• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

数学的アプローチによる様々な流体物理現象の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17H04825
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 数学解析
研究機関東京大学

研究代表者

米田 剛  東京大学, 大学院数理科学研究科, 准教授 (30619086)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
7,410千円 (直接経費: 5,700千円、間接経費: 1,710千円)
2019年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2018年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2017年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワードNavier-Stokes方程式 / Euler方程式 / zeroth law / 渦伸長 / 乱流の素過程 / コリオリ力 / 微分同相写像群 / 共役点 / 断面曲率 / シア流 / 粘性散逸 / 乱流 / 帯状流 / ヤコビ場 / 回転楕円面 / 零次則 / 流体乱流 / 渦粘性 / コリオリ力付きNavier-Stokes方程式 / 境界層剥離 / 非適切性 / 竜巻型流れ / 数理流体力学
研究成果の概要

体積保存する微分同相写像群の中心拡大から導かれるコリオリ力付き非圧縮オイラー流に対する断面曲率を考え進めた。台風など地球規模の流体運動を洞察する際、コリオリ力は欠かせない。方程式に潜むリー代数構造に着目することで、そのコリオリ力が有するある種の安定化効果を導き出せた。
zeroth lawは流体運動が乱流であるための重要な指標であり、その数学解析を進めた。より具体的には「エネルギー散逸率の非粘性極限の非消散」をほぼ実現している3次元ナヴィエ-ストークス方程式の解の列を構成した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

zeroth lawは流体運動が乱流である為の最も重要な指標の一つであるにも関わらず、それ自体の数理的理解を目指した研究は皆無であった。本研究によって、そのzeroth lawが渦伸長によって引き起こされ得ることを数学的に初めて示された。今後、このzeroth lawの数理的理解を皮切りに新たなる乱流理解が促進される可能性があり、その意味で学術的意義が大きい。
また、台風といった地球規模の流体運動の解明にはコリオリ力付き流体方程式が必要不可欠であるが、リー代数を使ってそのコリオリ力の数理的理解を目指した研究は存在しない。新たなる研究視点を切り開いたという点において、この研究の学術的意義は大きい。

報告書

(4件)
  • 2020 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 4件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 4件、 招待講演 8件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] Korea Institute for Advanced Study(韓国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Korea Institute for Advanced Study(韓国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] University of pennsylvania(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Positivity for the curvature of the diffeomorphism group corresponding to the incompressible Euler equation with Coriolis force2021

    • 著者名/発表者名
      T. Tauchi and T. Yoneda
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: - 号: 3

    • DOI

      10.1093/ptep/ptab043

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Enstrophy dissipation and vortex thinning for the incompressible 2D Navier-Stokes equations2021

    • 著者名/発表者名
      I.-J. Jeong and T. Yoneda
    • 雑誌名

      Nonlinearity

      巻: 34 ページ: 1837-1837

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Vortex stretching and enhanced dissipation for the incompressible 3D Navier-Stokes equations2020

    • 著者名/発表者名
      I.-J. Jeong and T. Yoneda
    • 雑誌名

      Mathematische Annalen

      巻: - 号: 3-4 ページ: 2041-2072

    • DOI

      10.1007/s00208-020-02019-z

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Three-dimensional Euler flow generating instantaneous vortex stretching and related zeroth law2020

    • 著者名/発表者名
      I.-J. Jeong and T. Yoneda
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society of Fluid Mechanics: ながれ

      巻: 39 ページ: 230-239

    • NAID

      40022357034

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A local instability mechanism of the Navier-Stokes flow with swirl on the no-slip flat boundary2019

    • 著者名/発表者名
      L. Lichtenfelz and T. Yoneda
    • 雑誌名

      to appeaar in J. Math. Fluid Mech

      巻: -

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Quasi-streamwise vortices and enhanced dissipation for the incompressible 3D Navier-Stokes equations2021

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Yoneda
    • 学会等名
      analysis and PDEs seminar, Cergy Paris Universite
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Vortex stretching and enhanced dissipation for the incompressible 3D Navier-Stokes equations2020

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Yoneda
    • 学会等名
      International Workshop on Multi-Phase Flows: Analysis, Modelling and Numerics
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Instantaneous vortex stretching and energy cascade on the incompressible 3D Euler equations2019

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Yoneda
    • 学会等名
      Recent developments in the mathematical study of solutions to the incompressible Navier-Stokes equations
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Recent topics on well-posedness and stability of incompressible fluid and related topics2019

    • 著者名/発表者名
      Lorenzo Brandolese, Isabelle Gallagher, Tsuyoshi Yoneda
    • 学会等名
      Summer Graduate School, Mathematical Sciences Research Institute (MSRI)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 瞬間的な渦伸長を生成する3次元Euler流・それに関連するzeroth lawについて2019

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Yoneda
    • 学会等名
      京都大学応用数学セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Instantaneous vortex stretching and energy cascade on the incompressible 3D Euler equations2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Yoneda
    • 学会等名
      KIAS workshop, Mathematics of Fluid Motion II: Theory and Computation
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Instantaneous vortex-stretching and anomalous dissipation on the 3D Euler equations2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Yoneda
    • 学会等名
      The 12th AIMS Conference on Dynamical Systems, Differential Equations and Applications
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Instantaneous vortex-stretching and anomalous dissipation on the 3D Euler equations2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Yoneda
    • 学会等名
      2018 International Conference on Mathematical Fluid Dynamics School of Mathematics and Information Science (Henan Polytechnic University)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 数理流体力学への招待2020

    • 著者名/発表者名
      米田剛
    • 総ページ数
      114
    • 出版者
      SGCライブラリ(サイエンス社)
    • ISBN
      9784781914688
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi