• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

構造変化と格差が共存する経済進化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K03615
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 理論経済学
研究機関東北大学

研究代表者

黒瀬 一弘  東北大学, 経済学研究科, 教授 (80396415)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード多部門モデル / パシネッティ均衡 / 双対均衡 / 不変の価値尺度財 / 異質な資本財 / 2階級モデル / 資本理論のパラドックス / Multi-sectoral model / Heterogeneous capital / Economic growth / Kaldor's facts / Structural change / Two-class model / Capital theory paradox / heterogeneous capital / structural change / Pasinetti均衡・双対均衡 / 資本家・労働者行動のミクロ的基礎付け / 再生産可能な資本 / 反パシネッティ均衡 / 構造変化 / 要素価格 / 異質で再生可能な資本 / カルドアの事実 / 成長と格差 / 異質性 / Kaldor's Facts
研究成果の概要

本研究は,異質な主体と異質な資本を含む構造変化に関する研究である。技術や分配が変化する体系を扱うには,異時点間比較が可能なようにニュメレールを定める必要がある。それはリカードが未解決のまま残した問題であり,スラッファが一部解決した。本研究は一般凸経済における新しい定義及び定式化を示した。
異質な主体として,異なった時間選好率を持つ資本家と労働者を想定した。労働者の行動についてはミクロ的基礎付けによっていくつかの場合分けを行い,均衡のタイプ(パシネッティ均衡/双対均衡)と技術選択,資本理論のパラドックの関係を分析した。その結果,パシネッティ均衡の存在条件などに関して,新しい知見を得た。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究課題の成果の1つである論文(Kurose, K. 2022. A two-class economy from the multi-sectoral perspective, Evolutionary and Institutional Economics Review, 19, 239-270)によって,第7回(2022年度)進化経済学会賞を受賞することができた。
またリカードの不変の価値尺度財に関する全く新しい定式化を示すことができたのも学術上意義のある研究であったように思われる。

報告書

(7件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] University of Massachusetts Amherst(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Massachusetts Amherst(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] A two-class economy from the multi-sectoral perspective: the controversy between Pasinetti and Meade-Hahn-Samuelson-Modigliani revisited2022

    • 著者名/発表者名
      Kurose Kazuhiro
    • 雑誌名

      Evolutionary and Institutional Economics Review

      巻: 19 号: 1 ページ: 239-270

    • DOI

      10.1007/s40844-021-00202-8

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Models of structural change and Kaldor’s facts: Critical survey from the Cambridge Keynesian perspective2021

    • 著者名/発表者名
      Kurose Kazuhiro
    • 雑誌名

      Structural Change and Economic Dynamics

      巻: 58 ページ: 267-277

    • DOI

      10.1016/j.strueco.2021.05.010

    • NAID

      120006953975

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Models of Structural Change and Kaldor's Facts: Critical Survey from the Cambridge Keynesian Perspective2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Kurose
    • 雑誌名

      Tohoku Economic Research Group Discussion Paper

      巻: 443 ページ: 1-38

    • NAID

      120006953975

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] The Future of Evolutionary Economics from the Post-Keynesian Perspective2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Kurose
    • 雑誌名

      Tohoku Economic Research Group Discussion Paper

      巻: 451 ページ: 1-24

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] A Two-class Economy from the Multi-sectoral Perspective: The Controversy between Pasinetti and Meade-Samuelson-Modigliani Revisited2020

    • 著者名/発表者名
      黒瀬一弘
    • 雑誌名

      Tohoku Economics research Group Discussion Paper

      巻: No. 416 ページ: 1-38

    • NAID

      120006870460

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] On the Ricardian invariable measure of value in general convex economies2019

    • 著者名/発表者名
      黒瀬一弘,吉原直毅
    • 雑誌名

      Structural Change and Economic Dynamics

      巻: 51 ページ: 539-548

    • DOI

      10.1016/j.strueco.2018.10.004

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 資本理論と要素所得分配論2018

    • 著者名/発表者名
      黒瀬一弘
    • 雑誌名

      経済セミナー増刊号・されどマルクス

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 経済学の多様性と『資本論』ー学術会議の「参照基準」論争をめぐってー2017

    • 著者名/発表者名
      黒瀬一弘
    • 雑誌名

      日本の科学者

      巻: 52-9 ページ: 10-15

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] A two-class economy from the multi-sectoral perspective: the controversy between Pasinetti and Meade-Hahn-Samuelson-Modigliani revisited2023

    • 著者名/発表者名
      黒瀬一弘
    • 学会等名
      第27回進化経済学会東京大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A two-class economy from the multi-sectoral perspective: the controversy between Pasinetti and Meade-Hahn-Samuelson-Modigliani revisited2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Kurose
    • 学会等名
      ケインズ学会第10回全国大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] The structure of the Models of Structural Change and Kaldor's Facts: A Critical Survey2018

    • 著者名/発表者名
      黒瀬一弘
    • 学会等名
      European Association for Evolutionary Political Economy
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Structure of the Model of Structural Change and Kaldor’s Facts2017

    • 著者名/発表者名
      黒瀬一弘
    • 学会等名
      経済理論学会第65回全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ネオ・リカード派の現代的意義2017

    • 著者名/発表者名
      黒瀬一弘
    • 学会等名
      ケインズ学会第7回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] On the Ricardian Invariable Measure of Value

    • URL

      https://scholarworks.umass.edu/econ_workingpaper/174/

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi