• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規サービスが飽和市場のシェア変動に与える影響の分析

研究課題

研究課題/領域番号 17K03971
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経営学
研究機関関東学院大学

研究代表者

石井 充  関東学院大学, 人間共生学部, 准教授 (10350753)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワードネットワーク外部性 / 飽和市場 / エージェントモデル / シェア変動 / 成長曲線 / スケールフリーネットワーク / イジングモデル / 拡張型イジングモデル / 携帯電話市場 / 経営戦略
研究成果の概要

携帯電話市場やSNS市場においては、ネットワーク外部性の効果が大きく、シェアの固定が生じやすいと一般に言われている。しかしながら、現実のこれらの市場を観察すると、シェアの固定化が生じるはずである飽和状態においても、実際にはシェア変動が生じている。
この現象を定量的に解明するために、エージェントモデルを用いた定量的な分析を行った。その結果、飽和市場においても、サービスの効用に変動が生じれば、ある程度のシェア変化が生じ得ることが判明した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究においては、利用者間のつながりがサービスの価値を高めるという、ネットワーク外部性の効果が大きな役割を持つ市場において、新規サービスがもたらすシェア変動の効果を調査した。
既存の研究では、市場が飽和状態にあると、シェア変動は生じにくいとされてきた。しかしながら、現実の市場においては、たとえ飽和市場であっても必ずしもシェアは固定的であるとは限らないことが判明している。
そこで、本研究においては、市場が飽和市場にある時に、サービスの利用者をエージェントとして、その相互作用を取り入れるモデルを用い、シェア変動を定量的に調査した。その結果、現実的なシェア変動をある程度再現できることが示された。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] The Relation Between the Phase Transition in Ising Type Agent Model and Its Implication to the Growth Curve2019

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Ishii
    • 雑誌名

      Proceedings of the Pacific Asia Conference on Information Systems 2019

      巻: -

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] イジング型エージェントモデルによる飽和IT市場における新規サービスのもたらすシェア変動効果分析2018

    • 著者名/発表者名
      石井充
    • 雑誌名

      経営情報学会論文誌

      巻: 27 ページ: 121-133

    • NAID

      40021695579

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Analysis of the Effect of a New Mobile Device in a Semi-Saturated Market in Japan Based on Agent Model2017

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Ishii
    • 雑誌名

      PACIS 2017 Proceedings

      巻: -

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sustainability of Open Systems Based on an Agent Model with Fluctuation2017

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Ishii
    • 雑誌名

      PACIS 2017 Proceedings

      巻: -

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] スケールフリーネットワークにおける相転移現象と成長曲線の関連性分析2019

    • 著者名/発表者名
      石井充
    • 学会等名
      経営情報学会 2019年春季全国研究発表大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] イジング型モデルにおける相転移とサービス開始時における成長曲線の関連性分析2018

    • 著者名/発表者名
      石井充
    • 学会等名
      経営情報学会 2018年 秋季全国研究発表大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi