• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新興国における自動車産業のグローバルマーケティング

研究課題

研究課題/領域番号 17K04015
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 商学
研究機関事業創造大学院大学

研究代表者

富山 栄子  事業創造大学院大学, 事業創造研究科, 教授 (40449426)

研究分担者 塩地 洋  京都大学, 経済学研究科, 教授 (60215944)
李 在鎬  広島市立大学, 国際学部, 教授 (40342133)
崔 裕眞  立命館大学, グローバル教養学部, 教授 (20589725)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードBoP / グローバルマーケティング / 自動車産業 / 自動車リサイクル / SDGs / ESG / CSV / エコシステム / 新興国 / SDGs&ESG / 自動車流通 / フランチャイズ・システム / SDGs / 自動車部品メーカー / 太平洋島嶼国における放置車両問題 / 経営哲学とデザイン哲学の有機的関連性 / 知識創造理論 / 自動車メーカー / 中古車 / リサイクル / 自動車部品・設備メーカー / ディストリビューター / ディーラー / 静脈産業 / サービス / リユース
研究成果の概要

本研究では新興国における自動車産業のグローバルマーケティングについて研究を行った。自動車リサイクル企業の国際化とグローバルマーケティングでは、CSVの観点から分析を行い、競争優位構築の要素として機能・品質・価格、社会的課題解決の大義、ルールの形成、エコシステムの構築拡大再現であることを明らかにした。そして、中古車流通そして自動車が使用済(廃車)となった後の解体/リサイクルのプロセスの重要性と解決策について提案した。また、自動車部品メーカーの国際合弁事業における成功要因および組織文化と組織能力の根幹を探求する経営哲学の全社的共有プロセスについて探究した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

日本自動車メーカーの中古車の中古部品は品質が良く、新興国や発展途上国で取引され使用されている実態が明らかになった。このことは、新興国や発展途上国の資金不足によるモビリティ不足という社会的課題を日本企業がリユース事業で解決しているとともに、人材育成も行い「産業報国」に資すものであり事業で社会的課題を解決するCSV として有効であり、今後増加が見込まれる新興国や途上国の社会的課題の解決のための事業の競争優位要素とプロセスを発見することができた。日本の経営実践事例分析でありながらも探求された本質は世界の経営実践に共通する必須要素でありグローバルな一般化・普遍化の見通しのある理論体系の構築に寄与した。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (53件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 4件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (31件) (うち国際学会 13件) 図書 (7件)

  • [雑誌論文] 自動車産業のゼミ・グローバル化におけるグローバル標準化と現地適応:トヨタブラジルの事例2020

    • 著者名/発表者名
      李在鎬
    • 雑誌名

      経済論叢

      巻: 194(2) ページ: 129-146

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SDGs & CSV中小企業の海外市場での競争優位構築:会宝産業株式会社の海外市場での競争優位要素と構築のプロセス2020

    • 著者名/発表者名
      富山栄子
    • 雑誌名

      事業創造大学院大学紀要

      巻: 11(1) ページ: 17-33

    • NAID

      120006885054

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] How can instabilities of international joint venture business be controlled?: A case study of a Korea-Japan joint company of automotive stamping die2019

    • 著者名/発表者名
      Lee,Jaeho, Minoru Hirano
    • 雑誌名

      広島国際研究

      巻: 25 ページ: 17-27

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自動車リサイクル企業の国際化のグローバル・マーケティング2019

    • 著者名/発表者名
      富山栄子
    • 雑誌名

      日本商業学会第69回全国研究大会報告論集

      巻: 1 ページ: 177-186

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 新潟県企業のベトナム事業展開に関する研究:日本精機(株)、亀田製菓(株)、ソリマチ(株)、(株)TOWA JAPAN、阿部製作所(株)の事例研究2019

    • 著者名/発表者名
      富山栄子、鶴間尚
    • 雑誌名

      事業創造大学院大学紀要

      巻: 10(1) ページ: 161-188

    • NAID

      120006791434

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ロシアにおけるマーケティングの発展と現在:ロシア西部と東部の比較研究2018

    • 著者名/発表者名
      富山栄子
    • 雑誌名

      ロシア・ユーラシアの経済と社会

      巻: 1030 ページ: 2-26

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Growth strategy from the suppliers' viewpoint: a case study of Denso and Hitachi Automotive Systems2018

    • 著者名/発表者名
      Lee, Jaeho
    • 雑誌名

      International Journal of Automotive Technology and Management

      巻: Vol.18 No.4, 号: 4 ページ: 371-383

    • DOI

      10.1504/ijatm.2018.097345

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 太平洋島嶼国の車両放置問題解決のために―車両放置が発生する原因解明を中心に―2018

    • 著者名/発表者名
      塩地 洋
    • 雑誌名

      産業学会研究年報

      巻: 27 ページ: 55-73

    • NAID

      130007622311

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 太平洋島嶼国の車両放置問題解決のために―解体事業の採算性の改善を中心に―2018

    • 著者名/発表者名
      塩地 洋
    • 雑誌名

      アジア経営研究

      巻: 24 ページ: 75-93

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Examining the Realignment Strategeis of Automotive Production basese in Southeastasia: the case of Japanese Automakers2018

    • 著者名/発表者名
      Shioji Hiromi
    • 雑誌名

      International Journal Automotive Technology and Management

      巻: Vol.18,Vo.4. ページ: 329-334

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Exploring the Approach to Solve the Dilemma of Knowledge Management:The Wise Leaders' Strategies.2018

    • 著者名/発表者名
      Weixu, Ding, Eugene Choi
    • 雑誌名

      Tsinghua Business Review

      巻: Vol.3 ページ: 26-29

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Relationships Between Interpersonal Trust and Knowledge Sharing in Workplace:The Mediational Role of Prosocial Motives2018

    • 著者名/発表者名
      Weixu Ding, Eugene Choi, Atsushi Aoyama
    • 雑誌名

      International Business Research

      巻: Vol.11,No.8 ページ: 163-170

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Cooperation and Competition between Partner Companies over International Joint Venture Business - A Case Study of a Korea-Japan Joint Venture Company of Automotive Stamping Die -2017

    • 著者名/発表者名
      Lee, Jaeho and Minoru Hirano
    • 雑誌名

      Proceedings of ICPM 2017 in Bankok Japan Society for Production Management

      巻: 1 ページ: 167-170

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] Small-Sized Supplier's Competence-Driven Growth Strategies -A Case Study of a Japanese Durable Production Component Supplier-2017

    • 著者名/発表者名
      Lee, Jaeho
    • 雑誌名

      the 25th International Colloquium of GERPISA (http://gerpisa.org/node/3786)

      巻: e ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] トヨタ自動車株式会社と日産自動車株式会社が取り組むデザイン戦略の共通点と相違点に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      坂上浩司・富山栄子
    • 雑誌名

      事業創造大学院大学

      巻: 8 ページ: 29-44

    • NAID

      120006791405

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 後発国自動車メーカーのグローバルマーケティング戦略の特徴:現代自動車グループの事例研究2020

    • 著者名/発表者名
      富山栄子
    • 学会等名
      新潟大学経済学会(新潟大学)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 深刻化する太平洋島嶼国放置車両問題2019

    • 著者名/発表者名
      塩地 洋
    • 学会等名
      日本流通学会関西・中四国部会(大阪商業大学)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 太平洋島嶼国における放置車両問題の解決のために2019

    • 著者名/発表者名
      塩地 洋
    • 学会等名
      多国籍企業学会全国大会(明治大学)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 太平洋島嶼国の放置車両問題:フィジー、トンガ、サモアの調査から2019

    • 著者名/発表者名
      塩地 洋
    • 学会等名
      日本経営学会全国大会(関西大学)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 1970年代~2000年代のトヨタ自動車の中国事業:元トヨタ自動車中国事務所総代表服部悦男氏口述記録に基づく分析2019

    • 著者名/発表者名
      塩地 洋
    • 学会等名
      経営史学会全国大会(小樽商科大学)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] パラオにおける自動車解体と金属スクラップ輸出:放置車両問題の解決のために2019

    • 著者名/発表者名
      塩地 洋
    • 学会等名
      日本流通学会全国大会(明治大学)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 自動車産業における部品国際化ライフサイクル2019

    • 著者名/発表者名
      塩地 洋
    • 学会等名
      国際ビジネス研究学会全国大会(立命館大学茨木キャンパス)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 自動車産業における部品国産化ライフサイクル2019

    • 著者名/発表者名
      塩地 洋
    • 学会等名
      産業学会西部部会(九州大学)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] How can you make your international venture business durable:A case of the Japanese B2B frim's joint ventures in Korea and China2019

    • 著者名/発表者名
      Lee, Jaeho, Minoru Hirano
    • 学会等名
      15th International Conference of IFEMA
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 自動車リサイクル企業の国際化のグローバル・マーケティング2019

    • 著者名/発表者名
      富山栄子
    • 学会等名
      日本商業学会第69回全国研究大会(明治大学)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] International Management for the Sustainable and Inclusive Development: Case Study of Japanese SMEs " Kaiho Sangyo"2019

    • 著者名/発表者名
      Tomiyama, Eiko
    • 学会等名
      15th International Conference of IFEAMA(KYOTO University)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ESGとSDGsによる経営戦略の変化2019

    • 著者名/発表者名
      富山栄子
    • 学会等名
      多国籍企業学会第12回全国大会(明治大学)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Selfless Quest for Corporate-Level Oneness: Application of Rhetorical History as an Essential Organisational Praxis of Wise Leadership2019

    • 著者名/発表者名
      Eugene Choi, Ikujiro Nonaka and Daniel Wadhwani
    • 学会等名
      EGOG(European Group for Ornanizational Studies) Annual Colloquim 2019 at Edinburgh Business School, Scotland, UK
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Parts Localization Lifecycle in the Auto Industry2019

    • 著者名/発表者名
      HIROMI SHIOJI & EIKO TOMIYAMA
    • 学会等名
      The 2019 Meeting of the Business History Conference
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] SDGs and BoP3.0 of Automobile Recycling company: Case Study of the 1st SDGs Business Award Ecosystem Prize Winning Company in Japan “KaihoSangyo”2018

    • 著者名/発表者名
      EIKO TOMIYAMA
    • 学会等名
      26th International Colloquium of Gerpisa
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Internationalization and Global Marketing by an Automotive Recycling Company: Case Study of the Japanese Recycling Company Kaiho Sangyo2018

    • 著者名/発表者名
      EIKO TOMIYAMA
    • 学会等名
      The 22nd ASBBS International Conference in Niigata
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] SDGsからみた自動車関連サービス企業の国際化とグローバルマーケティング:自動車リサイクル企業に着目して2018

    • 著者名/発表者名
      富山栄子
    • 学会等名
      多国籍企業学会第11回全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Internationalization and Global Marketing of Automotive Recycling Companies to expand the world’s venous industry: Case Study of Kaih o Sangyo Co.2018

    • 著者名/発表者名
      EIKO TOMIYAMA
    • 学会等名
      2018 Global Marketing Conference at Tokyo
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 中間財と産業財の複合事業企業の国際合弁事業における成功要因について-自動車用プレス金型企業の事例-2018

    • 著者名/発表者名
      李在鎬・平野実
    • 学会等名
      国際ビジネス研究学会第25回全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Rapid Transformation in the Norway New Car Market and Japanese Car Makers’ Sales Strategy2018

    • 著者名/発表者名
      Lee, Jaeho, Shioji Hiromi
    • 学会等名
      26th Gerpisa International Colloquium 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] New Approaches to Organising Collaborative Knowledge Creation:Business Philosophy, Knowledge Creation, and Business Performance2018

    • 著者名/発表者名
      Choi, Eugene, and Ikujiro Nonaka
    • 学会等名
      The 34th EGOS Colloquium,5th July 2018, Tallin, Estonia
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evolution of the Phronetic Leadership in Japan: Kazuo Inamori's Management by Belief in the Perspective of Global Business History2017

    • 著者名/発表者名
      Eugene K. Choi
    • 学会等名
      Association of Business Historians Annual Conference
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 太平洋島嶼国における放置車両問題の解決に向けて2017

    • 著者名/発表者名
      塩地 洋
    • 学会等名
      産業学会全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Parts Localization Lifecycle in the Auto Industry2017

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Shioji
    • 学会等名
      25th International Colloquium of GERPISA in Paris France
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 輸出国との協力による自動車リサイクルプロセスの新しい国際分業-太平洋島嶼国における放置車両問題の解決に向けて2017

    • 著者名/発表者名
      塩地 洋
    • 学会等名
      太平洋諸島学会研究大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 自動車産業における部品国産化ライフサイクル2017

    • 著者名/発表者名
      塩地 洋
    • 学会等名
      多国籍企業学会全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 太平洋島嶼国における放置車両問題の解決に向けて2017

    • 著者名/発表者名
      塩地 洋
    • 学会等名
      アジア経営学会全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 1970年代~2000代のトヨタ自動車の中国事業-元トヨタ自動車中国事務所総代表服部悦雄氏口述記録に基づく分析-2017

    • 著者名/発表者名
      塩地 洋、垣谷幸介
    • 学会等名
      経営史学会全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Cooperation and Competition between Partner Companies over International Joint Venture Business- A Case Study of a Korea-Japan Joint Venture Company of Automotive Stamping Die -2017

    • 著者名/発表者名
      Lee, Jaeho
    • 学会等名
      3rd ICPM (International Conference on Production Management)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Small-Sized Supplier's Competence-Driven Growth Strategies -A Case Study of a Japanese Durable Production Component Supplier-2017

    • 著者名/発表者名
      Lee, Jaeho
    • 学会等名
      25th International Colloquium of GERPISA
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 海外合弁企業とパートナー企業 とのコーペティション~日韓自動車金型合弁企業の事例~2017

    • 著者名/発表者名
      李在鎬
    • 学会等名
      第12回国際ビジネス学会 関西支部中国部会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 未来の多国籍企業2020

    • 著者名/発表者名
      浅川和宏、伊田昌弘、臼井哲也、内田 康郎、エレノア・ウエストニー、鈴木仁里、大石芳裕、富山栄子、古沢昌之、徳田昭雄、安室憲一、桑名義晴、石田修、關智一、劉永鴿、安田賢憲、笠原民子
    • 総ページ数
      376
    • 出版者
      文眞堂
    • ISBN
      9784830950605
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 東アジア優位産業:多元化する国際生産ネットワーク2020

    • 著者名/発表者名
      塩地洋・田中彰編著
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      中央経済社
    • ISBN
      9784502187414
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 国際ビジネスの現実と地平2020

    • 著者名/発表者名
      広島市立大学国際学部国際ビジネス研究フォーラム(李在鎬,李玲,劉てい, 梁丹,寺井里沙,高橋広雅,鈴木 明宏,竹本亨,井手吉成佳,城多努,Nurhaizal Azam Arif,金谷信子,大東和武司)
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      文眞堂
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] ロシア企業の組織と経営:マイクロデータによる東西地域比較分析2018

    • 著者名/発表者名
      新井洋史編著 共著
    • 総ページ数
      257
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535552890
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 際からの研究:国際研究の多様性2018

    • 著者名/発表者名
      広島市立大学国際学部・際研究フォーラム編集(共著)
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      文真堂
    • ISBN
      9784830949852
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 際からの研究:国際研究の多様性2018

    • 著者名/発表者名
      広島市立大学国際学部・際研究フォーラム
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      文眞堂
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] みなとまち新潟の社会史2018

    • 著者名/発表者名
      みなとまち新潟編集委員会
    • 総ページ数
      287
    • 出版者
      新潟日報社
    • ISBN
      9784861326790
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi