• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アンプティサッカーにおける全身持久力評価法の開発-フィールドテストの構築から-

研究課題

研究課題/領域番号 17H07094
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 スポーツ科学
研究機関目白大学 (2018)
順天堂大学 (2017)

研究代表者

前鼻 啓史  目白大学, 人間学部, 専任講師 (00803636)

研究期間 (年度) 2017-08-25 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード障害者スポーツ / 障害者サッカー / アンプティサッカー / フィールドテスト / アダプテッド・スポーツ科学 / 下肢切断障害
研究成果の概要

本研究は下肢切断障害をもつアンプティサッカー選手を対象に、簡易的な体力測定の普及を目標に据え、フィールドテストを用いた全身持久力の評価方法を開発することを目的とした。開発したフィールドテストを用いて競技レベル別および障害クラス別にアンプティサッカー選手の体力評価を実施した。また試合中のアクティビティを調査しテストの有用性に関する検証を行った。結果、障害クラスと体力テストの結果に相関関係はなかった。競技レベル別にみた持久力の結果と試合中の高強度ランニングの距離および回数に相関関係が見受けられ、競技レベルが高い選手ほど傾向が強く、本研究で開発したフィールドテストの有用性を証左する成果が示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

立位競技を専門とする障害者を対象に全身持久力を評価できる体力テストは他に例がなく、今後、障害者を対象とした健康や体力に関わる調査において、また競技参加における体力レベルの状態を検証できる体力テストとして、有効活用していくことは健康分野の発展に大きく貢献する。また、得られたデータを統合化し障害クラス別にみた追跡研究を可能にする。さらに、継続してデータを収集していくための基盤を形成するため、下肢切断後の医学的基礎データとしての活用が期待できる。また、開発したフィールドテストを用いることでトレーニング効果の検証が可能になることから、オーダーメイド型のトレーニングプログラム作成への一助となる。

報告書

(3件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2018

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] アンプティサッカー選手における形態的調査とフィジカルテスト結果の報告2018

    • 著者名/発表者名
      前鼻啓史
    • 雑誌名

      第8回日本アンプティサッカー選手権大会冊子

      巻: - ページ: 16-17

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] The modification of the Yo-Yo intermittent recovery test level 1 for amputee soccer players2018

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Maehana, Aya Miyamoto, Kenichi Koshiyama, Toshio Yanagiya, Masafumi Yoshimura
    • 雑誌名

      23rd annual Congress of the European College of Sport Science ECSS DUBLIN 2018 Book of Abstracts

      巻: - ページ: 819-820

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of Amputation on Match Performance in Amputee Soccer2018

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Maehana, Aya Miyamoto, Tadashi Watari, Takahiro Watanabe, Koya Suzuki, Kenichi Koshiyama, Masafumi Yoshimura
    • 雑誌名

      Juntendo Medical Journal

      巻: 64 ページ: 27-31

    • NAID

      130007655832

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] JAFAフィジカルフィットネスプロジェクトにおけるガイドラインの作成およびプラクティカルテストの運用2018

    • 著者名/発表者名
      前鼻啓史, 渡正, 岸秀忠, 鈴木宏哉, 渡邊貴裕
    • 学会等名
      スポートロジーセンター・スポーツ健康医科学研究所合同報告会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] アンプティサッカーにおける間欠的持久力を評価するフィールドテストの試行2018

    • 著者名/発表者名
      前鼻啓史、宮本彩、木内誠、越山賢一、吉村雅文
    • 学会等名
      日本体育学会第68回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-08-25   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi