• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

車椅子バスケットボールの真の競技力向上のための競技特性の分析

研究課題

研究課題/領域番号 17K01728
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 スポーツ科学
研究機関茨城県立医療大学

研究代表者

橘 香織  茨城県立医療大学, 保健医療学部, 准教授 (80453025)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2019年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワードパラスポーツ / 車いすバスケットボール / 競技特性 / 運動率 / 二次元DLT法 / 障がい者スポーツ / 車椅子バスケットボール / ハイパフォーマンス
研究成果の概要

本研究の目的は、車いすバスケットボールのゲーム中の移動距離と移動スピード、運動率を客観的数値指標として定量的分析を行い、運動強度の特性を明らかにすることである。
車いすバスケットボールの国際試合を定点撮影し、二次元DLT法を用いて試合中の選手の位置情報を取得し、移動距離及び移動スピードの解析を行った。その結果、世界ランキング上位のチームと下位のチームを比較すると、総移動距離や平均移動スピードにはチーム間で有意差は無かったが、最大移動スピードにチーム間で有意と思われる差が見られた。運動率の分析から、上位チームは緩急の差をうまく使って相手選手とのずれを作っていることが推察された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

近年、車いすバスケットボールの競技スピードや運動強度は大幅に進化している。その理由としては、競技用車いすの性能の向上に加え、国を挙げてオリンピックスポーツと同様の強化予算をつぎ込んでの強化活動時間増大を図る国が増えていることが挙げられる。現在の試合中の移動スピードや運動率を知り、それに基づいたトレーニング方法を開発・推進していくことで、効率的かつ効果的な強化を図ることができる。

報告書

(6件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 11件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 車いすバスケットボール競技におけるオフェンス戦術行動としての「スクリーン」に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      安田拓,橘香織,土肥崇史,六崎裕高
    • 雑誌名

      バスケットボール研究

      巻: 7 ページ: 61-76

    • NAID

      40022763639

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 車いすバスケットボールにおける理学療法士の関わりと役割2021

    • 著者名/発表者名
      橘香織,高橋智哉
    • 雑誌名

      理学療法

      巻: 38(10) ページ: 880-885

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Associations Between Wheelchair User’s Shoulder Pain Index and Tendinitis in the Long Head of the Biceps Tendon Among Female Wheelchair Basketball Players From the Japanese National Team.2021

    • 著者名/発表者名
      Tsunoda K, Mutsuzaki H, Kanae K, Tachibana K, Shimizu Y, Wadano Y.
    • 雑誌名

      Asia-Pacific Journal of Sports Medicine, Arthroscopy, Rehabilitation and Technology

      巻: 24 ページ: 29-34

    • DOI

      10.1016/j.asmart.2021.01.003

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Time Motion分析を用いた車いすバスケットボール女子の試合中の運動率の検討2020

    • 著者名/発表者名
      橘香織,六崎裕高,清水如代,四津有人,土肥崇史,和田野安良
    • 雑誌名

      茨城県立医療大学紀要

      巻: 25 ページ: 13-20

    • NAID

      40022292790

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 現場で求められる人材になるために 車いすバスケに関わる理学療法士の視点から2020

    • 著者名/発表者名
      橘 香織
    • 雑誌名

      理学療法科学特別号2

      巻: 35 ページ: 8-8

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Influence of Functional Classification on Skill Tests in Elite Female Wheelchair Basketball Athletes2019

    • 著者名/発表者名
      Tachibana K, Mutsuzaki H, Shimizu Y, Doi T, Hotta K, Wadano Y
    • 雑誌名

      Medicina (Kaunas)

      巻: 55(11) 号: 11 ページ: 740-740

    • DOI

      10.3390/medicina55110740

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Investigation of the Female Athlete Triad in Japanese Elite Wheelchair Basketball Players.2019

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Y, Mutsuzaki H, Tachibana K, Hotta K, Wadano Y
    • 雑誌名

      Medicina (Kaunas)

      巻: 56(1) 号: 1 ページ: 10-10

    • DOI

      10.3390/medicina56010010

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 情報分析の立場から (特集:障がい者スポーツとの関わり-東京オリンピック・パラリンピックに向けて-)2019

    • 著者名/発表者名
      橘 香織
    • 雑誌名

      理学療法‐技術と研究‐

      巻: 47 ページ: 17-20

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 障がい者スポーツのボランティア参加および活動継続に関する要因についての検討2019

    • 著者名/発表者名
      橘 香織,石田菜月,堀田和司
    • 雑誌名

      茨城県立医療大学紀要

      巻: 24 ページ: 91-98

    • NAID

      40021959320

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Difference in contributions to the team’s score in female wheelchair basketball at the 2016 Rio Paralympics by physical capability classification2018

    • 著者名/発表者名
      Doi T, Mutsuzaki T, Tachibana K, Wadano Y, Iwai K
    • 雑誌名

      J Phys Ther Sci

      巻: 30 号: 4 ページ: 500-503

    • DOI

      10.1589/jpts.30.500

    • NAID

      130006701285

    • ISSN
      0915-5287, 2187-5626
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Contributions to the team score by male wheelchair basketball players with different physical capacities at the Rio 2016 Paralympics2018

    • 著者名/発表者名
      Doi T, Mutsuzaki H, Tachibana K, Wadano Y, Iwai K
    • 雑誌名

      J Phys Ther Sci

      巻: 30 号: 7 ページ: 948-951

    • DOI

      10.1589/jpts.30.948

    • NAID

      130007388037

    • ISSN
      0915-5287, 2187-5626
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 車いすバスケットボールにおける理学療法士のかかわり2018

    • 著者名/発表者名
      橘 香織
    • 雑誌名

      理学療法いばらき

      巻: 22 ページ: 15-17

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Difference in contributions to the team’s score in female wheelchair basketball at the 2016 Rio Paralympics by physical capability classification2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Doi, Hirotaka Mutsuzaki, Kaori Tachibana, Yasuyoshi Wadano, Koichi Iwai
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Therapy Science

      巻: 30 ページ: 500-503

    • NAID

      130006701285

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Contributions to team score by male wheelchair basketball players with different physical capacities at the Rio 2016 Paralympics2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Doi, Hirotaka Mutsuzaki, Kaori Tachibana, Yasuyoshi Wadano, Koichi Iwai
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Therapy Science

      巻: 印刷中

    • NAID

      130007388037

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A survey of deep tissue injury in elite female wheelchair basketball players2017

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Yukiyo、Mutsuzaki Hirotaka、Tachibana Kaori、Tsunoda Kenji、Hotta Kazushi、Fukaya Takashi、Ikeda Eiji、Yamazaki Masashi、Wadano Yasuyoshi
    • 雑誌名

      Journal of Back and Musculoskeletal Rehabilitation

      巻: 30(3) 号: 3 ページ: 427-434

    • DOI

      10.3233/bmr-150457

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 車椅子バスケットボールにおける競技力向上と二次的障害予防2017

    • 著者名/発表者名
      和田野安良, 六崎裕高,池田英治,橘香織,堀田和司
    • 雑誌名

      日本障害者スポーツ学会誌

      巻: 25 ページ: 25-30

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Evaluation Of Hand Function And Distal Radioulnar Joint Instability In Elite Female Wheelchair Basketball Athletes.2022

    • 著者名/発表者名
      Yuine H,Mutsuzaki H,Yoshii Y,Shimizu Y,Ishida N,Yasuda T,Hotta K,Shiraishi H,Tachibana K
    • 学会等名
      The Orthopaedic Research Society 2022 Annual Meeting (Tampa,USA/Online)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Measurement of the "Volume of Action" of Wheelchair Basketball players.2021

    • 著者名/発表者名
      Tachibana K,Sato K,Tsukada T,Ibusuki T
    • 学会等名
      The 10th VISTA CONFERENCE 2021 (Online)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 車いすバスケットボール選手の“運動範囲”の可視化 ―ハイポインターとローポインターの比較―.2021

    • 著者名/発表者名
      橘香織,山口莉奈,佐藤貴一,塚田卓巳,指宿立
    • 学会等名
      第30回日本障がい者スポーツ学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 車いすバスケットボール選手に対するメディカルサポートチームの取り組み2020

    • 著者名/発表者名
      橘香織
    • 学会等名
      第76回日本放射線技術学会総会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 女子車いすバスケットボール競技におけるシュートエリアと勝敗の関係の検討2020

    • 著者名/発表者名
      土肥崇史,六﨑裕高,橘香織,岩井浩一,和田野安良,四津有人,内山治樹
    • 学会等名
      第29回日本障がい者スポーツ学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 肩痛の自己評価指標WUSPIは,女子車椅子バスケットボール日本代表候補選手の上腕二頭筋長頭腱炎を反映するか?2020

    • 著者名/発表者名
      角田憲治,六崎裕高,金榮香子,橘香織,清水如代,和田野安良
    • 学会等名
      第29回日本障がい者スポーツ学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 車いすバスケットボールにおけるシュートとスペーシングに関する検討2019

    • 著者名/発表者名
      土肥崇史,六﨑裕高,橘香織,岩井浩一,内山治樹
    • 学会等名
      第6回日本バスケットボール学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 車椅子バスケットボール競技におけるクラスと戦術の分析2019

    • 著者名/発表者名
      土肥崇史, 六崎裕高, 内山治樹, 橘 香織, 和田野安良, 四津有人, 岩井浩一
    • 学会等名
      第28回日本障がい者スポーツ学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 車いすバスケットボールの試合中の運動強度特性 ―運動率の分析から―2018

    • 著者名/発表者名
      橘香織,六崎裕高,四津有人,土肥崇史,清水如代,鳥居昭久,和田野安良
    • 学会等名
      第5回日本スポーツ理学療法学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 車椅子バスケットボール競技のクラスによるシュートに繋がる戦術行動のちがいの検討2018

    • 著者名/発表者名
      土肥崇史,内山治樹,六崎裕高,橘香織,岩井浩一
    • 学会等名
      第5回日本バスケットボール学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 障害のある子供たちのスポーツ活動に対する取り組み2018

    • 著者名/発表者名
      橘香織
    • 学会等名
      第29回日本臨床スポーツ医学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 車椅子バスケットボール女子日本代表チームのメディカルチェック2018

    • 著者名/発表者名
      四津有人,六崎裕高,橘香織,清水如代,堀田和司,金榮香子,久保田蒼,石田菜月,土肥崇史,松原宗明,土谷悠気,和田野安良
    • 学会等名
      第27回日本障害者スポーツ学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 2016年リオパラリンピック女子車椅子バスケットボールにおけるクラス分けが及ぼす試合での役割2018

    • 著者名/発表者名
      土肥崇史,六崎裕高,橘香織,和田野安良,四津有人,岩井浩一
    • 学会等名
      第27回日本障害者スポーツ学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 初めて携わるメディカルスタッフのための障がい者スポーツ2021

    • 著者名/発表者名
      青木 隆明
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • ISBN
      9784758320337
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 茨城県パラスポーツガイドー茨城県の障がい者スポーツを知ってみんなで楽しもうー2020

    • 著者名/発表者名
      橘香織(分担執筆)松原 豊・齊藤 まゆみ・杉山 文乃(編著)
    • 総ページ数
      130
    • 出版者
      ジアース教育新社
    • ISBN
      4863715307
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi