• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

代数的基本群のメタ・アーベル商とp進ゼータ関数の研究

研究課題

研究課題/領域番号 17J01827
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 代数学
研究機関京都大学

研究代表者

佐久川 憲児  京都大学, 数理解析研究所, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2017-04-26 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード数論的基本群 / 相対的冪単基本群 / モジュラー曲線 / 代数多様体の相対的冪単基本群 / p進ホッジ比較定理 / Noriモチーフ
研究実績の概要

昨年度は「モジュラー曲線上の混合楕円的p進エタール局所系のなす圏の淡中基本群を用いた不変量の構成の研究」を重点的に行った. 今年度も, 昨年度に引き続きこの不変量の構成及びレギュレータの計算について研究を行った.
本年度は具体的な成果として, ①加藤Euler系の特殊化の, 久賀・佐藤多様体のモチーフ的コホモロジーへの持ち上げをGealyのアイデアに従って構成し, ②その持ち上げのBeilinsonレギュレータでの像の具体的な計算とその帰結としての持ち上げの非消滅性の証明, ③ ②で得られた結果の, 保型形式に対する弱玉河数予想への応用, が得られた. このうち②, ③の結果は1980年代のBeilinsonの, 保型形式に対するBeilinson予想に関する仕事の直接的な精密化となっている.
本研究の大きな目標は, 代数体上定義された代数多様体の数論的基本群上のガロワ表現を研究することであった. 昨年度と本年度は, その代数多様体としてモジュラー曲線を取って研究を進めてきた. 特に, 数論的基本群のある種の線形化である相対的完備化, またはその最大混合楕円商を調べることが, 4点付き種数0曲線のモジュライと関わる興味深い問題である.
本年度の結果はその最大混合楕円商の構造を決定するうえで必要不可欠な結果である. また, 得られた結果自体も保型形式のL関数の非臨界点での値に対する精密な情報を与えており, 興味深いものである.

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2019 実績報告書
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 7件、 招待講演 10件)

  • [雑誌論文] GENERALIZED BEILINSON ELEMENTS AND GENERALIZED SOULE CHARACTERS2020

    • 著者名/発表者名
      SAKUGAWA KENJI
    • 雑誌名

      Canadian Journal of Mathematics

      巻: - 号: 2 ページ: 542-571

    • DOI

      10.4153/s0008414x20000073

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On modified finite polylogarithms2019

    • 著者名/発表者名
      Sakugawa Kenji
    • 雑誌名

      Journal of Number Theory

      巻: 201 ページ: 190-205

    • DOI

      10.1016/j.jnt.2019.02.012

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Finite and \'etale polylogarithms2017

    • 著者名/発表者名
      K. Sakugawa, S. Seki
    • 雑誌名

      Journal of Number Theory

      巻: - ページ: 279-301

    • DOI

      10.1016/j.jnt.2016.12.004

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polylogarithmic analogue of the Coleman-Ihara formula2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Nakamura, Kenji Sakugawa, and Zdzislaw Wojtkowiak
    • 雑誌名

      Rims Kokyuroku Bessatsu

      巻: B64 ページ: 33-54

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Gealyゼータ元のレギュレータ公式について2020

    • 著者名/発表者名
      佐久川憲児
    • 学会等名
      慶應代数セミナー
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Gealyゼータ元のレギュレータ公式について2020

    • 著者名/発表者名
      佐久川憲児
    • 学会等名
      第13回ゼータ若手研究集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] On mixed elliptic smooth Qp-sheaves over modular curves (in progress)2019

    • 著者名/発表者名
      Kenji Sakugawa
    • 学会等名
      Multiple zeta values and related toplics
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] On Jannsen's conjecture for modular forms2019

    • 著者名/発表者名
      Kenji Sakugawa
    • 学会等名
      The 8th East Asia Number The- ory Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] モジュラー曲線の重みつき p 基本群の部分有理構造について2019

    • 著者名/発表者名
      佐久川憲児
    • 学会等名
      早稲田大学整数論セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] On mixed elliptic motives over modular curves2018

    • 著者名/発表者名
      Kenji Sakugawa
    • 学会等名
      Mini-Workshop: Elliptic Multiple Zeta Values and Mixed Elliptic Motives
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] On relative fundamental groupoids of modular curves2018

    • 著者名/発表者名
      Kenji Sakugawa
    • 学会等名
      the 4th KTGU Mathematics Workshop for Young Researchers
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] On relative fundamental groupoids of modular curves2018

    • 著者名/発表者名
      Kenji Sakugawa
    • 学会等名
      Taiwan-Japan Joint Workshop on Multiple Zeta Values
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] On universal mixed elliptic motives2018

    • 著者名/発表者名
      佐久川憲児
    • 学会等名
      第11回多重ゼータ研究集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] モジュラー曲線の相対的冪単基本群とその混合テイト商について2018

    • 著者名/発表者名
      佐久川憲児
    • 学会等名
      早稲田整数論集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ポリログに関するZagier予想のp進類似物について2017

    • 著者名/発表者名
      佐久川憲児
    • 学会等名
      東京電機大学数学講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A p-adic analogue of Zagier's polylogarithm conjecture2017

    • 著者名/発表者名
      Kenji Sakugawa
    • 学会等名
      Polylogs, multiple zetas, and related topics
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2017-05-25   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi