• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

酸化・還元バランスの破綻による糖尿病病態形成機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17H04199
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 代謝学
研究機関金沢大学

研究代表者

篁 俊成  金沢大学, 医学系, 教授 (00324111)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
16,510千円 (直接経費: 12,700千円、間接経費: 3,810千円)
2021年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2020年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2019年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2018年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2017年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
キーワード2型糖尿病 / ヘパトカイン / 酸化ストレス / 還元ストレス / 活性酸素種 / 熱産生 / 褐色脂肪組織 / 骨粗鬆症 / 酸化還元ストレス / セレノプロテインP / 酸化還元 / 褐色脂肪細胞 / 骨 / 酸化・還元ストレス / カテコラミン / 糖尿病 / ストレス / 生体分子 / シグナル伝達 / 発生・分化
研究成果の概要

酸化ストレスの軽減を目的として種々の抗酸化薬が臨床応用されているが、十分な治療効果を上げているものはない。セレノプロテインP (SeP)は2型糖尿病の病態を形成する肝臓由来生理活性分子、ヘパトカインである。本研究では、SePが褐色脂肪組織および骨において、還元ストレスを誘発する内因性因子として、生理的活性酸素種を消去することにより、シグナル伝達抵抗性、および糖尿病病態を形成することを示した。これらの知見は、SePが糖尿病の合併症に対する新規治療標的となり得ることを示唆する。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究はSePが還元ストレスを介して、臓器におけるシグナル伝達抵抗性をもたらすことを明らかにした。よって、糖尿病、肥満症、動脈硬化症をはじめとする生活習慣病に対して、新しい概念に基づく治療・診断技術開発、そして治療薬への道が拓ける。さらに学術的にも、これまで酸化ストレスによって説明されてきたインスリン抵抗性や老化のメカニズムに、「制御された生理的ROSの機能」の視点から再構築を迫ることになる。

報告書

(6件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (61件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (33件) (うち国際共著 11件、 査読あり 33件、 オープンアクセス 28件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 2件、 招待講演 13件) 図書 (3件) 備考 (6件)

  • [国際共同研究] Loughborough University(英国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Selenoprotein P-mediated reductive stress impairs cold-induced thermogenesis in brown fat2022

    • 著者名/発表者名
      Oo Swe Mar、Oo Hein Ko、Takayama Hiroaki、Ishii Kiyo-aki、Takeshita Yumie、Goto Hisanori、Nakano Yujiro、Kohno Susumu、Takahashi Chiaki、Nakamura Hiroyuki、Saito Yoshiro、Matsushita Mami、Okamatsu-Ogura Yuko、Saito Masayuki、Takamura Toshinari
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 38 号: 13 ページ: 110566-110566

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2022.110566

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Role of selenoprotein P expression in the function of pancreatic β cells: Prevention of ferroptosis-like cell death and stress-induced nascent granule degradation2022

    • 著者名/発表者名
      Kitabayashi Nanako、Nakao Shohei、Mita Yuichiro、Arisawa Kotoko、Hoshi Takayuki、Toyama Takashi、Ishii Kiyo-aki、Takamura Toshinari、Noguchi Noriko、Saito Yoshiro
    • 雑誌名

      Free Radical Biology and Medicine

      巻: 183 ページ: 89-103

    • DOI

      10.1016/j.freeradbiomed.2022.03.009

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Lauric acid impairs insulin-induced Akt phosphorylation by upregulating SELENOP expression via HNF4α induction2022

    • 著者名/発表者名
      Kamoshita Kyoko、Tsugane Hirohiko、Ishii Kiyo-aki、Takayama Hiroaki、Yao Xingyu、Abuduwaili Halimulati、Tanida Ryota、Taniguchi Yasumasa、Oo Hein Ko、Gafiyatullina Guzel、Kaneko Shuichi、Matsugo Seiichi、Takamura Toshinari
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology-Endocrinology and Metabolism

      巻: in press 号: 6 ページ: E556-E568

    • DOI

      10.1152/ajpendo.00163.2021

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of ENPP1 Haploinsufficiency in Patients With Diffuse Idiopathic Skeletal Hyperostosis and Early‐Onset Osteoporosis2022

    • 著者名/発表者名
      Kato Hajime、Ansh Anenya J、Lester Ethan R、Kinoshita Yuka、Hidaka Naoko、Hoshino Yoshitomo、Koga Minae、Taniguchi Yuki、Uchida Taisuke、Yamaguchi Hideki、Niida Yo、Nakazato Masamitsu、Nangaku Masaomi、Makita Noriko、Takamura Toshinari、Saito Taku、Braddock Demetrios T、Ito Nobuaki
    • 雑誌名

      Journal of Bone and Mineral Research

      巻: - 号: 6 ページ: 1125-1135

    • DOI

      10.1002/jbmr.4550

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Forkhead box protein O1 (FoxO1) knockdown accelerates the eicosapentaenoic acid (EPA)-mediated <i>Selenop</i> downregulation independently of sterol regulatory element-binding protein-1c (SREBP-1c) in H4IIEC3 hepatocytes2022

    • 著者名/発表者名
      K Kamoshita, N Tajima-Shirasaki, KA Ishii, T Shirasaki, H Takayama, H Abuduwaili, T Abuduyimiti, HK Oo, X Yao, Q Li, CM Galicia-Medina, S Kaneko, T Takamura.
    • 雑誌名

      Endocrine Journal

      巻: 69 号: 8 ページ: 907-918

    • DOI

      10.1507/endocrj.EJ21-0392

    • ISSN
      0918-8959, 1348-4540
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] GHS-R1a deficiency mitigates lipopolysaccharide-induced lung injury in mice via the downregulation of macrophage activity2022

    • 著者名/発表者名
      Tanida Ryota、Tsubouchi Hironobu、Yanagi Shigehisa、Saito Yusuke、Toshinai Koji、Miyazaki Taiga、Takamura Toshinari、Nakazato Masamitsu
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 589 ページ: 260-266

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2021.12.044

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Insulin-glucagon‐like peptide‐1 receptor agonist relay and glucagon‐like peptide‐1 receptor agonist first regimens in individuals with type2 diabetes: A randomized, open‐label trial study2022

    • 著者名/発表者名
      Takeshita Yumie、Takamura Toshinari、et al.
    • 雑誌名

      Journal of Diabetes Investigation

      巻: in press 号: 6 ページ: 965-974

    • DOI

      10.1111/jdi.13749

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of eicosapentaenoic acid on serum levels of selenoprotein P and organ‐specific insulin sensitivity in humans with dyslipidemia and type 2 diabetes2021

    • 著者名/発表者名
      Takeshita Yumie、Teramura Chisato、Kamoshita Kyoko、Takayama Hiroaki、Nakagawa Hiromi、Enyama Yasufumi、Ishii Kiyo‐Aki、Tanaka Takeo、Goto Hisanori、Nakano Yujiro、Osada Sachie、Tanaka Yoshiaki、Tokuyama Kumpei、Takamura Toshinari
    • 雑誌名

      Journal of Diabetes Investigation

      巻: 13 号: 3 ページ: 532-542

    • DOI

      10.1111/jdi.13699

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Distinct effects of carbohydrate ingestion timing on glucose fluctuation and energy metabolism in patients with type 2 diabetes: a randomized controlled study2021

    • 著者名/発表者名
      Enyama Yasufumi、Takeshita Yumie、Tanaka Takeo、Sako Saori、Kanamori Takehiro、Takamura Toshinari
    • 雑誌名

      Endocrine Journal

      巻: 68 号: 10 ページ: 1225-1236

    • DOI

      10.1507/endocrj.EJ20-0623

    • NAID

      130008111220

    • ISSN
      0918-8959, 1348-4540
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A mosaic mutation of phosphate-regulating gene with homologies to endopeptidases on the X chromosome (<i>PHEX</i>) in X-linked hypophosphatemic rickets with mild bone phenotypes2021

    • 著者名/発表者名
      Asano Shoko、Sako Saori、Funasaki Yuka、Takeshita Yumie、Niida Yo、Takamura Toshinari
    • 雑誌名

      Endocrine Journal

      巻: 68 号: 9 ページ: 1135-1141

    • DOI

      10.1507/endocrj.EJ20-0809

    • NAID

      130008093159

    • ISSN
      0918-8959, 1348-4540
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Eight-year longitudinal study of whole blood gene expression profiles in individuals undergoing long-term medical follow-up2021

    • 著者名/発表者名
      Sakai Yoshio、Nasti Alessandro、Takeshita Yumie、Okumura Miki、Kitajima Shinji、Honda Masao、Wada Takashi、Nakamura Seiji、Takamura Toshinari、Tamura Takuro、Matsubara Kenichi、Kaneko Shuichi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 16564-16564

    • DOI

      10.1038/s41598-021-96078-0

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Decline in serum albumin concentration is a predictor of serious events in nonalcoholic fatty liver disease2021

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi Kazunori、Sakai Yoshio、Terashima Takeshi、Shimode Tetsuhiro、Seki Akihiro、Orita Noriaki、Takeshita Yumie、Shimakami Tetsuro、Takatori Hajime、Arai Kuniaki、Kitamura Kazuya、Yamashita Taro、Yamashita Tatsuya、Takamura Masayuki、Mizukoshi Eishiro、Takamura Toshinari、Honda Masao、Wada Takashi、Kaneko Shuichi
    • 雑誌名

      Medicine

      巻: 100 号: 31 ページ: e26835-e26835

    • DOI

      10.1097/md.0000000000026835

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] LECT2 as a hepatokine links liver steatosis to inflammation via activating tissue macrophages in NASH2021

    • 著者名/発表者名
      Takata Noboru、Ishii Kiyo-aki、Takayama Hiroaki、Nagashimada Mayumi、Kamoshita Kyoko、Tanaka Takeo、Kikuchi Akihiro、Takeshita Yumie、Matsumoto Yukako、Ota Tsuguhito、Yamamoto Yasuhiko、Yamagoe Satoshi、Seki Akihiro、Sakai Yoshio、Kaneko Shuichi、Takamura Toshinari
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 555-555

    • DOI

      10.1038/s41598-020-80689-0

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Alcohol Intake Is Associated With Elevated Serum Levels of Selenium and Selenoprotein P in Humans2021

    • 著者名/発表者名
      Isobe Yuki、Asakura Hiroki、Tsujiguchi Hiromasa、Kannon Takayuki、Takayama Hiroaki、Takeshita Yumie、Ishii Kiyo-aki、Kanamori Takehiro、Hara Akinori、Yamashita Tatsuya、Tajima Atsushi、Kaneko Shuichi、Nakamura Hiroyuki、Takamura Toshinari
    • 雑誌名

      Frontiers in Nutrition

      巻: 8 ページ: 633703-633703

    • DOI

      10.3389/fnut.2021.633703

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Acute Hyperenergetic, High-Fat Feeding Increases Circulating FGF21, LECT2, and Fetuin-A in Healthy Men2020

    • 著者名/発表者名
      Willis Scott A、Sargeant Jack A、Yates Thomas、Takamura Toshinari、Takayama Hiroaki、Gupta Vinay、Brittain Emily、Crawford Joe、Parry Si?n A、Thackray Alice E、Varela-Mato Veronica、Stensel David J、Woods Rachel M、Hulston Carl J、Aithal Guruprasad P、King James A
    • 雑誌名

      The Journal of Nutrition

      巻: 150 号: 5 ページ: 1076-1085

    • DOI

      10.1093/jn/nxz333

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Hepatokine Selenoprotein P-Mediated Reductive Stress Causes Resistance to Intracellular Signal Transduction2020

    • 著者名/発表者名
      Takamura Toshinari
    • 雑誌名

      Antioxidants & Redox Signaling

      巻: 33 号: 7 ページ: 517-524

    • DOI

      10.1089/ars.2020.8087

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Secondary analyses to assess the profound effects of empagliflozin on endothelial function in patients with type?2 diabetes and established cardiovascular diseases: The placebo‐controlled double‐blind randomized effect of empagliflozin on endothelial function in cardiovascular high risk diabetes mellitus: Multi‐center placebo‐controlled double‐blind randomized trial2020

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Atsushi、Shimabukuro Michio、Machii Noritaka、Teragawa Hiroki、Okada Yosuke、Shima Kosuke R.、Takamura Toshinari、Taguchi Isao、Hisauchi Itaru、Toyoda Shigeru、Matsuzawa Yasushi、Tomiyama Hirofumi、Yamaoka‐Tojo Minako、Ueda Shinichiro、Higashi Yukihito、Node Koichi
    • 雑誌名

      Journal of Diabetes Investigation

      巻: 11 号: 6 ページ: 1551-1563

    • DOI

      10.1111/jdi.13289

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Plasma half-life and tissue distribution of leukocyte cell-derived chemotaxin 2 in mice2020

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Akihiro、Takayama Hiroaki、Tsugane Hirohiko、Shiba Kazuhiro、Chikamoto Keita、Yamamoto Tatsuya、Matsugo Seiichi、Ishii Kiyo-aki、Misu Hirofumi、Takamura Toshinari
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 13260-13260

    • DOI

      10.1038/s41598-020-70192-x

    • NAID

      120007185663

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Relationship between handgrip strength and albuminuria in community-dwelling elderly Japanese subjects: the Shika Study2020

    • 著者名/発表者名
      Hara Akinori、Tsujiguchi Hiromasa、Suzuki Keita、Tao Yuichi、Nakamura Haruki、Kasahara Tomoko、Nguyen Thao Thi Thu、Miyagi Sakae、Shimizu Yukari、Kannon Takayuki、Tajima Atsushi、Wada Takashi、Takamura Toshinari、Nakamura Hiroyuki
    • 雑誌名

      Biomarkers

      巻: 25 号: 7 ページ: 587-593

    • DOI

      10.1080/1354750x.2020.1819418

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Metabolic and sympathovagal effects of bolus insulin glulisine versus basal insulin glargine therapy in people with type?2 diabetes: A randomized controlled study2020

    • 著者名/発表者名
      Takeshita Yumie、Tanaka Takeo、Wakakuri Hitomi、Kita Yuki、Kanamori Takehiro、Takamura Toshinari
    • 雑誌名

      Journal of Diabetes Investigation

      巻: in press 号: 7 ページ: 1193-1201

    • DOI

      10.1111/jdi.13471

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Circulating Concentrations of Insulin Resistance-Associated Hepatokines, Selenoprotein P and Leukocyte Cell-Derived Chemotaxin 2, during an Oral Glucose Tolerance Test in Humans2019

    • 著者名/発表者名
      Mohri K, Misu H, Takayama H, Ishii KA, Kikuchi A, Lan F, Enyama Y, Takeshita Y, Saito Y, Kaneko S,Takamura T.
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 42 号: 3 ページ: 373-378

    • DOI

      10.1248/bpb.b18-00549

    • NAID

      130007607371

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 年月日
      2019-03-01
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Induction of Selenoprotein P mRNA during Hepatitis C Virus Infection Inhibits RIG-I-Mediated Antiviral Immunity.2019

    • 著者名/発表者名
      Murai K, Honda M, Shirasaki T, Shimakami T, Omura H, Misu H, Kita Y, Takeshita Y, Ishii KA, Takamura T, Urabe T, Shimizu R, Okada H, Yamashita T, Sakai Y, Kaneko S.
    • 雑誌名

      Cell Host Microbe

      巻: 10;25(4) 号: 4 ページ: 588-601

    • DOI

      10.1016/j.chom.2019.02.015

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] p62-mediated autophagy affects nutrition-dependent insulin receptor substrate 1 dynamics in 3T3-L1 preadipocytes2019

    • 著者名/発表者名
      Igawa Hirobumi、Kikuchi Akihiro、Misu Hirofumi、Ishii Kiyo-aki、Kaneko Shuichi、Takamura Toshinari
    • 雑誌名

      Journal of Diabetes Investigation

      巻: 10 号: 1 ページ: 32-42

    • DOI

      10.1111/jdi.12866

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comparison of Human Selenoprotein P Determinants in Serum between Our Original Methods and Commercially Available Kits2018

    • 著者名/発表者名
      Saito Yoshiro、Misu Hirofumi、Takayama Hiroaki、Takashima Shin-ichiro、Usui Soichiro、Takamura Masayuki、Kaneko Shuichi、Takamura Toshinari、Noguchi Noriko
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 41 号: 5 ページ: 828-832

    • DOI

      10.1248/bpb.b18-00046

    • NAID

      130006730702

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 年月日
      2018-05-01
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Endogenous Selenoprotein P, a Liver-Derived Secretory Protein, Mediates Myocardial Ischemia/Reperfusion Injury in Mice.2018

    • 著者名/発表者名
      Chikata A, Kato T, Usuda K, Fujita S, Maruyama M, Nagata Y, Sakagami S, Kanamori N, Yaegashi T, Saeki T, Kusayama T, Usui S, Furusho H, Kaneko S, Takamura M.
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci.

      巻: 19 号: 3 ページ: 878-878

    • DOI

      10.3390/ijms19030878

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Serum selenoprotein P, but not selenium, predicts future hyperglycemia in a general Japanese population.2018

    • 著者名/発表者名
      Oo SM, Misu H, Saito Y, Tanaka M, Kato S, Kita Y, Takayama H, Takeshita Y, Kanamori T, Nagano T, Nakagen M, Urabe T, Matsuyama N, Kaneko S, Takamura T.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 8 号: 1 ページ: 16727-16727

    • DOI

      10.1038/s41598-018-35067-2

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Inhibin betaE (INHBE) is a possible insulin resistance-associated hepatokine identified by comprehensive gene expression analysis in human liver biopsy samples2018

    • 著者名/発表者名
      M. Sugiyama, A. Kikuchi, H. Misu, H. Igawa, M. Ashihara, Y. Kushima, K. Honda, Y. Suzuki, Y. Kawabe, S. Kaneko and T. Takamura
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 13 号: 3 ページ: e0194798-e0194798

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0194798

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ursodeoxycholic acid potentiates dipeptidyl peptidase-4 inhibitor sitagliptin by enhancing glucagon-like peptide-1 secretion in patients with type 2 diabetes and chronic liver disease: a pilot randomized controlled and add-on study2018

    • 著者名/発表者名
      K. R. Shima, T. Ota, K. I. Kato, Y. Takeshita, H. Misu, S. Kaneko and T. Takamura
    • 雑誌名

      BMJ Open Diabetes Res Care

      巻: 6 号: 1 ページ: e000469-e000469

    • DOI

      10.1136/bmjdrc-2017-000469

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The influence of adiposity and acute exercise on circulating hepatokines in normal-weight and overweight/obese men2017

    • 著者名/発表者名
      Sargeant Jack A.、Aithal Guruprasad P.、Takamura Toshinari、Misu Hirofumi、Takayama Hiroaki、Douglas Jessica A.、Turner Mark C.、Stensel David J.、Nimmo Myra A.、Webb David R.、Yates Thomas、King James A.
    • 雑誌名

      Appl Physiol Nutr Metab

      巻: 3 号: 5 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1139/apnm-2017-0639

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Deficiency of the hepatokine selenoprotein P increases responsiveness to exercise in mice through upregulation of reactive oxygen species and AMP-activated protein kinase in muscle.2017

    • 著者名/発表者名
      H Misu, H Takayama, Y Saito, Y Mita, A Kikuchi, K Ishii, K Chikamoto, T Kanamori, N Tajima, F Lan, Y Takeshita, M Honda, M Tanaka, S Kato, N Matsuyama, Y Yoshioka, Iwayama K, Tokuyama K, Akazawa N, Maeda S, Takekoshi K, Matsugo S, Noguchi N, S Kaneko, T Takamura.
    • 雑誌名

      Nature Med

      巻: 23 号: 4 ページ: 508-516

    • DOI

      10.1038/nm.4295

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Eicosapentaenoic acid down-regulates expression of the selenoprotein P gene by inhibiting SREBP-1c protein independently of the AMP-activated protein kinase pathway in H4IIEC3 hepatocytes.2017

    • 著者名/発表者名
      Tajima-Shirasaki N, Ishii KA, Takayama H, Shirasaki T, Iwama H, Chikamoto K, Saito Y, Iwasaki Y, Teraguchi A, Lan F, Kikuchi A, Takeshita Y, Murao K, Matsugo S, Kaneko S, Misu H, Takamura T.
    • 雑誌名

      J Biol Chem.

      巻: 292 号: 26 ページ: 10791-10800

    • DOI

      10.1074/jbc.m116.747006

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Weight-adjusted lean body mass and calf circumference are protective against obesity-associated insulin resistance and metabolic abnormalities.2017

    • 著者名/発表者名
      Takamura T, Kita Y, Nakagen M, Sakurai M, Isobe Y, Takeshita Y, Kawai K, Urabe T, Kaneko S.
    • 雑誌名

      Heliyon.

      巻: 3 号: 7 ページ: e00347-e00347

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2017.e00347

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Selenoprotein P-neutralizing antibodies improve insulin secretion and glucose sensitivity in type 2 diabetes mouse models2017

    • 著者名/発表者名
      Mita Yuichiro、Nakayama Kaho、Inari Shogo、Nishito Yukina、Yoshioka Yuya、Sakai Naoko、Sotani Kanade、Nagamura Takahiro、Kuzuhara Yuki、Inagaki Kumi、Iwasaki Miki、Misu Hirofumi、Ikegawa Masaya、Takamura Toshinari、Noguchi Noriko、Saito Yoshiro
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 8 号: 1 ページ: 1658-1658

    • DOI

      10.1038/s41467-017-01863-z

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 連続肝生検研究からみたNAFLD病理進展におよぼす糖尿病の意義2021

    • 著者名/発表者名
      迫 佐央理, 竹下 有美枝, 安藤 仁, 金子 周一, 篁 俊成
    • 学会等名
      第64回 日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] セレノタンパク質Pを介した還元ストレスは褐色脂肪における寒冷誘発性のUCP1活性化と熱産生を障害する2021

    • 著者名/発表者名
      Oo Hein Ko, 高山 浩昭, Oo Swe Mar, 石井 清朗, 篁 俊成
    • 学会等名
      第64回 日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Novel role of selenoprotein P in immunity2020

    • 著者名/発表者名
      篁俊成
    • 学会等名
      第63回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] NAFLD/NASH研究の最前線~連続肝生検から見えてきたdiabetic steatohepatitis~2020

    • 著者名/発表者名
      篁俊成
    • 学会等名
      第63回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 摂取カロリー設定と3大栄養素バランスに関する論考 Issues on dietary calorie and macronutrient balance2019

    • 著者名/発表者名
      篁 俊成
    • 学会等名
      第92回日本内分泌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Diabetes-associated systemic pathology induced by hepatokines2019

    • 著者名/発表者名
      御簾 博文,篁 俊成
    • 学会等名
      第63回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 抗酸化ヘパトカイン”セレノプロテインP”が惹起する全身の糖尿病関連病態2019

    • 著者名/発表者名
      高山 浩昭、御簾 博文、斎藤 芳郎、篁 俊成
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] EPA製剤が2型糖尿病患者の血中セレノプロテインP濃度と臓器特異的インスリン感受性に及ぼす効果2019

    • 著者名/発表者名
      寺村 千里,竹下 有美枝,高山 浩昭 ,海古井 由佳,田中 健雄,金森 岳広,篁 俊成
    • 学会等名
      第34回日本糖尿病合併症学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] インスリン抵抗性や運動抵抗性を惹起するセレノプロテインPに対するEPAの制御機構2019

    • 著者名/発表者名
      鴨下 恭子,石井 清明,田島 奈津美,白崎 尚芳,高山 浩昭,竹下 有美枝,金子 周一,篁 俊成
    • 学会等名
      第34回日本糖尿病合併症学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Anti-oxidative hepatokine selenoprotein P impairs brown fat thermogenesis by suppressing mitochondrial ROS2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Takayama, Swe Mar Oo, Hirofumi Misu, Kiyo-aki Ishii, Toshinari Takamura
    • 学会等名
      Keystone Symposia Obesity and Adipose Tissue Biology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 非アルコール性脂肪性肝疾患のReal-World Date:肝病理進展に寄与する病態2019

    • 著者名/発表者名
      篁 俊成
    • 学会等名
      第53回糖尿病学の進歩
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Gamma-glutamyltransferase levels reflect glycaemic status in type 2 diabetic people treated with an SGLT2 inhibitor2018

    • 著者名/発表者名
      T. Takamura, K. Kaku, A. Yoshida, H. Kusakabe, H. Suganami
    • 学会等名
      the 54th EASD Annual Meeting 2018 in Berlin, Germany
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 肝臓-骨格筋連関が形成する糖尿病の新病態2018

    • 著者名/発表者名
      篁 俊成
    • 学会等名
      第5回肝臓と糖尿病・代謝研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Lessons from type 2 diabetic liver2018

    • 著者名/発表者名
      篁 俊成
    • 学会等名
      第84回日本生化学会東北支部会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脂肪肝とインスリン抵抗性2018

    • 著者名/発表者名
      篁 俊成
    • 学会等名
      第52回糖尿病学の進歩
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 肝臓-骨格筋連関が形成する糖尿病の病態2018

    • 著者名/発表者名
      篁 俊成
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 肥満症治療におけるヘパトカインの意義2017

    • 著者名/発表者名
      篁 俊成
    • 学会等名
      第35回日本肥満症治療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 肝臓から考える肥満2型糖尿病治療2017

    • 著者名/発表者名
      篁 俊成
    • 学会等名
      第38回日本肥満学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 内科学 第12版2022

    • 著者名/発表者名
      篁 俊成(矢﨑 義雄、小室 一成 編)
    • 総ページ数
      2572
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254322804
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 「ビタミン欠乏症・過剰症・依存症」2021

    • 著者名/発表者名
      篁俊成
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Non-Alcoholic Fatty Liver Diseases2019

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Kaneko, Toshinari Takamura, Hirofumi Misu
    • 総ページ数
      202
    • 出版者
      Wiley
    • ISBN
      9784939028687
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 金沢大学 内分泌・代謝内科学

    • URL

      https://metabology.w3.kanazawa-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 金沢大学 内分泌・代謝内科学

    • URL

      https://www.facebook.com/TakamuraLab/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2019 実績報告書
  • [備考] 金沢大学大学院 医学系研究科 内分泌・代謝内科学分野

    • URL

      https://metabology.w3.kanazawa-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 金沢大学大学院医学系研究科 内分泌・代謝内科学分野

    • URL

      https://metabology.w3.kanazawa-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 運動の効果に個人差がある原因の一つを解明

    • URL

      https://www.kanazawa-u.ac.jp/rd/44241

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 膵臓のインスリン産生とインスリン抵抗性の両方を改善する物質を世界で初めて発見

    • URL

      https://www.doshisha.ac.jp/news/2017/1122/news-detail-5377.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi