• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

樹状細胞を腫瘍特異的に活性化する人工ネオ・アンティジェン担持エクソソームの開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K01390
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生体医工学・生体材料学
研究機関大阪府立大学

研究代表者

伊藤 智子  大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 客員研究員 (80372910)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード細胞外小胞 / ネオ抗原 / ガン免疫治療 / 樹状細胞 / 結核菌抗原 / エクソソーム製剤 / ネオ・エピトープ / ネオ・アンティジェン / 生物・生体工学
研究成果の概要

癌免疫治療では標的抗原の存在が不可欠であるが、一般の腫瘍抗原は免疫応答能力が弱い。一部の患者の腫瘍細胞は免疫誘導能力の高い変異型ネオ抗原を持つが、その割合は低く、これを持たない腫瘍細胞に対する治療法の開発が望まれている。
我々は抗原性の高い結核菌抗原ESAT-6を「人工ネオ抗原」として提示した細胞外小胞(ESAT-EV)を調製し、抗腫瘍免疫治療への応用を試みた。ESAT-EVは樹状細胞を強く活性化する能力を示した。これらESAT-EVまたは活性化した樹状細胞を担癌マウスに投与すると、どちらにおいても高い抗腫瘍効果が認められ、「人工ネオ抗原」提示EVの抗腫瘍ワクチンとしての有用性が認められた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究で得られた微生物抗原提示細胞外小胞は、人工的なネオ抗原として働き抗腫瘍免疫を強制的に効率よく惹起するもので、癌免疫治療の本質的な適応限界を克服する全く新しい戦略を提供する。
本細胞外小胞製剤は患者本人の細胞から調製することができるため、拒絶応答等の副作用や、ウイルス感染等の危険因子を全く含まない安全性の高い製剤である。さらに細胞治療での免疫細胞活性化剤としての利用法は、より安全性の高いヒトへの臨床応用の可能なシステムと期待される。
本研究で得られた知見は「腫瘍細胞の免疫原性の低さ」を克服する癌免疫治療の新しいプラットホーム技術として広く展開でき、癌治療の向上に大きく貢献する。

報告書

(6件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (20件) (うち国際学会 5件)

  • [雑誌論文] Microbial antigen-presenting extracellular vesicles derived from genetically modified tumor cells promote antitumor activity of dendritic cells2021

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Ito, Kikuya Sugiura, Aya Hasegawa, Wakana Ouchi, Takayuki Yoshimoto, Izuru Mizoguchi, Toshio Inaba, Katsuyuki Hamada, Masazumi Eriguchi, Yoshiyuki Koyama
    • 雑誌名

      Pharmaceutics

      巻: 13 号: 1 ページ: 57-69

    • DOI

      10.3390/pharmaceutics13010057

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Innate immunity mediated by dendritic cells/macrophages plays a central role in the early period in tumor treatment using gene of Mycobacterium tuberculosis antigen2018

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Ushigusa, Yoshiyuki Koyama, Tomoko Ito, Kenichi Watanabe, James K. Chambers, Aya Hasegawa, Kazuyuki Uchida, Ryoji Kanegi, Shingo Hatoya, Toshio Inaba, Kikuya Sugiura
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 80 号: 2 ページ: 190-196

    • DOI

      10.1292/jvms.17-0466

    • NAID

      130006339616

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 腫瘍溶解性ウイルスを模した癌免疫治療の新戦略2021

    • 著者名/発表者名
      小山義之、伊藤智子、溝口出、善本隆之、浦喜久弥、長谷川綾、大内若菜、稲葉俊夫
    • 学会等名
      第85回日本インターフェロン・サイトカイン学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 腫瘍溶解性ウイルスを模倣した 細胞外小胞による免疫誘導システム2021

    • 著者名/発表者名
      小山義之、伊藤智子、善本隆之、溝口出
    • 学会等名
      第8回日本細胞外小胞学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] アデノウイルスの免疫活性化機能を模倣した癌免疫治療の新戦略2021

    • 著者名/発表者名
      小山義之、伊藤智子、善本隆之、溝口出
    • 学会等名
      第20回遺伝子・デリバリー研究会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 微生物抗原を提示した細胞外小胞の 腫瘍免疫治療、感染予防・治療ワクチン への応用2020

    • 著者名/発表者名
      小山義之、伊藤智子、江里口正純、善本隆之、溝口出、杉浦喜久弥、 長谷川綾、大内若菜、稲葉俊夫
    • 学会等名
      第7回日本細胞外小胞学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Preparation of "artificial neoepitope"-presenting exosomes and their ability to stimulate antitumor immunity2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Ito, Kikuya Sugiura, Aya Hasegawa, Wakana Ouchi, Toshio Inaba, Masazumi Eriguchi, Yoshiyuki Koyama
    • 学会等名
      遺伝子・デリバリー研究会第19回シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] "Artificial neoantigen"-transfection induced significant inhibition of tumor growth by eliciting innate immunity in the early period in tumor treatment2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Koyama, Kikuya Sugiura, Aya Hasegawa, Wakana Ouchi, Toshio Inaba, Masazumi Eriguchi, Tomoko Ito
    • 学会等名
      遺伝子・デリバリー研究会第19回シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Mechanism of antitumor immunity activation by "artificial neoantigen"-presenting exosomes2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Koyama, Tomoko Ito, Masazumi Eriguchi, Aya Hasegawa, Wakana Ouchi, Toshio Inaba, Kikuya Sugiura
    • 学会等名
      ISEV2019 (The International Society for Extracellular Vesicles)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] エクソソームを用いた抗原提示細胞への結核菌抗原エピトープ/MHC Class I分子複合体の送達とその抗腫瘍免疫誘導効果2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤智子、杉浦喜久弥、大内若菜、長谷川綾、稲葉俊夫、江里口正純、小山義之
    • 学会等名
      第35回日本DDS学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 「人工ネオエピトープ」提示エクソソームの調製と抗腫瘍ワクチンへの応用2019

    • 著者名/発表者名
      小山義之、伊藤智子、杉浦喜久弥、大内若菜、長谷川綾、稲葉俊夫、江里口正純
    • 学会等名
      第35回日本DDS学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of "Artificial neoepitope"-presenting exosomes for novel cancer immunotherapy2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Ito, Masazumi Eriguchi, Aya Hasegawa, Wakana Ouchi, Toshio Inaba, Kikuya Sugiura, Yoshiyuki Koyama
    • 学会等名
      European Society of Gene and Cell Therapy 27th annual congress
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Antitumour immune activation by "artificial neoantigen"-presenting exosomes derived from the genetically modified cells2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Koyama, Tomoko Ito, Masazumi Eriguchi, Aya Hasegawa, Wakana Ouchi, Toshio Inaba, Kikuya Sugiura
    • 学会等名
      European Society of Gene and Cell Therapy 27th annual congress
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 結核菌抗原を「人工ネオアンティジェン」として提示したエクソソームによる腫瘍治療効果の検討2019

    • 著者名/発表者名
      杉浦喜久弥、小山義之、伊藤智子、長谷川綾、大内若菜、江里口正純、稲葉俊夫
    • 学会等名
      日本獣医再生医療学会第14回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 結核菌抗原を「人工ネオアンティジェン」として提示したエクソソームによる抗腫瘍免疫活性化のメカニズム2019

    • 著者名/発表者名
      小山義之、伊藤智子、長谷川綾、大内若菜、稲葉俊夫、江里口正純、杉浦喜久弥
    • 学会等名
      第16回 日本免疫治療学会 学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 「人工ネオエピトープ」提示エクソソームによる抗腫瘍免疫活性化のメカニズム2018

    • 著者名/発表者名
      小山義之、伊藤智子、江里口正純、長谷川綾、大内若菜、稲葉俊夫、杉浦喜久弥
    • 学会等名
      第5回日本細胞外小胞学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ESAT-6 DNA導入による腫瘍治療効果の免疫組織化学的解析2018

    • 著者名/発表者名
      大内若菜、牛草貴博、小山義之、伊藤智子、渡邉謙一、James K. CHAMBERS、内田和幸、金城綾二、鳩谷晋吾、稲葉俊夫、杉浦喜久弥
    • 学会等名
      第161回日本獣医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 「人工Neoantigen」遺伝子を導入した細胞由来のエクソソームを用いた抗腫瘍免疫治療2018

    • 著者名/発表者名
      小山義之、伊藤智子、長谷川綾、杉浦喜久弥、稲葉俊夫、江里口正純
    • 学会等名
      第15回日本免疫治療学研究会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Artificial neoepitope-presenting exosomes derived from the cells genetically modified to express Mycobacterium tuberculosis antigen as cellular immunity adjuvants2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Ito, Kikuya Sugiura, Aya Hasegawa, Toshio Inaba, Masazumi Eriguchi, Yoshiyuki Koyama
    • 学会等名
      the 25th Anniversary Congress of the European Society for Gene and Cell Therapy
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dendritic cell activation induced by Artificial neoepitope-presenting exosomes derived from the genetically modified cells the 25th Anniversary Congress of the European Society for Gene and Cell Therapy2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Koyama, Tomoko Ito, Masazumi Eriguchi, Aya Hasegawa, Toshio Inaba, Kikuya Sugiura
    • 学会等名
      the 25th Anniversary Congress of the European Society for Gene and Cell Therapy
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「人工ネオエピトープ」提示エクソソームによる樹状細胞の活性化と抗腫瘍効果の向上2017

    • 著者名/発表者名
      小山義之、伊藤智子、江里口正純、長谷川綾、稲葉俊夫、杉浦喜久弥
    • 学会等名
      第4回日本細胞外小胞学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 人工Neoantigenによる樹状細胞治療の効果改善2017

    • 著者名/発表者名
      小山義之、伊藤智子、長谷川綾、杉浦喜久弥、稲葉俊夫、江里口正純
    • 学会等名
      遺伝子・デリバリー研究会第17回シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi