• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

市町村提携のためのパートナー探索手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K03747
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経済政策
研究機関沼津工業高等専門学校 (2018-2019)
福島工業高等専門学校 (2017)

研究代表者

西口 美津子  沼津工業高等専門学校, 教養科, 嘱託教授 (40648911)

研究分担者 芥川 一則  福島工業高等専門学校, ビジネスコミュニケーション学科, 教授 (40310990)
湯川 崇  福島工業高等専門学校, ビジネスコミュニケーション学科, 教授 (60289741)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード提携 / マッチング / 災害復興 / 市町村 / 衛星画像 / 過疎地 / 港湾都市 / 情報工学 / 地震災害 / 姉妹都市 / 地域間提携 / 地域活性化 / 過疎地対策
研究成果の概要

本研究は、市町村が提携(姉妹都市、協定等)を行うことで互いの欠点を補い長所を生かせるようなパートナー(市町村)を見つけるためのマッチングの手法を示すと共に、既に複数のパートナーと「災害時相互支援協定」を結んでいる市町村の課題について、プロトタイプシステムを開発することで解決策を提示した。その結果、市町村の提携について、次の3つが必要であることがわかった。それらは、①過疎地の魅力発掘、②市町村間での災害関連データの共有、③防災と観光部門の協力体制の確立である。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、文献検索やインタビューを中心とした社会学的なアプローチと、市町村マッチングソフトや災害援助物資依頼のためのプロトタイプシステムの開発といった情報工学的なアプローチの両面から、市町村提携に関わる課題を明らかにした。
令和2年に発生した新コロナウィルスのパンデミックにより市民生活が影響を受ける中で、市町村の提携は、地域の活性化等の面からも一層重要になる可能性がある。
地方自治体が提携を行う場合はもとより、災害対策や観光戦略を考える上で、本研究が参考になると考える。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 4件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] 市町村の災害時連携の現状と課題―静岡県東部を例に―2019

    • 著者名/発表者名
      西口美津子
    • 雑誌名

      沼津工業高等専門学校研究報告

      巻: 53 ページ: 101-108

    • NAID

      40021789810

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 市町村提携のためのパートナー探索アプリケーションの開発2019

    • 著者名/発表者名
      湯川崇・西口美津子
    • 雑誌名

      福島工業高等専門学校研究紀要

      巻: 59 ページ: 1-6

    • NAID

      40021768992

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 市町村提携による災害時の人材確保~伊豆地域を例に~2019

    • 著者名/発表者名
      西口美津子
    • 学会等名
      第47回画像電子学会年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Prioritization of City Alliance Partners for Restoring from Natural Disater2019

    • 著者名/発表者名
      Mitsuko Nishiguchi, Takashi Yukawa, Kazunori Akutagawa, Kunio Ohno
    • 学会等名
      The 6th IIEEJ International Conferece on Image Electronics and Visual Computing
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Study on Digital Signage Systems for Regional Information Sharing2019

    • 著者名/発表者名
      Kunio Ohno, Mitsuko Nishiguchi, Toshiko Kimura
    • 学会等名
      The 6th IIEEJ International Conferece on Image Electronics and Visual Computing
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 市町村提携の課題と可能性―港湾都市を例に2019

    • 著者名/発表者名
      西口美津子
    • 学会等名
      日本港湾経済学会第58回全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Women's Roles in Sister City Affiliation: A Case of Iwaki and Townsville, Australia2018

    • 著者名/発表者名
      西口美津子
    • 学会等名
      Society of Iternational Education, Trainig and Research
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Women's Roles in Sister-City Affiliation: A Case of Iwaki and Townsville, Australia2018

    • 著者名/発表者名
      西口美津子
    • 学会等名
      異文化コミュニケーション学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi