• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西太平洋地域において質の高い早期必須新生児ケアを維持する新規体制構築のための研究

研究課題

研究課題/領域番号 17H07121
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 衛生学・公衆衛生学
研究機関帝京大学

研究代表者

堀内 清華  帝京大学, 公私立大学の部局等, 助教 (00807646)

研究期間 (年度) 2017-08-25 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード医療の質 / 早期必須新生児ケア / ヘルスシステム強化 / ヘルスシステム / モニタリングシステム / 公衆衛生 / 保健システム / 新生児医療
研究成果の概要

新生児死亡を減少を目指し、早期必須新生児ケアの質改善における、自律的な継続的モニタリングと外部訪問指導の効果を比較するため、ラオス国においてクラスターランダム化比較試験を実施した。試験は、ラオス国2県の15郡病院を対象に、2017年7月20日に開始した。最終的に、15郡病院から200人の産科医療に関わる保健職員が参加した。自律的モニタリングに割り付けられた郡では、定期的に職員による相互評価と振り返り会議が実施された。各郡病院における介入1年後の最終評価は2019年4月に終了した。今後、EENCのパフォーマンススコアの介入前後の変化を介入・非介入群で比較・評価を行う予定である。

研究成果の学術的意義や社会的意義

新生児の健康を改善するためには、医療サービスの提供率を改善するだけでなく、医療サービスの質を改善することが必要であり、近年、資源の限られた国における医療の質の改善に注目が集まっている。特に資源の限られた国においては、持続可能な仕組みづくりが必要である。ラオス国においても、特に下位レベルの病院において継続的に質を改善するための仕組みづくりに苦慮しており、今回初めて、保健省が実施する活動(新たな自律的モニタリング)の評価を行った。今回、新たな取り組みにおける初めてのクラスターランダム化比較試験であり、研究結果は、今後ラオス国内外の低資源国において医療の質改善のための活動に貢献することが期待される。

報告書

(3件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Study protocol of a cluster randomized controlled trial to evaluate effectiveness of a system for maintaining high-quality early essential newborn care in Lao PDR2018

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi Sayaka、Rattana Sommana、Saysanasongkham Bounnack、Kounnavongsa Outhevanh、Kubota Shogo、Cayrol Julie、Takahashi Kenzo、Inoue Mariko、Nemoto Asuka、Yamaoka Kazue
    • 雑誌名

      BMC Health Services Research

      巻: 18 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1186/s12913-018-3311-7

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 資源の限られた国において質の高い早期必須新生児ケアを維持する新規体制構築のための研究(プロトコール発表)2018

    • 著者名/発表者名
      堀内清華、高橋謙造、井上まり子、根本明日香、山岡和枝
    • 学会等名
      グローバルヘルス大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 西太平洋地域において質の高い早期必須新生児ケアを維持する新規体制構築のための研究(ベースライン発表)2018

    • 著者名/発表者名
      堀内清華, 井上まり子, 山岡和枝
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 資源の限られた国において質の高い早期必須新生児ケアを維持する新規体制構築のための研究(プロトコール発表)2017

    • 著者名/発表者名
      堀内清華、高橋謙造、井上まり子、根本明日香、山岡和枝
    • 学会等名
      グローバルヘルス大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-08-25   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi