• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

食を起源とする短寿命分子種の生命基盤

研究課題

研究課題/領域番号 17H06170
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
研究分野 食品科学
研究機関東京大学

研究代表者

内田 浩二  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 教授 (40203533)

研究分担者 赤池 孝章  東北大学, 医学系研究科, 教授 (20231798)
上原 孝  岡山大学, 医歯薬学域, 教授 (00261321)
安達 貴弘  東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, ジョイントリサーチ部門准教授 (50222625)
研究期間 (年度) 2017-05-31 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
204,230千円 (直接経費: 157,100千円、間接経費: 47,130千円)
2021年度: 37,830千円 (直接経費: 29,100千円、間接経費: 8,730千円)
2020年度: 36,400千円 (直接経費: 28,000千円、間接経費: 8,400千円)
2019年度: 38,610千円 (直接経費: 29,700千円、間接経費: 8,910千円)
2018年度: 46,280千円 (直接経費: 35,600千円、間接経費: 10,680千円)
2017年度: 45,110千円 (直接経費: 34,700千円、間接経費: 10,410千円)
キーワード短寿命分子種 / 抗酸化剤 / 硫黄生物学 / 活性窒素種 / 活性酸素種 / タンパク質修飾 / 自然免疫 / 短寿命活性種 / ポリスルフィド / タンパク質フォールディング
研究成果の概要

本研究では、植物性食品成分に起因する“短寿命分子種”に着目し、新しい分子種の発見とともに、機能性の開拓を目的として行われた。その結果、ポリフェノールなどに由来する不安定な抗酸化剤代謝中間体が、タンパク質を自然抗体との交差性を示す自然免疫リガンドに変換すること、含硫化合物に由来する新しい活性硫黄種の生体内における生成、活性窒素種による新しいタンパク質機能制御機構などの数々の新しい知見を得た。

研究成果の学術的意義や社会的意義

毎日のように摂取する「食」は生体恒常性の中心に位置し、生命への影響は絶大である。本研究における、短寿命分子種による生体成分修飾の新たな機能性獲得に関する研究成果は、食の本質的機能の解明に関する研究の新しい方向性を示すとともに、食習慣を含めた次世代におけるライフスタイル変革につながる。

評価記号
検証結果 (区分)

A

評価記号
評価結果 (区分)

A: 当初目標に向けて順調に研究が進展しており、期待どおりの成果が見込まれる

報告書

(11件)
  • 2023 研究進捗評価(検証) ( PDF )
  • 2022 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実績報告書
  • 2020 実績報告書   研究概要(研究進捗評価) ( PDF )   研究進捗評価(評価結果) ( PDF )
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 研究概要(採択時) ( PDF )   審査結果の所見 ( PDF )   実績報告書
  • 研究成果

    (240件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (92件) (うち国際共著 41件、 査読あり 81件、 オープンアクセス 76件) 学会発表 (130件) (うち国際学会 25件、 招待講演 54件) 図書 (13件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] Columbia University/Sonoma State University/University of Vermont(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] Aston Universuty/University of Southampton/King's College London(英国)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Liege(ベルギー)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] National Institute of Oncology(ハンガリー)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Pivotal role for S-nitrosylation of DNA methyltransferase 3B in epigenetic regulation of tumorigenesis2023

    • 著者名/発表者名
      Okuda, K. et al.,
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 14 号: 1 ページ: 621-621

    • DOI

      10.1038/s41467-023-36232-6

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Redox-dependent internalization of the purinergic P2Y6 receptor limits colitis progression2022

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama Kazuhiro、Nishimura Akiyuki、Shimoda Kakeru、Tanaka Tomohiro、Kato Yuri、Shibata Takahiro、Tanaka Hiroshi、Kurose Hitoshi、Azuma Yasu-Taka、Ihara Hideshi、Kumagai Yoshito、Akaike Takaaki、Eaton Philip、Uchida Koji、Nishida Motohiro
    • 雑誌名

      Science Signaling

      巻: 15 号: 716 ページ: 716-716

    • DOI

      10.1126/scisignal.abj0644

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Unique B-1 cells specific for both N-pyrrolated proteins and DNA evolve with apolipoprotein E deficiency.2022

    • 著者名/発表者名
      Lim SY, Yamaguchi K, Itakura M, Chikazawa M, Matsuda T, Uchida K.
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 298 号: 2 ページ: 101582-101582

    • DOI

      10.1016/j.jbc.2022.101582

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Histone functions as a cell-surface receptor for AGEs2022

    • 著者名/発表者名
      Itakura Masanori、Yamaguchi Kosuke、Kitazawa Roma、Lim Sei-Young、Anan Yusuke、Yoshitake Jun、Shibata Takahiro、Negishi Lumi、Sugawa Hikari、Nagai Ryoji、Uchida Koji
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 13 号: 1 ページ: 2974-2986

    • DOI

      10.1038/s41467-022-30626-8

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Rapid Isolation of Extracellular Vesicles Using a Hydrophilic Porous Silica Gel-Based Size-Exclusion Chromatography Column2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshitake Jun、Azami Mayuko、Sei Haruka、Onoshima Daisuke、Takahashi Kumiko、Hirayama Akiyoshi、Uchida Koji、Baba Yoshinobu、Shibata Takahiro
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry

      巻: 94 号: 40 ページ: 13676-13681

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.2c01053

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Natural polyphenols convert proteins into histone-binding ligands2022

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Kosuke、Itakura Masanori、Tsukamoto Mona、Lim Sei-Young、Uchida Koji
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 298 号: 11 ページ: 102529-102529

    • DOI

      10.1016/j.jbc.2022.102529

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Quantitative Determination of 2-Oxo-Imidazole-Containing Dipeptides by High-Performance Liquid Chromatography/Tandem Mass Spectrometry2022

    • 著者名/発表者名
      Komae Somei、Kasamatsu Shingo、Uchida Koji、Ihara Hideshi
    • 雑誌名

      Antioxidants

      巻: 11 号: 12 ページ: 2401-2401

    • DOI

      10.3390/antiox11122401

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Conversion of proteins into DNA mimetics by lipid peroxidation2022

    • 著者名/発表者名
      Uchida Koji
    • 雑誌名

      Archives of Biochemistry and Biophysics

      巻: 728 ページ: 109374-109374

    • DOI

      10.1016/j.abb.2022.109374

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] タンパク質最終糖化産物(AGEs)の抗炎症機能2022

    • 著者名/発表者名
      板倉正典,内田浩二
    • 巻
      40
    • ページ
      2637
    • DOI

      10.18958/7133-00003-0000240-00

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Subtilase cytotoxin from Shiga-toxigenic Escherichia coli impairs the inflammasome and exacerbates enteropathogenic bacterial infection.2022

    • 著者名/発表者名
      Tsutsuki Hiroyasu, Zhang Tianli, Yahiro Kinnosuke, Ono Katsuhiko, Fujiwara Yukio, Iyoda Sunao, Wei Fan-Yan, Monde Kazuaki, Seto Kazuko, Ohnishi Makoto, Oshiumi Hiroyuki, Akaike Takaaki, Sawa Tomohiro.
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 25 号: 4 ページ: 104050-104050

    • DOI

      10.1016/j.isci.2022.104050

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Regulation of nitric oxide/reactive oxygen species redox signaling by nNOS splicing variants.2022

    • 著者名/発表者名
      Kasamatsu Shingo, Tsutsuki Hiroyasu, Ida Tomoaki, Sawa Tomohiro, Watanabe Yasuo, Akaike Takaaki, Ihara Hideshi.
    • 雑誌名

      Nitric Oxide

      巻: 120 ページ: 44-52

    • DOI

      10.1016/j.niox.2022.01.004

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] What triggers inflammation in COVID-19?2022

    • 著者名/発表者名
      Sawa Tomohiro, Akaike Takaaki.
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 11

    • DOI

      10.7554/elife.76231

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] GRIM-19 is a target of mycobacterial Zn2+ metalloprotease 1 and indispensable for NLRP3 inflammasome activation.2022

    • 著者名/発表者名
      Kurane, T., Matsunaga, T., Ida, T., Sawada, K., Nishimura, A., Fukui, M., Umemura, M., Nakayama, M., Ohara, N., Matsumoto, S., Akaike, T., Matsuzaki, G., Takaesu, G.
    • 雑誌名

      FASEB Journal

      巻: 36 号: 1

    • DOI

      10.1096/fj.202101074rr

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Chemical biology of reactive sulfur species: Hydrolysis-driven equilibrium of polysulfides as a determinant of physiological functions.2022

    • 著者名/発表者名
      Sawa Tomohiro, Takata Tsuyoshi, Matsunaga Tetsuro, Ihara Hideshi, Motohashi Hozumi, Akaike Takaaki.
    • 雑誌名

      Antioxidants & Redox Signaling

      巻: 36 号: 4-6 ページ: 327-336

    • DOI

      10.1089/ars.2021.0170

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Recognition of acrolein-specific epitopes by B cell receptors triggers an innate immune response2021

    • 著者名/発表者名
      Endo Ryunosuke、Uchiyama Kazuki、Lim Sei-Young、Itakura Masanori、Adachi Takahiro、Uchida Koji
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 296 ページ: 100648-100648

    • DOI

      10.1016/j.jbc.2021.100648

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Onset of Systemic Oxidative Stress Associated with the Accumulation of Lipid Peroxidation Product Acrolein in the Skin of Patients with Small-Vessel Vasculitis2021

    • 著者名/発表者名
      Sredoja Tisma Vesna、Bulimbasic Stela、Galesic Ljubanovic Danica、Galesic Kresimir、Morovic-Vergles Jadranka、Mitrovic Josko、Uchida Koji、Tatzber Franz、Zarkovic Neven、Jaganjac Morana
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 26 号: 8 ページ: 2344-2344

    • DOI

      10.3390/molecules26082344

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Oxidative deamination of lysine residues by polyphenols generates an equilibrium of aldehyde and 2-piperidinol products2021

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi K, Itakura M, Kitazawa R, Lim SY, Nagata K, Shibata T, Akagawa M, Uchida K.
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 297 号: 3 ページ: 101035-101035

    • DOI

      10.1016/j.jbc.2021.101035

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Distribution and quantitative analysis of homoanserine and its 2-oxo derivative in mouse tissues2021

    • 著者名/発表者名
      Kakihana Yuki、Kasamatsu Shingo、Uchida Koji、Ihara Hideshi
    • 雑誌名

      Free Radical Research

      巻: 55 号: 6 ページ: 579-588

    • DOI

      10.1080/10715762.2021.1888945

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Low temperature plasma irradiation products of sodium lactate solution that induce cell death on U251SP glioblastoma cells were identified2021

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Hiromasa、Hosoi Yugo、Ishikawa Kenji、Yoshitake Jun、Shibata Takahiro、Uchida Koji、Hashizume Hiroshi、Mizuno Masaaki、Okazaki Yasumasa、Toyokuni Shinya、Nakamura Kae、Kajiyama Hiroaki、Kikkawa Fumitaka、Hori Masaru
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1038/s41598-021-98020-w

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Low-molecular-weight whey proteins promote collagen production in dermal fibroblasts via the TGF-β receptor/Smad pathway2021

    • 著者名/発表者名
      Katayoshi Takeshi、Kusano Yuri、Shibata Takahiro、Uchida Koji、Tsuji-Naito Kentaro
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 85 号: 11 ページ: 2232-2240

    • DOI

      10.1093/bbb/zbab155

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 2-Oxo-Imidazole-Containing Dipeptides Play a Key Role in the Antioxidant Capacity of Imidazole-Containing Dipeptides2021

    • 著者名/発表者名
      Kasamatsu Shingo、Komae Somei、Matsukura Kana、Kakihana Yuki、Uchida Koji、Ihara Hideshi
    • 雑誌名

      Antioxidants

      巻: 10 号: 9 ページ: 1434-1434

    • DOI

      10.3390/antiox10091434

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Reprogrammed transsulfuration promotes basal-like breast tumor progression via realigning cellular cysteine persulfidation.2021

    • 著者名/発表者名
      Erdelyi Katalin, Ditroi Tamas, Johansson Henrik J., Czikora Agnes, Balog Noemi, Silwal-Pandit Laxmi, Ida Tomoaki, Olasz Judit, Hajdu Dorottya, Matrai Zoltan, Csuka Orsolya, Uchida Koji, Tovari Jozsef, Engebraten Olav, Akaike Takaaki, Borresen Dale Anne-Lise, Kasler Miklos, Lehtio Janne, Nagy Peter.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America

      巻: 118 号: 45

    • DOI

      10.1073/pnas.2100050118

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Special issue on “recent topics of redox chemistry and biology”2021

    • 著者名/発表者名
      Niki Etsuo、Uchida Koji
    • 雑誌名

      Free Radical Research

      巻: 55 号: 4 ページ: 305-306

    • DOI

      10.1080/10715762.2021.1974786

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Virucidal effect of monogalactosyl diacylglyceride from a green microalga, Coccomyxa sp. KJ, against clinical isolates of SARS-CoV-2 as assessed by a plaque assay.2021

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Kyoko, Asai Satomi, Umezawa Kazuo, Kakizoe Hidehumi, Miyachi Hayato, Morita Masanobu, Akaike Takaaki, Kuno Hitoshi, Komatsu Satoko, Watanabe Takumi, Kawahara Toshio.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Laboratory Analysis

      巻: 36 号: 1

    • DOI

      10.1002/jcla.24146

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Methods in sulfide and persulfide research.2021

    • 著者名/発表者名
      Takata Tsuyoshi, Jung Minkyung, Matsunaga Tetsuro, Ida Tomoaki, Morita Masanobu, Motohashi Hozumi, Shen Xinggui, Kevil Christopher G., Fukuto Jon M., Akaike Takaaki.
    • 雑誌名

      Nitric Oxide

      巻: 116 ページ: 47-64

    • DOI

      10.1016/j.niox.2021.09.002

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Sulfide catabolism ameliorates hypoxic brain injury.2021

    • 著者名/発表者名
      Marutani E, Morita M, Hirai S, Kai S, Grange RMH, Miyazaki Y, Nagashima F, Traeger L, Magliocca A, Ida T, Matsunaga T, Batten A, Li R, Tanaka T, Ikeda T, Nakagawa A, Atochin DN, Ihara H, Olenchock BA, Shen X, Nishida M, Hanaoka K, Kevil CG, Xian M, Bloch DB, Akaike T, Hindle AG, Motohashi H, Ichinose F, et al.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 12 号: 1 ページ: 3108-3108

    • DOI

      10.1038/s41467-021-23363-x

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cysteine hydropersulfide inactivates β-lactam antibiotics to form ring opened carbothioic S-acids in bacteria.2021

    • 著者名/発表者名
      Ono, K., Kitamura, Y., Zhang, T., Tsutsuki, H., Rahman, A., Akaike, T., Ihara, T., Sawa, T.
    • 雑誌名

      ACS Chem Biol.

      巻: 16 号: 4 ページ: 731-739

    • DOI

      10.1021/acschembio.1c00027

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Comment on “Evidence that the ProPerDP method is inadequate for protein persulfidation detection due to lack of specificity”.2021

    • 著者名/発表者名
      Doka Eva, Arner Elias SJ, Schmidt Edward E, Dick Tobias P, Vliet Albert van der, Yang Jing, Szatmari Reka, Ditroi Tamas, Wallace John L, Cirino Giuseppe , Olson Kenneth, Motohashi Hozumi, Fukuto Jon M, Pluth Michael D, Feelisch Martin, Akaike Takaaki, Wink David A, Ignarro Louis J, Nagy Peter.
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 7 号: 17

    • DOI

      10.1126/sciadv.abe7006

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] ATP exposure stimulates glutathione efflux as a necessary switch for NLRP3 inflammasome activation.2021

    • 著者名/発表者名
      Zhang, T., Tsutsuki, H., Islam, W., Ono, K., Takeda, K., Akaike, T. and Sawa, T.
    • 雑誌名

      Redox Biology

      巻: 41 ページ: 101930-101930

    • DOI

      10.1016/j.redox.2021.101930

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] On-tissue polysulfide visualization by surface-enhanced Raman spectroscopy benefits patients with ovarian cancer to predict post-operative chemosensitivity2021

    • 著者名/発表者名
      Honda Kazufumi、Hishiki Takako、Yamamoto Sohe、Naito Yoshiko、Matsuura Tomomi、Iwaisako Keiko、Masui Toshihiko、Sakuma Tomohiro、Matsubara Osamu、Huang Wilber、Ida Tomoaki、Akaike Takaaki、Masugi Yohei、Sakamoto Michiie、Kato Tomoyasu、Kabe Yasuaki、Suematsu Makoto
    • 雑誌名

      Redox Biology

      巻: 41 ページ: 101926-101926

    • DOI

      10.1016/j.redox.2021.101926

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Loss of cell wall integrity genes cpxA and mrcB causes flocculation in Escherichia coli2021

    • 著者名/発表者名
      Sugawara Keita、Toyoda Hayato、Kimura Mami、Hayasaka Shunsuke、Saito Hiromi、Kobayashi Hiroshi、Ihara Kunio、Ida Tomoaki、Akaike Takaaki、Ando Eiji、Hyodo Mamoru、Hayakawa Yoshihiro、Hamamoto Shin、Uozumi Nobuyuki
    • 雑誌名

      Biochemical Journal

      巻: 478 号: 1 ページ: 41-59

    • DOI

      10.1042/bcj20200723

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] High-Precision Sulfur Metabolomics Innovated by a New Specific Probe for Trapping Reactive Sulfur Species2021

    • 著者名/発表者名
      Kasamatsu Shingo、Ida Tomoaki、Koga Taisei、Asada Kosho、Motohashi Hozumi、Ihara Hideshi、Akaike Takaaki
    • 雑誌名

      Antioxidants & Redox Signaling

      巻: in press 号: 18 ページ: 1407-1419

    • DOI

      10.1089/ars.2020.8073

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Antioxidative and anti-inflammatory actions of reactive cysteine persulfides2021

    • 著者名/発表者名
      T. Zhang, H. Tsutsuki, K. Ono, T. Akaike, T. Sawa
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition

      巻: 68 号: 1 ページ: 5-8

    • DOI

      10.3164/jcbn.20-13

    • NAID

      130007965274

    • ISSN
      0912-0009, 1880-5086
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] In Vitro Aging of Human Skin Fibroblasts: Age-Dependent Changes in 4-Hydroxynonenal Metabolism2020

    • 著者名/発表者名
      Petkovic Igor、Bresgen Nikolaus、Gilardoni Ettore、Regazzoni Luca、Uchida Koji、Aldini Giancarlo、Siems Werner、Eckl Peter
    • 雑誌名

      Antioxidants

      巻: 9 号: 2 ページ: 150-150

    • DOI

      10.3390/antiox9020150

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Transferrin Receptor Is a Specific Ferroptosis Marker2020

    • 著者名/発表者名
      Feng Huizhong、Schorpp Kenji、Jin Jenny、Yozwiak Carrie E.、Hoffstrom Benjamin G.、Decker Aubrianna M.、Rajbhandari Presha、Stokes Michael E.、Bender Hannah G.、Csuka Joleen M.、Upadhyayula Pavan S.、Canoll Peter、Uchida Koji、Soni Rajesh K.、Hadian Kamyar、Stockwell Brent R.
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 30 号: 10 ページ: 3411-3423.e7

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2020.02.049

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Quantitative analysis of oxidized vitamin B1 metabolites generated by hypochlorous acid2020

    • 著者名/発表者名
      Sasatsuki Hitoshi、Nakazaki Atsuo、Uchida Koji、Shibata Takahiro
    • 雑誌名

      Free Radical Biology and Medicine

      巻: 152 ページ: 197-206

    • DOI

      10.1016/j.freeradbiomed.2020.03.010

    • NAID

      120006894738

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Glycolaldehyde is an endogenous source of lysine N-pyrrolation2020

    • 著者名/発表者名
      Chikazawa Miho、Yoshitake Jun、Lim Sei-Young、Iwata Shiori、Negishi Lumi、Shibata Takahiro、Uchida Koji
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 295 号: 22 ページ: 7697-7709

    • DOI

      10.1074/jbc.ra120.013179

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Redox cycling of 9,10-phenanthrenequinone activates epidermal growth factor receptor signaling through <i>S</i>-oxidation of protein tyrosine phosphatase 1B2020

    • 著者名/発表者名
      Luong Nho Cong、Abiko Yumi、Shibata Takahiro、Uchida Koji、Warabi Eiji、Suzuki Midori、Noguchi Takuya、Matsuzawa Atsushi、Kumagai Yoshito
    • 雑誌名

      The Journal of Toxicological Sciences

      巻: 45 号: 6 ページ: 349-363

    • DOI

      10.2131/jts.45.349

    • NAID

      130007851869

    • ISSN
      0388-1350, 1880-3989
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Acrolein in cigarette smoke attenuates the innate immune responses mediated by surfactant protein D2020

    • 著者名/発表者名
      Takamiya Rina、Takahashi Motoko、Maeno Toshitaka、Saito Atsushi、Kato Masaki、Shibata Takahiro、Uchida Koji、Ariki Shigeru、Nakano Miyako
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - General Subjects

      巻: 1864 号: 11 ページ: 129699-129699

    • DOI

      10.1016/j.bbagen.2020.129699

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extracellular vesicles derived from inflamed murine colorectal tissue induce fibroblast proliferation via epidermal growth factor receptor2020

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Kana、Kuwata Keiko、Yoshitake Jun、Shimomura Sayako、Uchida Koji、Shibata Takahiro
    • 雑誌名

      The FEBS Journal

      巻: 288 号: 6 ページ: 1906-1917

    • DOI

      10.1111/febs.15557

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] PPARα Ligand-Binding Domain Structures with Endogenous Fatty Acids and Fibrates2020

    • 著者名/発表者名
      Kamata Shotaro、Oyama Takuji、Saito Kenta、Honda Akihiro、Yamamoto Yume、Suda Keisuke、Ishikawa Ryo、Itoh Toshimasa、Watanabe Yasuo、Shibata Takahiro、Uchida Koji、Suematsu Makoto、Ishii Isao
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 23 号: 11 ページ: 101727-101727

    • DOI

      10.1016/j.isci.2020.101727

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Measuring Reactive Sulfur Species and Thiol Oxidation States: Challenges and Cautions in Relation to Alkylation-Based Protocols2020

    • 著者名/発表者名
      Nagy Peter、Doka Eva、Ida Tomoaki、Akaike Takaaki
    • 雑誌名

      Antioxidants & Redox Signaling

      巻: 33 号: 16 ページ: 1174-1189

    • DOI

      10.1089/ars.2020.8077

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Glutathione Trisulfide Prevents Lipopolysaccharide-induced Inflammatory Gene Expression in Retinal Pigment Epithelial Cells2020

    • 著者名/発表者名
      Tawarayama Hiroshi、Suzuki Noriyuki、Inoue-Yanagimachi Maki、Himori Noriko、Tsuda Satoru、Sato Kota、Ida Tomoaki、Akaike Takaaki、Kunikata Hiroshi、Nakazawa Toru
    • 雑誌名

      Ocular Immunology and Inflammation

      巻: in press 号: 4 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1080/09273948.2020.1833224

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enzymatic Regulation and Biological Functions of Reactive Cysteine Persulfides and Polysulfides2020

    • 著者名/発表者名
      Sawa Tomohiro、Motohashi Hozumi、Ihara Hideshi、Akaike Takaaki
    • 雑誌名

      Biomolecules

      巻: 10 号: 9 ページ: 1245-1245

    • DOI

      10.3390/biom10091245

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 8-Nitro-cGMP modulates exocytosis in adrenal chromaffin cells2020

    • 著者名/発表者名
      Tsutsuki Hiroyasu、Kasamatsu Shingo、Kunieda Kohei、Ida Tomoaki、Sawa Tomohiro、Sasakawa Nobuyuki、Akaike Takaaki、Ihara Hideshi
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: in press 号: 1 ページ: 225-230

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.03.045

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] S-Nitrosylation at the active site decreases the ubiquitin-conjugating activity of ubiquitin-conjugating enzyme E2 D1 (UBE2D1), an ERAD-associated protein2020

    • 著者名/発表者名
      Fujikawa Kana、Nakahara Kengo、Takasugi Nobumasa、Nishiya Tadashi、Ito Akihiro、Uchida Koji、Uehara Takashi
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 524 号: 4 ページ: 910-915

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.02.011

    • NAID

      120006956819

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Control of Protein Function Through Oxidation and Reduction of Persulfidated States2020

    • 著者名/発表者名
      E Doka, T Ida, M Dagnell, Y Abiko, N C Luong, N Balog, T Takata, B Espinosa, A Nishimura, Q Cheng, Y Funato, H Miki, J M Fukuto, J R Prigge, E E Schmidt, E S J Arner, Y Kumagai, T Akaike, P Nagy
    • 雑誌名

      Sci Adv

      巻: 6 号: 1 ページ: 8358-8358

    • DOI

      10.1126/sciadv.aax8358

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Isolation of food-derived bacteria inducing interleukin-22 in B cells2020

    • 著者名/発表者名
      KUMAZAWA Toshihiko、KOTAKE Kunihiko、NISHIMURA Atsuhisa、ASAI Noriyuki、UGAJIN Tsukasa、YOKOZEKI Hiroo、ADACHI Takahiro
    • 雑誌名

      Bioscience of Microbiota, Food and Health

      巻: 39 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.12938/bmfh.19-012

    • NAID

      130007788974

    • ISSN
      2186-3342
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 活性硫黄研究の新展開2019

    • 著者名/発表者名
      居原 秀、本橋 ほづみ、赤池 孝章
    • 雑誌名

      生化学

      巻: 91 号: 3 ページ: 388-398

    • DOI

      10.14952/SEIKAGAKU.2019.910388

    • NAID

      40021956227

    • ISSN
      0037-1017
    • 年月日
      2019-06-25
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 2-Alkenal modification of hemoglobin: Identification of a novel hemoglobin-specific alkanoic acid-histidine adduct2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshitake Jun、Shibata Takahiro、Shimayama Chihiro、Uchida Koji
    • 雑誌名

      Redox Biology

      巻: 23 ページ: 101115-101115

    • DOI

      10.1016/j.redox.2019.101115

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] High glutathionylation of placental endothelial nitric oxide synthase in preeclampsia2019

    • 著者名/発表者名
      Guerby Paul、Swiader Audrey、Aug? Nathalie、Parant Olivier、Vayssi?re Christophe、Uchida Koji、Salvayre Robert、Negre-Salvayre Anne
    • 雑誌名

      Redox Biology

      巻: 22 ページ: 101126-101126

    • DOI

      10.1016/j.redox.2019.101126

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Imidazole Ketone Erastin Induces Ferroptosis and Slows Tumor Growth in a Mouse Lymphoma Model2019

    • 著者名/発表者名
      Zhang Yan、Tan Hui、Daniels Jacob D.、Zandkarimi Fereshteh、Liu Hengrui、Brown Lewis M.、Uchida Koji、O'Connor Owen A.、Stockwell Brent R.
    • 雑誌名

      Cell Chemical Biology

      巻: 26 号: 5 ページ: 623-633.e9

    • DOI

      10.1016/j.chembiol.2019.01.008

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Apolipoprotein E binds to and reduces serum levels of DNA-mimicking, pyrrolated proteins.2019

    • 著者名/発表者名
      Hirose S, Hioki Y, Miyashita H, Hirade N, Yoshitake J, Shibata T, Kikuchi R, Matsushita T, Chikazawa M, Itakura M, Zhang M, Nagata K, Uchida K.
    • 雑誌名

      J Biol Chem.

      巻: 294(28) 号: 28 ページ: 11035-11045

    • DOI

      10.1074/jbc.ra118.006629

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Molecular Mechanism of Cellular Oxidative Stress Sensing by Keap12019

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Takafumi、Muramatsu Aki、Saito Ryota、Iso Tatsuro、Shibata Takahiro、Kuwata Keiko、Kawaguchi Shin-ichi、Iwawaki Takao、Adachi Saki、Suda Hiromi、Morita Masanobu、Uchida Koji、Baird Liam、Yamamoto Masayuki
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 28 号: 3 ページ: 746-758

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2019.06.047

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Modification of endothelial nitric oxide synthase by 4-oxo-2(E)-nonenal(ONE) in preeclamptic placentas2019

    • 著者名/発表者名
      Guerby Paul、Swiader Audrey、Tasta Oriane、Pont Frederic、Rodriguez Frederic、Parant Olivier、Vayssiere Christophe、Shibata Takahiro、Uchida Koji、Salvayre Robert、Negre-Salvayre Anne
    • 雑誌名

      Free Radical Biology and Medicine

      巻: 141 ページ: 416-425

    • DOI

      10.1016/j.freeradbiomed.2019.07.015

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Ibudilast attenuates doxorubicin‐induced cytotoxicity by suppressing formation of TRPC3 channel and NADPH oxidase 2 protein complexes2019

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama Kazuhiro、Numaga‐Tomita Takuro、Fujimoto Yasuyuki、Tanaka Tomohiro、Toyama Chiemi、Nishimura Akiyuki、Yamashita Tomohiro、Matsunaga Naoya、Koyanagi Satoru、Azuma Yasu‐Taka、Ibuki Yuko、Uchida Koji、Ohdo Shigehiro、Nishida Motohiro
    • 雑誌名

      British Journal of Pharmacology

      巻: 176 号: 18 ページ: 3723-3738

    • DOI

      10.1111/bph.14777

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Protein adductomics: A comprehensive analysis of protein modifications by electrophiles2019

    • 著者名/発表者名
      Shibata Takahiro、Uchida Koji
    • 雑誌名

      Free Radical Biology and Medicine

      巻: 144 ページ: 218-222

    • DOI

      10.1016/j.freeradbiomed.2019.02.034

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] A unique mechanism for thiolation of serum albumins by disulphide molecules2019

    • 著者名/発表者名
      Nakashima Fumie、Shibata Takahiro、Uchida Koji
    • 雑誌名

      The Journal of Biochemistry

      巻: 167 ページ: 165-171

    • DOI

      10.1093/jb/mvz084

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Long-lasting blood pressure lowering effects of nitrite are NO-independent and mediated by hydrogen peroxide, persulfides, and oxidation of protein kinase G1α redox signalling2019

    • 著者名/発表者名
      Feelisch Martin、Akaike Takaaki、Griffiths Kayleigh、Ida Tomoaki、Prysyazhna Oleksandra、Goodwin Joanna J、Gollop Nicholas D、Fernandez Bernadette O、Minnion Magdalena、Cortese-Krott Miriam M、Borgognone Alessandra、Hayes Rosie M、Eaton Philip、Frenneaux Michael P、Madhani Melanie
    • 雑誌名

      Cardiovascular Research

      巻: 116 号: 1 ページ: 51-62

    • DOI

      10.1093/cvr/cvz202

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] AUTACs: Cargo-Specific Degraders Using Selective Autophagy2019

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Daiki、Moriyama Jun、Nakamura Tomoe、Miki Erika、Takahashi Eriko、Sato Ayami、Akaike Takaaki、Itto-Nakama Kaori、Arimoto Hirokazu
    • 雑誌名

      Molecular Cell

      巻: 76 号: 5 ページ: 797-810.e10

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2019.09.009

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Rational Design of a Dual-Reactivity-Based Fluorescent Probe for Visualizing Intracellular HSNO.2019

    • 著者名/発表者名
      Chen W, Matsunaga T, Neill DL, Yang CT, Akaike T, Xian M.
    • 雑誌名

      Angew Chem

      巻: 58 号: 45 ページ: 16067-16070

    • DOI

      10.1002/anie.201908950

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Data‐Driven Identification of Hydrogen Sulfide Scavengers2019

    • 著者名/発表者名
      Yang Chun‐tao、Wang Yingying、Marutani Eizo、Ida Tomoaki、Ni Xiang、Xu Shi、Chen Wei、Zhang Hui、Akaike Takaaki、Ichinose Fumito、Xian Ming
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 58 号: 32 ページ: 10898-10902

    • DOI

      10.1002/anie.201905580

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Nitrosative stress in patients with asthma?chronic obstructive pulmonary disease overlap2019

    • 著者名/発表者名
      Kyogoku Yorihiko、Sugiura Hisatoshi、Ichikawa Tomohiro、Numakura Tadahisa、Koarai Akira、Yamada Mitsuhiro、Fujino Naoya、Tojo Yutaka、Onodera Katsuhiro、Tanaka Rie、Sato Kei、Sano Hirohito、Yamanaka Shun、Itakura Koji、Mitsune Ayumi、Tamada Tsutomu、Akaike Takaaki、Ichinose Masakazu
    • 雑誌名

      Journal of Allergy and Clinical Immunology

      巻: 144 号: 4 ページ: 972-983

    • DOI

      10.1016/j.jaci.2019.04.023

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Oxidation of PKGIα mediates an endogenous adaptation to pulmonary hypertension2019

    • 著者名/発表者名
      Rudyk Olena、Rowan Alice、Prysyazhna Oleksandra、Krasemann Susanne、Hartmann Kristin、Zhang Min、Shah Ajay M.、Ruppert Clemens、Weiss Astrid、Schermuly Ralph T.、Ida Tomoaki、Akaike Takaaki、Zhao Lan、Eaton Philip
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 116 号: 26 ページ: 13016-13025

    • DOI

      10.1073/pnas.1904064116

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Enhanced Cellular Polysulfides Negatively Regulate TLR4 Signaling and Mitigate Lethal Endotoxin Shock2019

    • 著者名/発表者名
      Zhang Tianli、Ono Katsuhiko、Tsutsuki Hiroyasu、Ihara Hideshi、Islam Waliul、Akaike Takaaki、Sawa Tomohiro
    • 雑誌名

      Cell Chemical Biology

      巻: in press 号: 5 ページ: 686-698.e4

    • DOI

      10.1016/j.chembiol.2019.02.003

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Polysulfide stabilization by tyrosine and hydroxyphenyl-containing derivatives that is important for a reactive sulfur metabolomics analysis.2019

    • 著者名/発表者名
      Hamid HA, Tanaka A, Ida T, Nishimura A, Matsunaga T, Fujii S, Morita M, Sawa T, Fukuto JM, Nagy P, Tsutsumi R, Motohashi H, Ihara H, Akaike T.
    • 雑誌名

      Redox Biol

      巻: 21 ページ: 101096-101096

    • DOI

      10.1016/j.redox.2019.101096

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Emerging role of electrophiles as a key regulator for endoplasmic reticulum (ER) stress.2019

    • 著者名/発表者名
      Takasugi, N., Hiraoka, H., Nakahara, K., Akiyama, S., Fujikawa, K., Nomura, R., Furuichi, M., and Uehara, T.
    • 雑誌名

      Int. J. Mol. Sci.

      巻: 20(7) 号: 7 ページ: 1783-1783

    • DOI

      10.3390/ijms20071783

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Corticotropin-releasing hormone is significantly upregulated in the mouse paraventricular nucleus following a single oral dose of cinnamtannin A2 as an (−)-epicatechin tetramer2019

    • 著者名/発表者名
      Fujii Yasuyuki、Suzuki Kenta、Adachi Takahiro、Taira Shu、Osakabe Naomi
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition

      巻: 65 号: 1 ページ: 29-33

    • DOI

      10.3164/jcbn.19-19

    • NAID

      130007672103

    • ISSN
      0912-0009, 1880-5086
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Propolis induces Ca<sup>2+</sup> signaling in immune cells2019

    • 著者名/発表者名
      Adachi T, Yoshikawa S, Tezuka H, Tsuji NM, Ohteki T, Karasuyama H, Kumazawa T.
    • 雑誌名

      Bioscience of Microbiota, Food and Health

      巻: 38 号: 4 ページ: 141-149

    • DOI

      10.12938/bmfh.19-011

    • NAID

      130007738832

    • ISSN
      2186-3342
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] プロスタグランジンD2代謝物に関する最近の話題2018

    • 著者名/発表者名
      柴田 貴広、内田 浩二
    • 雑誌名

      生化学

      巻: 90 号: 5 ページ: 711-714

    • DOI

      10.14952/SEIKAGAKU.2018.900711

    • ISSN
      0037-1017
    • 年月日
      2018-10-25
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 増大特集 タンパク質・核酸の分子修飾 Ⅱ.細胞質/オルガネラでの分子修飾 酸化還元状態 S-ニトロシル化2018

    • 著者名/発表者名
      平岡 秀樹、上原 孝
    • 雑誌名

      生体の科学

      巻: 69 号: 5 ページ: 444-445

    • DOI

      10.11477/mf.2425200870

    • ISSN
      0370-9531, 1883-5503
    • 年月日
      2018-10-15
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 2-Oxo-histidine-containing dipeptides are functional oxidation products2018

    • 著者名/発表者名
      Ihara Hideshi、Kakihana Yuki、Yamakage Akane、Kai Kenji、Shibata Takahiro、Nishida Motohiro、Yamada Ken-ichi、Uchida Koji
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 294 号: 4 ページ: 1279-1289

    • DOI

      10.1074/jbc.ra118.006111

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of a novel monoclonal antibody against 4-hydroxy-2E,6Z-dodecadienal (4-HDDE)-protein adducts: Immunochemical application in quantitative and qualitative analyses of lipid peroxidation in vitro and ex vivo2018

    • 著者名/発表者名
      Uchida Koji、Shibata Takahiro、Toyokuni Shinya、Daniel Bareket、Zarkovic Kamelija、Zarkovic Neven、Sasson Shlomo
    • 雑誌名

      Free Radical Biology and Medicine

      巻: 124 ページ: 12-20

    • DOI

      10.1016/j.freeradbiomed.2018.05.079

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Evaluation of serum sphingolipids and the influence of genetic risk factors in age-related macular degeneration2018

    • 著者名/発表者名
      Pujol-Lereis Luciana M.、Liebisch Gerhard、Schick Tina、Lin Yuchen、Grassmann Felix、Uchida Koji、Zipfel Peter F.、Fauser Sascha、Skerka Christine、Weber Bernhard H. F.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 13 号: 8 ページ: 0200739-0200739

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0200739

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Reactive Persulfides from Salmonella Typhimurium Downregulate Autophagy-Mediated Innate Immunity in Macrophages by Inhibiting Electrophilic Signaling2018

    • 著者名/発表者名
      Khan Shahzada、Fujii Shigemoto、Matsunaga Tetsuro、Nishimura Akira、Ono Katsuhiko、Ida Tomoaki、Ahmed Khandaker Ahtesham、Okamoto Tatsuya、Tsutsuki Hiroyasu、Sawa Tomohiro、Akaike Takaaki
    • 雑誌名

      Cell Chemical Biology

      巻: 25 号: 11 ページ: 1403-1413

    • DOI

      10.1016/j.chembiol.2018.08.007

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cysteine perthiosulfenic acid (Cys-SSOH): A novel intermediate in thiol-based redox signaling?2018

    • 著者名/発表者名
      Heppner DE, Hristova M, Ida T, Mijuskovic A, Dustin CM, Bogdandi V, Fukuto JM, Dick TP, Nagy P, Li J, Akaike T, van der Vliet A.
    • 雑誌名

      Redox Biol.

      巻: 14 ページ: 379-385

    • DOI

      10.1016/j.redox.2017.10.006

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] B cell activation in the cecal patches during the development of an experimental colitis model.2018

    • 著者名/発表者名
      Taro Watabe, Takashi Nagaishi, Naoya Tsugawa, Yudai Kojima, Nisha Jose, Akinori Hosoya, Michio Onizawa, Yasuhiro Nemoto, Shigeru Oshima, Tetsuya Nakamura, Hajime Karasuyama, Takahiro Adachi, Mamoru Watanabe
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 496 号: 2 ページ: 367-373

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2018.01.053

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comparison of the sympathetic stimulatory abilities of B-type procyanidins based on induction of uncoupling protein-1 in brown adipose tissue (BAT) and increased plasma catecholamine (CA) in mice2018

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Yuta、Ishimura Kana、Oya Satomi、Kamino Masaki、Fujii Yasuyuki、Nanba Fumio、Toda Toshiya、Ishii Takeshi、Adachi Takahiro、Suhara Yoshitomo、Osakabe Naomi
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 13 号: 7 ページ: 0201203-0201203

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0201203

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] LAG-3 Inhibitory Receptor Expression Identifies Immunosuppressive Natural Regulatory Plasma Cells2018

    • 著者名/発表者名
      Lino AC, Dang VD, Lampropoulou V, Welle A, Joedicke J, Pohar J, Simon Q, Thalmensi J, Tsubata T, Adachi T, Korniotis S, Goosmann C, Weill JC, Reynaud CA, Kaufmann SHE, Walter J, Fillatreau S.
    • 雑誌名

      Immunity

      巻: 49 号: 1 ページ: 120-133.e9

    • DOI

      10.1016/j.immuni.2018.06.007

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Isolation of immune-regulatory Tetragenococcus halophilus from miso2018

    • 著者名/発表者名
      Kumazawa Toshihiko、Nishimura Atsuhisa、Asai Noriyuki、Adachi Takahiro
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 13 号: 12 ページ: 0208821-0208821

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0208821

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Single oral administration of flavan 3-ols induces stress responses monitored with stress hormone elevations in the plasma and paraventricular nucleus2018

    • 著者名/発表者名
      Fujii Yasuyuki、Suzuki Kenta、Hasegawa Yahiro、Nanba Fumio、Toda Toshiya、Adachi Takahiro、Taira Shu、Osakabe Naomi
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 682 ページ: 106-111

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2018.06.015

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 8-Nitro-cGMP attenuates the interaction between SNARE complex and complexin through S-guanylation of SNAP-252018

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto Y, Kunieda K, Kitamura A, Kakihana Y, Akaike T, Ihara H.
    • 雑誌名

      ACS Chem Neurosci

      巻: 9 号: 2 ページ: 217-223

    • DOI

      10.1021/acschemneuro.7b00363

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 脂質異常症に関連したタンパク質のS-チオール化2018

    • 著者名/発表者名
      中島史恵、柴田貴広、内田浩二
    • 雑誌名

      実験医学増刊 「レドックス疾患学」 (赤池孝章、本橋ほづみ、内田浩二、末松誠 編集) 羊土社

      巻: 36 ページ: 264-270

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 活性イオウによる生体防御応答、エネルギー代謝と寿命制御2018

    • 著者名/発表者名
      澤 智裕、赤池孝章
    • 雑誌名

      実験医学増刊 「レドックス疾患学」 (赤池孝章、本橋ほづみ、内田浩二、末松誠 編集) 羊土社

      巻: 36 ページ: 649-655

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 硫黄呼吸の発見:ペルスルフィド産生酵素による新しいエネルギー代謝2018

    • 著者名/発表者名
      西村 明、赤池孝章
    • 雑誌名

      現代化学

      巻: 565 ページ: 55-59

    • NAID

      40021493631

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Adductome-based identification of biomarkers for lipid peroxidation.2017

    • 著者名/発表者名
      Shibata T, Shimizu K, Hirano K, Nakashima F, Kikuchi R, Matsushita T, Uchida K.
    • 雑誌名

      J Biol Chem.

      巻: 292(20) 号: 20 ページ: 8223-8235

    • DOI

      10.1074/jbc.m116.762609

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Oxidative metabolism of curcumin-glucuronide by peroxidases and isolated human leukocytes2017

    • 著者名/発表者名
      Luis PB, Gordon ON, Nakashima F, Joseph AI, Shibata T, Uchida K, Schneider C
    • 雑誌名

      Biochemical Pharmacology

      巻: 132 ページ: 143-149

    • DOI

      10.1016/j.bcp.2017.03.002

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Roles of 5-lipoxygenase and cyclooxygenase-2 in the biosynthesis of hemiketals E2 and D2 by activated human leukocytes2017

    • 著者名/発表者名
      Gimenez-Bastida JA, Shibata T, Uchida K, Schneider C.
    • 雑誌名

      FASEB J.

      巻: 31 号: 5 ページ: 1867-1878

    • DOI

      10.1096/fj.201601136r

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Disruption of the structural and functional features of surfactant protein A by acrolein in cigarette smoke2017

    • 著者名/発表者名
      Takamiya Rina、Uchida Koji、Shibata Takahiro、Maeno Toshitaka、Kato Masaki、Yamaguchi Yoshiki、Ariki Shigeru、Hasegawa Yoshihiro、Saito Atsushi、Miwa Soichi、Takahashi Hiroki、Akaike Takaaki、Kuroki Yoshio、Takahashi Motoko
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 7 号: 1 ページ: 8304-8304

    • DOI

      10.1038/s41598-017-08588-5

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Identification of polyphenol-specific innate epitopes originated from a resveratrol analogue.2017

    • 著者名/発表者名
      Furuhashi, M., Hatasa, Y., Kawamura, S., Shibata, T., Akagawa, M., Uchida, K.
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 56 号: 35 ページ: 470-4712

    • DOI

      10.1021/acs.biochem.7b00409

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Lipid radicals cause light-induced retinal degeneration.2017

    • 著者名/発表者名
      Enoki M, Shinto S, Matsuoka Y, Otsuka A, Kaidzu S, Tanito M, Shibata T, Uchida K, Ohira A, Yamato M, Yamada KI.
    • 雑誌名

      Chem Commun.

      巻: 53 号: 79 ページ: 10922-10925

    • DOI

      10.1039/c7cc03387g

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cysteinyl-tRNA synthetase governs cysteine polysulfidation and mitochondrial bioenergetics2017

    • 著者名/発表者名
      Akaike Takaaki、、、Nishida Motohiro(4)、、、、、、Fujii Shigemoto(20)、、、Motohashi Hozumi(26)
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 8 号: 1 ページ: 1177-1177

    • DOI

      10.1038/s41467-017-01311-y

    • NAID

      120007134656

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 酸化脂質修飾タンパク質に対するアレルギー応答解析2023

    • 著者名/発表者名
      中村亘希、山口公輔、板倉正典、内田浩二
    • 学会等名
      日本農芸化学会2023年度大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 短鎖脂肪酸によるタンパク質修飾を介した腸管免疫調節機構の解明2023

    • 著者名/発表者名
      不破未貴、山口公輔、千代田直人、板倉正典、内田浩二
    • 学会等名
      日本農芸化学会2023年度大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 酸化型ビタミンC由来AGEsの核移行と核内ヒストンへの結合2023

    • 著者名/発表者名
      板倉正典、内田浩二
    • 学会等名
      日本農芸化学会2023年度大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ファージディスプレイ法を用いた自己免疫疾患における抗好中球抗体の解析2023

    • 著者名/発表者名
      塚本萌南、阿南優佑、板倉正典、内田浩二
    • 学会等名
      日本農芸化学会2023年度大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 内在性ピロール化タンパク質の同定2023

    • 著者名/発表者名
      山口公輔、板倉正典、内田浩二
    • 学会等名
      日本農芸化学会2023年度大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 2-オキソヒスチジンの発見2022

    • 著者名/発表者名
      内田浩二
    • 学会等名
      第76回日本栄養・食糧学会大会シンポジウム「イミダゾールペプチド研究の新展開」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自然免疫に関与する酸化特異的エピトープ2022

    • 著者名/発表者名
      内田浩二
    • 学会等名
      第64回日本脂質生化学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] タンパク質修飾を介した食の免疫記憶2022

    • 著者名/発表者名
      内田浩二
    • 学会等名
      第49回日本毒性学会学術年会 ワークショップ「エクスポソームの新戦略」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Antioxidant assembly as a ligand for innate proteins2022

    • 著者名/発表者名
      Koji Uchida
    • 学会等名
      第10回フリーラジカル学会アジア大会(SFRR Asia 2022)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 細胞内ピロール化タンパク質の同定2022

    • 著者名/発表者名
      山口公輔、板倉正典、内田浩二
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] IgE抗体を介したアクロレイン修飾タンパク質に対するアレルギー応答2022

    • 著者名/発表者名
      中村亘希、板倉正典、山口公輔、内田浩二
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 自己免疫疾患における二重交差性自己抗体の解析2022

    • 著者名/発表者名
      阿南優佑、板倉正典、 上田宏、 内田浩二
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ApoE欠損マウスにおける抗ピロール化タンパク質抗体レパトアの同定2022

    • 著者名/発表者名
      林 世映, 近澤 未歩, 板倉 正典, 松田 知成, 内田 浩二
    • 学会等名
      日本農芸化学会2022年度大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ポリフェノールによるタンパク質修飾を介した自然免疫調節機構の解明2022

    • 著者名/発表者名
      山口 公輔, 畠山 千晴, 下宮 豪介, 林 世映, 板倉 正典, 内田 浩二
    • 学会等名
      日本農芸化学会2022年度大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 酸化型ビタミンC 由来AGEsによる炎症応答制御メカニズムの解明2022

    • 著者名/発表者名
      板倉 正典, 内田 浩二
    • 学会等名
      日本農芸化学会2022年度大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ポリフェノール修飾タンパク質の構造解析並びにヒストンとの相互作用メカニズムの解明2022

    • 著者名/発表者名
      山口 公輔, 板倉 正典, 北澤 麗磨, 林 世映, 永田 宏次, 柴田 貴広, 赤川 貢, 内田 浩二
    • 学会等名
      日本農芸化学会2022年度大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] アスコルビン酸酸化に起因するタンパク質ピロール化2022

    • 著者名/発表者名
      吉武 淳, 柴田 貴広, 近澤 未歩, 内田 浩二
    • 学会等名
      日本農芸化学会2022年度大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ポリフェノール修飾タンパク質に対する高親和性ペプチドの解析2022

    • 著者名/発表者名
      山本 広史, 佐々木 栄太, 板倉 正典, 内田 浩二,
    • 学会等名
      日本農芸化学会2022年度大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ポリフェノールによるヒストン凝集メカニズムと病態生理学的意義の解明2022

    • 著者名/発表者名
      塚本 萌南, 山口 公輔, 板倉 正典, 内田 浩二
    • 学会等名
      日本農芸化学会2022年度大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] フェロトーシス誘導細胞における酸化特異的エピトープ形成と免疫応答解析2022

    • 著者名/発表者名
      糸井 海星, 林 世映, 三浦 由香子, 板倉 正典, 今井 浩孝, 内田 浩二,
    • 学会等名
      日本農芸化学会2022年度大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 抗体工学を利用した抗DNA自己抗体の解析2022

    • 著者名/発表者名
      阿南 優佑, 佐々木 栄太, 板倉 正典, 上田 宏, 内田 浩二
    • 学会等名
      日本農芸化学会2022年度大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 呼気オミックスによる硫黄代謝解析と新型コロナ感染症2022

    • 著者名/発表者名
      赤池孝章
    • 学会等名
      第99回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 超硫黄分子の発見と感染防御・免疫・代謝制御に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      赤池孝章
    • 学会等名
      第3回 太田原豊一賞 受賞講演
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 活性酸素シグナル~酸素生物学~そして硫黄生物学:三つの領域を超えて見えてきた世界2022

    • 著者名/発表者名
      赤池孝章
    • 学会等名
      第2回レドックスR&D戦略委員会 春のシンポジウム―最先端技術が切り拓くレドックスバイオロジー
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 呼気オミックスと未来型医療:ヒューマンエアローム事業の創成2022

    • 著者名/発表者名
      赤池孝章
    • 学会等名
      SAカレッジ21年度コースIII月例会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 酸化ストレス疾患病態解析における分析技術の新展開2021

    • 著者名/発表者名
      内田 浩二
    • 学会等名
      第74回日本酸化ストレス学会・第21回日本NO学会合同学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 抗酸化性食品成分によるタンパク質自然修飾を介した生体恒常性維持機構2021

    • 著者名/発表者名
      板倉 正典, 内田 浩二
    • 学会等名
      第48回日本毒性学会学術年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ポリフェノール修飾タンパク質に対する高親和性ペプチドの解析2021

    • 著者名/発表者名
      山本 広史, 佐々木 栄太, 阿南 優佑, 板倉 正典, 内田 浩二
    • 学会等名
      第94回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] メチルグリオキサール修飾タンパク質に対する新規モノクローナル抗体の開発2021

    • 著者名/発表者名
      井上 慎也, 阿南 優佑, 板倉 正典, 内田 浩二
    • 学会等名
      第94回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] マロンジアルデヒド特異的モノクローナル抗体の解析2021

    • 著者名/発表者名
      三浦 由香子, 林 世映, 糸井 海星, 板倉 正典, 内田 浩二
    • 学会等名
      第94回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] ポリフェノール修飾タンパク質によるヒストン結合を介した細胞保護作用2021

    • 著者名/発表者名
      山口 公輔, 板倉 正典, 北澤 麗磨, 林 世映, 永田 宏次, 柴田 貴広, 赤川 貢, 内田 浩二
    • 学会等名
      第94回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 酸化修飾タンパク質による自然免疫活性化機構の解明2021

    • 著者名/発表者名
      備前 知風優, 山口 公輔, 林 世映, 板倉 正典, 内田 浩二
    • 学会等名
      第94回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 医食同源:食と自然治癒力2021

    • 著者名/発表者名
      内田 浩二
    • 学会等名
      第94回日本生化学会大会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 抗酸化性食品成分によるタンパク質自然修飾とヒストンを介した生体応答2021

    • 著者名/発表者名
      板倉 正典, 内田 浩二
    • 学会等名
      第94回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] EGCGによるタンパク質修飾を介したヒストン結合性分子の産生2021

    • 著者名/発表者名
      山口 公輔, 板倉 正典, 北澤 麗磨, 林世映, 永田 宏次, 柴田 貴広, 赤川 貢, 内田 浩二
    • 学会等名
      レドックスR&D戦略委員会 第1回 若手シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 硫黄呼吸の生命進化論2021

    • 著者名/発表者名
      赤池孝章
    • 学会等名
      第20回日本ミトコンドリア学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] レドックスとエネルギー代謝の超硫黄パラダイム2021

    • 著者名/発表者名
      赤池孝章
    • 学会等名
      第94回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 硫黄呼吸の革新的イメージングの開発と応用2021

    • 著者名/発表者名
      赤池孝章
    • 学会等名
      新領域創成のための挑戦研究デュオ~Frontier Research in Duo (FRiD)~ 公開セミナー
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 呼気オミックスと未来型医療2021

    • 著者名/発表者名
      赤池孝章
    • 学会等名
      第46回日本医用マススペクトル学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 超硫黄分子による生体防御学の新たな潮流2021

    • 著者名/発表者名
      赤池孝章
    • 学会等名
      第32回日本生体防御学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 超硫黄分子による感染免疫制御とエネルギー代謝2021

    • 著者名/発表者名
      赤池孝章
    • 学会等名
      第41回阿蘇シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 超硫黄分子による電子転移反応とエネルギー代謝2021

    • 著者名/発表者名
      赤池孝章
    • 学会等名
      生理研研究会2021「生命を支える硫黄生物学研究の最前線」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Sulfur respiration highly conserved and evolved in microbiota and organisms including human2021

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Akaike
    • 学会等名
      World Microbe Forum 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 呼気オミックスによる新型コロナ感染診断法と未来型医療2021

    • 著者名/発表者名
      赤池孝章
    • 学会等名
      第81回分析化学討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 超硫黄代謝と呼気オミックス2021

    • 著者名/発表者名
      赤池孝章
    • 学会等名
      第3回国際活性硫黄研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 超硫黄生物学:エネルギー代謝とレドックスシグナル2021

    • 著者名/発表者名
      赤池孝章
    • 学会等名
      第74回日本酸化ストレス学会・第21回日本NO学会合同学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 新型コロナの呼気オミックス解析と未来型呼気医療2021

    • 著者名/発表者名
      赤池孝章
    • 学会等名
      第30回バイオメディカル研究会「健康を測るセンシング技術」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 酸化修飾による新規エピゲノム調節機構2021

    • 著者名/発表者名
      上原 孝
    • 学会等名
      日本薬学会第141年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ニトロソ化ストレス作用機構に類似した外来性環境物質の探索2021

    • 著者名/発表者名
      上原 孝
    • 学会等名
      第94回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] DNAメチル化および遺伝子発現に対する一酸化窒素の影響2021

    • 著者名/発表者名
      飯島悠太, 水島藤太, 中原健吾, 松下洋輔, 片桐豊雅, 上原 孝
    • 学会等名
      第140回日本薬理学会近畿部会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 抗酸化剤機能のパラダイムシフト2021

    • 著者名/発表者名
      内田浩二
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会「抗酸化研究の新展開」シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 酸化型ビタミンC修飾タンパク質とヒストンH2Bの相互作用メカニズムの解明2021

    • 著者名/発表者名
      板倉正典, 山口公輔, 佐々木栄太, 吉武淳, 柴田貴広, 大野礼一, 永井竜児, 内田浩二
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ポリフェノール修飾タンパク質によるヒストン結合を介した細胞保護作用2021

    • 著者名/発表者名
      山口公輔, 板倉正典, 佐々木栄太, 赤川貢, 内田浩二
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ピロール化タンパク質による抗DNA自己抗体産生機構に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      林世映, 近澤未歩, 板倉正典, 佐々木栄太, 松田知成, 内田浩二
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 抗体工学を利用した二重交差性自己抗体の解析2021

    • 著者名/発表者名
      阿南優佑, 佐々木栄太, 板倉正典, 上田宏, 内田浩二
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ファージディスプレイ法によるポリフェノール修飾タンパク質結合ペプチドの探索2021

    • 著者名/発表者名
      山本広史, 佐々木栄太, 板倉正典, 内田浩二
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] アスコルビン酸の関与するピロール化タンパク質の形成2021

    • 著者名/発表者名
      吉武淳, 柴田貴広, 内田浩二
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 低密度リポタンパク質における酸化リン脂質修飾構造の解析2021

    • 著者名/発表者名
      大塚優人, 青山拓生, 平出直哉, 内田浩二, 柴田貴広
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 活性硫黄分子によるシグナル伝達と代謝制御2021

    • 著者名/発表者名
      赤池孝章
    • 学会等名
      第1回レドックスR&D戦略委員会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 活性硫黄分子によるシグナル伝達と代謝制御2021

    • 著者名/発表者名
      赤池孝章
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 新型コロナの感染予防制御とポストコロナ時代の先進医療2021

    • 著者名/発表者名
      赤池孝章
    • 学会等名
      第94回日本細菌学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ユニークなタンパク質修飾反応リポキシデーション2020

    • 著者名/発表者名
      内田浩二
    • 学会等名
      第93回 日本生化学会大会「新たな酸化脂質研究の潮流」シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ApoE欠損マウスにおけるピロール化リジンの多重交差性抗DNA抗体産生促進に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      林世映, 近澤未歩, 板倉正典, 佐々木栄太, 内田浩二
    • 学会等名
      第93回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ポリフェノール修飾タンパク質によるヒストンH2B結合を介した抗炎症作用2020

    • 著者名/発表者名
      山口公輔, 板倉正典, 近澤未歩, 佐々木栄太, 赤川貢, 内田浩二
    • 学会等名
      第93回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 細胞外ヒストンの細胞障害性に対する最終糖化産物(AGEs)の保護効果2020

    • 著者名/発表者名
      北澤麗麿, 板倉正典, 近澤未歩, 佐々木栄太, 内田浩二
    • 学会等名
      第93回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 自己免疫疾患における抗DNA抗体の解析2020

    • 著者名/発表者名
      阿南優佑, 佐々木栄太, 板倉正典, 近澤未歩, 上田宏, 内田浩二
    • 学会等名
      第93回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] ヒストンH2Bへの結合を介した最終糖化産物(AGEs)によるプラスミノーゲン活性調節と炎症制御2020

    • 著者名/発表者名
      板倉正典, 近澤未歩, 佐々木栄太, 内田浩二
    • 学会等名
      第93回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] リポキシデーションによるタンパク質自然修飾2020

    • 著者名/発表者名
      内田浩二
    • 学会等名
      第73回日本酸化ストレス学会「新しい酸化脂質解析法を用いたオキシリピッドバイオロジー研究」シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] エキスポソームに備える生体防御系としての自然抗体2020

    • 著者名/発表者名
      内田浩二
    • 学会等名
      第94回日本薬理学会年会「薬理学・毒性学視点からアプローチするエクスポソーム研究」シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] NO・活性酸素シグナルから始まる硫黄生物学研究2020

    • 著者名/発表者名
      赤池孝章
    • 学会等名
      プラズマバイオコンソーシアム2020年度研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 一酸化窒素によるDNA脱メチル化を介した遺伝子の誘導2020

    • 著者名/発表者名
      谷口理香子, 飯島悠太, 中原健吾, 高杉展正, 上原 孝
    • 学会等名
      第61回日本生化学会 中国・四国支部例会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 一酸化窒素による新たな遺伝子発現調節機構2020

    • 著者名/発表者名
      上原 孝
    • 学会等名
      第93回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] NOによる新規遺伝子発現調節機構:分子特異的酸化修飾抑制薬の開発を目指して2020

    • 著者名/発表者名
      上原 孝
    • 学会等名
      第73回日本酸化ストレス学会/第20回日本NO学会 合同学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 一酸化窒素によるタンパク質ユビキチン化制御機構2020

    • 著者名/発表者名
      藤河香奈, 高杉展正, 上原 孝
    • 学会等名
      第73回日本酸化ストレス学会/第20回日本NO学会 合同学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 一酸化窒素応答性遺伝子発現を介した神経細胞死誘導機構2020

    • 著者名/発表者名
      中原健吾, 宮崎育子, 高杉展正, 浅沼幹人, 上原 孝
    • 学会等名
      第73回日本酸化ストレス学会/第20回日本NO学会 合同学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] レドックスを介したDNAメチル化制御機構2020

    • 著者名/発表者名
      上原 孝
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] NOによるDNA脱メチル化を伴って誘導される遺伝子の探索2020

    • 著者名/発表者名
      谷口理香子, 飯島悠太, 中原健吾, 髙杉展正, 上原 孝
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] タンパク質ジスルフィド結合のチオール化修飾と病態2019

    • 著者名/発表者名
      内田浩二
    • 学会等名
      日本プロテオーム学会2019年大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of antibodies aimed to the detection of oxidized lipoproteins2019

    • 著者名/発表者名
      Uchida, K
    • 学会等名
      Japan-Aston symposium on inflammation and oxidative stress
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Protein disulfide linkages as a target of oxidation2019

    • 著者名/発表者名
      Uchida, K
    • 学会等名
      The 1st International Conference on Persulfide and Sulfur Metabolism in Biology and Medicine
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 抗酸化剤が持つ新たな細胞機能2019

    • 著者名/発表者名
      内田浩二
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ストレスで生じる様々なタンパク質修飾反応と生体応答2019

    • 著者名/発表者名
      内田浩二
    • 学会等名
      第14回日本臨床ストレス応答学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Reactive persulfide mediate sulfur respiration in mitochondria via sulfide:quinone oxidoreductase2019

    • 著者名/発表者名
      Akaike T
    • 学会等名
      The Society for Redox Biology and Medicine's 26th Annual Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 活性イオウ分子によるレドックスシグナルと代謝制御2019

    • 著者名/発表者名
      赤池孝章
    • 学会等名
      第4回黒潮カンファレンス
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Reactive persulfide mediates versatile redox signal functions with canonical signaling mimetics2019

    • 著者名/発表者名
      Akaike T
    • 学会等名
      International Joint Conference of SFRR-Korea & HDRC 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Reactive persulfide mediates versatile redox signal functions with canonical signaling mimetics2019

    • 著者名/発表者名
      Akaike T
    • 学会等名
      2019 NIH-Japan-JSPS symposium
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 活性硫黄シグナルと硫黄呼吸:哺乳類の新しいエネルギー代謝2019

    • 著者名/発表者名
      赤池孝章
    • 学会等名
      第2回大隅ライフサイエンス研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 活性パースルフィドによるエネルギー代謝とタンパク質機能のレドックス制御2019

    • 著者名/発表者名
      赤池孝章
    • 学会等名
      第92回日本生化学学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Reactive persulfide mediates versatile redox signal functions with canonical signaling mimetics2019

    • 著者名/発表者名
      Akaike T
    • 学会等名
      1st STINT-JSPS Joint Symposium in Sendai
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 活性イオウ分子種の代謝と抗酸化・抗炎症・免疫制御機能2019

    • 著者名/発表者名
      赤池孝章
    • 学会等名
      JADCI/JSHDR2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ミトコンドリアに硫黄呼吸を発見~古代生物の残存が現代に生きていた~2019

    • 著者名/発表者名
      赤池孝章
    • 学会等名
      JASIS2019 ライフサイエンスイノベーションゾーン
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 進化する硫黄生物学:新しいレドックスバイオロジーの黎明2019

    • 著者名/発表者名
      赤池孝章
    • 学会等名
      フリーラジカルスクール2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 硫黄呼吸の新規代謝経路の発見と生命科学へのインパクト2019

    • 著者名/発表者名
      赤池孝章
    • 学会等名
      ライフサイエンスイノベーションセミナー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 環境医学におけるイオウ毒性学のニューパラダイム:イオウ医学生物学の黎明2019

    • 著者名/発表者名
      赤池孝章
    • 学会等名
      第46回日本毒性学会学術年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Cysteine persulfide synthases mediate redox signaling and energy metabolism2019

    • 著者名/発表者名
      Akaike T.
    • 学会等名
      The 9th Biennial Meeting of Society for Free Radical Research-Asia (SFRR-Asia)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Cysteine persulfide synthases mediate sulfur respiration and energy metabolism2019

    • 著者名/発表者名
      Akaike T.
    • 学会等名
      The Kick-off Symposium of Advanced Graduate Program for Future Medicine and Health Care
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Reactive sulfur species (RSS) mediate sulfur respiration in mitochondria and redox signaling2019

    • 著者名/発表者名
      Akaike T.
    • 学会等名
      第 7 回 IRG(Inflammation and ReGeneration)Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Detection of novel S-nitrosylated proteins in neuronal cells2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Uehara
    • 学会等名
      SfRBM2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] リバースケミカルジェネティクスから解く酸化ストレスによりエピゲノム調節機構2019

    • 著者名/発表者名
      上原 孝
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Positive regulation of protein-disulfide isomerase activity via S -persulfidation2019

    • 著者名/発表者名
      Honami Ushirokawa and Takashi Uehara
    • 学会等名
      第1回硫黄代謝の医学生物学に関する国際会議
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Possible Role of Endogenous S-persulfidation in the Enzymatic Activity of ER Protein2019

    • 著者名/発表者名
      Honami Ushirokawa, Kenichi Yamaji, Sho Okuda, Eisuke Sugino, Nobumasa Takasugi, and Takashi Uehara
    • 学会等名
      Hawaii IUTOX ICTXV 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Regulation of Ubiquitin-Proteasome System in ERAD via S-nitrosylation of UBE2D12019

    • 著者名/発表者名
      Kana Fujikawa, Kengo Nakahara, Nobumasa Takasugi, Akihiro Ito, and Takashi Uehara
    • 学会等名
      Hawaii IUTOX ICTXV 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 新規タンパク質S-ニトロシル化阻害薬の構造活性相関2019

    • 著者名/発表者名
      野村亮介,奥田洸作,浮川太一,高杉展正,竹内靖雄,上原 孝
    • 学会等名
      第135回日本薬理学会近畿部会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 一酸化窒素応答性遺伝子発現による神経細胞死惹起機構の解析2019

    • 著者名/発表者名
      中原健吾,高杉展正,上原 孝
    • 学会等名
      第135回日本薬理学会近畿部会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ユビキチン結合酵素UBE2D1のS-ニトロシル化を介した小胞体関連分解調節機構2019

    • 著者名/発表者名
      藤河香奈,中原健吾,高杉展正,伊藤昭博,上原 孝
    • 学会等名
      第19回日本NO学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] IgA deficiency causes spontaneous enteritis2019

    • 著者名/発表者名
      Adachi T, Watabe T, Nagaishi T, Watanabe M, Karasuyama H, Yoshikawa S.
    • 学会等名
      第48回日本免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 食品成分における腸管センシングの可視化解析2019

    • 著者名/発表者名
      福田 陽大, 越阪部 奈緒美, 安達 貴弘
    • 学会等名
      日本食品免疫学会設立15周年記念学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 食物アレルギー及び自己免疫疾患におけるIgAの影響2019

    • 著者名/発表者名
      小竹 久仁彦, 安達 貴弘
    • 学会等名
      日本食品免疫学会設立15周年記念学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 生体イメージングによる腸管機能の可視化解析2019

    • 著者名/発表者名
      安達 貴弘
    • 学会等名
      第104回 日本栄養・食糧学会関東支部大会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 食をもって毒(さび)を制す2018

    • 著者名/発表者名
      内田浩二
    • 学会等名
      東京大学農学部公開セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] MS-based identification of covalent adducts in oxidized LDL.2018

    • 著者名/発表者名
      Uchida, K.
    • 学会等名
      Pre-Meeting Workshop “Methods in Lipid Oxidation” 25th Annual Meeting of the Society for Redox Biology and Medicine (SfRBM 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 脂質酸化を起点とするタンパク質アダクトーム2018

    • 著者名/発表者名
      柴田貴広, 内田浩二
    • 学会等名
      脂質酸化を起点とするバイオロジーの新展開」シンポジウム. 第91回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アポEが関与するオキシリポクオリティ2018

    • 著者名/発表者名
      内田浩二
    • 学会等名
      第71回日本酸化ストレス学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Lipid peroxidation modification of proteins. Integrative approaches for the study of molecular and cellular lipoxidation2018

    • 著者名/発表者名
      Uchida, K.
    • 学会等名
      ITN Masstrplan Workshop. Marie Sklodowska-Curie Innovative Training Networks ‘MASSTRPLAN’ MASS Spectrometry TRaining network for Protein Lipid adduct Analysis
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Chemical biology of reactive sulfur species and its metabolome analysis.2018

    • 著者名/発表者名
      Akaike T.
    • 学会等名
      2018 Annual Medical Technology Conference 3rd Annual Conference New Frontiers in Mass Spectrometry Clinical and Biomedical Applications
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ミトコンドリアのイオウ呼吸とイオウストレス2018

    • 著者名/発表者名
      赤池孝章
    • 学会等名
      山形分子生物研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 新しいエネルギー代謝機構:イオウ呼吸の発見と生理機能解明2018

    • 著者名/発表者名
      赤池孝章
    • 学会等名
      平成30年度東北大学医学系病理同窓会特別公演
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Translation-coupled persulfide synthases (PERSs) involved critically in sulfur respiration and energy metabolism2018

    • 著者名/発表者名
      Akaike T.
    • 学会等名
      10th Internatinal Conference on the Biology, Chemistry and Therapeutic Applications of Nitric Oxide
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Persulfide synthase coupled with translation mediates sulfur respiration in mammals2018

    • 著者名/発表者名
      Akaike T.
    • 学会等名
      KCL Redox Biology & Medicine Symposium
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Sulfur respiration as a target for mitochondrial disease2018

    • 著者名/発表者名
      赤池孝章
    • 学会等名
      7 SEAS PROJECT Research meeting 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] イオウ呼吸:レドックス研究の新たなパラダイム2018

    • 著者名/発表者名
      赤池孝章
    • 学会等名
      Free Radical Summer School 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Cysteine persulfide synthases coupled with translation mediate sulfur respiration and redox signaling2018

    • 著者名/発表者名
      Akaike T
    • 学会等名
      The 43rd FEBS Congress
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Cysteinyl-tRNA synthetase (CARS) controls endogenous hydropersulfide production and mitochondrial respiration2018

    • 著者名/発表者名
      Akaike T
    • 学会等名
      The 19th biennial meeting for the Society for Free Radical Research International (SFRRI)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Sulfur respiration in mammals and its implication for tumor biology2018

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Akaike, Tomoaki Ida, Md. Morshedul Alam, Akira Nishimura, Masanobu Morita, Tetsuro Matsunaga, Hozumi Motohashi.
    • 学会等名
      The Cold Spring Harbor Asia Conference on Cancer & Metabolism
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 自然抗体エピトープを有する食品成分の探索2018

    • 著者名/発表者名
      三輪恭行、今堀夏奈美、古橋麻衣、柴田貴広、内田浩二
    • 学会等名
      日本農芸化学会2018年度大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ポリフェノールオキシダーゼによる茶カテキンの自然抗体リガンド生成能の増強2018

    • 著者名/発表者名
      今堀夏奈美、三輪恭行、李相美、柴田貴広、内田浩二
    • 学会等名
      日本農芸化学会2018年度大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] アポリポプロテインEによるピロール化タンパク質の制御2018

    • 著者名/発表者名
      平出直哉、柴田貴広、内田浩二
    • 学会等名
      日本農芸化学会2018年度大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Cysteine polysulfidation governed by cysteinyl-tRNA synthetase (CARSs)2017

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Akaike
    • 学会等名
      Se2017 - 200 Years of Selenium Research (The 11th International Symposium on Selenium in Biology and Medicine and The 5th International Conference on Selenium in the Environment and Human Health)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Cysteinyl-tRNA synthetase (CARS) controls endogenous hydropersulfide production and mediates mitochondrial functions and bioenegetics2017

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Akaike
    • 学会等名
      S-Bio 2017 Plant and Human Sulfur Biology Conference 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cysteinyl-tRNA synthetase governs endogenous hydropersulfide production and mediates mitochondrial functions and bioenergetics2017

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Akaike
    • 学会等名
      AARS2017: IUBMB Focused Meeting on Aminoacyl-tRNA Synthetase
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] 呼気オミックスと個別化医療2021

    • 著者名/発表者名
      赤池孝章, 松永哲郎, 井田智章, 高田 剛, Jung Minkyung, 守田匡伸, 本橋ほづみ
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      Precision Medicine (株)北隆館
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 生命を支える超硫黄分子の代謝と革新的な計測技術2021

    • 著者名/発表者名
      本橋ほづみ, 赤池孝章
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      生化学 (公社)日本生化学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 超硫黄分子の化学と代謝:超硫黄生物学の創成とオミックス先制医療への展望2021

    • 著者名/発表者名
      赤池孝章, 松永哲郎, 高田 剛
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      生化学 (公社)日本生化学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 超硫黄代謝物の化学と代謝2021

    • 著者名/発表者名
      高田 剛, 松永哲郎, 赤池孝章
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      実験医学 (株)羊土社
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 活性硫黄分子種によるエネルギー代謝とタンパク質劣化防止機能2021

    • 著者名/発表者名
      高田剛, 松永哲郎, 赤池孝章
    • 出版者
      バイオサイエンスとインダストリー
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 食と健康を結ぶメディカルサイエンス2020

    • 著者名/発表者名
      内田 浩二
    • 総ページ数
      242
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      9784758103879
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 食と健康を結ぶメディカルサイエンス “リポキシデーションによるタンパク質の自然修飾”2020

    • 著者名/発表者名
      内田 浩二
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      9784758103879
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 食と健康を結ぶメディカルサイエンス “システイン残基におけるユニークな自然修飾”2020

    • 著者名/発表者名
      中島史恵、柴田貴広、内田浩二
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      9784758103879
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 4. 抗酸化:活性パースルフィドによる制御2020

    • 著者名/発表者名
      高田剛, 松永哲郎, 赤池孝章
    • 出版者
      実験医学【食と健康を結ぶメディカルサイエンス】
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 茶ポリフェノールの生理機能と応用展開2019

    • 著者名/発表者名
      赤川貢、内田浩二
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • ISBN
      9784781314334
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 再生医療2019

    • 著者名/発表者名
      高田剛、松永哲郎、赤池孝章
    • 出版者
      (株)メディカルレビュー社
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 月刊細胞(細胞)2019

    • 著者名/発表者名
      西村明、本橋ほづみ、赤池孝章
    • 出版者
      (株)ニュー・サイエンス社
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 学士会会報2019

    • 著者名/発表者名
      赤池孝章
    • 出版者
      一般社団法人学士会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 第3回国際活性硫黄研究会2021

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-06-01   更新日: 2024-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi