeda-Okuda N, Mizumoto S, Zhang Z, Kim SK, Lee CH, Jeon BT, Hosaka YZ, Kadomatsu K, Yamada S, Tamura JI.
    • 雑誌名

      Glycoconj. J.

      巻: 1 号: 2 ページ: 114-124

    • DOI

      10.1007/s10719-019-09859-1

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 筋再生過程で特徴的なコンドロイチン硫酸合成および同分解酵素の発現と産生細胞の同定2020

    • 著者名/発表者名
      保坂善真、鷲江壮太、割田克彦
    • 学会等名
      第125回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Comparative study of morphological change during myoregeneration in cardiotoxininjured muscle2020

    • 著者名/発表者名
      Chaiyasing Rattanatrai, Katsuhiko Warita, Yoshinao Z. Hosaka
    • 学会等名
      第125回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 筋再生過程でのコンドロイチン硫酸合成・分解酵素の動態2019

    • 著者名/発表者名
      鷲江壮太、割田克彦、保坂善真
    • 学会等名
      第162回日本獣医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Functional analysis of estrogen in the process of myogenesis and myoregeneration2019

    • 著者名/発表者名
      Rattanatrai Chaiyasing, Katsuhiko Warita, Yoshinao Z. Hosaka
    • 学会等名
      The 7th Asian Association of Veterinary Anatomists
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of dynamics of chondroitin sulfate-synthesis and -degrading enzymes during muscle regeneration2019

    • 著者名/発表者名
      Sota Washie, Katsuhiko Warita, Yoshinao Z. Hosaka
    • 学会等名
      The 7th Asian Association of Veterinary Anatomists
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Creation of scaffold derived from muscle tissue and evaluation of its function2019

    • 著者名/発表者名
      40)Yuhei Ogura, Sota Washie, Rattanatrai Chaiyasing, Katsuhiko Warita, Yoshinao Z. Hosaka;
    • 学会等名
      The 7th Asian Association of Veterinary Anatomists
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 筋組織修復過程におけるコンドロイチン硫酸合成・分解関連酵素の発現とその機能2019

    • 著者名/発表者名
      保坂善真、鷲江壮太、ラッタナトライ=チャイヤシン、割田克彦
    • 学会等名
      第38回日本糖質学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ニホンジカ(Cervus nippon)鹿茸と消化管に含まれるグリコサミノ グリカンの分析2019

    • 著者名/発表者名
      武田-奥田尚子、水本秀二、Zui Zhang、金守基、李致鎬、全炳台、延水晶、保坂善真、門松健治、山田修平、田村純一
    • 学会等名
      第38回日本糖質学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] コンドロイチン硫酸を通して明らかとなった筋管の形成2018

    • 著者名/発表者名
      保坂善真
    • 学会等名
      第161回日本獣医学会学術集会 獣医解剖分科会シンポジウム「透けてきたSkeleton構造-骨格筋・結合組織の形態形成機構とその利用-」
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] IDENTIFICATION AND CHARACTERIZATION OF CHONDROITIN SULFATE SYNTHESIZING-CELLS IN DEER ANTLER2017

    • 著者名/発表者名
      Hosaka YZ, Suzuki A, Takeda-Okuda N, Tamura JI, Warita K
    • 学会等名
      Eurocarb2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [備考]

    • URL

      http://staff.muses.tottori-u.ac.jp/y-hosa/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 鳥取大学農学部ホームページ

    • URL

      http://staff.muses.tottori-u.ac.jp

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi