• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

膵胆道癌の新規血清マーカー探索及び癌微小環境蛋白の網羅的Secretome解析

研究課題

研究課題/領域番号 17H04287
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器外科学
研究機関国際医療福祉大学

研究代表者

宮崎 勝  国際医療福祉大学, 大学病院, 教授 (70166156)

研究分担者 高野 重紹  千葉大学, 大学院医学研究院, 助教 (20436380)
野島 広之  千葉大学, 医学部附属病院, 助教 (10507320)
吉富 秀幸  千葉大学, 大学院医学研究院, 准教授 (60375631)
加藤 厚  国際医療福祉大学, 医学部, 教授 (70344984)
大塚 将之  千葉大学, 大学院医学研究院, 教授 (90334185)
賀川 真吾  千葉大学, 医学部附属病院, 助教 (90507302)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
15,340千円 (直接経費: 11,800千円、間接経費: 3,540千円)
2019年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2018年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2017年度: 9,360千円 (直接経費: 7,200千円、間接経費: 2,160千円)
キーワード胆道癌 / バイオマーカー / 膵癌 / 外科
研究成果の概要

膵癌3症例の術前後血清をTandem Mass TagsとMSにて同定された血清蛋白の比較から補体因子であるC4BPAが同定された。C4BPA値を膵癌と膵炎・健常人や他癌種との比較で、膵癌で有意な上昇を認めた。さらに膵癌切除標本中ではC4BPAは膵癌間質へ発現していた。次に、術前胆道癌、良性胆道疾患、健常者血清を用い、ClinProtTM Systemでマーカー探索を行うと、胆道癌で上昇する蛋白としてthrombin light chainを見出した。胆道癌術前術後3症例の血清を用いて、術前高値である血清中のエクソソーム内の蛋白としてThrombospondin-1を同定した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

様々なproteomicsの手技を用いた血清蛋白の網羅的解析から見出された候補蛋白の同定を行った。これらの値を測定することで、既存の血清腫瘍マーカーや画像による早期診断の困難な代表的疾患である、膵胆道癌の早期診断に結びつく可能性があり、社会的意義のある研究であったと考える。今後の重要な課題であるこれらの蛋白の血清発現量を高感度に測定する検査系を構築することで、臨床応用の可能性がより高まると考える。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 1件、 査読あり 13件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Long-term outcomes and significance of preoperative lymphocyte-to-monocyte ratio as a prognostic indicator in patients with invasive pancreatic neoplasms after repeat pancreatectomy2020

    • 著者名/発表者名
      Takano Shigetsugu、Yoshitomi Hideyuki、Kagawa Shingo、Furukawa Katsunori、Takayashiki Tsukasa、Kuboki Satoshi、Suzuki Daisuke、Sakai Nozomu、Mishima Takashi、Nakadai Eri、Miyazaki Masaru、Ohtsuka Masayuki
    • 雑誌名

      BMC Cancer

      巻: 20 号: 1 ページ: 111-111

    • DOI

      10.1186/s12885-020-6602-4

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Is hepatic artery coil embolization useful in distal pancreatectomy with en bloc celiac axis resection for locally advanced pancreatic cancer?2019

    • 著者名/発表者名
      Ueda A, Sakai N, Yoshitomi H, Furukawa K, Takayashiki T, Kuboki S, Takano S, Suzuki D, Kagawa S, Mishima T, Nakadai E, Miyazaki M, Ohtsuka M.
    • 雑誌名

      World J Surg Oncol. 124

      巻: 17 号: 1 ページ: 124-124

    • DOI

      10.1186/s12957-019-1667-8

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] OLFM4 Enhances STAT3 Activation and Promotes Tumor Progression by Inhibiting GRIM19 Expression in Human Hepatocellular Carcinoma2019

    • 著者名/発表者名
      Ashizawa Y, Kuboki S, Nojima H, Takano S, Ohtsuka M, et al
    • 雑誌名

      Hepatology Communications

      巻: 3 号: 7 ページ: 954

    • DOI

      10.1002/hep4.1361

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Expression of Yes-Associated Protein (YAP) Maintains Putative Cancer Stemness and Is Associated with Poor Prognosis in Intrahepatic Cholangiocarcinoma2019

    • 著者名/発表者名
      Sugiura Kensuke、Mishima Takashi、Takano Shigetsugu、Yoshitomi Hideyuki、Furukawa Katsunori、Takayashiki Tsukasa、Kuboki Satoshi、Takada Mamoru、Miyazaki Masaru、Ohtsuka Masayuki
    • 雑誌名

      The American Journal of Pathology

      巻: 189 号: 9 ページ: 1863-1877

    • DOI

      10.1016/j.ajpath.2019.05.014

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Feasibility and safety of distal pancreatectomy with en bloc celiac axis resection (DP-CAR) combined with neoadjuvant therapy for borderline resectable and unresectable pancreatic body/tail cancer.2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshitomi H, Sakai N, Kagawa S, Takano S, Ueda A, Kato A, Furukawa K, Takayashiki T, Kuboki S, Miyzaki M, Ohtsuka M
    • 雑誌名

      Langenbecks Arch Surg.

      巻: In press 号: 4 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1007/s00423-019-01775-0

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Benchmarks in Pancreatic Surgery2019

    • 著者名/発表者名
      Sanchez-Velazquez Patricia、Muller Xavier、Malleo Giuseppe、Miyazaki M、et al.
    • 雑誌名

      Annals of Surgery

      巻: Feb27 号: 2 ページ: 211-218

    • DOI

      10.1097/sla.0000000000003223

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Roles of Pin1 as a Key Molecule for EMT Induction by Activation of STAT3 and NF-κB in Human Gallbladder Cancer2019

    • 著者名/発表者名
      Nakada S, Kuboki S, Nojima H, Yoshitomi H, Furukawa K, Takayashiki T, Takano S, Miyazaki M, Ohtsuka M.
    • 雑誌名

      Ann Surg Oncol.

      巻: 26 号: 3 ページ: 907

    • DOI

      10.1245/s10434-018-07132-7

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Additional effect of perioperative, compared with preoperative, immunonutrition after pancreaticoduodenectomy: A randomized, controlled trial.2019

    • 著者名/発表者名
      Miyauchi Y, Furukawa K, Suzuki D, Yoshitomi H, Takayashiki T, Kuboki S, Miyazaki M, Ohtsuka M.
    • 雑誌名

      Additional effect of perioperative, compared with preoperative, immunonutrition after pancreaticoduodenectomy: A randomized, controlled trial.

      巻: 61 ページ: 69-75

    • DOI

      10.1016/j.ijsu.2018.11.028

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Outcomes of left trisectionectomy and right hepatectomy for perihilar cholangiocarcinoma2019

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa I, Shimizu H, Yoshitomi H, Furukawa K, Takayashiki T, Kuboki S, Koda K, Miyazaki M, Ohtsuka M.
    • 雑誌名

      HPB (Oxford).

      巻: 21 号: 4 ページ: 489

    • DOI

      10.1016/j.hpb.2018.08.017

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Outcomes of 1,639 hepatectomies for non-colorectal non-neuroendocrine liver metastases: a multicenter analysis2018

    • 著者名/発表者名
      Sano K, Yamamoto M, Mimura T, Endo I, Nakamori S, Konishi M, Miyazaki M, Wakai T, Nagino M, Kubota K, Unno M, Sata N, Yamamoto J, Yamaue H, Takada T; Japanese Society of Hepato-Biliary-Pancreatic Surgery.
    • 雑誌名

      J Hepatobiliary Pancreat Sci.

      巻: 25 号: 11 ページ: 465

    • DOI

      10.1002/jhbp.587

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conversion surgery with gemcitabine plus nab-paclitaxel for locally advanced unresectable pancreatic cancer: A case report.2018

    • 著者名/発表者名
      Okura R, Takano S, Yokota T, Yoshitomi H, Kagawa S, Furukawa K, Takayashiki T, Kuboki S, Suzuki D, Sakai N, Nojima H, Mishima T, Miyazaki M, Ohtsuka M.
    • 雑誌名

      Mol Clin Oncol.

      巻: 9 ページ: 389-393

    • DOI

      10.3892/mco.2018.1688

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Impact of Biliary Drainage on Multidetector-Row Computed Tomography on R0 Resection of Perihilar Cholangiocarcinoma2018

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa Isamu、Shimizu Hiroaki、Yoshitomi Hideyuki、Furukawa Katsunori、Takayashiki Tsukasa、Miyazaki Masaru、Ohtsuka Masayuki
    • 雑誌名

      World Journal of Surgery

      巻: 42 号: 11 ページ: 3676

    • DOI

      10.1007/s00268-018-4654-2

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of annexin II and stromal tenascin C promotes epithelial to mesenchymal transition and correlates with distant metastasis in pancreatic cancer.2018

    • 著者名/発表者名
      Yoneura N, Takano S, Yoshitomi H, Nakata Y, Shimazaki R, Kagawa S, Furukawa K, Takayashiki T, Kuboki S, Miyazaki M, Ohtsuka M.
    • 雑誌名

      Int J Mol Med.

      巻: 42 ページ: 821-830

    • DOI

      10.3892/ijmm.2018.3652

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 網羅的secretome解析による膵癌周囲間質を介在する分泌蛋白の同定2019

    • 著者名/発表者名
      島崎 怜理、高野 重紹、佐藤 守、吉富 秀幸、野村 文夫、大塚 将之
    • 学会等名
      第78回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] The clinical impact and analysis for neoadjuvant chemotherapy against borderline resectable pancreatic cancer: gemcitabine plus S-1 vs gemcitabine plus nab-paclitaxel.2019

    • 著者名/発表者名
      Shigetsugu Takano, Hideyuki Yoshitomi, Shingo Kagawa, Furukawa Katsunori, Tsukasa Takayashiki, Satoshi Kuboki, Daisuke Suzuki, Nozomu Sakai, Takashi Mishima, Eri Nakadai, Masayuki Ohtsuka.
    • 学会等名
      AACR special conference Pancreatic Cancer: Advances in Science and Clinical Care
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A novel serum biomarker for pancreatic cancer, C4BPA is identified by comprehensive quantitative proteomics analysis2017

    • 著者名/発表者名
      Shigetsugu Takano, Kazuyuki Sogawa, Hideyuki Yoshitomi, Masaru Miyazaki, Fumio Nomura, Masayuki Ohtsuka
    • 学会等名
      第76回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 膵癌早期診断マーカーとしての血清C4BPA値の意義2017

    • 著者名/発表者名
      高野重紹、曽川一幸、吉富秀幸、清水宏明、古川勝規、高屋敷 吏、久保木 知、鈴木大亮、酒井 望、賀川真吾、野島広之、野村文夫、宮崎 勝、大塚将之
    • 学会等名
      第117回日本外科学会定期学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi