• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

20世紀前半イギリスにおける大学成人教育の一展開―「大学間協議会」を中心に―

研究課題

研究課題/領域番号 17K04597
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育学
研究機関岡山理科大学 (2020-2021)
倉敷市立短期大学 (2017-2019)

研究代表者

土井 貴子  岡山理科大学, 教育学部, 准教授 (00413568)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード大学間協議会 / 大学成人教育史 / イギリス / ソーシャル・ワーカー / ソーシャル・スタディ / 大学成人教育 / 成人教育 / 成人教育史 / 教育学 / 教育史 / 大学史
研究成果の概要

本研究は,「ソーシャル・スタディのための大学間協議会」を取り上げ,その設立背景と過程,初期の活動を考察し,福祉社会における大学と社会との関係の一側面を明らかにすることを試みたものである。
「協議会」設立の基盤の一つは,バーミンガム大学ソーシャル・スタディ・コースの実践にあった。それは,大学が地域の福祉課題の解決に関与し,成人教育機関と連携して大学の門戸開放と国民化をさらに進めた事例であった。「協議会」は,より高度で専門的なソーシャル・ワーカーの養成をめざし緩やかに結びついた大学間ネットワークであり,福祉社会を支える人材の育成と輩出というかたちで大学と社会とを結びつけた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は,成人教育史研究並びに大学史研究においてこれまでさほど注目されてこなかったソーシャル・スタディに焦点を当て,福祉社会における課題への大学の関与の一側面を明らかにした点に学術的意義があると考える。これは伝統的なリベラル・アダルト・エデュケーションの系譜とは異なる新たな大学成人教育の実践であり,大学と社会との関わりの事例である。
また,現代の大学においても社会貢献はその機能の一つであり,大学はその在り方を模索し続けている。本研究が,大学が社会との関係性を考える際,何らかのインスピレーションを与えることを期待する。

報告書

(6件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 20世紀前半ウッドブルックとバーミンガム大学の連携2020

    • 著者名/発表者名
      土井貴子
    • 雑誌名

      社会教育学研究

      巻: 56 号: 0 ページ: 1-9

    • DOI

      10.34530/jssace.56.0_1

    • NAID

      130007883085

    • ISSN
      2188-3521, 2435-7669
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 労働者教育協会の成人学生をめぐる研究動向と課題2018

    • 著者名/発表者名
      土井貴子
    • 雑誌名

      倉敷市立短期大学研究紀要

      巻: 61 ページ: 29-35

    • NAID

      40021716981

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 20世紀初頭ウッドブルックとバーミンガム大学の連携 ―ソーシャル・ワーカーの養成を中心に―2019

    • 著者名/発表者名
      土井貴子
    • 学会等名
      日本社会教育学会第66回研究大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 学びを深める 教育制度論2020

    • 著者名/発表者名
      田中正浩、田口賢太郎、梶井一暁、烏田直哉、田中卓也、土井貴子 他7名
    • 総ページ数
      159
    • 出版者
      大学図書出版
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 西洋教育史2018

    • 著者名/発表者名
      吉田 武男、尾上 雅信
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623084166
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi