• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

NICUにおける痛みの測定ツールの自己学習を支援するeラーニングプログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 17H05108
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 生涯発達看護学
研究機関広島大学

研究代表者

小澤 未緒  広島大学, 医系科学研究科(保), 准教授 (80611318)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
12,740千円 (直接経費: 9,800千円、間接経費: 2,940千円)
2020年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2019年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2018年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2017年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
キーワードNICU / 早産児 / 看護師 / 継続教育 / e-learning / 痛みのスケール / 痛みのアセスメント / 教材開発 / 痛み / 日本語版PIPP / FSPAPI / 看護 / eラーニング / 新生児 / 動画教材 / GCU / 痛みの測定 / 測定ツール / 自己学習
研究成果の概要

本研究では、NICUに入院している新生児の痛みの測定に関する自己学習を支援するeラーニング(e-PMaN)を国内で初めて開発し学習効果を検証しました。第1段階として、115名のNICU看護師を対象とした前後比較研究、第2段階として新生児集中ケア認定看護師64名を対象とした無作為化比較試験を実施しました。その結果、1)年齢やNICU経験年数、最終学歴など背景が異なる対象者においても受講前と比較して受講後のテスト得点は大幅に増加すること、2)e-PMaNで自己学習した程度が高いほど受講後のテスト得点が高いこと、3)e-PMaN群は対照群と比較してテスト得点が高いことが明らかとなりました。

研究成果の学術的意義や社会的意義

日本では、実際のあかちゃんの動画やスライドなどで痛みの測定とアセスメントを学習できる教材はありませんでした。本研究では、NICUの診療に従事する看護師が、入院しているあかちゃんの痛みについて自己学習できるeラーニングを国内で初めて開発し、その効果を検証しました。その結果、開発したeラーニングで学習した看護師は、学習前と比較して、痛みの測定やアセスメントに関する知識の向上、痛みの測定スケールで正しく測定できるようになることが明らかになりました。本教材で看護師が自己学習し、新生児の痛みをより理解できるようになることで、NICUに入院している新生児の痛みの予防や緩和に貢献できると考えられます。

報告書

(5件)
  • 2021 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Effectiveness of e-Learning on Neonatal Nurses' Pain Knowledge and Pain Measurement Skills2021

    • 著者名/発表者名
      Ozawa Mio、Yokoo Kyoko、Sumiya Takahiro、Kawano Reo
    • 雑誌名

      Advances in Neonatal Care

      巻: Publish Ahead of Print 号: 2 ページ: 132-139

    • DOI

      10.1097/anc.0000000000000894

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NICUにおける痛みのケアの教育の現状と課題.2019

    • 著者名/発表者名
      小澤未緒
    • 雑誌名

      周産期医学

      巻: 49 ページ: 1138-1141

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 看護師の自己学習を支援するe-Pain Management of Neonatesのユーザ ビリティ評価.2021

    • 著者名/発表者名
      小澤未緒, 横尾京子.
    • 学会等名
      第30回日本新生児看護学会学術集会.
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 看護師の自己学習を支援するe-Pain Management of Neonates のユーザビリティ評価2020

    • 著者名/発表者名
      小澤未緒, 横尾京子
    • 学会等名
      日本新生児看護学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] あかちゃんの痛み

    • URL

      https://e-nicupain.hiroshima-u.ac.jp/pain-in-babies/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] e-PMaN

    • URL

      https://e-nicupain.hiroshima-u.ac.jp/login/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] e-PMaN

    • URL

      https://e-nicupain.hiroshima-u.ac.jp/login/?redirect_to=%2F&reauth=1

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2023-03-23  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi