• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

PBL教育のためのポータブル流体実験室の構築

研究課題

研究課題/領域番号 17K01056
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 科学教育
研究機関横浜国立大学 (2019-2020)
西日本工業大学 (2017-2018)

研究代表者

高藤 圭一郎  横浜国立大学, 大学院工学研究院, 講師 (10461485)

研究分担者 白山 晋  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 准教授 (10322067)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード流体実験 / ポータブル実験装置 / PBL教育 / 可視化 / 視線計測 / 3Dプリンター / 3DCAD設計 / PBL教育 / 3Dプリンター / PBL / 工学教育
研究成果の概要

工学教育において,流体に関連する様々な課題解決に必要となる思考力と判断力の向上のためには,流体現象を正しく見せること,加えて簡易的な計測が重要であるが,その実現は難しい.
本研究では,正しく見せることと簡易的な計測のために,簡易的に,安価に,安全に実施できる可視化法と計測法,および実験装置群から成る「ポータブル流体実験室」を提案し,実装した.また,多くの構成要素を3DCADによって設計し,3Dプリンターを用いて,簡易的に,安価に製作できることを示した.さらに,要素の製作,およびポータブル流体実験室を用いた流体実験をPBL教育に取り入れることで,流体力学の基礎力向上に資することを示唆した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

工学教育において,実際の物理現象に触れる機会は実験を通して提供され,モノづくりにおける思考力と判断力向上に資するとされる.しかし,流体現象に関しては,大がかりな設備が必要になり,座学による説明ですまされることが多く,教育効果が十分に得られないことが指摘されている.本研究の成果「ポータブル流体実験室」は,簡易的に,安価に,安全に,実際の流体現象に触れる機会を提供できる.これにより流体力学の基礎力向上につながるものと考えられる.また,3DCADによる要素の設計,3Dプリンターによる製作,製作物を用いた実験という一連のながれを取り入れた教育は,PBL教育の手本となるものであり,その点の意義も大きい.

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] 機械設計における机上検討ツールの変遷2020

    • 著者名/発表者名
      TAKATO Keiichiro
    • 雑誌名

      年次大会

      巻: 2020 号: 0 ページ: S20215

    • DOI

      10.1299/jsmemecj.2020.S20215

    • NAID

      130008004403

    • ISSN
      2424-2667
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of a 3D-printed device evaluating the aerodynamic performance of rotary wings2018

    • 著者名/発表者名
      K.Takato, S.Shirayama
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Mechanical Design, Systems, and Manufacturing

      巻: 12 号: 1 ページ: JAMDSM0027-JAMDSM0027

    • DOI

      10.1299/jamdsm.2018jamdsm0027

    • NAID

      130006449213

    • ISSN
      1881-3054
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Influence of Childhood Activities on Engineering Anticipation Capability and Capability Reinforcement through PBL2018

    • 著者名/発表者名
      TAKATO Keiichiro、MAEZONO Toshiro、SHIRAYAMA Susumu
    • 雑誌名

      The International Conference on Business & Technology Transfer

      巻: 2018.8 号: 0 ページ: 22-30

    • DOI

      10.1299/jsmeicbtt.2018.8.0_22

    • NAID

      130007637905

    • ISSN
      1347-8834, 2433-295X
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 3DプリンタとArduinoを用いた概念設計から実験までの工学教育2018

    • 著者名/発表者名
      TAKATO Keiichiro
    • 雑誌名

      年次大会

      巻: 2018 号: 0 ページ: J2010203

    • DOI

      10.1299/jsmemecj.2018.J2010203

    • NAID

      130007619784

    • ISSN
      2424-2667
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 3Dプリンターを用いた企業での継続的な製品開発を模擬した工学教育2018

    • 著者名/発表者名
      TAKATO Keiichiro
    • 雑誌名

      日本機械学会九州支部講演論文集

      巻: 2018.71 号: 0 ページ: E32

    • DOI

      10.1299/jsmekyushu.2018.71.E32

    • NAID

      130007489809

    • ISSN
      2424-2780
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 歯車式竹とんぼ小型発射台の改良とその教育効果2018

    • 著者名/発表者名
      高藤圭一郎
    • 雑誌名

      機械学会講演論文集No.18-58

      巻: NO.18-58

    • NAID

      130007668133

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 3Dプリンターを用いた企業での継続的な製品開発を模擬した工学教育2018

    • 著者名/発表者名
      髙藤圭一郎、白山晋
    • 雑誌名

      日本機械学会九州支部総会講演会 講演論文集

      巻: No.188-1 ページ: 175-176

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 視線計測からの動作分析を利用した竹とんぼの発射装置に対する設計情報の抽出2017

    • 著者名/発表者名
      盆子原直己,白山晋,高藤圭一郎
    • 雑誌名

      日本機械学会第27回設計工学・システム部門講演会 講演論文集

      巻: - ページ: 3304-3304

    • NAID

      130006551760

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 視線計測を用いた3次元可視化結果の見方の分析2017

    • 著者名/発表者名
      白井結哉,白山晋
    • 雑誌名

      第31回数値流体力学シンポジウム 講演論文集

      巻: -

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 回転翼まわりの流れに対する可視化装置の開発2017

    • 著者名/発表者名
      髙藤圭一郎、白山晋
    • 雑誌名

      第45回可視化シンポジウム 講演論文集

      巻: Vol.37, No.1

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 3Dプリンター製機械部品の強度に関する基礎的研究2017

    • 著者名/発表者名
      髙藤圭一郎、白山晋
    • 雑誌名

      日本機械学会年次大会講演会 講演論文集

      巻: No.17-1

    • NAID

      130006550896

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 3Dプリンターを用いた回転翼の空力性能評価装置の開発2017

    • 著者名/発表者名
      髙藤圭一郎、白山晋
    • 雑誌名

      日本機械学会第27回設計工学・システム部門講演会 講演論文集

      巻: No,17-32

    • NAID

      130006551815

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 機械設計における机上検討ツールの変遷2020

    • 著者名/発表者名
      高藤圭一郎
    • 学会等名
      日本機械学会2020年度 年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 低予算のFDM型3Dプリンターを用いた技術者教育の現状2019

    • 著者名/発表者名
      高藤圭一郎
    • 学会等名
      日本機械学会2019年度 年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] FDM3D プリンターを用いた工学教育のための小型実験風洞製作の試み2019

    • 著者名/発表者名
      高藤圭一郎
    • 学会等名
      日本機械学会 技術と社会部門講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 3DプリンタとArduinoを用いた概念設計から実験までの工学教育2018

    • 著者名/発表者名
      高藤圭一郎
    • 学会等名
      日本機械学会2018年度 年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Influence of Childhood Activities on Engineering Anticipation Capability and Capability Reinforcement through PBL2018

    • 著者名/発表者名
      Keiichiro Takato
    • 学会等名
      The International Conference on Business & Technology Transfer 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 歯車式竹とんぼ小型発射台の改良とその教育効果2018

    • 著者名/発表者名
      高藤圭一郎
    • 学会等名
      日本機械学会技術と社会部門講演会2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 3Dプリンターを用いた企業での継続的な製品開発を模擬した工学教育2018

    • 著者名/発表者名
      髙藤圭一郎
    • 学会等名
      日本機械学会九州支部総会71期総会・講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of a 3D-printed device evaluating the aerodynamic performance of rotary wings2018

    • 著者名/発表者名
      Keiichiro Takato
    • 学会等名
      ecodesign2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 回転翼まわりの流れに対する可視化装置の開発2017

    • 著者名/発表者名
      髙藤圭一郎
    • 学会等名
      第45回可視化情報シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 3Dプリンター製機械部品の強度に関する基礎的研究2017

    • 著者名/発表者名
      髙藤圭一郎
    • 学会等名
      日本機械学会(2017年)年次大会講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 3Dプリンターを用いた回転翼の空力性能評価装置の開発2017

    • 著者名/発表者名
      髙藤圭一郎
    • 学会等名
      日本機械学会第27回設計工学・システム部門講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 視線計測からの動作分析を利用した竹とんぼの発射装置に対する設計情報の抽出2017

    • 著者名/発表者名
      盆子原直己
    • 学会等名
      日本機械学会第27回設計工学・システム部門講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 視線計測を用いた3次元可視化結果の見方の分析2017

    • 著者名/発表者名
      白山 晋
    • 学会等名
      第31回数値流体力学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi