• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超音波による筋損傷からの回復促進メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 17K01535
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関常葉大学

研究代表者

縣 信秀  常葉大学, 保健医療学部, 講師 (00549313)

研究分担者 伊東 佑太  名古屋学院大学, リハビリテーション学部, 准教授 (30454383)
清島 大資  愛知医療学院短期大学, 理学療法学専攻, 准教授 (80756370)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード筋損傷 / 超音波 / 筋衛星細胞 / 超音波刺激 / 細胞増殖 / リハビリテーション
研究成果の概要

筋損傷を早期に回復させることはリハビリテーションにとって重要な課題である.超音波は筋損傷からの回復を促進させるツールとして十分に期待されるが,科学的根拠が乏しい.そこで,筋損傷からの回復のメカニズムを明らかにする必要がある.本研究では,筋衛星細胞の増殖を促進する超音波刺激の最適条件を検討し,HGFの関与について検証した.また,遺伝子改変が行いやすいマウスの筋損傷モデルの作製を試みた.その結果,超音波刺激による筋衛星細胞の増殖促進効果を,刺激強度が高く,照射時間率が大きい方が筋衛星細胞の増殖促進効果が高い傾向がみられた.また,筋損傷モデルマウスを作製することができた.

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまで理学療法では,筋損傷に対してはRICEに基づいた処置を行うのがほとんどであった.
また,超音波刺激の使用や処方に関しても,科学的根拠が乏しいため,セラピスト個人の経験に基づいて行われている.筋損傷からの回復を促進をする超音波刺激の最適条件が明らかになれば,効果的・効率的な筋損傷に対する新しい治療法の開発へと繋がる.また,超音波刺激による筋損傷からの回復促進のメカニズムが明らかになれば理学療法学だけではなく、スポーツや運動による筋損傷を扱う体育科学へも貢献することができる.本研究の成果は,その礎となるものだと考える.

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] 超音波刺激による筋衛星細胞の増殖促進効果-超音波刺激条件による効果の違い-2019

    • 著者名/発表者名
      縣 信秀,清島 大資,伊東 佑太
    • 雑誌名

      常葉大学保健医療学部紀要

      巻: 第10巻 ページ: 1-6

    • NAID

      120006628139

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 超音波照射による培養骨格筋細胞の肥大効果2018

    • 著者名/発表者名
      清島 大資,縣 信秀
    • 雑誌名

      愛知医療学院短期大学紀要

      巻: 第9号 ページ: 18-23

    • NAID

      40021643151

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 超音波照射による培養骨格筋細胞の肥大に自己分泌/傍分泌が関与する2018

    • 著者名/発表者名
      清島 大資,縣 信秀
    • 雑誌名

      愛知医療学院短期大学紀要

      巻: 第9号 ページ: 24-28

    • NAID

      40021643156

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] マウス足関節背屈筋群の伸張性収縮による筋損傷モデルの開発2019

    • 著者名/発表者名
      縣 信秀、森 友洋、清島 大資、伊東 佑太、木村 菜穂子、河上 敬介
    • 学会等名
      コ・メディカル形態機能学会第18回学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 異なる超音波刺激条件による筋衛星細胞の増殖促進効果2019

    • 著者名/発表者名
      縣 信秀,清島 大資,伊東 佑太,木村 菜穂子,宮津 真寿美,河上 敬介
    • 学会等名
      第27回日本物理療法学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] マウス足関節背屈筋群の伸張性収縮による筋損傷量は角速度に依存する2019

    • 著者名/発表者名
      縣 信秀, 森 友洋, 清島 大資, 伊東 佑太, 木村 菜穂子, 宮津 真寿美, 河上 敬介
    • 学会等名
      第24回日本基礎理学療法学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 廃用性筋萎縮が骨格筋内リンパ管分布に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      川島 隆史, 紀 瑞成, 縣 信秀, 伊東 佑太, 笹井 宣昌, 濱田 文彦, 河上 敬介
    • 学会等名
      日本筋学会第4回学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Effect of different exercises on the differentiation of neural stem cells and motor recovery in rats with motor cortex infarction2018

    • 著者名/発表者名
      Saho Morishita, Kazuya Hokamura, Akira Yoshikawa, Nobuhide Agata, Kazuo Umemura, Yoshihiro Tsutsui, Tatsuro Kumada
    • 学会等名
      96th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi