• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

組織内と組織間の原価管理活動の双方向的な関連性に関する実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K04085
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 会計学
研究機関名古屋大学

研究代表者

坂口 順也  名古屋大学, 経済学研究科, 教授 (10364689)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2018年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード組織間 / 組織内 / 相互作用 / 原価管理 / 経験的研究
研究成果の概要

組織間での原価管理活動は、管理会計領域の主要な研究課題の一つである。しかし、組織内と組織間の原価管理活動の関連性については、十分に検討されていない。そこで本研究課題では、組織内と組織間の原価管理活動の関連性について経験的に検討してきた。
検討の結果、本研究課題では、次の三つを明らかにすることができた。第一は、網羅的な文献調査を基礎とした組織内と組織間の原価管理活動の関連性の提示である。第二は、日本企業を対象とした両者の関連性に関わる経験的証拠の提供である。最後は、本研究課題に関連する幅広い知見の提供である。これらの成果は、今後、類似する研究や関連する実務の発展に貢献すると判断する。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究課題では、包括的な文献調査をふまえて、組織内と組織間の原価管理活動の関連性について経験的に検討してきた。加えて、日本企業のデータを利用して、本研究課題に関連する知見を提供してきた。
そのため、本研究課題の成果は、組織間マネジメント・コントロールを中心とする国内外の管理会計領域の研究、さらに、組織間関係に注目する隣接領域(戦略論、生産管理論、マーケティング論など)の研究の進展に貢献する。また、取引関係やサプライチェーンの構築と運用に取り組む企業実務に対しても、今後の実務の指針となりうる証拠を提供する点で有意義であると判断する。

報告書

(7件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 2件、 査読あり 8件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 3件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] 取引相手の選択における第三者の情報の利用2022

    • 著者名/発表者名
      坂口順也
    • 雑誌名

      原価計算研究

      巻: 46(1) ページ: 48-59

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] わが国における組織間マネジメント・コントロール研究の知見2021

    • 著者名/発表者名
      大浦啓輔・河合隆治・坂口順也
    • 雑誌名

      原価計算研究

      巻: 45(2) ページ: 39-52

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 経験と探索が組織間協働の実施に与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      坂口順也
    • 雑誌名

      原価計算研究

      巻: 44(2) ページ: 1-13

    • NAID

      130008088594

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] わが国マネジメント・コントロールの展開:51年間の文献調査に基づいて2020

    • 著者名/発表者名
      横田絵理・乙政佐吉・坂口順也・河合隆治・大西靖・妹尾剛好
    • 雑誌名

      会計プログレス

      巻: 21 ページ: 17-31

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 企業活動のグローバル化とわが国管理会計研究の検討課題2019

    • 著者名/発表者名
      坂口順也
    • 雑誌名

      国際会計学会年報

      巻: 43/44 ページ: 35-46

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 取引相手の選択と探索コストとの関連性2019

    • 著者名/発表者名
      坂口順也
    • 雑誌名

      管理会計学

      巻: 27(1) ページ: 75-91

    • NAID

      130007650007

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 組織間マネジメント・コントロール研究への貢献可能性2018

    • 著者名/発表者名
      坂口順也
    • 雑誌名

      会計

      巻: 193(5) ページ: 43-54

    • NAID

      40021529024

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 会計大学院における原価計算・管理会計教育の現状と将来2018

    • 著者名/発表者名
      坂口順也
    • 雑誌名

      原価計算研究

      巻: 42(1) ページ: 14-22

    • NAID

      130008088650

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] わが国のマネジメント・コントロール研究の文献分析:わが国企業実務に焦点を当てて2018

    • 著者名/発表者名
      横田絵理・乙政佐吉・坂口順也・河合隆治・大西靖・妹尾剛好
    • 雑誌名

      メルコ管理会計研究

      巻: 10(1) ページ: 61-75

    • NAID

      130007482541

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contracting abroad: A comparative analysis of contract design in host and home country outsourcing relations2018

    • 著者名/発表者名
      Dekker, H.C., T. Kawai, and J. Sakaguchi
    • 雑誌名

      Management Accounting Research

      巻: Forthcoming

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The interfirm contracting value of management accounting information2018

    • 著者名/発表者名
      Dekker, H.C., T. Kawai, and J. Sakaguchi
    • 雑誌名

      Journal of Management Accounting Research

      巻: Forthcoming

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 組織間での原価管理活動と契約の役割2017

    • 著者名/発表者名
      坂口順也
    • 雑誌名

      会計

      巻: 191(6) ページ: 16-27

    • NAID

      40021197072

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 取引相手の選択における第三者の情報の利用2021

    • 著者名/発表者名
      坂口順也
    • 学会等名
      日本原価計算研究学会第47回全国大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 国際学術雑誌の潮流からみたわが国マネジメント・コントロールの特徴2021

    • 著者名/発表者名
      横田絵理・乙政佐吉・坂口順也・河合隆治・大西靖・妹尾剛好・鬼塚雄大
    • 学会等名
      日本管理会計学会2021年度全国大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] わが国における組織間マネジメント・コントロール研究の知見2020

    • 著者名/発表者名
      大浦啓輔・河合隆治・坂口順也
    • 学会等名
      日本原価計算研究学会第46回全国大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 経験と探索が組織間協働の実施に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      坂口順也
    • 学会等名
      日本原価計算研究学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] わが国マネジメント・コントロール研究の展開2019

    • 著者名/発表者名
      横田絵理・乙政佐吉・坂口順也・河合隆治・大西靖・妹尾剛好
    • 学会等名
      日本会計研究学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] All roads lead to Rome? : On the overlap and differences between risk management and management control2018

    • 著者名/発表者名
      Dekker, H.C., T. Kawai, J. Sakaguchi, and E. Wiersma
    • 学会等名
      41th European Accounting Association Annual Congress
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 企業活動のグローバル化とコンフリクト:わが国管理会計研究の検討課題2018

    • 著者名/発表者名
      坂口順也
    • 学会等名
      国際会計研究学会第35回全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 会計大学院における原価計算・管理会計教育の現状と将来2017

    • 著者名/発表者名
      坂口順也
    • 学会等名
      日本原価計算学会第43回全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 取引相手の選択と探索コストとの関連性2017

    • 著者名/発表者名
      坂口順也
    • 学会等名
      2017年度日本管理会計学会全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] The interfirm contracting value of management accounting information2017

    • 著者名/発表者名
      Dekker, H.C., T. Kawai, and J. Sakaguchi
    • 学会等名
      2017 Asia-Pacific Management Accounting Research Symposium
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The interfirm contracting value of management accounting information2017

    • 著者名/発表者名
      Dekker, H.C., T. Kawai, and J. Sakaguchi
    • 学会等名
      40th European Accounting Association Annual Congress
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi