• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

調整型市場経済レジームの構造的再編をめぐる長期的政策変化の分析

研究課題

研究課題/領域番号 17K03524
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 政治学
研究機関東北大学

研究代表者

西岡 晋  東北大学, 法学研究科, 教授 (20506919)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2019年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード調整型市場経済 / 政策過程 / 政策変化 / 競争政策 / コーポレート・ガバナンス / 企業統治改革 / 企業統治 / 資本主義の多様性 / 歴史的制度論
研究成果の概要

1980年代以降、日本を含む先進各国では新自由主義的改革が進められた。自由主義的改革とは、端的には「大きな政府」から「小さな政府」への転換を意図して行われるものである。具体的には規制緩和、国営企業・公社の民営化、公務員の削減などである。換言すれば、市場の活性化と企業活動の自由度の向上を図るものである。しかしながら、実際には新自由主義の潮流の下で、むしろ政府による規制が強化される場合もある。本研究は、日本のコーポレート・ガバナンス改革や競争政策(独占禁止政策)を事例にして、新自由主義思想を背景とする制度改革が取り組まれた1990年代以降、政府による規制強化が進めらたことを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、規制緩和や市場への政府介入の縮小を狙いとする新自由主義のアイディアが潮流化するなかにあっても、実際には経済的規制を強化する制度改革が行われる場合があることを明らかにした点で学術的な意義をもつ。企業権力と政策過程の関係は依然として十分な検討が行われておらず、その点でも学術的な貢献を成し得た。
企業と政治の関係は、資本主義と民主主義の関係をとらえなおすことでもあり、政策過程の分析を通じて両者がかかえる問題点を解明することは、社会的な意義ももつといえる。

報告書

(6件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 3件) 図書 (6件)

  • [国際共同研究] Hertie School(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Hertie School of Governance(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 人工物の行政学2020

    • 著者名/発表者名
      西岡晋
    • 雑誌名

      季刊行政管理研究

      巻: 170 ページ: 1-3

    • NAID

      40022290470

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Trajectory of Competition Policy in a Coordinated Market Economy2021

    • 著者名/発表者名
      Susumu Nishioka
    • 学会等名
      International Public Policy Association, The 5th International Conference on Public Policy
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] How Does Institutional Investor Gain Political Power?: Political Opportunity Structure and Corporate Governance Reform in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Susumu Nishioka
    • 学会等名
      International Political Science Association, 26th World Congress of Political Science
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Political Realignment and Policy Change in the Coordinated Economy2020

    • 著者名/発表者名
      Susumu Nishioka
    • 学会等名
      The European Consortium for Political Research
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] コーポレート・ガバナンス改革の政策過程:政治的機会構造の変化とその効果2018

    • 著者名/発表者名
      西岡晋
    • 学会等名
      企業法プロジェクト研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] コーポレート・ガバナンス改革の政策過程:政治的機会構造の変化とその効果2017

    • 著者名/発表者名
      西岡晋
    • 学会等名
      日本行政学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本政治の大統領制化と政策過程の変化2017

    • 著者名/発表者名
      西岡晋
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] ポスト・グローバル化と国家の変容2021

    • 著者名/発表者名
      岩崎 正洋編
    • 総ページ数
      282
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      4779516005
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 大統領制化の比較政治学(西岡晋担当章:第6章政治の大統領制化と政策過程の変容)2019

    • 著者名/発表者名
      岩崎正洋編(西岡晋ほか分担執筆)
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623082148
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] よくわかる政治過程論(西岡晋担当章:序1なぜ政治過程が重要なのか)2018

    • 著者名/発表者名
      松田憲忠、岡田浩編(西岡晋ほか分担執筆)
    • 総ページ数
      218
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623084111
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] よくわかる政治過程論(西岡晋担当章:序2政治過程論のアプローチ)2018

    • 著者名/発表者名
      松田憲忠、岡田浩編(西岡晋ほか分担執筆)
    • 総ページ数
      218
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623084111
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] よくわかる政治過程論(西岡晋担当章:序3政治過程における権力)2018

    • 著者名/発表者名
      松田憲忠、岡田浩編(西岡晋ほか分担執筆)
    • 総ページ数
      218
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623084111
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] よくわかる政治過程論(西岡晋担当章:序4異なる政治制度の下での政治過程)2018

    • 著者名/発表者名
      松田憲忠、岡田浩編(西岡晋ほか分担執筆)
    • 総ページ数
      218
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623084111
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi