• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中堅教員の職能形成過程の実証研究:既存の教員縦断調査を活用したフォローアップ調査

研究課題

研究課題/領域番号 17K04727
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育社会学
研究機関国立教育政策研究所

研究代表者

妹尾 渉  国立教育政策研究所, 教育政策・評価研究部, 総括研究官 (00406589)

研究分担者 波多江 俊介  熊本学園大学, 商学部, 准教授 (70733715)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード教員 / パネル調査 / 職場適応 / 職能形成 / キャリア形成 / 教員の職能形成 / 教員の追跡調査 / 教師の職能形成
研究成果の概要

本研究では、いかなる特質を持つ教員が、どのような環境との、どのような相互作用のもとで、不適応リスクに対処し、職能成長を図っているのかを定量的に解明することを目的とした。研究期間においては、主にA県、B県における既存の教員追跡調査の追跡期間をさらに延長することで、初任期から中堅期にかけての中長期の教員パネルデータを構築できた。その研究成果は、学術書『教員の職場適応と職能形成  教員縦断調査の分析とそのフィードバック(国立大学法人兵庫教育大学教育実践学叢書)』川上泰彦編,ジアース教育新社(2021)の一部(2章、3章、4章、8章、13章)としてまとめられた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

教員の職能成長や不適応リスクといった変化を捉えるためには1時点の調査データでは不十分で、複数時点の調査データによって、その変化が測定されなければならない。国内では、個々の教員を複数時点で追跡した調査(いわゆる、パネルデータ)の蓄積が十分に進んでおらず、統計データを用いて分析する際の大きな障害となっている。そこで、本研究では、国内のおける教員パネルデータの蓄積を行い、その分析結果については学術書としてまとめることができた。また、これらの研究成果は、調査対象となった自治体において教員研修、施策形成の参照資料としても活用された。

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2021 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (4件) (うちオープンアクセス 4件) 学会発表 (4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 中堅教員のリーダーシップ支持を促す同僚性要因に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      波多江俊介
    • 雑誌名

      熊本学園大学論集「総合科学」

      巻: 25(1) ページ: 17-29

    • NAID

      120006819232

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 精神疾患事由による病気休職者数と病気休暇者数との関係性分析-病気休暇取得者に関する全国データから2019

    • 著者名/発表者名
      波多江俊介・川上泰彦・妹尾渉
    • 雑誌名

      学校改善研究

      巻: 1 ページ: 6-15

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 児童・生徒のキャリア教育及び進路指導に資する教育行政によるカリキュラムマネジメント事例の分析2018

    • 著者名/発表者名
      波多江 俊介
    • 雑誌名

      熊本学園大学論集『総合科学』

      巻: 23 ページ: 21-32

    • NAID

      120006712484

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 教員の勤務環境とその変化が職能形成に及ぼす諸影響の解明と実践的対応策の検討2017

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦
    • 雑誌名

      兵庫教育大学広報誌『教育子午線』

      巻: 45 ページ: 7-7

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] 精神疾患事由による病気休職者数と病気休暇者数との関係性考察2019

    • 著者名/発表者名
      波多江俊介・川上泰彦・妹尾渉
    • 学会等名
      日本教育経営学会第59回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 新任教員の勤務実態と職能成長-A県初任者の追跡調査からわかること2019

    • 著者名/発表者名
      妹尾渉・梅澤希恵・川上泰彦
    • 学会等名
      日本教育経営学会第59回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 新任教員の勤務実態と職能成長-追跡調査からわかること2017

    • 著者名/発表者名
      妹尾渉・波多江俊介・川上泰彦・梅澤希恵
    • 学会等名
      日本教育経営学会第57回大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 初任期教員にとっての職場適応観と職業専門的な適応観との関係性考察2017

    • 著者名/発表者名
      波多江俊介・川上泰彦・妹尾渉・橋野晶寛・梅澤希恵
    • 学会等名
      日本教育行政学会第52回大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 教員の職場適応と職能形成 教員縦断調査の分析とフィードバック2021

    • 著者名/発表者名
      川上泰彦編
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      ジーアス教育新社
    • ISBN
      4863715692
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi