• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

原子炉廃止措置に対する知識の顕在化

研究課題

研究課題/領域番号 17H07354
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 社会システム工学・安全システム
研究機関国立研究開発法人日本原子力研究開発機構

研究代表者

樽田 泰宜  国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 敦賀廃止措置実証部門 新型転換炉原型炉ふげん, 博士研究員 (20806624)

研究期間 (年度) 2017-08-25 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード廃止措置 / 知識マネジメント / 廃止措置マネジメント / 原子力知識マネジメント / 顕在化 / プロジェクトマネジメント / 伝承 / 知識の顕在化 / 知識等の伝承 / 暗黙知
研究成果の概要

本研究は原子力発電所の廃止措置プロジェクトを対象として,そこで扱われる情報や知識を明らかにしようとするものである.廃止措置は世界中で行われており,2019年4月時点で156事例ある.しかし,完了例は日本では1例,世界全体で17例と多くはない.研究では,廃止措置に係わる職員が運転時の知識を活用して廃止措置業務を行っていることを明らかにした.また,知識の概念化や捉え方として言語的表現や身体的表現という視点の重要性を指摘するなどの成果を得た.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では廃止措置に焦点をあててその知識を明らかにしようとしてきた.廃止措置では運転中の知識や経験も貴重な知見であり,これらの活用も必要である.そうした際に,それらが身体に依存するのか,言語としての表現が可能なのかといった視点の重要性を指摘した.原子力産業では,黎明期を支えてきた人々が退職しつつあり,知識や技術の継承課題もある.こうした点は,他の産業でも同様の傾向がある.そのとき本研究は,多様な分野の知見の統合が必要になる点を言及しつつも概念的な明示化やそれに伴うアプリケーションが解決策の一つになる点を明らかにするなどの貢献を為した.

報告書

(3件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] 廃止措置中にある原子力発電所の職員の世代継承性に関する特性分析2019

    • 著者名/発表者名
      趙 巧;樽田 泰宜;小林 重人;橋本 敬
    • 雑誌名

      知識共創

      巻: 9 ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Research concept of decommissioning knowledge management for the Fugen NPP2018

    • 著者名/発表者名
      Taruta, Yasuyoshi;Yanagihara, Satoshi;Iguchi, Yukihiro;Kitamura, Koichi;Tezuka, Masashi;Koda, Yuya
    • 雑誌名

      26th International Conference on Nuclear Engineering

      巻: - ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 知識・技術・技能の伝承支援に関する考察; 伝承に関する知と議論2018

    • 著者名/発表者名
      樽田 泰宜
    • 雑誌名

      知識・技術・技能の伝承支援研究会

      巻: SIG-KST-034 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 知識・技術・技能の伝承支援に関する考察2018

    • 著者名/発表者名
      樽田 泰宜;柳原 敏;井口 幸弘;北村 高一;手塚 将志;香田 有哉
    • 雑誌名

      2018年度人工知能学会全国大会論文集

      巻: 32 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 廃止措置中にある原子力発電施設職員の世代継承性に相関する要因の解明2018

    • 著者名/発表者名
      趙 巧.;樽田 泰宜;小林 重人;橋本 敬
    • 雑誌名

      人工知能学会合同研究会2018

      巻: SIG-KST-035 ページ: 1-6

    • NAID

      130008080291

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Eagle Searchを利用した廃止措置情報可視化の取り組み2018

    • 著者名/発表者名
      樽田 泰宜;井口 幸弘;北村 高一;手塚 将志;香田 有哉
    • 雑誌名

      人工知能学会合同研究会2018

      巻: SIG-KST-035 ページ: 1-6

    • NAID

      130008080274

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Research concept of decommissioning knowledge management for the Fugen NPP2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuyoshi Taruta;Satoshi Yanagihara;Yukihiro Iguchi;Koichi Kitamura;Masashi Tezuka;Yuya Kouda
    • 雑誌名

      26th International Conference on Nuclear Engineering

      巻: -

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 原子力分野における知識マネジメントの適応2018

    • 著者名/発表者名
      樽田 泰宜;柳原 敏;井口 幸弘;北村 高一;手塚 将志;香田 有哉
    • 雑誌名

      知識共創

      巻: 8

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「ふげん」における知識マネジメントシステム構築に向けた取組み2017

    • 著者名/発表者名
      手塚 将志;樽田 泰宜;香田 有哉
    • 雑誌名

      デコミッショニング技報

      巻: 56 ページ: 46-54

    • NAID

      40021336191

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Utilization of VR for decommissioning in the future dismantlement work2019

    • 著者名/発表者名
      Taruta, Yasuyoshi;Satoshi Yanagihara;Yukihiro Iguchi;Masashi Tezuka;Yuya Kouda
    • 学会等名
      International Topical Workshop on Fukushima Decommissioning Research
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 廃止措置における三次元解体作業シミュレーションシステムの活用2018

    • 著者名/発表者名
      樽田 泰宜;川崎 大介;柳原 敏
    • 学会等名
      日本原子力学会2018年秋の大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of VR software as a knowledge management for the decommissioning of nuclear facilities2018

    • 著者名/発表者名
      Taruta, Yasuyoshi;Iguchi, Yukihiro;Yanagihara, Satoshi
    • 学会等名
      International Workshop on Application of Advanced Plant Information Systems for Nuclear Decommissioning and Life-cycle Management
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 廃止措置中の原子力発電所の職員へ心理社会的調査2018

    • 著者名/発表者名
      樽田 泰宜;趙 巧;小林 重人;橋本 敬
    • 学会等名
      日本原子力学会2019年春の年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 知識・技術・技能の伝承支援に関する考察2018

    • 著者名/発表者名
      樽田 泰宜;柳原 敏;井口 幸弘;北村 高一;手塚 将志;香田 有哉
    • 学会等名
      2018年度 人工知能学会全国大会 (第32回)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 知識・技術・技能の伝承支援に関する考察; 言語化と表現化からの関係2018

    • 著者名/発表者名
      樽田 泰宜
    • 学会等名
      人工知能学会第33回知識・技術・技能の伝承支援研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 「ふげん」廃止措置に関する知識等の現状分析2018

    • 著者名/発表者名
      樽田 泰宜;柳原 敏;井口 幸弘;北村 高一;手塚 将志;香田 有哉
    • 学会等名
      日本原子力学会2018年春の年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 原子力発電施設職員の世代継承性を改善するためのプログラム開発2018

    • 著者名/発表者名
      Zhao, Q.;樽田 泰宜;小林 重人;橋本 敬
    • 学会等名
      第8回知識共創フォーラム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 新型転換炉ふげんに対する知の同定2017

    • 著者名/発表者名
      樽田 泰宜;溝口 理一郎;柳原 敏;井口 幸弘;北村 高一;手塚 将志;香田 有哉
    • 学会等名
      人工知能学会合同研究会2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 原子力知識マネジメントの構造依存性とその認識2017

    • 著者名/発表者名
      樽田 泰宜;柳原 敏
    • 学会等名
      日本原子力学会関西支部第13回若手研究者による研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 新型転換炉ふげんにおける知の継承と体系化に対するオントロジーの活用2017

    • 著者名/発表者名
      樽田 泰宜;溝口 理一郎;柳原 敏;井口 幸弘;手塚 将志;北村 高一;香田 有哉
    • 学会等名
      人工知能学会第31回知識・技術・技能の伝承支援研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 原子力施設廃止措置における知識マネジメント支援システムの構築,8; 知識マネジメント支援システムのこれまでの取り組み成果2017

    • 著者名/発表者名
      樽田 泰宜;加藤 靖章;柳原 敏;井口 幸弘;手塚 将志;北村 高一;香田 有哉;溝口 理一郎
    • 学会等名
      日本原子力学会2017年秋の大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-08-25   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi