• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

無機リン酸(リン)応答複合体機能の解明とリン過剰克服に向けた新戦略

研究課題

研究課題/領域番号 17H04190
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 腎臓内科学
研究機関徳島大学

研究代表者

宮本 賢一  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 教授 (70174208)

研究分担者 金子 一郎  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 助教 (40389515)
永森 收志  奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (90467572)
辰巳 佐和子  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学系), 助教 (80420545)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
16,770千円 (直接経費: 12,900千円、間接経費: 3,870千円)
2019年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2018年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 7,150千円 (直接経費: 5,500千円、間接経費: 1,650千円)
キーワードリン / リン輸送体 / FGF23 / klotho / ノックアウトマウス / 慢性腎臓病 / 骨細胞 / トランスポーター / 遺伝子欠損マウス / 尿細管
研究成果の概要

無機リン酸(以下リン)の恒常性は、慢性腎疾患(CKD)の進行において非常に重要な役割を演じている。リン代謝異常は早期CKDから生じており、リンバランスの維持は、特に心血管疾患の予防には必須である。 近年、線維芽細胞成長因子FGF23/klothoシステムを含むPiネットワーク(Pnet)がリン毒性を制御している可能性が示唆されている。Pnetには、FGF23/klothoシステムの標的分子であるPsomeが含まれる。 本研究では、Psomeの構成分子としてのTMD2の役割を調べた。その結果、TMD2KOマウスはリン代謝異常を呈し、FGF23/klothoシグナルに関与している可能性がある。

研究成果の学術的意義や社会的意義

CKD(慢性腎臓病)患者数は、 1300万人といわれて、また高齢者になるほどCKDが多くなる。高血圧、糖尿病、脂質代謝異常、肥満やメタボリックシンドローム、などは CKD悪化の原因となる。さらにCKDは、心筋梗塞や脳卒中といった心血管疾患の重大な危険因子になっています。リン代謝は、心血管疾患進展の重要な原因の一つに考えられており、その解明は重要である。本研究では、リン代謝の中核となる Psomeの構成因子を明らかにして、その病態への関与を検討したものである。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (85件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (18件) (うち国際共著 5件、 査読あり 18件、 オープンアクセス 14件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (62件) (うち国際学会 8件、 招待講演 17件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] Role of sodium-dependent Pi transporter/Npt2c on Pi homeostasis in klotho knockout mice different properties between juvenile and adult stages.2020

    • 著者名/発表者名
      Hanazaki A, Ikuta K, Sasaki S, Sasaki S, Koike M, Tanifuji K, Arima Y, Kaneko I, Shiozaki Y, Tatsumi S, Hasegawa T, Amizuka N, Miyamoto KI, Segawa H.
    • 雑誌名

      Physiol Rep.

      巻: Feb;8(3) 号: 3 ページ: 1-16

    • DOI

      10.14814/phy2.14324

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Analysis of opossum kidney NaPi-IIc sodium-dependent phosphate transporter to understand Pi handling in human kidney.2019

    • 著者名/発表者名
      Fujii T, Shiozaki Y, Segawa H, Nishiguchi S, Hanazaki A, Noguchi M, Kirino R, Sasaki S, Tanifuji K, Koike M, Yokoyama M, Arima Y, Kaneko I, Tatsumi S, Ito M, Miyamoto KI.
    • 雑誌名

      Clin Exp Nephrol

      巻: 23(3) 号: 3 ページ: 313-324

    • DOI

      10.1007/s10157-018-1653-4

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Systemic network for dietary inorganic phosphate adaptation among three organs.2019

    • 著者名/発表者名
      Ikuta K, Segawa H, Hanazaki A, Fujii T, Kaneko I, Shiozaki Y, Tatsumi S, Ishikawa Y, Miyamoto KI
    • 雑誌名

      Pflugers Archiv - European Journal of Physiology

      巻: 471(1) 号: 1 ページ: 123-136

    • DOI

      10.1007/s00424-018-2242-9

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Role of Extracellular Phosphate Levels on Kidney Disease Progression in a Podocyte Injury Mouse Model2019

    • 著者名/発表者名
      Maeda Akira、Fukushima Naoshi、Horiba Naoshi、Segawa Hiroko、Miyamoto Ken-ichi
    • 雑誌名

      Nephron

      巻: 1 号: 2 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1159/000497118

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Eldecalcitol Causes FGF23 Resistance for Pi Reabsorption and Improves Rachitic Bone Phenotypes in the Male Hyp Mouse.2018

    • 著者名/発表者名
      Kaneko I, Segawa H, Ikuta K, Hanazaki A, Fujii T, Tatsumi S, Kido S, Hasegawa T, Amizuka N, Saito H, Miyamoto KI.
    • 雑誌名

      Endocrinology

      巻: 159(7) 号: 7 ページ: 2741-2758

    • DOI

      10.1210/en.2018-00109

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Role of Intestinal Alkaline Phosphatase 3 (Akp3) in Inorganic Phosphate Homeostasis2018

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Shohei、Segawa Hiroko、Hanazaki Ai、Kirino Ruri、Fujii Toru、Ikuta Kayo、Noguchi Miwa、Sasaki Sumire、Koike Megumi、Tanifuji Kazuya、Shiozaki Yuji、Kaneko Ichiro、Tatsumi Sawako、Shimohata Takaaki、Kawai Yoshichika、Narisawa Sonoko、Millan Jose Luis、Miyamoto Ken-ichi
    • 雑誌名

      Kidney and Blood Pressure Research

      巻: 43 号: 5 ページ: 1409-1424

    • DOI

      10.1159/000493379

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] NAD metabolism and the SLC34 family: evidence for a liver-kidney axis regulating inorganic phosphate2018

    • 著者名/発表者名
      Tatsumi Sawako、Katai Kanako、Kaneko Ichiro、Segawa Hiroko、Miyamoto Ken-ichi
    • 雑誌名

      Pflugers Archiv - European Journal of Physiology

      巻: 471 号: 1 ページ: 109-122

    • DOI

      10.1007/s00424-018-2204-2

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of Npt2b deletion on intestinal and renal inorganic phosphate (Pi) handling2018

    • 著者名/発表者名
      Ikuta K, Segawa H, Sasaki S, Hanazaki A, Fujii T, Kushi A, Kawabata Y, Kirino R, Sasaki S, Noguchi M, Kaneko I, Tatsumi S, Ueda O, Wada NA, Tateishi H, Kakefuda M, Kawase Y, Ohtomo S, Ichida Y, Maeda A, Jishage KI, Horiba N, Miyamoto KI.
    • 雑誌名

      Clin Exp Nephrol.

      巻: 印刷中 号: 3 ページ: 1497-1503

    • DOI

      10.1007/s10157-017-1497-3

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The sodium phosphate cotransporter family and nicotinamide phosphoribosyltransferase contribute to the daily oscillation of the plasma inorganic phosphate concentration.2018

    • 著者名/発表者名
      Miyagawa A, Tatsumi S, Takahama W, Fujii O, Nagamoto K, Kinoshita E, Nomura K, Ikuta K, Fujii T, Hanazaki A, Kaneko I, Segawa H, Miyamoto KI.
    • 雑誌名

      Kidney Int.

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 1073-1085

    • DOI

      10.1016/j.kint.2017.11.022

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Negative regulation of amino acid signaling by MAPK-regulated 4F2hc/Girdin complex2018

    • 著者名/発表者名
      Liang Weng , Yi-Peng Han, Atsushi Enomoto, Yasuyuki Kitaura, Shushi Nagamori, Yoshikatsu Kanai, Naoya Asai, Jian An, Maki Takagishi, Masato Asai, Shinji Mii, Takashi Masuko, Yoshiharu Shimomura, Masahide Takahashi.
    • 雑誌名

      PLoS Biology

      巻: 16 号: 3 ページ: e2005090-e2005090

    • DOI

      10.1371/journal.pbio.2005090

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effect of Osteocyte-Ablation on Inorganic Phosphate Metabolism: Analysis of Bone-Kidney-Gut Axis2017

    • 著者名/発表者名
      Fujii O, Tatsumi S, Ogata M, Arakaki T, Sakaguchi H, Nomura K, Miyagawa A, Ikuta K, Hanazaki A, Kaneko I, Segawa H, Miyamoto KI.
    • 雑誌名

      Front Endocrinol (Lausanne)

      巻: 8

    • DOI

      10.3389/fendo.2017.00359

    • NAID

      120006550813

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cooking Methods for a Soft Diet Using Chicken Based on Food Texture Analysis2017

    • 著者名/発表者名
      Watanabe E, Maeno M, Kayashita J, Miyamoto KI,
    • 雑誌名

      Journal of Nutritional Science and Vitaminology

      巻: 63 号: 4 ページ: 256-262

    • DOI

      10.3177/jnsv.63.256

    • NAID

      130007314437

    • ISSN
      0301-4800, 1881-7742
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Utilization of Liver Microsomes to Estimate Hepatic Intrinsic Clearance of Monoamine Oxidase Substrate Drugs in Humans.2017

    • 著者名/発表者名
      Masuo Y, Nagamori S, Hasegawa A, Hayashi K, Isozumi N, Nakamichi N, Kanai Y, Kato Y.
    • 雑誌名

      Pharm Res

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 1233-1243

    • DOI

      10.1007/s11095-017-2140-4

    • NAID

      120006306246

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Clinical Significance and Phenotype of MTA1 Expression in Esophageal Squamous Cell Carcinoma.2017

    • 著者名/発表者名
      Honjo H, Toh Y, Sohda M, Suzuki S, Kaira K, Kanai Y, Nagamori S, Oyama T, Yokobori T, Miyazaki T, Kuwano H.
    • 雑誌名

      Anticancer Res.

      巻: 37(8) ページ: 4147-4155

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Impairment of the carnitine/organic cation transporter 1?ergothioneine axis is mediated by intestinal transporter dysfunction in chronic kidney disease2017

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki Yasuyuki、Furuichi Kengo、Toyama Tadashi、Kitajima Shinji、Hara Akinori、Iwata Yasunori、Sakai Norihiko、Shimizu Miho、Kaneko Shuichi、Isozumi Noriyoshi、Nagamori Shushi、Kanai Yoshikatsu、Sugiura Tomoko、Kato Yukio、Wada Takashi
    • 雑誌名

      Kidney Int

      巻: 92 号: 6 ページ: 1356-1369

    • DOI

      10.1016/j.kint.2017.04.032

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Slc3a2 Mediates Branched-Chain Amino-Acid-Dependent Maintenance of Regulatory T Cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Ikeda K, Kinoshita M, Kayama H, Nagamori S, Kongpracha P, Umemoto E, Okumura R, Kurakawa T, Murakami M, Mikami N, Shintani Y, Ueno S, Andou A, Ito M, Tsumura H, Yasutomo K, Ozono K, Takashima S, Sakaguchi S, Kanai Y, Takeda K.
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 21 号: 7 ページ: 1824-1838

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2017.10.082

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ratiometric fluorescence imaging of cell surface pH by poly(ethylene glycol)-phospholipid conjugated with fluorescein isothiocyanate2017

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi Ohgaki, Yuji Teramura, Daichi Hayashi, Suguru Okuda, Shushi Nagamori, Madoka Taka and Yoshikatsu Kanai
    • 雑誌名

      Sci Res

      巻: 7 号: 1 ページ: 17484-17484

    • DOI

      10.1038/s41598-017-17459-y

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of a simple and objective evaluation for thichened liquid using funnels.2016

    • 著者名/発表者名
      Watanabe E, Yamagata Y, Kogirima M, Miyamoto K, Kayashita J.
    • 雑誌名

      J Texture Studies .

      巻: - 号: 3 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1111/jtxs.12235

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Intestinal Alkaline Phosphatase(IAP)による内環境制御と腎保護作.The role of Intestinal Alkaline Phosphatase(IAP)for Intestinal environmental control and renal protection.2019

    • 著者名/発表者名
      桐野留里、瀬川博子、花崎愛、佐々木すみれ、小池萌、谷藤和也、金子一郎、宮本賢一.
    • 学会等名
      第3回日本Uremic Toxin研究会学術集会.
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 管理栄養士の立場より:腎に関する管理栄養士の専門資格について.2019

    • 著者名/発表者名
      宮本賢一.
    • 学会等名
      第64回日本透析医学会学術集会・総会.
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 高リン血症におけるリン管理:Nampt/NAD代謝の検討.2019

    • 著者名/発表者名
      中辻翔也、桑原煩治、室岡響、田口裕子、古川菜摘、森由貴、古澤みなみ、瀬川博子、 宮本賢一、辰巳佐和子.
    • 学会等名
      第7回日本腎栄養代謝研究回学術集会・総会.
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ビタミンDとうつ病の関係:セロトニン代謝の解析.2019

    • 著者名/発表者名
      金子一郎、Mark R Haussier、Peter W Jurutka、瀬川博子、宮本賢一.
    • 学会等名
      第7回日本腎栄養代謝研究回学術集会・総会.
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 腸管ニコチンアミドホスホリボシルトランスフェラーゼのリン吸収抑制効果の検討.2019

    • 著者名/発表者名
      辰巳佐和子、中辻翔也、河田美紀、桑原煩治、金子一郎、瀬川博子、宮本賢一.
    • 学会等名
      第66回日本栄養改善学会学術総会.
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ビタミンDによる小腸リン輸送調節機序の解明.2019

    • 著者名/発表者名
      金子一郎、瀬川博子、加藤茂明、宮本賢一.
    • 学会等名
      第66回日本栄養改善学会学術総会.
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Intestinal Alkaline Phosphatase(IAP)による腸内環境制御と腎保護作用.2019

    • 著者名/発表者名
      瀬川博子、有馬佑貴、小池萌、谷藤和也、佐々木すみれ、花崎愛、金子一郎、宮本賢一.
    • 学会等名
      第66回日本栄養改善学会学術総会.
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Intestinal Alkaline Phosphatase(IAP)による腸管リン代謝制御と腎保護作用.2019

    • 著者名/発表者名
      有馬佑貴、瀬川博子、花崎愛、佐々木すみれ、小池萌、谷藤和也、野沢愛、金子一郎、宮本賢一.
    • 学会等名
      第52回日本栄養・食糧学会 中国・四国支部大会.
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Possible Clinical Relevance of Growth Hormone-Stimulated α-Klotho Upregulation.2019

    • 著者名/発表者名
      Tetsuhiko Sato, Megumi Koike, Hiroko Segawa, Ken-ichi Miyamoto, Masafumi Fukagawa.
    • 学会等名
      American Society of Nephrology kidney week2019.
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Intestinal Environmental Control and Renal Protection by Intestinal Alkaline Phosphatase (IAP).2019

    • 著者名/発表者名
      Segawa H, Sasaki S, Arima Y, Hanazaki A, Koike M, Tanifuji K, Miyamoto KI.
    • 学会等名
      American Society of Nephrology kidney week2019.
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] PiT-2 Is the Main Transporter Responsible for Intestinal Phosphate Absorption in Human.2019

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Ichida, Daniel Weis, Shuichi Ohtomo, Nadine Kaesler, Christoph Kuppe, Tessai Yamamoto, Naoaki Murao, Hiroko Segawa, Yoshiki Kawabe, Naoshi Horiba, Ken-ichi Miyamoto, Jurgen Floege.
    • 学会等名
      American Society of Nephrology kidney week2019.
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] リン摂取と老化―最近の知見より―.2019

    • 著者名/発表者名
      宮本賢一.
    • 学会等名
      第52回日本栄養・食糧学会 中国・四国支部大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] CKD患者におけるミネラル管理:リンの話題より.2019

    • 著者名/発表者名
      宮本賢一.
    • 学会等名
      第5回大阪透析医療フォーラム.
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] CKD患者におけるリン管理:最新の知見.2019

    • 著者名/発表者名
      宮本賢一.
    • 学会等名
      香川県高リン血症治療研究会.
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] CKD-MBDと栄養:最新の知見.2019

    • 著者名/発表者名
      宮本賢一.
    • 学会等名
      第28回北海道MBD研究会.
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] リン研究の歩み.2019

    • 著者名/発表者名
      宮本賢一.
    • 学会等名
      第41回ROD-21研究会.
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] リン酸トランスポーター研究の歩み:栄養学的な視点から.2019

    • 著者名/発表者名
      宮本賢一.
    • 学会等名
      日本薬学会北陸支部特別講演会薬物動態学セミナー.
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 慢性腎臓病に伴うミネラル代謝異常:多臓器ネットワークとその破綻.2019

    • 著者名/発表者名
      宮本賢一.
    • 学会等名
      第22回日本病態栄養学会年次学術集会.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 骨細胞除去によるミネラル代謝への影響: 骨 - 腎臓 - 腸管連関の解析.2019

    • 著者名/発表者名
      辰巳佐和子、金子一郎、瀬川博子、宮本賢一.
    • 学会等名
      第3回日本CKD-MBD研究会 学術集会・総会.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ビタミン D が制御する小腸リン吸収機序の解明.2019

    • 著者名/発表者名
      金子一郎、瀬川博子、張哲然、加藤茂明、宮本賢一.
    • 学会等名
      第3回日本CKD-MBD研究会 学術集会・総会.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Transport system of amino acids. General Symposium “Mechanisms of systemic beauty and health.2019

    • 著者名/発表者名
      Nagamori S.
    • 学会等名
      The 9th Federation of the Asian and Oceanian Physiological Societies Congress.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 動物細胞におけるトランスポーター.2019

    • 著者名/発表者名
      永森收志.
    • 学会等名
      第一回細胞形成研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] アミノ酸トランスポーターを標的とした創薬研究: ベンチからベッドサイドまで.2019

    • 著者名/発表者名
      永森收志.
    • 学会等名
      金沢大学大学院創薬科学専攻博士前期課程「プレシジョン先端セミナー」および日本薬学会北陸支部特別講演.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] FGF23-リンによる腸管窒素吸収調節 Regulation of intestinal nitrogen absorption by FGF23/phosphate.2018

    • 著者名/発表者名
      瀬川博子、古谷順也、金子一郎、宮本賢一.
    • 学会等名
      第2回日本UremicToxin 研究学術集会.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ビタミンDが制御する腸管リン吸収機序の解明.2018

    • 著者名/発表者名
      金子一郎、瀬川博子、野津圭二郎、生田かよ、藤井公、花崎愛、張哲然、加藤茂明、宮本賢一.
    • 学会等名
      第72回日本栄養・食糧学会大会.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ミネラル代謝における骨細胞減少の効果:骨細胞-腎臓-腸管連関制御.2018

    • 著者名/発表者名
      辰巳佐和子、篠原理沙、金子一郎、瀬川博子、宮本賢一.
    • 学会等名
      第72回日本栄養・食糧学会大会.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ビタミンDが制御する腸管リン吸収機序の解明.2018

    • 著者名/発表者名
      金子一郎、瀬川博子、野津圭二郎、生田かよ、藤井公、花崎愛、張哲然、加藤茂明、宮本賢一.
    • 学会等名
      日本ビタミン学会第70回大会.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ビタミンDによる小腸リン吸収促進機構の解明.2018

    • 著者名/発表者名
      張哲然、金子一郎、瀬川博子、野津圭二郎、生田かよ、藤井公、花崎愛、加藤茂明、宮本賢一.
    • 学会等名
      第5回日本栄養改善学会四国支部学術総会.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] カドミウム暴露と骨軟化症:バイオマーカーの探索.2018

    • 著者名/発表者名
      宮本賢一、木戸慎介、辰巳佐和子、金子一郎、瀬川博子.
    • 学会等名
      第5回日本栄養改善学会四国支部学術総会.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 血中リン濃度を上げない食事時間とは?:動物モデルでの検討.2018

    • 著者名/発表者名
      辰巳佐和子、齋満帆、中辻翔也、河田美紀、篠原理沙、金子一郎、瀬川博子、宮本賢一.
    • 学会等名
      第6回日本腎栄養代謝研究会学術集会・総会.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Daily oscillation of the plasma inorganic phosphate concentration; Impact of Nampt deficient mice.2018

    • 著者名/発表者名
      Sawako Tatsumi, Ichiro Kaneko, Hiroko Segawa, Ken-ichi Miyamoto.
    • 学会等名
      ASN( American Society of Nephrology ) Kidney Week 2018.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 骨細胞除去による無機リン代謝における影響:骨-腎臓-腸管連関の解析.2018

    • 著者名/発表者名
      篠原理沙、辰巳佐和子、金子一郎、瀬川博子、宮本賢一.
    • 学会等名
      第57回日本栄養・食糧学会 近畿支部会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] リン管理と栄養:消化吸収からの考察.2018

    • 著者名/発表者名
      宮本賢一.
    • 学会等名
      第9回南空地・江別透析懇談会.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] わかりやすいミネラルの代謝と重要性.2018

    • 著者名/発表者名
      宮本賢一.
    • 学会等名
      2018年度日本栄養改善学会第14回中国支部学術総会.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] CKDにおけるミネラル管理:りん毒性の話題.2018

    • 著者名/発表者名
      宮本賢一.
    • 学会等名
      第34回京都透析症例検討会.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 慢性腎臓病におけるミネラル管理.2018

    • 著者名/発表者名
      宮本賢一.
    • 学会等名
      第5回CKD-MBDエキスパートと語る会.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 透析患者におけるリンの栄養管理.2018

    • 著者名/発表者名
      宮本賢一.
    • 学会等名
      第49回徳島透析療法研究会.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] プロテオミクスによるアミノ酸膜輸送体集合体の同定とその下流シグナル全体像の解明.2018

    • 著者名/発表者名
      永森收志.
    • 学会等名
      日本応用酵素協会 第44回研究発表会.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 生化学を基にしたプロテオミクス手法による膜輸送体の研究.2018

    • 著者名/発表者名
      永森收志.
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 腎臓と他の臓器相関による生体内リン代謝調節機構.2018

    • 著者名/発表者名
      瀬川博子、金子一郎、宮本賢一.
    • 学会等名
      第95回日本生理学会大会.
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] multi-omicsによる新規トランスポーターの生理機能解析.2018

    • 著者名/発表者名
      永森收志.
    • 学会等名
      第8回生体界面研究会.
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Two cystine transporters ふたつのシスチントランスポーター.2018

    • 著者名/発表者名
      永森收志.
    • 学会等名
      第95回日本生理学会大会.
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Visualization and inhibition of a cancer specific amino acid transporter, LAT1低分子化合物によるがん特異的アミノ酸トランスポーターLAT1の検出と輸送阻害.2018

    • 著者名/発表者名
      永森收志.
    • 学会等名
      第95回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 骨ー腎臓連関を介した食餌性リン感受機Sensing of dietary phosphate loading in the bone-kidney axis.2017

    • 著者名/発表者名
      辰巳佐和子、緒方雅央、新垣友啓、藤井理、金子一郎、瀬川博子、宮本賢一.
    • 学会等名
      第71回日本栄養食糧学会大会.
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 生体内リン恒常性における Intestinal Alkaline Phosphatase (IAP) の役割. The role of intestinal alkaline phosphatase on phosphate homeostasis.2017

    • 著者名/発表者名
      瀬川博子、佐々木祥平、結城志帆子、金子一郎、辰巳佐和子、宮本賢一.
    • 学会等名
      第71回日本栄養食糧学会大会.
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 生体内リン恒常性におけるアルカフォスファターゼの役割.2017

    • 著者名/発表者名
      桐野留里、瀬川博子、金子一郎、辰巳佐和子、宮本賢一.
    • 学会等名
      第4回日本栄養改善学会四国支部学術総会.
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 水溶性ビタミンB3と腸管上皮機能.2017

    • 著者名/発表者名
      藤井理、辰巳佐和子、金子一郎、瀬川博子、宮本賢一.
    • 学会等名
      第64回日本栄養改善学会学術総会.
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 脳機能における活性型ビタミンDの役割.2017

    • 著者名/発表者名
      金子一郎、瀬川博子、辰巳佐和子、宮本賢一.
    • 学会等名
      第64回日本栄養改善学会学術総会.
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 生体内リン恒常性における腸管アルカリフォスファターゼの役割.2017

    • 著者名/発表者名
      桐野留里、瀬川博子、佐々木すみれ、金子一郎、辰巳佐和子、宮本賢一.
    • 学会等名
      第64回日本栄養改善学会学術総会.
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 形態の異なるリン化合物接種に対する生体への影響.2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木すみれ,瀬川博子,桐野留里,金子一郎,辰巳佐和子,宮本賢一.
    • 学会等名
      第64回日本栄養改善学会学術総会.
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] In Vivo Responses of Phosphorus-Based Food Additives with Different Forms.2017

    • 著者名/発表者名
      Fujii T, Kawabata Y, Segawa H, Hanazaki A, Ikuta K, Kushi A, Kaneko I, Tatsumi S, Miyamoto K.
    • 学会等名
      American Society of Nephrology Kidney week.
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 腸管NAD+合成律速酵素(Nampt)と全身性NAD+代謝.2017

    • 著者名/発表者名
      木下瑛美、辰巳佐和子、藤井理、張哲然、金子一郎、瀬川博子、宮本賢一.
    • 学会等名
      第50回日本栄養・食糧学会 中国・四国支部大会.
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] リン利尿因子FGF23の転写調節機序の解明.2017

    • 著者名/発表者名
      金子一郎、Rimpi K.Saini,G.、Kerr Whitfield、伊藤美紀子、瀬川博子、辰巳佐和子、 宮本賢一、Mark R.Haussler、Peter W.Jurutka.
    • 学会等名
      第50回日本栄養・食糧学会 中国・四国支部大会.鳥取大学
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 血中リン濃度維持機構とその破綻:多臓器連関について.2017

    • 著者名/発表者名
      宮本賢一.
    • 学会等名
      Triology Conference2.
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] リン代謝における多臓器連関:最近の知見.2017

    • 著者名/発表者名
      宮本賢一.
    • 学会等名
      第9回二次性副甲状腺機能亢進症に伴うPTx研究会学術集会.
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 低リン血症と代謝障害:最近の知見2017

    • 著者名/発表者名
      宮本賢一.
    • 学会等名
      第37回ROD-21研究会.
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Quantitative proteomics reveal overall amino acid transport systems and the related signaling.2017

    • 著者名/発表者名
      Nagamori S.
    • 学会等名
      IUNS 21st International Congress of Nutrition 2017 Scientific Symposium “Novel Functions and Uses of Amino Acids”
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Development of PET probes and anti-cancer drugs targeting a cancer-specific amino acid transporter, LAT1.2017

    • 著者名/発表者名
      Nagamori S.
    • 学会等名
      The 12th Asia Oceania Congress of Nuclear Medicine and Biology. Symposium “Molecular Imaging”
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 網羅的プロテオミクスによるアミノ酸輸送システムとその関連シグナルの全体像解明.2017

    • 著者名/発表者名
      永森收志.
    • 学会等名
      日本外科代謝栄養学会 第54回学術集会 アミノ酸学会ジョイントシンポジウム.
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] がん細胞特異的アミノ酸トランスポーターLAT1選択的PETプローブの開発.2017

    • 著者名/発表者名
      永森收志、渡部直史、金井泰和、仲 定宏、下瀬川恵久、畑澤順、金井好.
    • 学会等名
      第13回小動物インビボイメージング研究会.
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] A C-terminus mutation of SLC7A9 amino acid transporter retains substrate binding but diminishes the transport activity.2017

    • 著者名/発表者名
      Nagamori S, Kawamoto Y, Wiriyasermkul P, Nakagomi S, Okuda S, Ohgaki R, Kanai Y.
    • 学会等名
      Gordon Research Conference: Mechanisms of Membrane Transport.
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] SGLT2阻害薬カナグリフロジンによる腎刷子縁膜タンパク質の発現変動の網羅的定量プロテオミクスを用いた解析.2017

    • 著者名/発表者名
      永森收志、齊藤隆太、五十棲規嘉、栗山千亜紀、塩谷正治、大垣隆一、奥田傑、 金井好克
    • 学会等名
      第60回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 消化管からみた健康・栄養.2018

    • 著者名/発表者名
      南久則、宮本賢一、山田耕路.
    • 総ページ数
      259
    • 出版者
      建帛社.
    • ISBN
      9784767961972
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 成人病と生活習慣病48巻6号.特集 臨床医として知っておきたいミネラルの知識.2018

    • 著者名/発表者名
      花崎愛、佐々木すみれ、宮本賢一.
    • 総ページ数
      112
    • 出版者
      東京医学社.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 生体におけるリン代謝調節:多臓器連関について.2018

    • 著者名/発表者名
      辰巳佐和子、金子一郎、瀬川博子、宮本賢一.
    • 総ページ数
      24
    • 出版者
      南山堂.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 栄養科学シリーズNEXT分子栄養学2018

    • 著者名/発表者名
      宮本賢一、井上裕康、桑波田雅士、金子一郎.
    • 総ページ数
      235
    • 出版者
      講談社
    • ISBN
      9784061553972
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 腎と透析82巻6号(6月号)2017

    • 著者名/発表者名
      辰巳佐和子、藤井理、宮本賢一.
    • 総ページ数
      140
    • 出版者
      東京医学社.
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi