• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

適切な脳内ネットワークの切り替えを促す身体活動の効果

研究課題

研究課題/領域番号 17K01614
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 身体教育学
研究機関東京工業大学

研究代表者

小谷 泰則  東京工業大学, リベラルアーツ研究教育院, 助教 (40240759)

研究分担者 大上 淑美  東京工業大学, リベラルアーツ研究教育院, 研究員 (30456264)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードスポーツ心理 / スポーツ心理学 / 脳活動 / スポーツ心理学研究 / 末梢
研究成果の概要

近年の脳研究により、「顕著性ネットワーク」と呼ばれる神経ネットワークが人間の「安静状態」と「活動状態」を切り替える役割をしていることが分かってきている。
そこで本研究では、運動経験の有無によって顕著性ネットワークの働きに差があるのかを検討し、顕著性ネットワークから脳の他の領域への連結に、運動経験の長さ(年数)が影響を与えるか否かを明らかにすることを目的としてfMRIおよび脳波の実験を行った。
実験の結果、運動経験の年数は顕著性ネットワークに直接影響を与えることはないものの、学習や運動に大きく関連する尾状核が顕著性ネットワークの影響を受ける際に、運動経験の長さが修飾的に関与することが示された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

運動が人間の脳活動に影響を与えるという研究報告は多い。しかしながら、社会的には運動は血圧低下などの身体の健康増進に役に立つということは広く認識されているものの、脳の機能といった心の健康にも効果があることについては、広く社会に認知されているとは言いがたい。
本研究の成果である運動が脳活動、特に学習や自発運動と関係のある尾状核という脳領域に影響を与えているという事は、子供達の認知的発達から高齢者の認知症予防まで、運動が体の健康のみならず、心の健康にも重要である事を示している。このような結果は、運動の普及活動に科学的なエビデンスを与えるという社会的な意義があるものと思われる。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (3件) (うちオープンアクセス 2件、 査読あり 1件) 学会発表 (25件) (うち国際学会 13件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] 「予測」を調べると心と体の関係が見えてくる ―予測から見た心と体の相互作用―2019

    • 著者名/発表者名
      小谷泰則
    • 雑誌名

      心理学ワールド

      巻: Vol. 84 ページ: 5-8

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 動機づけを高める秘密 ー脳の中の3つのネットワークー2018

    • 著者名/発表者名
      小谷泰則
    • 雑誌名

      体育の科学

      巻: Vol. 68 ページ: 244-248

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書 2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Anticipation process of the human brain measured by stimulus-preceding negativity (SPN)2017

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Kotani, Yoshimi Ohgami, Nobukiyo Yoshida, Shigeru Kiryu, Yusuke Inoue
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Fitness and Sports Medicine

      巻: 6 号: 1 ページ: 7-14

    • DOI

      10.7600/jpfsm.6.7

    • NAID

      130005303618

    • ISSN
      2186-8123, 2186-8131
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 「ドキドキ感」を検知する脳領域間の時間的結合性変化2019

    • 著者名/発表者名
      小谷泰則
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会第46回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 右前部島皮質と前部帯状皮質における結合性の時間変化2019

    • 著者名/発表者名
      大上淑美, 小谷泰則, 吉田宜清, 國松聡, 桐生茂, 井上優介
    • 学会等名
      第37回日本生理心理学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 単純な視覚刺激呈示課題における扁桃体の賦活2019

    • 著者名/発表者名
      小谷泰則, 大上淑美, 吉田宜清, 國松聡, 桐生茂, 井上優介
    • 学会等名
      第37回日本生理心理学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Activation in the amygdala in a simple and short picture viewing task for clinical application2019

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Kotani, Yoshimi Ohgami, Nobukiyo Yoshida, Akira Kunimatsu, Shigeru Kiryu, Yusuke Inoue
    • 学会等名
      The 58th Annual Meeting of Society for Psychophysiological Research
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Connectivity dynamics between the right anterior insula and the anterior cingulate cortex during anticipation of interoceptive response2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Ohgami, Yasunori Kotani, Nobukiyo Yoshida, Akira Kunimatsu, Shigeru Kiryu, Yusuke Inoue
    • 学会等名
      The 58th Annual Meeting of Society for Psychophysiological Research
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Activation in the amygdala in a simple and short picture viewing task2019

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Kotani, Yoshimi Ohgami, Nobukiyo Yoshida, Akira Kunimatsu, Shigeru Kiryu, Yusuke Inoue
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Organization of Human Brain Mapping
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Connectivity dynamics between the right anterior insula and the anterior cingulate cortex2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Ohgami, Yasunori Kotani, Nobukiyo Yoshida, Akira Kunimatsu, Shigeru Kiryu, Yusuke Inoue
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Organization of Human Brain Mapping
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Brain Networks Connecting Body and Mind2019

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Kotani
    • 学会等名
      Comfort Workshop, Comfort and Smart Textile International Symposium 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Neural substrates of early and late SPN before face, word and symbol stimuli2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Ohgami,Yasunori Kotani,Nobukiyo Yoshida,Akira Kunimatsu,Shigeru Kiryu,Yusuke Inoue
    • 学会等名
      The 58th Annual Meeting of Society for Psychophysiological Research
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Different roles of left and right anterior insula in anticipation of behavioral information and reward information2018

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Kotani,Yoshimi Ohgami,Nobukiyo Yoshida,Akira Kunimatsu,Shigeru Kiryu,Yusuke Inoue
    • 学会等名
      The 58th Annual Meeting of Society for Psychophysiological Research
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 脳の島皮質からみた「あがり」の機能仮説 ―脳と末梢の相互作用に関する文献研究―2018

    • 著者名/発表者名
      小谷泰則
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会 第45回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] fMRI constrained source analysis on stimulus-preceding negativity before face, word and symbol2018

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Kotani,Yoshimi Ohgami,Nobukiyo Yoshida,Akira Kunimatsu,Shigeru Kiryu,Yusuke Inoue
    • 学会等名
      2018 Annual Meeting of the Organization of Human Brain Mapping
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Functional dissociation of left and right anterior insula in anticipation2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Ohgami,Yasunori Kotani,Nobukiyo Yoshida,Akira Kunimatsu,Shigeru Kiryu,Yusuke Inoue
    • 学会等名
      2018 Annual Meeting of the Organization of Human Brain Mapping
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] fMRI制限ソース分析によるSPN前期成分と後期成分の発生源の同定2018

    • 著者名/発表者名
      大上淑美,小谷泰則,吉田宣清,國松 聡,桐生 茂,井上 優介
    • 学会等名
      第36回日本生理心理学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 顕著性およひ行動適応に関する前部島皮質の機能的左右差2018

    • 著者名/発表者名
      小谷泰則,大上淑美,吉田宣清,國松 聡,桐生 茂,井上 優介
    • 学会等名
      第36回日本生理心理学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] こころと身体をつなぐ脳内の3つのネットワーク2018

    • 著者名/発表者名
      小谷泰則
    • 学会等名
      日本養生学会第 19 回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] こころと身体をつなぐ脳内の3つのネットワーク2018

    • 著者名/発表者名
      小谷泰則
    • 学会等名
      ようせいフォーラム 2018
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 顔面皮膚温および顔面映像から脳活動を推定する -非接触脳活動センシング技術の構築-2017

    • 著者名/発表者名
      小谷泰則, 大上淑美
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会 第44回大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Components of Stimulus-preceding negativity prior to voice, beep, and rhythmic sound2017

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Kotani, Yoshimi Ohgami, Nobukiyo Yoshida, Shigeru Kiryu, Yusuke Inoue
    • 学会等名
      The 57th Annual Meeting of Society for Psychophysiological Research
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The contents of auditory stimulus affect brain regions involved in anticipation: An fMRI study2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Ohgami, Yasunori Kotani, Nobukiyo Yoshida, Shigeru Kiryu, Yusuke Inoue
    • 学会等名
      The 57th Annual Meeting of Society for Psychophysiological Research
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ウエイトリフティングにおけるバー軌跡リアルタイムフィードバックシステムの開発2017

    • 著者名/発表者名
      小谷 泰則
    • 学会等名
      日本体育学会第68回大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Hemispheric difference in anticipation process of voice, beep, and rhythmic sound,2017

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Kotani, Yoshimi Ohgami, Nobukiyo Yoshida, Shigeru Kiryu, Yusuke Inoue
    • 学会等名
      2017 Annual Meeting of the Organization of Human Brain Mapping
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Anticipation process for voice is faster than anticipation process for rhythmic sound2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Ohgami, Yasunori Kotani, Nobukiyo Yoshida, Shigeru Kiryu, Yusuke Inoue
    • 学会等名
      2017 Annual Meeting of the Organization of Human Brain Mapping
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 顔面皮膚温および顔面画像を用いた非接触脳活動センシング技術の構築2017

    • 著者名/発表者名
      小谷泰則, 大上淑美
    • 学会等名
      第35回日本生理心理学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 聴覚刺激による刺激先行陰性電位(SPN)の前期成分と後期成分2017

    • 著者名/発表者名
      大上淑美, 小谷泰則, 吉田宜清, 桐生茂, 井上優介
    • 学会等名
      第35回日本生理心理学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi