• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

海洋スポーツの長期的な継続がライフスタイルと幸福感に与える影響

研究課題

研究課題/領域番号 17K01642
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 身体教育学
研究機関東海大学

研究代表者

松本 秀夫  東海大学, 体育学部, 教授 (40256178)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2019年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード海洋スポーツ / 幸福感 / レジャー満足度 / アウトリガーカヌー / アウトドアスポーツ / レジャー関与 / ライフスタイル / 半構造化インタビュー / サーフィン / カヌー / セーリング / スポーツ心理学 / ダイビング / スクーバダイビング / 専門志向化
研究成果の概要

本研究は、海洋スポーツ愛好者を対象として、レジャー関与の度合いがライフスタイルと幸福感に与える影響を明らかにするものであった。半構造化インタビューの結果から、研究参加者は「住居」「働く」の視点から4つのタイプに分類された。タイプAは「住居」「仕事」いずれも変えない。タイプBは「仕事」を変えるが「住居」は変えない。タイプCは、「仕事」を変えずに「住居」を変える。タイプDは、いずれも変えていた。愛好者はレジャーへの関与の高まりから「仕事」「住居」を適時変更し、レジャー満足度、幸福感を高めていることが明らかにされた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、海洋スポーツ中心としたアウトドアスポーツ愛好者に半構造化インタビューを行ない検討を行った。その結果、レジャー関与の高まりにともなう、ライフスタイルの変容と満足度や幸福感へ与える影響について新たな知見が認められた。
本研究は、海洋基本法に基づく海洋基本政策の施策にある「海洋レジャーの普及や理解増進」を推進し、学校教育、社会教育に貢献し、豊かな社会を築くことに寄与すると言える。成果は、日本人の豊かな海洋レジャーライフを推進する上で重要な意味をもち、今後の海洋スポーツ・レクリエーション及び海洋教育の発展に寄与する意義がある。

報告書

(6件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 学会発表 (10件) (うち国際学会 2件)

  • [学会発表] Effect of leisure involvement on Happiness and Lifestyle in Outrigger Canoe Enthusiasts2020

    • 著者名/発表者名
      Hideo Matsumoto, Shun Kobayashi, Yasutaka Kawabe, Hisashi Ueta, Hisayo Tomago, Koichi Chiashi
    • 学会等名
      The 2020 Yokohama Sport Conference
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 海洋スポーツ愛好者のワークライフインテグレーションに関する検討2020

    • 著者名/発表者名
      松本秀夫, 小林俊, 蓬郷尚代, 千足耕一
    • 学会等名
      日本海洋人間学会 第9回大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Effect of Leisure Involvement on Happiness and Lifestyle in Outdoor sports: A Qualitative Analysis of Outdoor Sports Enthusiasts2020

    • 著者名/発表者名
      Hideo Matsumoto
    • 学会等名
      AASP 35th Annual conference
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 海洋スポーツ愛好者のコミュニティとレジャー関与の関係2019

    • 著者名/発表者名
      松本秀夫 小林 俊 合志明倫  蓬郷尚代  千足耕一
    • 学会等名
      日本野外教育学会第22回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] アウトドアスポーツ愛好者のレジャー関与がライフスタイルと幸福感に与える影響 ‐海洋スポーツ・スノースポーツ・複数種目実施者の特徴に関する質的分析‐2019

    • 著者名/発表者名
      松本秀夫 川邊保孝
    • 学会等名
      日本体育学会第70回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] アウトリガーカヌー愛好者のレジャー関与とライフスタイルの関係―レジャー時間・仕事・居住地の関係に着目した質的分析-2018

    • 著者名/発表者名
      松本秀夫 小林俊 蓬郷尚代 千足耕一
    • 学会等名
      日本レジャー・レクリエーション学会第48回学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 海洋スポーツ愛好者のレジャー関与がライフスタイルに与えた影響‐種目の違いに着目した質的分析-2018

    • 著者名/発表者名
      松本秀夫 小林俊 蓬郷尚代 千足耕一
    • 学会等名
      日本海洋人間学会第7回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] アウトリガーカヌー愛好者のライフスタイルに関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      松本秀夫 小林俊 蓬郷尚代 千足耕一
    • 学会等名
      日本野外教育学会第21回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] アウトリガーカヌー愛好者のレジャー関与がライフスタイルと幸福感・レジャー満足度に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      小林俊 松本秀夫 川邊保孝 植田央 蓬郷尚代 千足耕一
    • 学会等名
      日本海洋人間学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 海洋スポーツ・レクリエーションの継続がライフスタイルに与える影響-ダイビングを仕事とする人を対象にー2017

    • 著者名/発表者名
      松本秀夫 加藤譲 蓬郷尚代 千足耕一
    • 学会等名
      日本海洋人間学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi