• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大学国際化マネジメントにおける教職協働の実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K04672
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育社会学
研究機関東北大学

研究代表者

米澤 由香子  東北大学, 高度教養教育・学生支援機構, 准教授 (60597764)

研究分担者 太田 浩  一橋大学, 森有礼高等教育国際流動化機構, 教授 (70345461)
堀江 未来  立命館大学, 国際教育推進機構, 教授 (70377761)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード大学国際化 / 大学マネジメント / 大学国際化マネジメント / 国際担当上級管理職 / 教職協働 / シニアインターナショナルオフィサー / 大学運営
研究成果の概要

大学国際化マネジメントにおける教職協働について、初年度は先行研究の考察を進めた。その結果、教職協働推進の鍵として、国際化を牽引する国際担当上級管理職(SIOs)の役割を詳細に分析する意義が大きいという結論に至った。2年目には米国や韓国の大学国際化マネジメント関係者のインタビュー調査を実施し、SIOsの諸側面について他国との比較を試みることで、将来の日本の大学国際化マネジメントのあり方を検討するという研究展開を得た。最終年度は日本におけるSIOsに関する調査を実施し日米比較を試みた。結果に基づき、大学国際化マネジメントにおけるSIOsの構造的課題および今後のSIOsの育成における論点を整理した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

多くの日本の大学が採用する教員と職員の並列的組織構造は、国際的には普遍的特徴とはいえない。特に、高度な専門性が求められる大学国際化においては、国際系組織の中でほぼ完結する責任・裁量体制において専門職を配し、主として彼らの職場経験の蓄積によって専門性を高め、大学国際化アドミニストレーターとしての高度専門職を育成する形式が欧米諸国を中心に見られる。本研究では、こうした大学国際化専門職の育成構造の違いを海外調査により明らかにした。さらに、日本の大学国際化専門職の職能開発体制、責任体制、抱える課題等を体系的に調査した国内初の調査を実施し、大学国際化マネジメントの実態の一部を社会に発信することができた。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 オープンアクセス 3件、 査読あり 3件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 5件、 招待講演 4件)

  • [雑誌論文] Professional Development in Higher Education (Japan)2019

    • 著者名/発表者名
      Ashizawa, Shingo, Poole, Gregory, & Ota, Hiroshi
    • 雑誌名

      Bloomsbury Education and Childhood Studies

      巻: 27 ページ: 1-6

    • DOI

      10.5040/9781350996304.0003

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 包括的国際化と国際担当上級管理職 (Senior International Officers) の高まる需要: 米国大学の視点から Comprehensive Internationalization and the Rise of Senior International Officers: From the Perspective of US Universities2018

    • 著者名/発表者名
      米澤由香子
    • 雑誌名

      留学交流

      巻: 94 ページ: 32-46

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 政府主導による外国留学支援政策に関する比較分析-米国と豪州の事例から-2018

    • 著者名/発表者名
      太田浩
    • 雑誌名

      異文化間研究

      巻: 48 ページ: 18-34

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Internationalization of Higher Education: Global Trends and Japan's Challenges2018

    • 著者名/発表者名
      OTA Hiroshi
    • 雑誌名

      Educational Studies in Japan

      巻: 12 号: 0 ページ: 91-105

    • DOI

      10.7571/esjkyoiku.12.91

    • NAID

      120006926903

    • ISSN
      1881-4832, 2187-5286
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Management of Internationalization in Japanese Universities: Towards the development of collaborative relationship between academic and administrative staff2018

    • 著者名/発表者名
      Yonezawa, Yukako
    • 雑誌名

      Higher Education Forum

      巻: 15 ページ: 39-62

    • NAID

      120006463802

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] The Rise of SIOs in Japan and the Emergence Trend of SIOs in the US: A Comparative Analysis between the Two Countries.2020

    • 著者名/発表者名
      Yukako Yonezawa & Hiroshi Ota
    • 学会等名
      AIEA Conference 2020 (Association of International Education Administrators 2020年年次大会)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Recruiting Students from Japan: Recent Trends of and Government Initiatives for Study Abroad2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ota
    • 学会等名
      NAFSA 2018 Annual Conference
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 大学経営における生産性・効率性変化の状況及びその要因について2018

    • 著者名/発表者名
      太田浩, 山崎その, 伊多波良雄
    • 学会等名
      大学行政管理学会第22回研究集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Trends and Policies of Internationalization in Japanese Higher Education -How "we" have survived-2017

    • 著者名/発表者名
      Ota, Hiroshi
    • 学会等名
      The 20th Korean Association of International Educators (KAIE) Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 日本の留学生政策をめぐる現状と課題2017

    • 著者名/発表者名
      太田浩
    • 学会等名
      異文化間教育学会第39回大会特定課題研究・公開研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Monitoring and Enhancing Internationalization Efforts: Case of Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Ota, Hiroshi
    • 学会等名
      The 29th Annual EAIE Conference and Exhibition
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Japanese Higher Education and International Education: A Comparative Perspective2017

    • 著者名/発表者名
      Ota, Hiroshi
    • 学会等名
      Northeastern University - Meiji University Dialogue
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Globalization and Internationalization of Higher Education in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Ota, Hiroshi
    • 学会等名
      Taiwan-Japan Higher Education Forum on Innovative Reform: New Opportunity, New Idea, and New Value
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi