研究課題
基盤研究(C)
遠隔認知行動療法(CBT)の安全性、実用可能性の検討および不安症患者への遠隔CBTの有効性を検証するため、タブレット端末を使用して、セラピストによるTV電話でのビデオ会議を利用した個別のCBTセッション行った。社交不安症のハイリスク群を対象にした遠隔CBTの有効性の検証として、高校生と大学生に社交不安症のアンケートを行い参加者を募った。ひきこもり青年の不安症を対象にした遠隔CBTの有効性の検証では、家族の役割が重要であると考え、本人への直接支援前に、保護者へのアプローチを実施した。本研究により、遠隔CBTでのセッションが対面セッションの代替として、有効であるという結果が示唆された。
メンタルヘルス領域に遠隔医療の取り組みや遠隔CBTに関する研究も国際的にまだ数少ない。インターネット環境や通信機器の発展に伴い、遠隔CBTの研究や実践がさらにに発展するものと考えられる。遠隔CBTの安全性、実用性の検討と効果の検証が望まれる。遠隔CBTの臨床試験として安全性および実用可能性を検討した上で有効性を検証する点に学術的意義がある。また不登校やひきこもりの問題の解決を目指す上では、医療分野のみならず保健や福祉分野でも適切な支援を届けることが重要と考えられる。本研究では、不登校やひきこもりに関連する保健、医療、福祉それぞれの現場へ遠隔CBTを提供しその有効性を検証する点が独創的といえる。
すべて 2018 その他
すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件) 備考 (4件)
Journal of Medical Internet Research
巻: 20 号: 12 ページ: e12091-e12091
10.2196/12091
https://www.m.chiba-u.ac.jp/class/rccmd/researcher/result.html
https://www.m.chiba-u.ac.jp/class/phys1/result/index.html
https://www.m.chiba-u.ac.jp/class/rccmd/researcher/2018.html
http://www.m.chiba-u.ac.jp/class/rccmd/researcher/research.html