• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

柑橘系機能性成分のストレス改善・予防効果と安全性を評価するための基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K00904
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 食生活学
研究機関産業医科大学

研究代表者

豊平 由美子  産業医科大学, 医学部, 准教授 (90269051)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードカテコールアミン / ノルアドレナリントランスポーター / チロシン水酸化酵素 / ポリフェノール / ストレス / メンタルヘルス / フラボノイド / トランスポーター / 柑橘類 / フィトケミカル / リモノイド / モノアミントランスポーター / 機能性成分 / クマリン / 薬理学 / 食品
研究成果の概要

ノミリンとオーラプテンはニコチン性アセチルコリン(nACh)受容体刺激によるカテコールアミン(CA)分泌と細胞内へのCaイオン流入を濃度依存性(10-100 μM)に抑制した。チロシン水酸化酵素のSer40のリン酸化を促進した。ノミリン・ノビレチンはノルアドレナリントランスポーターを介した[3H]ノルアドレナリン取り込みを濃度依存的(10-100 μM)に抑制した。
ノミリンとオーラプテンは副腎髄質細胞において、イオンチャネルの機能を阻害してCA分泌を抑制することが示唆された。ノミリン・ノビレチンには抗うつ薬様の薬効が期待できるが、有害作用等について詳細な検討が今後の課題である。

研究成果の学術的意義や社会的意義

橘類機能性成分は抗酸化作用などの生理調節機能については研究が進んでいるが、神経系への影響についての研究は緒に就いたばかりであり、因果関係を明らかにした研究は非常に少ない。ストレス反応に重要な役割を担っているカテコールアミン神経系への作用を検討し、抗うつ作用、気分安定作用や抗不安作用の期待できる機能性成分を見出し、特定することはストレス軽減効果の有る予防薬やメンタルヘルス不調の治療薬としての適応の可能性を評価することができる基礎研究は社会的に重要な意義を持つと考えている。柑橘類機能性成分のストレス関連疾患への影響について細胞レベルで詳細な検討を行い、神経機能への影響の評価を可能とする研究である。

報告書

(6件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 3件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (25件)

  • [雑誌論文] Mechanisms for establishment of GABA signaling in adrenal medullary chromaffin cells2021

    • 著者名/発表者名
      Harada K, Matsuoka M, Toyohira Y, Inoue M
    • 雑誌名

      J Neurochem.

      巻: - 号: 2 ページ: 153-168

    • DOI

      10.1111/jnc.15345

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spontaneous pulmonary emphysema in mice lacking all three nitric oxide synthase isoforms2021

    • 著者名/発表者名
      Kato Kaori、Tsutsui Masato、Noguchi Shingo、Iha Yukitoshi、Naito Keisuke、Ogoshi Takaaki、Nishida Chinatsu、Tahara Masahiro、Yamashita Hirotaka、Wang Ke-Yong、Toyohira Yumiko、Yanagihara Nobuyuki、Masuzaki Hiroaki、Shimokawa Hiroaki、Tanimoto Akihide、Yatera Kazuhiro
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 22088-22088

    • DOI

      10.1038/s41598-021-01453-6

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Angiotensin II promotes pulmonary metastasis of melanoma through the activation of adhesion molecules in vascular endothelial cells2018

    • 著者名/発表者名
      Ishikane S, Hosoda H, Nojiri T, Tokudome T, Mizutani T, Miura K, Akitake Y, Kimura T, Imamichi Y, Kawabe S, Toyohira Y, Yanagihara N, Takahashi-Yanaga F, Miyazato M, Miyamoto K, Kangawa K
    • 雑誌名

      Biochemical Pharmacology

      巻: 154 ページ: 136-147

    • DOI

      10.1016/j.bcp.2018.04.012

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protective Role of Myelocytic Nitric Oxide Synthases Against Hypoxic Pulmonary Hypertension in Mice.2018

    • 著者名/発表者名
      Ogoshi T, Tsutsui M, Kido T, Sakanashi M, Naito K, Oda K, Ishimoto H, Yamada S, Wang KY, Toyohira Y, Izumi H, Masuzaki H, Shimokawa H, Yanagihara N, Yatera K, Mukae H.
    • 雑誌名

      Am J Respir Crit Care Med.

      巻: - 号: 2 ページ: 232-244

    • DOI

      10.1164/rccm.201709-1783oc

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 脳卒中後の気分障害に対する治療 アプローチを基礎の観点から考える―脳循環代謝改善薬のニセルゴリンについて―2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤英明、豊平由美子、佐伯 覚
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Rehabilitation

      巻: 27 ページ: 1205-1209

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Inhibitory effects of pine nodule extract and its component, SJ-2, on acetylcholine-induced catecholamine secretion and synthesis in bovine adrenal medullary cells2017

    • 著者名/発表者名
      2.Li X, Horishita T, Toyohira Y, Shao H, Bai J, Bo H, Song X, Ishikane S, Yoshinaga Y, Satoh N, Tsutsui M, Yanagihara N
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 268-275

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2017.03.006

    • NAID

      120006937805

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 線維芽細胞―筋線維芽細胞転換をターゲットとしたセレコキシブ誘導体の心筋梗塞後心臓リモデリングへの効果の検討2022

    • 著者名/発表者名
      幾島 栄悟、石兼 真、瀧口 知浩、岸上 赳大、松永 洋明、豊平 由美子、西村 陽介、高橋 富美
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 強皮症モデルマウスの皮膚に発現した線維化・α-SMAに対する外用セレコキシブの効果の検討2022

    • 著者名/発表者名
      松永 洋明、石兼 真、岸上 赳大、幾島 栄悟、瀧口 知浩、豊平 由美子、高橋 富美
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 心筋障害後の心臓線維化におけるマクロファージに対するジメチルセレコキシブの作用の検討2021

    • 著者名/発表者名
      岸上 赳大、石兼 真、松永 洋明、幾島 栄悟、豊平 由美子、高橋 富美
    • 学会等名
      第74回日本薬理学会西南部会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] NO合成酵素完全欠損マウスに認められた自然発症肺気腫2021

    • 著者名/発表者名
      筒井 正人、加藤 香織、豊平 由美子、柳原 延章、下川 宏明、矢寺 和博
    • 学会等名
      第74回日本薬理学会西南部会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 心筋梗塞後心臓リモデリングに対する筋線維芽細胞へのジメチルセレコキシブの作用の検討2021

    • 著者名/発表者名
      幾島 栄悟,石兼 真,岸上 赳大,松永 洋明,瀧口 知宏,豊平 由美子,高橋 富美
    • 学会等名
      第94回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Differentiation-inducing factor-1は骨髄由来間葉系幹細胞の脂肪細胞分化を促進し、骨芽細胞分化を抑制する2021

    • 著者名/発表者名
      石兼 真,幾島 栄悟,瀧口 知浩,松永 洋明,岸上 赳大,豊平 由美子,高橋 富美
    • 学会等名
      第94回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Differentiation-inducing factor-1による骨髄由来間葉系幹細胞の脂肪細胞分化促進・ 骨芽細胞分化抑制作用2020

    • 著者名/発表者名
      石兼 真,幾島 栄悟,瀧口 知浩,松永 洋明,岸上 赳大,豊平 由美子,高橋 富美
    • 学会等名
      第73回日本薬理学会西南部会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 心筋梗塞後心臓リモデリングにおける筋線維芽細胞形質転換に対するジメチルセレコキシブの作用の検討2020

    • 著者名/発表者名
      幾島 栄悟,石兼 真,岸上 赳大,松永 洋明,瀧口 知宏,豊平 由美子,高橋 富美
    • 学会等名
      第73回日本薬理学会西南部会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 心筋梗塞後心臓リモデリングにおける筋線維芽細胞へのジメチルセレコキシブの作用の検討2020

    • 著者名/発表者名
      幾島栄悟,石兼 真,瀧口知浩,豊平由美子,高橋富美
    • 学会等名
      第93回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Differentiation-inducing factor-1は骨髄由来間葉系幹細胞の脂肪細胞への分化誘導を促進する2020

    • 著者名/発表者名
      石兼 真,幾島栄悟,瀧口知浩,豊平由美子,高橋富美
    • 学会等名
      第93回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] フラボノリグナンのシルビニンがカテコールアミン分泌・チロシン水酸化酵素活性に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      豊平由美子,坂巻路可,石兼 真,高橋富美
    • 学会等名
      第93回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] シリマリン類のMIN6細胞におけるインスリン分泌に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      豊平由美子,坂巻路可,石兼 真,高橋富美
    • 学会等名
      第4回黒潮カンファレンス
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] レスベラトロールによるノルアドレナリントランスポーター機能調節2019

    • 著者名/発表者名
      豊平由美子,坂巻路可,石兼 真,柳原延章,高橋富美
    • 学会等名
      第72回日本薬理学会西南部会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 骨髄由来間葉系幹細胞に対するdifferentiation-inducing factor-1による分化誘導調節機序の解明2019

    • 著者名/発表者名
      石兼 真,幾島栄悟,瀧口知浩,豊平由美子,高橋富美
    • 学会等名
      第72回日本薬理学会西南部会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] MIN6細胞におけるインスリン分泌に及ぼす Silymarin類の影響2019

    • 著者名/発表者名
      豊平由美子,坂巻路可,石兼 真,高橋富美
    • 学会等名
      第11回トランスポーター研究会九州部会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ノルアドレナリントランスポーター機能調節における赤ワインポリフェノールの影響2019

    • 著者名/発表者名
      豊平由美子,石兼 真,柳原延章,高橋富美
    • 学会等名
      第11回トランスポーター研究会九州部会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Effects of silybin, a flavonolignan, on insulin secretion from MIN6 mouse pancreatic β-cell line2019

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Toyohira, Ruka Sakamaki, Shin Ishikane, Fumi Takahashi
    • 学会等名
      第92回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Therapeutic effects of allogeneic fetal membrane-derived mesenchymal stem cells sheet transplantation to chronic myocardial infarction2019

    • 著者名/発表者名
      Shin Ishikane, Hiroshi Hosoda, Yoshiharu Akitake, Tomoaki Ikeda, Yumiko Toyohira, Fumi Takahashi
    • 学会等名
      第92回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Differentiation-Inducing Factors modulates Hippo signaling pathway through YAP in HeLa cells2019

    • 著者名/発表者名
      Fumi Takahashi, Shin Ishikane, Yumiko Toyohira
    • 学会等名
      第92回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] フラボノリグナン類であるシリマリンがカテコールアミン分泌とインスリン分泌に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      坂巻路可,豊平由美子,石兼 真,高橋富美
    • 学会等名
      第13回トランスポーター研究会年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 柑橘類フィトケミカルのカテコールアミン生合成・分泌に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      豊平由美子,坂巻路可,長友 逸郎,小代 麻由,石兼 真,高橋富美
    • 学会等名
      第13回トランスポーター研究会年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] カテコールアミン動態に及ぼす柑橘類機能成分の影響2018

    • 著者名/発表者名
      豊平 由美子、坂巻 路可、石兼 真、高橋 富美
    • 学会等名
      第71回日本薬理学会西南部会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 慢性心筋梗塞モデルにおける卵膜由来間葉系幹細胞シートの他家移植 による心機能改善効果2018

    • 著者名/発表者名
      石兼 真, 細田 洋司, 山原 研一, 秋武 義治, 池田 智明, 豊平 由美子, 高橋 富美
    • 学会等名
      第71回日本薬理学会西南部会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Flavonolignan である Silybin のカテコールアミン分泌とインスリン分泌 に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      坂巻 路可, 豊平 由美子, 石兼 真, 高橋 富美
    • 学会等名
      第71回日本薬理学会西南部会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] マリアアザミのフラボノリグナン類のシリマリンが膵β細胞由来細胞株MIN6からのインスリン分泌に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      坂巻路可, 豊平由美子, 吉永有香里, 石兼真, 高橋富美
    • 学会等名
      第35回産業医科大学学会 10月21日 ラマツィーニホール(福岡県北九州市)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi