研究課題/領域番号 |
17H04482
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 海外学術 |
研究分野 |
環境影響評価
|
研究機関 | 群馬大学 |
研究代表者 |
板橋 英之 群馬大学, 大学院理工学府, 教授 (40232384)
|
研究分担者 |
森 勝伸 高知大学, 教育研究部総合科学系複合領域科学部門, 教授 (70400786)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2020年度)
|
配分額 *注記 |
15,730千円 (直接経費: 12,100千円、間接経費: 3,630千円)
2020年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2019年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2018年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2017年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
|
キーワード | 中国 / 農地 / 重金属 / スペシエーション / 土壌改良材 / 土壌 / カドミウム / コメ / 化学形態 / 土壌分析 / 農作物 / 環境分析 |
研究成果の概要 |
中国江蘇省にカドミウムと水銀に汚染されている水田が有ることを明らかにした。それらの水田において、バークを醗酵させた土壌改良材を添加してコメの栽培実験を行ったところ、土壌改良材の添加によりコメへの重金属の取り込みを抑制できることが分かった。特に、この効果はカドミウムで顕著であり、土壌改良材の添加により、基準値を超えるコメのカドミウム濃度を基準値以下に減少できることが明らかとなった。中国と日本で行ったイネのポット栽培試験において、土壌やイネの品種の異なる条件においても、バークを醗酵させた土壌改良材はカドミウムのコメへの取り込みを抑制できることが明らかとなった。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
中国江蘇省のカドミウムと水銀に汚染されている水田の調査において、①土壌中のカドミウムは溶出しやすく、水銀は溶出しにくい化学形態であること、②イネの栽培に際して、カドミウムはコメに移行しやすいこと、③バークを原料にした土壌改良材の添加により、コメのカドミウム濃度を低減できることを明らかにした。本研究で用いた土壌改良材は、バークやオカラなどの廃棄物系バイオマスを原料にしており、安価で簡便に製造できることから、こ中国はじめ、東南アジア等のカドミウム汚染水田におけるコメの栽培において、極めて有効な添加剤になるものと結論される。
|