研究課題/領域番号 |
17H06847
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
産婦人科学
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
中川 慧 大阪大学, 医学系研究科, 特任助教(常勤) (30650593)
|
研究期間 (年度) |
2017-08-25 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | Annexin A4 / 卵巣癌 / 核酸医薬 / プラチナ抵抗性 / 明細胞癌 / アンチセンス / antisense / ovarian carcinoma / annexin / platinum resistance |
研究成果の概要 |
卵巣癌は婦人科腫瘍のなかで最も予後不良な疾患であり、プラチナ耐性が患者の予後を決定する最大の要因である。我々はこれまでに卵巣癌のプラチナ耐性に関わる分子としてAnnexin (以下Anx) A4を同定し、本研究においてはAnxA4をターゲットとした、人工核酸を用いたアンチセンスを作成し、AnxA4を抑制することで、卵巣明細胞癌細胞株のプラチナ抵抗性を改善することを試みた。アンチセンスの投与によりin vitro, in vivoいずれにおいても、腫瘍増殖の抑制に成功しAnxA4の発現抑制による細胞内プラチナ濃度の増加が寄与していると考えられた。引き続き、投与経路、修飾基の検討を行っている。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
卵巣癌の本邦での罹患数、死亡者数はともに増加傾向にある。進行期で発見されることが多く、手術後、あるいは再発してからの抗癌剤治療の効果が患者の予後を決定する最大の要因である。抗癌剤治療の中心はプラチナ製剤であり、プラチナ感受性の場合にはプラチナ製剤投与を受けながら社会復帰する患者さんも多数存在する。本研究で用いているAnxA4アンチセンスは、プラチナ耐性を改善することが証明され、臨床応用が可能になれば抗癌剤治療の効果を上げるとともに、薬剤の使用量の減量やQOLの向上に寄与する可能性がある。また、人工核酸は人工的に合成できることから、大量生産が可能であり、質の均一化や価格の面で将来性が期待される。
|