• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

銀行規制から視た欧州の分断性:英仏歴史文書解析による規制の多様性の検証

研究課題

研究課題/領域番号 17K03834
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経済史
研究機関金沢大学

研究代表者

佐藤 秀樹  金沢大学, 経済学経営学系, 准教授 (20452112)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2019年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードイングランド銀行 / フランス中央銀行 / 国際決済銀行 / 銀行監督 / プルーデンス政策 / 国際銀行規制 / バーゼル銀行監督委員会 / 金融システムの安定化 / 金融史 / 銀行規制 / 国際決済銀行(BIS) / バーゼル銀行監督委員会(BCBS) / アーカイブズ研究 / 欧州銀行規制 / 銀行規制史 / イギリス / フランス / 規制の多様性 / 規制の調和 / 欧州銀行同盟 / 経済史 / ヨーロッパ
研究成果の概要

本研究は英仏の銀行監督のアプローチを歴史的な視点から解明するものである。裏付ける資料として、現地でのみ入手できる第一級の内部資料を用いた。つまり英イングランド銀行、英国公文書館、フランス中央銀行、国際決済銀行で入手した資料である。英国は元来、裁量的な銀行監督の手法を採っており、これは1979年銀行法成立後も継続することをイングランド銀行の資料から明らかにした。一方、フランスは法規制に基づいたアプローチを採り、それは欧州の銀行指令である1977年第一次銀行指令、1989年第二次銀行指令と調和するばかりでなく、今日のブリュッセル型の法規制を基にした銀行同盟とも整合性が合うことが明瞭になった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究はリーマン危機以降、注目を浴びている銀行への監督の在り方を問う分析である。国際的な銀行活動をモニターする国際決済銀行において、英国が1970年代後半よりリーダーシップを発揮してきた。そこで英国元来の銀行監督のスタイルを現地資料を使って解明することは、バーゼル規制等の国際的な立案に、我が国が主体的に関与する際に示唆を与える。一方で英国のEU離脱が今日クローズアップされている。その主因としてブリュッセルの欧州委員会による詳細な規制によるアプローチと英国のアプローチが異なることが判明した。その際フランスの現地資料も比較検討した。英国、フランス、スイスの多くの専門家と議論し、研究に活かしている。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (4件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 3件) 備考 (3件)

  • [国際共同研究] The London School of Economics/Cass Business School/Bank of England(英国)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Paris 8(フランス)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] London School of Economics/Cass Business School/Bank of England(英国)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Paris School of Economics/Banque de France(フランス)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] The UK's Initiative on International Banking Supervision in the 1980s: Basel Process and International Cooperation on Prudential Policies2019

    • 著者名/発表者名
      Hideki Sato
    • 雑誌名

      Discussion Paper Series, Faculty of Economics and Management, Institute of Human and Social Sciences, Kanazawa University

      巻: 50 ページ: 1-21

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] UK Banking Supervision and Regulation through Historical Approach: Implications for the European Banking Union2018

    • 著者名/発表者名
      Hideki SATO
    • 雑誌名

      Discussion Paper Series, Faculty of Economics and Management, Institute of Human and Social Sciences, Kanazawa University

      巻: 46 ページ: 1-30

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Bank Resolution and Deposit Guarantee Scheme as the European Banking Union: With Reference to the US Federal Deposit Insurance Corporation2018

    • 著者名/発表者名
      Hideki Sato
    • 雑誌名

      Discussion Paper Series, Faculty of Economics and Management, Institute of Human and Social Sciences, Kanazawa University

      巻: No. 41 ページ: 1-22

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] International Aspects on the European Banking Union (EBU): Dynamism on the Harmonization of the Banking Supervision2017

    • 著者名/発表者名
      Hideki Sato
    • 雑誌名

      Discussion Paper Series, Faculty of Economics and Management, Institute of Human and Social Sciences, Kanazawa University

      巻: No. 37 ページ: 1-33

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] UK Banking Act 1979 and the Bank of England: Policy Stance and Implications for the European Banking Union2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤秀樹
    • 学会等名
      日本金融学会2019年度春季大会(全国大会)東京:学習院大学
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Banking Resolution and Deposit Guarantee Scheme: The Comparative Approach between the European Banking Union and the US FDIC2019

    • 著者名/発表者名
      Hideki SATO
    • 学会等名
      日本EU学会第2回関東部会(一橋大学)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] UK Banking Supervision and Regulation: Implication for the European Banking Union2018

    • 著者名/発表者名
      Hideki SATO
    • 学会等名
      European Union Studies Association Asia-Pacific (EUSAAP), Annual Conference 2018 (National Taiwan University, Taipei)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] European Banking Union (EBU): Features, Prospects and International Aspects2018

    • 著者名/発表者名
      Hideki SATO
    • 学会等名
      Japan Society of Monetary Economics (JSME), Spring Annual Meeting, English Session: Monetary Policy and Macro-Prudential Policy (Senshu University)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] European Banking Union (EBU) through Political Economy Approach: Features, Prospects, and International Dimensions2018

    • 著者名/発表者名
      Hideki SATO
    • 学会等名
      国際経済研究会 (金沢大学)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Bank Resolution and Deposit Guarantee Scheme as the European Banking Union: With Reference to the US Federal Deposit Insurance Corporation2018

    • 著者名/発表者名
      Hideki Sato
    • 学会等名
      25th International Conference for Europeanists at the Intercontinental Chicago Magnificent Mile, U.S.A.
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] International Aspects on the European Banking Union (EBU): Dynamism on the Harmonization of the Banking Supervision2017

    • 著者名/発表者名
      Hideki Sato
    • 学会等名
      24th International Conference of Europeanists, Council for European Studies, University of Glasgow
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] International Aspects on the European Banking Union (EBU): Methodology on Harmonization of Banking Regulation and Supervision2017

    • 著者名/発表者名
      Hideki Sato
    • 学会等名
      日本国際経済学会中部支部冬季大会(名古屋大学)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 欧州銀行同盟(EBU)の制度設計 ―イギリスとEBUの銀行規制・監督政策の比較分析を通じて―2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤秀樹
    • 学会等名
      日本EU学会第38回(2017年度)研究大会(九州大学)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 日本金融学会2019年度春季大会(学習院大学)プログラム

    • URL

      http://jsmeweb.org/ja/annual/prog19s.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 金沢大学研究者情報

    • URL

      http://ridb.kanazawa-u.ac.jp/public/detail.php?id=2314

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 金沢大学 研究者情報 佐藤秀樹

    • URL

      http://ridb.kanazawa-u.ac.jp/public/detail.php?id=2314

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi