• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

軽躁チェックリスト他者評価版を用いた効果的な双極性障害のスクリーニング法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K04440
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 臨床心理学
研究機関跡見学園女子大学

研究代表者

酒井 佳永  跡見学園女子大学, 心理学部, 教授 (60349008)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード双極性障害 / スクリーニング / 家族 / 心理的アセスメント / 尺度 / うつ病性障害 / 気分障害 / 軽躁症状 / 家族心理教育 / 診断 / 家族支援 / スクリーニング検査 / 感情表出 / 評価尺度 / うつ病 / 臨床心理学 / 精神医学
研究成果の概要

33-item Hypomania Checklist(HCL-33)と33-item Hypomania Checklist External Assessment(HCL-33EA)の日本語版を作成し、双極性障害患者のスクリーニングにおける妥当性を検討した。患者本人が評価するHCL-33と同居家族が評価するHCL-33EAはいずれも高い内的整合性を有していた。また双極性障害と大うつ病性障害の分類において中程度の正確性を示した。HCL-33およびHCL-33EAの日本語版を組み合わせて使用することは、気分障害患者における双極性障害のスクリーニングに有用なツールだと考えられる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

双極性障害の患者は抑うつ症状を主訴に受診することが多く、軽躁症状は自覚されにくいことから、治療開始当初はうつ病として治療されることが多い。これは症状の遷延や躁転のリスクを高め、予後不良や社会機能の低下をもたらす。双極性障害を早期にスクリーニングし、適切な治療を行うことは、双極性障害による自殺を防ぎ、社会的な予後を改善し、個人的、社会的な損失を減らすためにも重要である。
本研究で日本語版を作成し、その有用性を確認したHCL-33とHCL-33EAは簡単に実施できる尺度であることから、日常の精神科臨床において、気分障害における双極性障害のスクリーニングに役立てることができる。

報告書

(7件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2022 2021 2020 2018 2017

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 【双極性障害 レジデントが知っておきたい診断や治療のコツ!】治療の基本 心理・社会的治療2021

    • 著者名/発表者名
      酒井佳永
    • 雑誌名

      精神科Resident

      巻: 2 ページ: 17-20

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] インターネット調査による気分障害患者の女性配偶者における感情表出,負担,抑うつ,およびそれらに関連する要因のパス解析2020

    • 著者名/発表者名
      酒井 佳永, 秋山 剛, 阿部 又一郎, 立森 久照
    • 雑誌名

      精神神経学雑誌

      巻: 122 (1) ページ: 11-24

    • NAID

      40022150724

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 統合失調症と病識2017

    • 著者名/発表者名
      金吉晴
    • 雑誌名

      臨床精神医学

      巻: 46 ページ: 1457-1462

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 統合失調症患者における病識の経時的変化パターンと関連する臨床的要因2022

    • 著者名/発表者名
      酒井佳永, 伊藤颯姫, 松本純弥, 安田由華, 山森英長, 藤本美智子, 長谷川尚美, 石丸径一郎, 三浦健一郎, 橋本亮太
    • 学会等名
      BPCNPNPPP4学会合同年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 気分障害患者と同居する配偶者の精神的健康に影響する要因2021

    • 著者名/発表者名
      酒井佳永
    • 学会等名
      第40回 社会精神医学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] うつ病・双極性障害患者と同居する配偶者における負担 ―男性配偶者と女性配偶者の違いに着目して―2018

    • 著者名/発表者名
      酒井佳永
    • 学会等名
      第15回日本うつ病学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi