• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プルーストにおける音楽受容と小説創造

研究課題

研究課題/領域番号 17K02593
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ヨーロッパ文学
研究機関大阪大学

研究代表者

和田 章男  大阪大学, 文学研究科, 名誉教授 (00191817)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードプルースト / 『失われた時を求めて』 / 音楽受容 / 文学と音楽 / 草稿研究 / 生成研究 / 古楽復興 / 失われた時を求めて / 音楽批評 / フランス文学 / マルセル・プルースト / 分野横断研究 / フランス音楽 / ドビュッシー / ペレアスとメリザンド / 受容研究 / ワーグナー / ベートーヴェン
研究成果の概要

マルセル・プルースト(1871-1922)の大作『失われた時を求めて』には架空の音楽家ヴァントゥイユの作品が重要な役割を持つだけでなく、実在の音楽家についての批評言説が数多く見られる。草稿・書簡の調査によって作家の音楽聴取・受容の様態を明らかにするとともに、第三共和政下のパリにおける音楽演奏の記録、新聞・雑誌等の音楽評論の調査を行い、プルーストの音楽観を音楽批評史の中に位置づけることによって、その独自性のいくつかの側面を明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は世界的に多くの研究が行われるとともに日本でも多大な関心が持たれているフランス人作家マルセル・プルーストの大作『失われた時を求めて』が文学・芸術論の小説化であるという観点から、特に作家の音楽受容と小説創造の関係を追求する。報告者が長年調査してきた草稿資料に基づき実在の音楽家や音楽作品がいつ、どのように小説に導入されたかをかを問うことによって文学テクストの「内」と「外」を関係づけるとともに、文学と音楽という異なるジャンルにまたがる分野横断的研究としての意義を持つ。

報告書

(6件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 2件、 招待講演 4件) 図書 (4件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [雑誌論文] 『プルーストの音楽』―プルーストと音楽をめぐる最新研究の動向2021

    • 著者名/発表者名
      和田章男
    • 雑誌名

      STELLA

      巻: 40 ページ: 83-92

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] プルーストと音楽受容―人間的な、あまりに人間的な―2020

    • 著者名/発表者名
      和田章男
    • 雑誌名

      STELLA

      巻: 39 ページ: 93-118

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 国際シンポジウム「プルーストと受容の美学」報告2020

    • 著者名/発表者名
      和田章男
    • 雑誌名

      GALLIA

      巻: 59 ページ: 89-90

    • NAID

      120006885035

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] プルーストと『春の祭典』2019

    • 著者名/発表者名
      和田章男
    • 雑誌名

      ステラ

      巻: 38 ページ: 1-21

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 国際シンポジウム「プルーストと受容の美学」2019

    • 著者名/発表者名
      和田章男
    • 雑誌名

      ステラ

      巻: 38 ページ: 93-100

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] プルーストとベートーヴェン受容2019

    • 著者名/発表者名
      和田章男
    • 雑誌名

      大阪大学大学院文学研究科紀要

      巻: 59 ページ: 91-124

    • NAID

      120006636039

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] プルーストとモネの睡蓮画―ヴィヴォンヌ川の睡蓮の場面をめぐって2018

    • 著者名/発表者名
      和田章男
    • 雑誌名

      STELLA

      巻: 37 ページ: 193-211

    • NAID

      120006558919

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cécile Leblanc, Proust écrivain de la musique : l'allégresse du compositeur2018

    • 著者名/発表者名
      和田章男
    • 雑誌名

      Bulletin d'informations proustiennes

      巻: 48 ページ: 189-191

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] プルーストとワーグナー受容―啓示としての『パルジファル』2017

    • 著者名/発表者名
      和田章男
    • 雑誌名

      ステラ

      巻: 36号 ページ: 85-99

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] プルーストのオペラ受容―人間的、あまりに人間的2022

    • 著者名/発表者名
      和田章男
    • 学会等名
      青山学院大学総合研究所共同研究プロジェクト「19・20世紀フランス文学とオペラ」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] プルーストと昔日の音楽2021

    • 著者名/発表者名
      和田章男
    • 学会等名
      公益財団法人日仏会館主催国際シンポジウム「プルーストと諸芸術」
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] プルーストとワーグナー受容―人間的、あまりに人間的2021

    • 著者名/発表者名
      和田章男
    • 学会等名
      日本ワーグナー協会関西支部例会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] プルーストと音楽受容2020

    • 著者名/発表者名
      和田章男
    • 学会等名
      大阪大学文学研究科・最終講義
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Proust et Le Sacre du Printemps2019

    • 著者名/発表者名
      和田章男
    • 学会等名
      国際シンポジウム「プルーストと受容の美学」
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 文学と音楽が出会うとき―フランス人作家によるベートーヴェン受容2018

    • 著者名/発表者名
      和田章男
    • 学会等名
      大阪大学文学部・文学研究科同窓会講座
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] プルーストとドビュッシー2018

    • 著者名/発表者名
      和田章男
    • 学会等名
      関西プルースト研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] プルーストとベートーヴェン受容2018

    • 著者名/発表者名
      和田章男
    • 学会等名
      関西プルースト研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] プルーストとワーグナー批評2017

    • 著者名/発表者名
      和田章男
    • 学会等名
      関西プルースト研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] プルーストと芸術2022

    • 著者名/発表者名
      和田章男他
    • 総ページ数
      377
    • 出版者
      水声社
    • ISBN
      9784801006300
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] プルースト 受容と創造2020

    • 著者名/発表者名
      和田章男
    • 総ページ数
      393
    • 出版者
      大阪大学出版会
    • ISBN
      9784872597172
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] Musiques de Proust2020

    • 著者名/発表者名
      Akio Wadaその他
    • 総ページ数
      451
    • 出版者
      Hermann
    • ISBN
      9791037005021
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] フランス文学小事典(増補版)2020

    • 著者名/発表者名
      和田章男、岩根久、柏木隆雄、金崎春幸、北村卓、永瀬春男、春木仁孝、山上浩嗣
    • 総ページ数
      393
    • 出版者
      朝日出版社
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] プルーストと受容の美学2019

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi