• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

低出生体重児出生予防のための妊娠期パーソナライズドアプリケーションの開発と検証

研究課題

研究課題/領域番号 17H04452
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生涯発達看護学
研究機関聖路加国際大学

研究代表者

大田 えりか  聖路加国際大学, 大学院看護学研究科, 教授 (40625216)

研究分担者 本田 由佳  慶應義塾大学, 政策・メディア研究科(藤沢), 特任准教授 (40749553)
森崎 菜穂  国立研究開発法人国立成育医療研究センター, 社会医学研究部, 部長 (90721796)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
15,600千円 (直接経費: 12,000千円、間接経費: 3,600千円)
2020年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2019年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2018年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2017年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
キーワード低出生体重児 / 妊娠中体重増加量 / アプリケーション / 栄養指導 / 妊娠体重増加量 / やせ型体型 / 妊婦 / 看護学 / 栄養学
研究成果の概要

本研究は、妊娠中の女性を 対象とした適切な体重増加と食事摂取に関するパッケージを作成し、モバイルアプリケーションを用いた介入を実施することを目的とした。
妊婦を対象とした個別の体型別の妊娠中の適正体重増加量ノモグラムを作成し、妊娠中の体重増加量や個人の背景要因別のリスクを算出でき、妊娠中に必要な食事摂取量の目安やレシピなどを提供するパーソナライズドアプリケーションおよび妊婦健診時の個別介入プログラムを科学的根拠に基づき開発した。次に、介入研究によって、開発した妊娠中の適正体重増加量ケア個別介入プログラムの実施と効果の検証を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究が開発したモバイルアプリケーションは、エコチル調査のコホートデータに基づいた健康な妊婦(基礎疾患のない)を対象とした体型別の週数別適切な体重増加量範囲である。週数別の胎児の 出生体重がSGA(small for gestational age)やLGA(large for gestational age)のリスクが高い場合には、もう少し体重を増やした方が良い、または控えたほう が良いなどのアドバイスが個別に出るようになっている。体重を入力すると、週数別に個別にアドバイスがでる。エビデンスに基づくセルフケアができるモバイルツールの開発を行うことができ、学術的、社会的な意義は大きい。

報告書

(6件)
  • 2022 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2023 2018 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Gestational Weight Gain Growth Charts Adapted to Japanese Pregnancies Using a Bayesian Approach in a Longitudinal Study: The Japan Environment and Children’s Study2023

    • 著者名/発表者名
      Naho Morisaki, Aurlie Piedvache, Seiichi Morokuma, Kazushige Nakahara, Masanobu Ogawa, Kiyoko Kato, Masafumi Sanefuji, Eiji Shibata, Mayumi Tsuji, Masayuki Shimono, Toshihiro Kawamoto, Shouichi Ohga, Koichi Kusuhara
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 33 号: 5 ページ: 217-226

    • DOI

      10.2188/jea.JE20210049

    • NAID

      130008079286

    • ISSN
      0917-5040, 1349-9092
    • 年月日
      2023-05-05
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Effects of Secondhand Smoke and Depressive Symptoms in Nonsmoking Pregnant Women: A Systematic Review and Meta-Analysis.2018

    • 著者名/発表者名
      Daichi Suzuki, Windy M. V. Wariki, Maiko Suto, Noyuri Yamaj, Yo Takemoto, Md. Mosfequr Rahman, Erika Ota.
    • 学会等名
      21 th East Asian Forum of Nursing Scholars & 11 th International Nursing Conference. Soul, Korea. 2018.
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of Secondhand Smoke and Depressive Symptoms in Nonsmoking Pregnant Women: A Systematic Review and Meta-Analysis.2017

    • 著者名/発表者名
      Daichi Suzuki, Windy M. V. Wariki, Maiko Suto, Noyuri Yamaj, Yo Takemoto, Md. Mosfequr Rahman, Erika Ota.
    • 学会等名
      16 th International Conference on Nursing & Midwifery. Bali, Indonesia. 2017.
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi