• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

移民政策としてみた高度外国人材受け入れ政策の日本的特徴

研究課題

研究課題/領域番号 17K04161
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関法政大学

研究代表者

上林 千恵子  法政大学, その他部局等, 名誉教授 (30255202)

研究分担者 田嶋 淳子  法政大学, 社会学部, 教授 (20255152)
長谷部 弘道  杏林大学, 総合政策学部, 准教授 (40781282)
山口 塁  法政大学, その他部局等, 講師 (70769083)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2017年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード高度外国人材 / 技能実習生 / 日系ブラジル人 / 中国高度人材 / 企業コミュニティ / 外国人非集住地区 / 外国人技能実習制度 / 福利厚生 / 技能実習制度 / 特定技能制度 / イタリア中国人コミュニティ / 日立製作所 / 外国人労働者 / 地方自治体 / 韓国移民政策 / ベトナム / 移民政策
研究成果の概要

日本の少子高齢化による人手不足によって、日本の移民政策も大きな変化を見せている。
外国人専門技術職は、外国人高度人材としてポイント制度が創設されたが、日本の大企業の雇用慣行と矛盾が生じている。中間技能者は2018年の特定技能制度の創設により、技能実習生の雇用延長のような形で確保策が実施された。外国人低熟練労働者は、現在でも技能実習生と日系人が中心であり、両者の雇用ポートフォリオが雇用主である企業によって策定されている。生産性の高い優良製造業であっても、最早、外国人労働者への依存は不可避となっている。

研究成果の学術的意義や社会的意義

日本の外国人受け入れ政策を移民政策として捉え、日系中南米人と技能実習生の低熟練労働者の受け入れ、高度人材という名称の外国人ホワイトカラーの受け入れの双方について、日本の移民政策の日本的特徴を外国の移民政策との比較から洗い出した。

学術的には「移民社会学」を日本で成立させ、その発展に寄与できること、また社会的には日本の今後の移民政策の立案・実施に役立たせられること、の2つの意義を見出せる。

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (20件) (うちオープンアクセス 7件、 査読あり 6件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 2件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 出雲市における産業振興・雇用創出と外国人労働者(1)~自治体政策と企業立地の条件2021

    • 著者名/発表者名
      上林千恵子・山口塁・長谷川翼
    • 雑誌名

      社会志林

      巻: 68(1)

    • NAID

      120007163603

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 職能資格制度の形成史を辿る2021

    • 著者名/発表者名
      長谷部弘道
    • 雑誌名

      商學論纂

      巻: 62(5//6)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 新出入国管理政策と外国人労働者受け入れ2020

    • 著者名/発表者名
      上林千恵子
    • 雑誌名

      月刊統計

      巻: 2020年4月号 ページ: 26-32

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [雑誌論文] 技能実習制度の活用と企業内雇用ポートフォリオの国際化:企業アンケート調査の二次分析から2020

    • 著者名/発表者名
      山口塁
    • 雑誌名

      社会志林

      巻: 66(4) ページ: 211-228

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 日本の外国人労働者受け入れの現状と課題2020

    • 著者名/発表者名
      上林千恵子
    • 雑誌名

      労働調査

      巻: 593号 ページ: 47-61

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 戦後電機企業における「企業コミュニティ」と福利厚生:工場新聞『日立笠戸』を手掛かりに2020

    • 著者名/発表者名
      長谷部弘道
    • 雑誌名

      社会志林

      巻: 66巻4号 ページ: 75-95

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 技能実習制度の活用と企業内雇用ポートフォリオの国際化:企業アンケート調査の二次分析から2020

    • 著者名/発表者名
      山口塁
    • 雑誌名

      社会志林

      巻: 66巻4号 ページ: 211-228

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 養成訓練から外国人技能実習制度へ: 技能実習制度の経路依存性にかんする一考察2020

    • 著者名/発表者名
      山口塁
    • 雑誌名

      文教学院大学人間学部研究紀要

      巻: 21号 ページ: 119-134

    • NAID

      40022333407

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本社会の高齢化と外国人労働者の受け入れ:建設業・介護サービス業・農業の事例から2019

    • 著者名/発表者名
      上林千恵子
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌

      巻: 729号 ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 特定技能制度の性格とその社会的影響2019

    • 著者名/発表者名
      上林千恵子
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌

      巻: 715号 ページ: 20-28

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] イタリアにおける中国系移住者の定着とコミュニティ形成過程2019

    • 著者名/発表者名
      田嶋淳子
    • 雑誌名

      華僑華人研究

      巻: 16号 ページ: 20-39

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 技能実習制度へのニーズの所在とその隘路:『2つの二重構造』との関連を手がかりに2019

    • 著者名/発表者名
      山口塁
    • 雑誌名

      生活協同組合研究

      巻: 522号 ページ: 21-28

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 地域社会における外国人労働者受け入れ:人口減少と技能実習生への依存の深化2019

    • 著者名/発表者名
      上林千恵子
    • 雑誌名

      生活経済政策

      巻: 266号 ページ: 5-13

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 韓国の雇用許可制:業種・人数枠設定し保護策も2019

    • 著者名/発表者名
      李惠珍
    • 雑誌名

      労働情報

      巻: 978号 ページ: 22-24

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 非正社員の一類型としての技能実習生へのニーズ:製造中・大企業での活用事例からの検討2019

    • 著者名/発表者名
      山口塁
    • 雑誌名

      文京学院大学人間学部研究紀要

      巻: 20 ページ: 93-105

    • NAID

      40021904369

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 特集『日本社会と国際移民:受入れ論叢30年後の現実』によせて2018

    • 著者名/発表者名
      小井土彰宏・上林千恵子
    • 雑誌名

      社会学評論

      巻: 68巻4号 ページ: 468-478

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 外国人技能実習制度の第2の転換点:2016年の技能実習法を中心に2018

    • 著者名/発表者名
      上林千恵子
    • 雑誌名

      月刊DIO 連合総研レポート

      巻: 337号 ページ: 44-58

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 外国人技能実習制度成立の経緯と2009年の転換点の意味づけ:外国人労働者受け入れのための試行過程2018

    • 著者名/発表者名
      上林千恵子
    • 雑誌名

      移民政策研究

      巻: 10号 ページ: 44-58

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 技能実習生受け入れに対する自治体の支援と「多文化共生:埼玉県川口市での取り組み事例から2018

    • 著者名/発表者名
      山口塁
    • 雑誌名

      移民政策研究

      巻: 10 ページ: 95-110

    • NAID

      40021583251

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 外国人技能実習法の成立と技能実習制度の今後2017

    • 著者名/発表者名
      上林千恵子
    • 雑誌名

      労働調査

      巻: 11・12月号 ページ: 11-17

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 技能実習制度の性格とその変化の方向:2つの二重構造との関連を手がかりに2020

    • 著者名/発表者名
      山口塁
    • 学会等名
      日本労務学会 第50回大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 新設・特定技能制度の性格とその影響予測:外国人労働者受け入れ制度の比較を手がかりとして2019

    • 著者名/発表者名
      上林千恵子
    • 学会等名
      日本労使関係研究協会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本における外国人労働者受け入れ拡大プロセス:日系人・技能実習生から特定技能者へ2019

    • 著者名/発表者名
      上林千恵子
    • 学会等名
      国際行動学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 技能実習制度の活用と企業内雇用ポートフォリオの国際化:企業アンケート調査の二次分析から2019

    • 著者名/発表者名
      山口塁
    • 学会等名
      移民政策学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 労働力から人材へ?:製造中・大企業における新しい技能実習制度活用の見通しの検討2018

    • 著者名/発表者名
      山口塁
    • 学会等名
      移民政策学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本の高度外国人材受け入れ政策の限界と可能性:日本型雇用システムと企業の役割期待2017

    • 著者名/発表者名
      上林千恵子
    • 学会等名
      日本社会学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 外国人技能実習制度30年の歴史と今後の課題2017

    • 著者名/発表者名
      上林千恵子
    • 学会等名
      移民政策学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 変容する移民コミュニティ2020

    • 著者名/発表者名
      駒井 洋、小林 真生
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750350325
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 東大塾 これからの日本の人口と社会2019

    • 著者名/発表者名
      白波瀬 佐和子
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130530279
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 「製造業における技能実習生雇用の変化:中小企業から大企業への展開」堀口健治編『日本の労働市場開放の現況と課題』所収2017

    • 著者名/発表者名
      上林千恵子
    • 出版者
      筑波書房
    • ISBN
      9784811905204
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi