• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

経済危機後のアジア巨大都市における都市再生の動向に関する地理学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K03253
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 人文地理学
研究機関大阪公立大学 (2022)
大阪市立大学 (2017-2021)

研究代表者

藤塚 吉浩  大阪公立大学, 大学院経営学研究科, 教授 (70274347)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2020年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワードジェントリフィケーション / グローバリゼーション / ツーリズムジェントリフィケーション / 歴史的町並み / 景観の変化 / 印刷工場 / 超高層共同住宅 / 住宅団地 / 氷川神社 / 都市景観 / 高層共同住宅 / 建築紛争 / 商業のジェントリフィケーション / 立ち退き / 伝統的住宅 / 都心周辺部 / インナーシティ / 木造住宅 / 超高層住宅 / 中小工場 / 低未利用地 / 規制緩和 / 外資系企業 / 都市再生
研究成果の概要

本研究は、アジア巨大都市の東京とソウルを対象とした。東京の調査ではグローバリゼーションの影響を受けて、中央区と港区においてジェントリフィケーションが発現したこと、2010年代前半には都心周辺部の台東区や荒川区においてもジェントリフィケーションが発現し、歴史的な低層の町並み景観を壊す高層共同住宅が建設されたことを示した。ソウルの調査では、歴史的な町並みの残る鍾路区北村を研究対象として、歴史的町並み景観を保存する政策の変化と、歴史的な町並みを訪問する外国人観光客急増の影響があり、地区住民の居住環境を損なうツーリズムジェントリフィケーションが進行していることを示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、経済危機後のアジアの巨大都市の空間的構造がどのように再構築されつつあるのか、これが都市内部の衰退地区における人口動向にどのような影響を及ぼしつつあるかを解明した。
アジア巨大都市においては、グローバリゼーションの進展の過程で、多国籍企業の多くが進出しており、直接的・間接的に大都市の空間構造の変化と都市内部構造の再構築を促進してきた。アジア巨大都市においても、人類の歴史的資産である歴史的な町並みが残っており、ジェントリフィケーションがどのような影響を及ぼしているのかを示したことは、本研究の社会的意義である。

報告書

(7件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] ソウル市役所(韓国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 氷川神社と地形との関係-東京都を事例に-2022

    • 著者名/発表者名
      長井彩綾・根元裕樹・松山 洋・藤塚吉浩
    • 雑誌名

      GIS-理論と応用

      巻: 30 ページ: 115-122

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東京都心周辺部におけるジェントリフィケーションと都市景観の変化 ―下谷・根岸・東日暮里を事例に―2022

    • 著者名/発表者名
      藤塚吉浩
    • 雑誌名

      都市地理学

      巻: 17 ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ソウル市北村におけるツーリズムジェントリフィケーション2020

    • 著者名/発表者名
      藤塚吉浩・金 容珉
    • 雑誌名

      日本都市学会年報

      巻: 53 ページ: 257-263

    • NAID

      40022330395

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] ブダペストにおけるツーリズムジェントリフィケーション2020

    • 著者名/発表者名
      藤塚吉浩
    • 雑誌名

      都市地理学

      巻: 15 ページ: 91-99

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本のジェントリフィケーションの特徴2019

    • 著者名/発表者名
      藤塚吉浩
    • 雑誌名

      大都市圏におけるジェントリフィケーション

      巻: 1 ページ: 17-31

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 社会主義後のプラハにおけるジェントリフィケーション2019

    • 著者名/発表者名
      藤塚吉浩
    • 雑誌名

      都市地理学

      巻: 14 ページ: 28-37

    • NAID

      130007017724

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東京中心部におけるグローバリゼーションとジェントリフィケーション2017

    • 著者名/発表者名
      藤塚吉浩
    • 雑誌名

      経済地理学年報

      巻: 63 ページ: 46-59

    • NAID

      130007598996

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ニューヨーク市ブルックリン北部におけるジェントリフィケーションと地誌学習2021

    • 著者名/発表者名
      藤塚吉浩
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 東京都心周辺部におけるジェントリフィケーション2020

    • 著者名/発表者名
      藤塚吉浩
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ソウル市北村におけるツーリズムジェントリフィケーション2019

    • 著者名/発表者名
      藤塚吉浩・金 容珉
    • 学会等名
      日本都市学会第66回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Change of gentrification in inner Tokyo2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Fujitsuka
    • 学会等名
      IGU 2018 Regional Conference
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 日本のジェントリフィケーションの特徴2018

    • 著者名/発表者名
      藤塚吉浩
    • 学会等名
      大都市圏におけるジェントリフィケーション
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 2000年以降のジェントリフィケーションの変化―東京を事例に―2018

    • 著者名/発表者名
      藤塚吉浩
    • 学会等名
      日本地理学会秋季学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 東京中心部におけるグローバリゼーションとジェントリフィケーション2017

    • 著者名/発表者名
      藤塚吉浩
    • 学会等名
      経済地理学会第64回大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 地理学事典2023

    • 著者名/発表者名
      日本地理学会編
    • 総ページ数
      818
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621307939
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 図説 世界の地域問題 1002021

    • 著者名/発表者名
      漆原 和子、藤塚 吉浩、松山 洋、大西 宏治
    • 総ページ数
      219
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779516139
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] IIAS Newsletter, 79 Spring 2018

    • URL

      https://iias.asia/sites/default/files/IIAS_NL79_16.pdf

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi