研究課題
研究活動スタート支援
哺乳類の生殖細胞系譜は、受精卵に始まり雌雄分化能を持つPGCsを経て、配偶子へと分化する。その過程で、エピゲノムリプログラミング、性分化、減数分裂などの重要な制御が行われる。近年、マウス多能性幹細胞を起点とし、PGC様細胞(PGC-likecells; PGCLCs)を経て、卵母細胞様細胞および精原幹細胞様細胞を誘導する体外培養系が報告された。一方で、これら体外培養系により誘導された細胞は、エピゲノム異常などに起因する様々な異常を呈していた。本研究では再構成精巣法をより生体の条件に則したものに改善することで、多能性幹細胞から高い精子形成効率を有するGSCLCsを誘導する方法論を開発する。
本実験系が確立すれば、雄性生殖細胞分化機構、雄性エピゲノム獲得・制御機構、精原幹細胞の分化機構などの、雄性生殖細胞発生過程に附随する、生物学的に重要な様々な事象が、多能性幹細胞を用いたゲノム編集技術と組み合わせ、全て試験管内で解析可能となると期待される。また、本実験系は、医学生物学的に重要な、サルやヒト、もしくは他の希少哺乳類の多能性幹細胞を起点とした、雄性生殖細胞系譜の誘導研究とその応用の基盤となると期待される。
すべて 2022 2021 2019 2018
すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 図書 (1件) 産業財産権 (2件) (うち外国 1件)
Cell Stem Cell
巻: 28 号: 121 ページ: 2167-2179.e9
10.1016/j.stem.2021.08.005
Science
巻: 362(6412) 号: 6412 ページ: 356-360
10.1126/science.aat1674
Reference Module in Biomedical Sciences
巻: 3 ページ: 1-10
10.1016/b978-0-12-801238-3.64441-0
10.18958/7011-00003-0000154-00