• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

微小重力場の点火メカニズム解明による宇宙環境における火災安全性向上

研究課題

研究課題/領域番号 17J01079
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 航空宇宙工学
研究機関東京大学

研究代表者

小林 芳成  東京大学, 工学系研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2017-04-26 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2017年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード微小重力環境 / レーザ誘起火花点火 / 最小点火エネルギー / 火炎核成長過程 / 局所消炎 / 重力 / 浮力
研究実績の概要

本研究は,通常重力環境(1g)と微小重力環境(μg)において可燃性混合気の点火実験を行い,点火現象に及ぼす重力の影響を調査するものである.これまで,航空機による微小重力実験により,μgでは最小点火エネルギー(MIE)が低下することを明らかにした.また,火炎核が成長する過程において,特に燃料希薄混合気の場合,1gでは火炎核下部が浮力の影響により消炎する傾向を確認した.航空機実験は実験回数に限りがあるため,これまでの実験結果では重力影響を定量的に評価することが難しい.そこで本年度は簡易落下塔を構築し,それを用いて微小重力点火実験を行った.
静止混合気の点火実験では,これまでに得た実験結果と同様,μgではMIEが低下することが明らかとなった.その低下量は,燃料が希薄になるほど増加する傾向にあった.これは,燃料が希薄になるにつれて燃焼速度が低下するため,μgにおける浮力抑制の影響が相対的に大きくなるためだと推察される.流動混合気の点火実験では,MIEが流速に大きく依存することが明らかとなった.50cm/s以下の低流速では,流速の増加と伴にMIEは低下したが,それ以上に流速を増加させると流速に比例してMIEは増加した.これは,重力レベルに依らず,1gとμgの両方で確認された.低流速では,火炎核に未燃の混合気が供給されるため,燃焼が促進されMIEが低下したと考えられる.一方で,流速の増加は火炎核から周囲への熱損失の増加と等価であるため,ある流速以上では未燃混合気の供給効果よりも熱損失の影響が勝り,MIEが増加したと推察される.
以上,本年度は落下塔を用いて静止混合気と流動混合気の微小重力点火実験を行い,上記に述べた結果が得られた.今後は,数値解析やスケール解析などにより,実験では特定することが困難な物理量を評価し,重力そして流動の影響をより詳細に調査,解明する.

現在までの達成度 (段落)

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

今後の研究の推進方策

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

報告書

(1件)
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2018 2017

すべて 学会発表 (6件) (うち国際学会 4件)

  • [学会発表] Laser-induced spark ignition for DME-air mixtures with low velocity2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshinari Kobayashi, Shinji Nakaya, Mitsuhiro Tsue
    • 学会等名
      37th International Symposium on Combustion
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Laser piloted ignition of electrical wire in microgravity2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshinari Kobayashi, Yusuke Konno, Xinyan Huang, Shinji Nakaya, Mitsuhiro Tsue, Nozomu Hashimoto, Osamu Fujita, Carlos Fernandez-Pello
    • 学会等名
      37th International Symposium on Combustion
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 微小重力環境におけるDME-空気混合気の点火挙動および火炎核成長に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      小林芳成, 中谷辰爾, 津江光洋
    • 学会等名
      第55回燃焼シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Experimental Study on Laser-induced Spark Ignition Behaviors for DME-Air Mixtures under Microgravity2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshinari Kobayashi, Shinji Nakaya, Mitsuhiro Tsue
    • 学会等名
      The Ninth JSME-KSME Thermal and Fluids Engineering Conference (TFEC9)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 微小重力環境における輻射加熱下のポリエチレン被覆導線熱分解ガスの点火挙動2017

    • 著者名/発表者名
      小林芳成, 金野佑亮, Xinyan Huang, 中谷辰爾, 津江光洋, 橋本望, 藤田修, Carlos Fernandez-Pello
    • 学会等名
      第29回日本マイクログラビティ応用学会学術講演会(JASMAC-29)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Laser-induced Spark Ignition for DME-air Mixtures under Microgravity2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshinari Kobayashi
    • 学会等名
      31st International Symposium on Space Technology and Science (31st ISTS)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-05-25   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi