• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

間葉系幹細胞の細胞凝集の分子メカニズム解明と器官形成の基盤的制御モデルの構築

研究課題

研究課題/領域番号 17H04415
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 矯正・小児系歯学
研究機関九州大学

研究代表者

高橋 一郎  九州大学, 歯学研究院, 教授 (70241643)

研究分担者 吉崎 恵悟  九州大学, 歯学研究院, 助教 (10507982)
寺尾 文恵  九州大学, 歯学研究院, 助教 (10510018)
鈴木 治  東北大学, 歯学研究科, 教授 (60374948)
星 健治  九州大学, 大学病院, 助教 (90569964)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
17,030千円 (直接経費: 13,100千円、間接経費: 3,930千円)
2019年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2018年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2017年度: 8,190千円 (直接経費: 6,300千円、間接経費: 1,890千円)
キーワード間葉細胞 / 細胞凝集 / 細胞遊走 / 器官発生 / micro RNA / 間葉系幹細胞 / 歯 / 軟骨 / メカニカルストレス / 器官形成 / 分子メカニズム / 軟骨細胞
研究成果の概要

細胞凝集は、発生期における器官形態形成に重要な役割を果たしていることが知られているが、その詳細な制御機構は未だ不明である。今回我々は、CAGE (Cap analysis of gene expression)法を用いて、歯に特異的な転写開始点の同定に成功した。本転写開始点は、染色体15qD1領域に位置し、microRNA-875 (miR875)をコードしていた。miR875は歯の発生初期の間葉細胞に特異的に発現しており、PDGFシグナル経路を介して、上皮細胞への細胞遊走に重要な役割を果たしている可能性を発見した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究課題は、発生期の器官形成に見られる、細胞凝集に焦点を当てて研究を行った。歯をモデルとした網羅的トランスクリプトーム解析を通して、間葉細胞凝集時に認められる遺伝子群を同定し、そのなかでもnon-coding RNAであるmiR875に着目し、研究を行った。器官発生において、細胞間の情報交換は厳密な器官形成を成し遂げる上で重要な要素であり、間葉細胞の凝集、それに続く上皮細胞への情報伝達における制御機構の一端を解明できたと考えており、今後の器官再生法への応用が期待できる。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書

研究成果

(31件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 5件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] microRNA-875-5p plays critical role for mesenchymal condensation in epithelial-mesenchymal interaction during tooth development2020

    • 著者名/発表者名
      Funada Keita、Yoshizaki Keigo、MIyazaki Kanako、Han Xue、Yuta Tomomi、Tian Tian、Mizuta Kanji、Fu Yao、Iwamoto Tsutomu、Yamada Aya、Takahashi Ichiro、Fukumoto Satoshi
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 10 ページ: 4918-4918

    • DOI

      10.1038/s41598-020-61693-w

    • NAID

      120006872357

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Mouse embryonic tooth germ dissection and ex vivo culture protocol.2020

    • 著者名/発表者名
      Han X, Yoshizaki K, Tian T, Miyazaki K, Takahashi I, Fukumoto S.
    • 雑誌名

      Bio Protoc

      巻: 10

    • DOI

      10.21769/bioprotoc.3515

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Identification of Initial Colonizing Bacteria in Dental Plaques from Young Adults Using Full-Length 16S rRNA Gene Sequencing2019

    • 著者名/発表者名
      Ihara Yukari、Takeshita Toru、Kageyama Shinya、Matsumi Rie、Asakawa Mikari、Shibata Yukie、Sugiura Yuki、Ishikawa Kunio、Takahashi Ichiro、Yamashita Yoshihisa
    • 雑誌名

      mSystems

      巻: 4

    • DOI

      10.1128/msystems.00360-19

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The transcription factor NKX2-3 mediates p21 expression and ectodysplasin-A signaling in the enamel knot for cusp formation in tooth development2018

    • 著者名/発表者名
      Han Xue、Yoshizaki Keigo、Miyazaki Kanako、Arai Chieko、Funada Keita、Yuta Tomomi、Tian Tian、Chiba Yuta、Saito Kan、Iwamoto Tsutomu、Yamada Aya、Takahashi Ichiro、Fukumoto Satoshi
    • 雑誌名

      The Journal of biological chemistry

      巻: 293 ページ: 38-14572

    • DOI

      10.1074/jbc.ra118.003373

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Fabrication of apatite-coated gypsum granules and histological evaluation using rabbits2018

    • 著者名/発表者名
      Akira Tsuchiya, Marino Sato,Ichiro Takahashi, Kunio Ishikawa
    • 雑誌名

      Ceramics International

      巻: 44 ページ: 20330-20336

    • DOI

      10.1016/j.ceramint.2018.08.021

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Three-dimensional titanium miniplates for fixation of subcondylar mandibular fractures: Comparison of five designs using patient-specific finite element analysis2018

    • 著者名/発表者名
      Albogha Mhd Hassan、Mori Yoshihide、Takahashi Ichiro
    • 雑誌名

      J Cranio-Maxillofacial Surg

      巻: 46 ページ: 391-397

    • DOI

      10.1016/j.jcms.2017.12.020

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The role of miRNA-200a in the early stage of the mandibular development.2017

    • 著者名/発表者名
      Yassin AS, Hoshi K, Terao F, Umeda M, Takahashi I.
    • 雑誌名

      Orthod Waves

      巻: 76 ページ: 197-206

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mediator 1 contributes to enamel mineralization as a coactivator for Notch1 signaling and stimulates transcription of the alkaline phosphatase gene2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshizaki Keigo、Hu Lizhi、Nguyen Thai、Sakai Kiyoshi、Ishikawa Masaki、Takahashi Ichiro、Fukumoto Satoshi、DenBesten Pamela K.、Bikle Daniel D.、Oda Yuko、Yamada Yoshihiko
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 292 ページ: 13531-13540

    • DOI

      10.1074/jbc.m117.780866

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Stim1 Regulates Enamel Mineralization and Ameloblast Modulation2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Furukawa, N. Haruyama, M. Nikaido, M. Nakanishi, N. Ryu, M. Oh-Hora, K. Kuremoto, K. Yoshizaki, Y. Takano, I. Takahashi
    • 雑誌名

      J Dent Res

      巻: 96 ページ: 1422-1429

    • DOI

      10.1177/0022034517719872

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pannexin 3 regulates proliferation and differentiation of odontoblasts via its hemichannel activities2017

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto Tsutomu、Nakamura Takashi、Ishikawa Masaki、Yoshizaki Keigo、Sugimoto Asuna、Ida-Yonemochi Hiroko、Ohshima Hayato、Saito Masahiro、Yamada Yoshihiko、Fukumoto Satoshi
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 12 ページ: 0177557-0177557

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0177557

    • NAID

      120006534958

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Piezo type mechanosensitive ion channel component 1 functions as a regulator of the cell fate determination of mesenchymal stem cells2017

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto Asuna, Miyazaki Aya, Kawarabayashi Keita, Masayuki Shono, Yuki Akazawa, Tomokazu Hasegawa, Kimiko Ueda Yamaguchi, Takamasa Kitamura, Yoshizaki keigo, Fukumoto Satoshi and Tsutomu Iwamoto
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 7 ページ: 17696-17696

    • DOI

      10.1038/s41598-017-18089-0

    • NAID

      120006535026

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Chronic systemic exposure of Lipopolysaccharide from Porphyromonas gingivalis induces memory decline and bone loss in middle-aged mice.2019

    • 著者名/発表者名
      Yebo Gu, Junjun Ni, Muzhou Jiang, Huang Wanyi, Zhou Wu, Ichiro Takahashi.
    • 学会等名
      The 6th Asian College of Neuropsychopharmacology (AsCNP) Congress
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] microRNA875-5pはPDGFシグナル経路を介して歯の上皮‐間葉相互作用を制御する2019

    • 著者名/発表者名
      鮒田 啓太, 吉崎 恵悟, 宮崎 佳奈子, 韓 雪,田 甜, 湯田 智美, 水田 敢士, 傅 堯, 高橋 一郎.
    • 学会等名
      第78回日本矯正歯科学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Mechanosensitive microRNAによる下顎頭軟骨分化制御2019

    • 著者名/発表者名
      野田 佳苗, 星 健治, 吉崎 恵悟, 寺尾 文恵, 高橋 一郎.
    • 学会等名
      第78回日本矯正歯科学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] PKP1の歯原性上皮細胞における密着結合因子ZO-1の局在制御機構2019

    • 著者名/発表者名
      宮崎 佳奈子, 吉崎 恵悟, 傅 堯, 韓 雪, 鮒田 啓太, 田 甜, 湯田 智美, 水田 敢士, 高橋 一郎.
    • 学会等名
      第78回日本矯正歯科学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 原性上皮幹細胞の分離および転写因子NKX2-3の咬頭形成における作用2019

    • 著者名/発表者名
      韓 雪, 吉崎 恵悟, 宮崎 佳奈子, 田 甜, 高橋 一郎, 福本 敏.
    • 学会等名
      2019口腔医学青年科学家討論大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 下顎頭軟骨の分化を制御するmechanosensitive miRNA の探索2019

    • 著者名/発表者名
      野田 佳苗, 星 健治, 吉崎 恵悟, 髙橋 一郎
    • 学会等名
      第14回九州矯正歯科学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 炭酸アパタイト多孔性骨補填材のリン酸水素カルシウム被覆による矯正歯科領域への応用に向けた高機能化2019

    • 著者名/発表者名
      田中 のり子, 石川 邦夫, 髙橋 一郎
    • 学会等名
      第14回九州矯正歯科学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Porphyromonas gingivalis由来LPSによる中年マウスおける記憶低下ならびに骨量減少の誘発2019

    • 著者名/発表者名
      顧也博,倪軍軍,姜慕舟,武洲,高橋一郎
    • 学会等名
      第92回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] マウス味細胞におけるprotocadherin 20 (Pcdh20 )の発現2018

    • 著者名/発表者名
      廣瀬 文恵,高井 信吾,高橋 一郎,重村 憲徳
    • 学会等名
      第60回歯科基礎医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 唾液腺におけるストア作動性Ca2+流入の異常は,唾液分泌量を減少させる2018

    • 著者名/発表者名
      中西 正光,春山 直人,呉本 晃一,高橋 一郎
    • 学会等名
      第60回歯科基礎医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] PKP1 は歯原性上皮細胞において密着結合構成因子ZO-1 の局在を制御する2018

    • 著者名/発表者名
      宮崎 佳奈子,吉崎 恵悟,湯田 智美,韓 雪,新井 智映子,鮒田 啓太, 田 甜,福本 敏,高橋 一郎
    • 学会等名
      第60回歯科基礎医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 歯に特異的に発現するmicroRNA-875 の同定および歯の発生における役割2018

    • 著者名/発表者名
      鮒田 啓太,吉崎 恵悟,韓 雪,宮崎 佳奈子,新井 智映子,湯田 智美, 田 甜,福本 敏,高橋 一郎
    • 学会等名
      第60回歯科基礎医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 歯の咬頭形成におけるホメオボックス転写因子Nkx2-3 の役割2018

    • 著者名/発表者名
      韓 雪,吉崎 惠悟,宮崎 佳奈子,新井 智映子,鮒田 啓太,湯田 智美,田 甜,福本 敏,高橋 一郎
    • 学会等名
      第60回歯科基礎医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Porphyromonas gingivalis 由来LPS の慢性投与は中年マウスにおける骨量低下ならびに記憶低下を誘発する2018

    • 著者名/発表者名
      顧 也博,倪 軍軍,武 洲,高橋 一郎
    • 学会等名
      第60回歯科基礎医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ホメオボックス転写因子Nkx2-3による歯の咬頭形成制御機構2018

    • 著者名/発表者名
      田 甜,吉崎 惠悟,韓 雪,宮崎 佳奈子,新井 智映子,鮒田 啓太,湯田 智美,高橋 一郎
    • 学会等名
      第77回日本矯正歯科学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 歯特異的microRNA-875 は歯の発生において歯原性間葉細胞の凝集を誘導する2018

    • 著者名/発表者名
      鮒田 啓太,吉崎 恵悟,韓 雪,宮崎 佳奈子,新井 智映子,湯田 智美, 田 甜,高橋 一郎
    • 学会等名
      第77回日本矯正歯科学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] アパタイト被覆による石膏系骨補填材の溶解抑制2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤 まりの, 土屋 亨, 石川 邦夫, 髙橋 一郎
    • 学会等名
      第77回日本矯正歯科学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 歯科矯正学 第6版2019

    • 著者名/発表者名
      飯田順一郎 編集代表/葛西一貴・後藤滋巳・末石研二・槇宏太郎・山城隆 編著/上岡寛・黒坂寛・須田直人・宮脇正一・髙橋一郎他
    • 総ページ数
      456
    • 出版者
      医歯薬出版
    • ISBN
      9784263458327
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 九州大学病院矯正歯科 研究について

    • URL

      http://www.ortho.dent.kyushu-u.ac.jp/research/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] Rearch

    • URL

      http://www.ortho.dent.kyushu-u.ac.jp/en/research/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi